株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ1538 2023/7/27 9:17

〇種子島
7602カーチス(無配ボロ株)
特別買い気配

寄り天?ボラがありそうです Up 7/27 9:17


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、

今日は、日経平均、 下げて始まりそうです、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!

HP

〇新型カムリ
おはようございます  暑い暑い、今日も暑いが頑張ろう
 昨日引け前に空売り入れた
     2667イメージ  今日も売ってやろうと思案中
   とにかく流れに乗ろう、これしかない。


〇草笛
●アドバンテストの1株利益がエコーTDの1株利益以下になった。
 昨日の6857アドバンテストの決算 ▲74・8%の大減益でした。

アドバンテストの第一四半期の1株利益は49円

この1株利益は7427エコーTDの第一四半期1株利益54円
より小さいです。
1株資産も2社とも同じようなものです。アホか!恥を知れ!

それじゃあ、なんでアドバンテストだけが2万円の株価で売買されてきたか?
根っからのファンダ主義者は変だと思います。
アドバンテストは日経指数採用なので、ユニクロとともに
日経インチキ指数の操作用に利用されていたために
意味もなく2万円の株価だったと僕は妄想します。

7427エコーTDは猫の餌が馬鹿売れでアドバンテストより
第一四半期の1株利益が多かったのだから
アドバンテストの株価が2万円なら、その10分の1の2千円に
なってもおかしくないのかもしれない〜〜↑↑ おめでとうございます。 Up 7/27 8:35


〇種子島
おはようございます
本日も宜しくお願いします


タロット(仕事)
吊るされた男(HANGEMAN)正位置
献身的な態度、奉仕、忍耐、修行
多少、苦しい状況に置かれていても、今の仕事に対して使命感ややりがいを感じながら働けている。トラブルや問題に対して、我慢と自分の気持ちを抑えた言動が良いようです。

https://i.imgur.com/9X4GIPU.jpg Up 7/27 8:41


〇草笛
●井村氏のファンダ主義と相反する斎坊主投機買い
 井村氏の斎坊主買いが明らかになったとき、ファンダ的に間違いと指摘しておいた。

「株はファンダ研究が命」と言っていた井村氏だった。
彼は10株→1株併合失敗のオールドエコノミー企業の
腐れボロ糞汚物低株価の株券を安値で拾って儲けてきた。

ところが銭が増えて慢心したのだろう。
ファンダの悪い1株利益1円、1株資産203円の
斎坊主の株を何千円の高株価で投機買いした。

この時点で言っていることとやっていることが違っていると
僕は指摘しておいた。
同じファンダ主義の同志だと思っていた井村氏の裏切りだと
感じたからです。

ファンダ研究して高収益高配当高資産の
腐れボロ糞汚物肥溜蛆虫ゴキブリ低株価銘柄
6633C&Gの200円台〜300円前後を
道端の馬糞を拾うように買って、高配当と値上がりを得るようなやり方が
真のファンダ主義である。
4776サイボウズよりC&Gの方が1株利益も1株資産も多い。

井村氏が低収益、低資産のネガサ博打株投機に手を染めたとき
彼はファンダ主義者からファンダ無視の投機家へと変節したのです。

ヤフー掲示板では井村氏の変節を斎坊主大暴落の今になって
やっと分かって、その変節を指摘する元井村ファンの投稿で溢れている。

>坊主どころか
>ツルっ禿げに成ってしもた

>井村はただ運が良かっただけ
>こんな会社(斎坊主)に投資した時点で終わったと思ったよ

>井村銘柄でここだけが、本当に何で買ったのか謎
>成長はしてるんだろうけど、明らかに割高だし
>この時価総額が肯定できるほど成長があると分析したのかね

>井村さん、サイボウズは実は割安じゃなかったんですか!
>あきらかに割高でもあなたを信じたんですよ! Up 7/27 8:19


〇草笛
●アメリカ金利0.25%引き上げ発表も、これで打ち止めという見方でNYダウが上がった
 おめでとうございます。金利引き上げで陽気暮らし。

FRBは政策金利を0.25%引き上げ5.25〜5.50%にすると決めた。
これで打ち止めという見方が多く、アメリカ株が大暴騰。
13日連続の上げでおめでとうございます。おめでとうございます。

5・5%の金利でもNYダウは上がるのだから
ゼロ金利の日本の日経インチキ指数が上がらないわけがない。

生き残り読者は、先物屋が仕掛ける日経平均騙し下げに動揺することなく
童謡を鼻歌で歌いながら、義務として1枚100株だけ
黒字有配なれど腐れボロ糞汚物蛆虫肥溜低株価の株券を買って隠岐魔性!! Up 7/27 6:42


〇草笛
●NYダウ 36年振りの13連騰 毎日が大暴騰!!
 おめでとうございます。NYダウが大暴騰!!!!!!!

