株式でGOGO!!~令和の株式~
過去ログ162
2022/9/12 16:39
〇草笛
●2016年株研新春銘柄燦燦世直し3347トラストの研究 ●
6年前の2016年新春銘柄の投稿を再掲します。
2016年の株式市場の大きなテーマはインバウンド(外国人観光客需要)だ。
訪日観光客数は2013年に初めて1000万人を超えて1036万人、
2014年に1341万人、2015年1月から10月で前年同期比48.2%増の1631万人だった。
このペースで行けば、2020年目標の2000万人を2015年に最終集計でほぼ達成してしまう。
パリをはじめとした世界中の有名都市がイスラム教原理主義者
の無差別虐殺テロの危険いっぱいなので、
イスラム教と無縁で安心安全な日本国へ世界中の観光客が押しかけている。
訪日客がこのように過激に増えているから、関係するビジネスの売り上げは目覚ましく増えるだろう。
この拡大するインバウンド分野での新しい切り口の低位成長銘柄を鋭意探していたら、
東京2部貸借銘柄 3347トラスト。
レンタカーと中古車輸出をやっている超優良企業である。
この銘柄こそ2016年の注目株だと気が付いた。1枚3万円程度なので誰もが投資できる。
時価300円前後 1枚100株単位。1枚買付代金3万円
2013年のアベノミクス相場の時にPSS、イメージワン、C&Gと言う1枚3万円程度の
特色ある銘柄を皆様にご紹介して、それぞれ株価5倍から10倍以上に大化けし、
善良なる個人投資家の皆様すべてが、夢みたいに、すごく儲かったことがある。
2014年、2015年と小型株相場は低迷し、個人投資家はあまり儲からなかった。
2016年には小型株全盛ブームから3年が経つ。
そろそろ小型大化け銘柄を見てみたいと言う機運が大衆の心の中に満ちてきた。
僕ら個人投資家が低位成長株をファンダで買って、
「燦燦と世直し」しても良い頃だと思う。
3347トラストは2004年に新規上場した。
上場時の公募価格720円。上場時高値1188円。
上場時の売上34億円、経常利益4億7000万円、純利益2億8600万円
1株利益11円36銭、配当1円20銭(5分割と100分割を修正した数字)
現在は売上179億円 経常利益15億3000万円 純利益6億2200万円
1株利益24円10銭 配当2円80銭 上場当時より遥かに大きく成長している。
売上の推移を見てみよう
2004年 34億円 1株利益11円36銭 配当1円20銭 公募株価720円
2010年 51億円
2011年 77億円
2012年 112億円
2013年 133億円
2014年 156億円
2015年 179億円
2016年 189億円予想 1株利益27円10銭
配当3円予想 千株株主に3千円商品券
株主優待 1枚100株買えば、レンタカー料金2割引券5枚
利益も売上の急増に連れて伸びている。
毎年、最高売上、最高利益更新中だ。
ここへきてトラストの業績が特に急成長しているのは、
①2011年には1ドル70円台だった為替相場が
2015年に1ドル120円台になって中古車輸出の採算が格別に良くなったこと。
②2009年10月に「Jネットレンタリース」と言うレンタカー会社を子会社化し
2010年からネット・レンタカービジネスに本格参入し成功したこと。
以上の2点が理由だ。
何度も日本に来た外国人観光客はレンタカーを借りて自分が行きたい観光地に
行くようになるだろう。
沖縄ではすでにそうなっている。本土でもリピーター訪日観光客が
既存の観光ルートから外れた僻地の山陰や北陸や東北や
北海道や九州をレンタカーで旅する時代が来るだろう。
レンタカー業界はトヨタ自動車系のトヨタレンタカーとか信販系のオリックスレンタカーが
大手で、これらは上場していない。
レンタカー業界で唯一の上場会社として3347トラストに注目が集まるだろう。
_________________________
以上が6年前に3347トラストを推奨したときの研究文章です。
今はトラストは大躍進して売り上げは300億円以上、1株利益は50円以上が見込めます。配当も6円からさらに増配かも。
着実に発展してきた3347トラストでしたが
株価と言うものは天邪鬼であり、業績に反比例することもあります。
3347トラストは売り上げと利益の伸びに反比例して大暴落を演じました。
2020年には株価は3分の1の116円まで大暴落しました。
そのために旧株式掲示板の仲間は全員が損切した模様です。残念賞。
3347トラストは1ドル140円台の超円安になり
中古車輸出とレンタカー部門の両方でバカ儲けとなっています。
株価も夢にまで見た推奨値の300円前後を突破して
371円高値を示現しました。
昔の株式研究掲示板時代の地区長さんや幹部の皆様に電話して
「6年の長い歳月でご迷惑をかけたが、やっと陽の目を見て
おめでとう。おめでとう。ともに神に感謝しよう。」
と申し上げました。しかし事実は小説並みに悲劇的でした。
誰一人、トラストを保有している者はいませんでした。
100円割れ寸前に大暴落したとき、もはやこれまでと
すべての人がこの不人気株トラストを損切り投げ売りしておられました。合掌礼拝。
株価が3分の1に暴落すれば普通の神経では持ちこたえることは
できないものです。誰も保有していないことは当たり前田のクラッカーです。
しかし愚直に高収益高資産のボロ株風味株を鬼ホールドする哲学の僕は
いまだに、この腐れボロ糞株と蔑まれてきたトラストを大量に保有しています。神に感謝。
〇さくら
こんにちは
種子島さま 草笛さま
いつもいつも ありがとうございます
ふつふつと力が湧いてきます(^^)
株式でGO GO掲示板!! さくらの源泉ここにあり 感謝感謝
C&G6633 (6500株保有)
1枚買いの さくらの夢 C&G10000株保有戦略
コツコツ GO GO です〜〜!!!
