株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ1726
2023/9/6 8:06
〇草笛
●3990UUUMの身売り 6094フリークが買取り
旧マザーズ無配博打株同士の話し合い 727円でTOB 上場維持。
数年前に黒字有配銘柄をファンダで投資しても
全然儲からず、株価が下がる一方だった。すべて腐れボロ糞株価に堕落していた。
時代はマザーズ無配ネガサ博打株が株式市場の主流だと観念して
僕は仕方なく、マザーズ無配ボロネガサ株を1銘柄100万円枠で
10銘柄以上買ってみました。時代に合わせようと努力したのです。
7078INCLU だけは大化けして儲かりました。
それ以外はすべて大暴落して莫大な株式被害を蒙りました!
3990UUUMも当時買って大損した記憶があります。
身売りして、UUUMオーナーと社長が保有株券を売って
オーナーは43億円ゲット!社長は13億円ゲットです。おめでとうございます。
年金生活者さんも このことに触れておられます
以下引用しておきます。
とにかく回り道のようでも、地道にファンダ投資を
やることが、結局、株式投資の王道、近道なのでございます
_____________________
以下 引用文です。
勢いだけの銘柄の結末は、このような悲惨な
(UUUM大暴落みたいな)ケースになる事が多い。
投機と割り切れる人は良いが、株式を投資と
考える人は、やはり手を出すべきではないの
でしょう。
投資家が本当に凍死家になってしまいます。
特に今は、政府も企業も信用出来ない時代に
なっています。
企業の成り立ちや、経営者などを確りと調べ
て、確信を持った企業に投資したいもの。
私も、もっと早くに気付いていれば、今でも
株式に関わっていられたのだと、後悔ばかり
です。 Up 9/6 8:06
〇種子島
おはようございます
本日も宜しくお願いします
日経祭り開催!ワッショイワッショイ
タロット 仕事について
法王(THE HIEROPHANT)正位置
信じる力、包容力、実行力、孤軍奮闘
組織や社会の一員として、積極的に知識や技術を学び身に付けるときです。まじめな態度から高評価を受けて、先輩や目上の人から言い助言をもらえたりします。協調性や信頼関係を大切にしながら、丁寧に仕事を進めて、初心を忘れないことも大切です
https://i.imgur.com/XacfQhI.jpg
〇草笛
●1ドル147円68銭の円安進行で6633C&Gに為替差益の追い風
6633C&Gはアメリカでビジネスをやっています。おめでとうございます。
円安になると6486イーグル工業のように海外に自動車部品を
輸出している企業の儲けが増えます。おめでとうございます。
6633C&Gのようにアメリカ大陸やベトナムでビジネスを
やっている企業も為替差益で儲かり末世!! おめでとうございます!!
〇さくら
こんばんは
種子島さま
お父様 心よりお見舞い申しあげます
楽天一円スマホ ご契約いいですね
より お父様も心強いかと(^^)v
今日は 普段 忘れていた父との何気ない思い出にチョッピリしんみり〜〜(ウルウル)
〇種子島
深夜前
こんばんは
明日は魔の水曜日なり
外資の撃ち合い
おやすみなさいませ
自称「億トレーダー」金融商品取引法違反容疑で逮捕 浜松市の女性からの被害相談で発覚 数億円単位で資金集めか
https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112ngylwlo2t6pzxhv1
よう集めています、感心します、いや、寒心かな
手口知りたいなぁ
〇松竹梅
老婆心ながら
今晩は。
再び
7727−頬バルもといオーバル
私も含めて零細投資家が
高値を飼う必要はないと思います。
2023年5月1日
431
458
428
446
2,052,500
今回はどんな展開だ廊下!
〇新型カムリ
今晩は、晩飯後、チャート色々調査中、73歳でアルツハイマーか
剣道の講師で50代半ばで若年性認知症になった人の
事、聞いた事あるけど、人生色々、会社も色々、。
株のチャートも色々あるけど、
1852浅沼組 強いチャートを形成中
自分も、以前、5kほど数年間持っていた事あったが
その時は無配で、やっと買値近辺に戻り、売ったら
その後、業績回復から復配で急速な上げが始まった事
あった。
明日も、どんどん投稿して、掲示板を盛り上げよう
〇もこりん
こんばんは
NPB関連というかNPBのFA関連
2023年にFA権取得見込みのプロ野球選手、宣言なら争奪戦必至の目玉は?
https://spaia.jp/column/baseball/npb/20533
これは昨年末の記事なので山川穂高選手が真っ先に出てきますが、
これはすでに例の事件であぼーん
なんか事件前はすでにホークス行きが決まってるとか何とか言われてましたが・・・
不起訴とは言え、イメージが良くないのでどこか拾う球団があるかどうかというレベル。
注目はファイターズの加藤投手
これはどこにいくのか僕は全くわからず
たぶん欲しがる球団が一杯ありそうでマネーゲーム・・・
となるとやはり金満球団?やだなぁ。
ファイターズは上沢投手がメジャーに行きたがってるみたいなので、
エース格が二人抜けると相当厳しいのでは?
ベイの今永投手はたぶんメジャーでしょ。
国内FAはないと睨んでいます。
バファローズからは二人ほどとてもくさいのがいますね。
一人は山崎福也(さちや)投手。
今年は例年になく勝ってる上、めちゃくちゃ打てますからね・・・
DHで投手が打席に立たないパリーグより
投手が打席に入るセリーグの方が便がよさそう。
たしか甲子園の選抜の大会安打数記録もってたはず。
関東出身なのでベイとかスワローズとかジャイアンツが怪しい。
さて、もうひとり大注目だったバファローズの若月捕手
家族がたしか関東で、本人は埼玉出身、
昨年の森友哉捕手のFAでのバファローズ入りもあり、
ライオンズ行きがあるかなーと思ったら、
なんと!