前日比82ドル05セント(0.2%)高の
3万5520ドル12セントと毎日が大暴騰。
13連騰は1987年1月以来の快挙で おめでとうございます。

日本もコロナ終了で経済が回復し、増益決算が多いので
34年振りの日経3万9千円新高値が見られると僕は妄信しています〜〜↑↑

おめでとうございます。この日本株大暴騰時代まで生き延びた個人投資家に
おめでとうございます。容器暮らし。紙に感謝。アーメン


〇種子島
深夜
こんばんは
最低賃金、時給1000円の流れが何となくありますが、、、雇用維持出来ない業者も出てきそうな悪寒、適切に上がるのはありありと個人的には思います


明日の注目銘柄
7602カーチス(無配ボロは売り方誘い込み)
4751サイバーエージェント舌
6857アドテス↓
9697カプコン↑
7201日産↑
4776サイボウズ↓
8630SOMPO
7369メイホー増し増し担
4344ソースネクスト↑

6633C&G
7427エコーTD
5851リョービ

早朝のFOMCでサプライズあるかな?

おやすみなさいませ


〇もこりん
こんばんは
NPB
セリーグ
大竹投手が打たれてもなんだかんだで粘るタイガース、
絶好調のカープ、
ベイはちょっと苦しいか・・・
ジャイアンツは以前より若い人が出番があって、
一時の閉塞感はないように思いますが、
今は過渡期なのかな。

昨日ホークスが泥沼脱出して宿敵の丑さん連日撃破
相手は由伸宮城でも得点も取れたしとうとう鷹が目を覚ますか?
もともと野手ではダントツの戦力ですから・・・
ファイターズついに13連敗脱出・・・ヒヤヒヤものでしたが。
久しぶりの正義執行。ファイターズも復活すれば良いですが。
ライオンズ絶好調、イーグルスも今日は負けたけどまだまだ。
マリーンズは佐々木投手もいないし、
もともと地力では丑や鷹に比べると勝るとは言えないので、
ちょっと苦しくなる鴨・・・吉井さんの手腕次第か。

まあ僕は野球も株も逆指標なので、大概予想はずれます。

なでしこ
これまで辛酸をなめてきた猶本選手のゴールに感動。
若い頃ヤングなでしこと呼ばれて注目されたのに、
なかなか大舞台に出られなくてさぞかし辛かったでしょうに。
藤野選手は初戦はゴールはなくても大活躍、
今日は10代でのゴール、おめでとうございました。
あの角度のないところのスーパーゴール・・・

相撲
豊昇龍関、大関昇進おめでとうございます。
これで終わりじゃないので・・・という言葉に決意を感じます。
偉大なおじさんを目指して頑張れ。
そして伯桜鵬関は偉大な師匠を目指して頑張れ。

MLB
大谷さんは勝負してもらえなくてちょっとイライラ?
四球ばかりで、あとはほとんど三振。
投げれば捕手のクオリティの問題なのか、
低めがあまり使えてない感じで結構打たれるし。
藤浪さんはさんざんやらかした後水を得た魚になってますね。
もともとポテンシャルはバカ高いのは分かってましたが、
あのノーコンがここまで復活するのはちょっと珍事。
正尚は相変わらず凄すぎる。
まあ今日はトリプルプレーのポカがありましたが、
十分おつりが来ましたね。
首位打者として、がんばってほしい。


〇精進
6857アドテスト 持ち越し失敗
暑いので避難していました。

アドテスト
酷い決算が出ました。
しまった、しまった、島倉千代子
こまった、こまった、こまどり姉妹

7602カーチスは、1枚だけストップ高で売り指値をしていましたが出来ず。
明日も様子見て遊ぼうかな。

日経平均はどちらに行くか、注視ですね。


〇種子島
7602カーチス
日証金売りはまだまだでした
61000株新規売り
明日の出来高次第でしょうか

https://i.imgur.com/b2fgveq.png


〇種子島
こんばんは
木原官房副長官の闇、増税への流れ、本当にまともな方を皆んな選挙に行って審判しないといけない、この国は終わるよ
外国ばかりに銭をくれて国民は貧民はおかしいです







〇種子島

7/27販売 週刊文春 超弩級記事? 買い占め売切れ注意
木原官房副長官へ、マージンコール




〇種子島
夕方
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20230726_seigen.pdf
2217モロゾフ売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20230726_mashitanpo.pdf
7369メイホーHD増し増し担へ
https://www.taisyaku.jp/media/20230726_10bai.pdf
9262シルバーライフ品貸料10倍適用へ

TDネットより
4751サイバーエージェント こりゃダメだ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230726526943.pdf
6857アドテス 悪いね
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230725526530.pdf
9697カプコン 凄い、月足を見ても凄い、時価総額1.6兆円
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230726526952.pdf
7201日産 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230714523044.pdf
7276小糸 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230725526556.pdf
4552JCRファーマ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230726527449.pdf
5809タツタ 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230713521571.pdf
6027弁護士 無事着地
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230725526593.pdf


三菱自動車、タイで新型トライトンを発表 来年初めに12年ぶり日本投入
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072600919&g=int
これは売れるかも、、、