あかつき本社8737 295円 200株保有
源泉銘柄 今まで何度も助けて頂きました
プラス
8月下旬から9/2 324円〜326円 800株 ゲット
ゆる〜くふらりふらり夢あり ここにも 感謝感謝
トラスト3347 優待銘柄(1000株ギフトカード3000円)9/末
嬉しい騰げ 新高値371円 終値368+19
たのしみ たのしみ ニコニコ!!!
もあさま
はじめまして いつまで経っても未熟なさくらです
よろしくお願い致します(⌒▽⌒)
〇種子島
大引け
日経平均株価
28,542.11(+327.36 +1.16%)
TOPIX
1,980.22(+0.75%)
マザーズ指数
753.90(+1.70%)
引け乙
4541日医工450円+80円 ストップ高
7211三菱自動車 高値引け
3347トラスト 高値引け
5950日本パワー高値引け
7078ホリエモン大暴騰
お疲れ様でした Up 9/12 15:25
〇精進
お墓参り
お彼岸の混雑を避けて、少し早いですが、お墓参りに京都に来ています。
京都は暑いですが、相場も暑いですね。何と言ってもスパバのストップ高、何かありました?
錦市場もそこそこ混雑しています。
もあさんが投稿され、本掲示板も盛況になって喜ばしいです。
https://i.imgur.com/g0Qe3I1.jpg
〇種子島
後場
7779サイバダイン 200日線割れ、100日線が支えではありますが・・・またいつの日か黄泉がえり待ち
7707PSS ここも100日、200日線割れ・・・厳しいね
9107川崎汽船 200日線が支え、、、
4541日医工 支援に光ですね(^-^)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202209120215
7211三菱自動車 年初来新高値更新中、復配あるとか?軽のEVが絶好調らしいです Up 9/12 13:45
〇もこりん
こんにちは
4541日医工なにがあった?
20代6人乗る車 道路脇に突っこみ2人死亡4人重傷(2022年9月12日)
若いのに勿体ない・・・
他の映像ではトヨタのマークがうつってますので、
ノアとかかな?
現場は何度も通ったことありますけど、
岡山県境から赤穂ICに向かっての下りでカーブが多く、
スピード出し過ぎると怖いところです。
同じタイヤが四つついている車でも、
重心(高低だけでなく前後も含め)、積載量、駆動方式、
パワー、タイヤや足回りなどで全然違う挙動になります。
特に重心の高いワンボックスじゃ
一度バランス崩すと最早立て直せそうもないですね。
トヨタのミニバンで飛ばすのは自殺行為と言えます。
おなじミニバンでもオデッセイとかなら
ここまではならなかったかも。
動画のスリップ痕?タイヤ痕?最初は2本とも近いですから、
おそらく車の右のフロントとリアのものでしょうか。
一番最初は左の緩い下りカーブでスピードですぎて
FFのアンダーステアも出るので
少しハンドル左に切り目にしながら
強めのブレーキ踏んだかな?
6人がどういう配置だったかかしりませんけど、
ただでさえフロントに荷重がかかりやすい下りで、
しかもフロントヘビーのFF車、
そこで強めのブレーキングでリアの荷重が抜けた。
で、反時計回りのヨーが発生し、
車は左の壁の方を向きながら回っていく・・・
この時点ではまだ右のリアタイヤは接地していた模様。
で、ドライバーは壁が近づいてくるので
慌てて右へカウンターステア
おそらくフロント荷重+カウンターステアで
反対側へのヨーが発生、
右リアのタイヤ痕は途中で切れてますから、
その瞬間右リアはういちゃったんですね。
ただし進行方向はそうは変わらず左側へ進んだまま
車は反時計回りをやめ、
時計回りのヨーのせいで左側に倒れながら
ガードレールにぶつかり左の助手席から二列目あたりが大破。
そんな感じじゃないかなあ。
まあ、FFのミニバンで沢山乗って重いし、
スピード出しすぎた時点ですべて終わっているとも言えます。
間違ってたら教えてエロい人。
とにかく車のポテンシャル、コース、自分の技量など
すべて考慮して安全運転を。
https://i.imgur.com/jB9WaXl.jpg
〇種子島
午後
テラの顛末記事
負債1億円で東大発ベンチャーが倒産。自殺者まで出た“株券印刷業”の末路
https://bizspa.jp/post-665591/
アンジェスも信頼はないような、、、売りが出来るなら売りたい筆頭銘柄です
〇種子島
前引け
日経平均株価
28,528.90(+314.15 +1.11%)
TOPIX
1,978.15(+0.64%)
マザーズ指数
753.71(+1.67%)
前引け乙
〇草笛
● 夢にまで見た夢 燦燦世直し3347トラスト 新高値更新●
1ドル140円台の円安でネット中古車輸出がバカ儲け
外人訪日客解禁でネットレンタカー事業も有望でっせ!
「Jネットレンタカー」の愛称です。覚えて隠岐魔性。
3347トラストは、その上にアフリカ大陸で自動車販売事業しているが、
岸田海外銭バラマキ政権がアフリカに4兆円バラマキで
トラストアフリカ自動車販売部門も有望になってきた~~↑↑
370円
11:25
+21円
(+6.01%)
おめでとうございます。おめでとうございます。
縮小貧乏証券貧民の皆様にも買えるように
1枚100株 3万円程度の腐れボロ糞汚物低株価の
高収益高配当高資産銘柄を中心に僕は紹介してきました。
そのうえに6633C&Gみたいに無借金経営と来れば最高です。
最高ですか?最高です。あなたは神を信じますか?神に感謝します。 Up 9/12 11:40