【オリックス】若月健矢が来季残留を正式表明「来年もこのチームで…」国内FA取得から2週間の超速決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/5606e07ad52aab1532941fdffdf04432832798f7
これはたまげた!
捕手として超一流で打撃がやや苦手だったが
その打撃も克服しつつある若月選手は
パリーグを代表する超一流捕手です。
よほど福良GMや中嶋監督に恩や思い入れがあるのか。
森友哉捕手もいるし、
首位打者の頓宮選手も本職は捕手だったし、
ベンチで一番の元気印の石川亮選手もいるし、
僕は若月選手は出て行く可能性が高いのでは?と思っていました。
バファローズ、というか、オリックスさんよ、
若月選手の年俸死ぬほど上げてやってくれ。
今ってたった4800万だっけ?
他球団だと1億どころか2億でも買いそうなところもある、
最低でも1億2千万で3年以上の契約とかしなさいよ。
そうでないとケチックスバファローズと呼ばれて
3347ケチトラストの株価みたいに順位も沈んでしまい末世! Up 9/5 21:01
〇種子島
こんばんは
ドル円↑
ナイトセッションも米国次第で↑あり↓もあり
今朝のタロットは、自分に向けたものだったかもね、、、月の正位置、虫の知らせ
夕方、近くの楽天モバイルで1円スマホ📱を契約してきました
父親に渡して、通話だけでもできるようにしたいと思います
しかし旧いスマホとはいえ1円、事務手数料無料、使用料月1000円ちょっとで安いです
部屋で試しに使ってみましたが、ドコモより速いやんけ
何倍も高いスマホ代がバカみたい(^◇^;)
楽天モバイルはかなりダメなとこといいとこがはっきりしているらしい
うちはアンテナ近くなんかな
https://i.imgur.com/FYUzuDt.jpg Up 9/5 20:21
〇松竹梅
経営陣の意識が変われば、配当も株価も変わる場合もある。
今日は。
種子島さん、大事にならずによかったです。
それでもこれからも大変ですね。
7727−オーバル
450円+14円 高値450円 出来高361,700株
DX認定事業者
https://www.oval.co.jp/fwp/wp-content/uploads/2023/09/%E3%80%90News-Release%E3%80%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%9C%81%E3%81%8C%E5%AE%9A%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%8CDX-%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%80%8D%E3%81%AB%E8%AA%8D%E5%AE%9A.pdf
DX事業指定者に国から認められたことよりと
IRで発表しようという経営陣の姿勢が
株価に反映したと思う。
(DX指定事業者たくさんある)
アントンというオーストラリアに昨年、約210万株
買い占められ、経営陣が「何のために会社は存在するのか」という事を真剣に考えたとおもう。
その結果、配当を9円→14円さらに2032年までの
中長期計画を公表した。
この会社は1949年設立の会社だか
これからが楽しみ。出世魚になれ!!
〇草笛
●プライム4963 星光PMC TOBされて上場廃止に!
黒字有配企業の上場廃止ブームでおめでとうございます!
気が付かなかったが、9月1日引け後発表IRによれば
1070円でTOBして
上場廃止になるのですね〜〜
9月1日の引け値が567円だったから、個人投資家が大儲け!
こういう黒字有配企業がTOBやMBOで上場廃止になるケースが
頻発しています。日本腐れボロ糞衰退市場は〜〜〜〜〜
赤字無配ボロネガサ博打株を新規上場株として大量に投入してきた。
その結果、既存の黒字有配企業の株券が腐れボロ糞株価で放置されてきたわな〜〜
4963 星光PMCも、1株資産1024円 1株利益54円 配当16円
の優良企業だったのに、株価は500円台で投げ売り放置だった。
上場していても仕方がないから上場廃止を目指して、
1070円で株券を買い取るのでしょう。
こういう良い意味での上場廃止銘柄にぶち当たると
個人投資家は大儲けになります。
4963 星光PMCの個人株主の皆様、おめでとうございます!絶好調。
4963 星光PMC 東P夜間取引
1,064.5円 +297.5円+38.79% おめでとうございます。 Up 9/5 18:04
〇種子島
明日の注目銘柄(買いも売りもあり)
2160GNI
7014名村造船
2936ベースフード
7888三光合成
9166GENDA
7776セルシード
(特別枠)
3133海帆
3041花壇
6573アジャイル
(少し長め買い、売り銘柄もあり)
8737あかつき本社(9月から11月末、自社株買い1億円分)
6633C&G
3903gumi(戻りを売り)
〇種子島
注目銘柄(答え合わせ)
7625Gダイニング 織り込み済み
3358ワイエスフード ほぼ寄り天
7888三光合成 ↑新値
9264ポエック ほぼ寄り天
9166GENDA 寄り天
3133海帆 ↓↑↓
3041花壇 ↑↓↑↓
2160GNI ↑↓↑
7014名村造船 ↑↓↑
2936ベースフード ↓↑
〇種子島
夜
TDネットより
2670ABCマート 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230905550567.pdf
2705大戸屋 回復
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230905550602.pdf
3041花壇 スタンダード維持へ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230905550836.pdf
7611日高屋 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230905550654.pdf Up 9/5 17:25