株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ1744
2023/9/10 7:31
〇草笛
●生まれが貧しい家庭でも億り人になれる
貧乏人に生まれたことは恥ではない。貧乏から這い上がらないことが恥なのだ。
日本国では大多数の国民が貧乏人です。
ゆえに殆どの人間が貧乏人の家庭で生まれていると仮定します。
この掲示板を読んでいる高齢者の皆様も幼少の頃
貧乏な子供だったろうと霊視します。暴騰くんは例外として。
貧乏人に生まれたことは決して恥ずかしいことではない。
貧乏から這い上がらずにいまだに貧乏人のままであることが恥なのだ!
種子島さんが貼りつけてくださった情報では
赤ん坊のとき親に捨てられ
児童養護施設で育った子供、社会の最底辺の究極の貧乏人の子が
億り人に成り上がっておられます。おめでとうございます!
【参考】みんかぶ より
しかしMasa氏は最初から裕福だったわけではなく、
生みの親を知らず、児童養護施設で育ったという。
社会人になってからも、1ヶ月1万円の食費で過ごしていたというから驚きだ。
果たしてMasa氏は、そんな「極貧」生活から
いかにして成り上がり、35億円もの資産を築いたのか? Up 9/10 7:31
〇種子島
おはようございます
日曜日ゆっくりお過ごしくださいます
タロット 恋愛について
節制(TEMPERANCE)逆位置
情緒不安定、節操がない、適当
片思い)相手に気持ちを押し付けたり、逆に引っ込み思案になったりと感情のこんとができなくなっているかも。穏やかで節度を保った態度に心がけ、自然体の魅力で勝負すること。
両思い)相手が居てくれることの幸せ、心地よさ、ありがたみに気がつけば良い。流れに身を任せることも大切
https://i.imgur.com/OugmG5I.jpg
〇草笛
● もうじき あの人が来てくれる きっとまた 小さな夢持って
精進さんへ
時間ですよの主題歌みたいだった「赤い風船」の歌詞は
今聞いても、ジーンとします。良い歌です。
あの子は どこの子 こんな夕暮れ
しょんぼり見てた よその家 灯りがともる
もうじき あの人が来てくれる やさしい歌 うたってくれる
浅田美代子の持ち歌になりました。天地真理も歌っています。
株の世界でも、もうすぐ 低位株が来てくれる 大きな儲けを持って!
>「時間ですよ」
>こちらも懐かしいですね。このドラマは、お風呂のシーンよりも
>浅田美代子の可愛さの方が印象に残っています。天地真理も可愛かったな。
時間ですよの過去の映像を小一時間見ました
堺正章と天地真理のコントのやりとりが今見ても面白いです。
ドラマがヒットするはずでしたね。
蛇足ながら・・若い頃の妻が天地真理のそっくりさんでした。
それが結婚した理由の一つです。経済学的な理由としては
彼女は田舎から上京した人で金銭的に締まり屋でしたので
この人を嫁にすれば無駄使いをしないだろう、億り人の家庭を
築くことができるだろうと霊視したのです。
浪費家のバカ嫁を持ったら、家庭は貧しくなっていく宿命となり末世。 Up 9/10 7:18
〇精進
Re:もこりんさん
Re:こんばんは 日本シリーズ
関西勢同士になったら嬉しいけど、日本全体の経済効果は少なくなりますね。野球ファンが減らないかも心配。
オリックスは来ると思いますが、タイガースは絶対的エースが居ないので、ちょっと心配。
打線では、佐藤輝や森下等の好調が続くかも気になります。
両チーム、親会社株価への影響はどうだろう。買っておくか。 Up 9/10 6:38
〇もこりん
こんばんは
少し気が早い日本シリーズ予想
普通に考えたらCS(クライマックスシリーズ)のファーストステージで
2位3位はエース格使うとファイナルステージではエース格使いにくい
ファイナルでエース格から入れる(仮)1位のタイガースとバファローズの方が
ファーストステージからファイナルに進んだ2位3位チームより有利でしょう
そもそも、どっちも投手力が肝のチームなので
あれだけ独走している所属リーグの短期決戦では負けないと思う
てなわけで日本シリーズはたぶん関西ダービー
甲子園と京セラドームか
こりゃ近いわな
打線は水物なので何とも言えませんが、
投手力なら
タイガース
先発
村上投手、大竹投手、伊藤投手、
復調気味の雨柳さん、
間々驚くような投球を披露する若き才木投手、
そしてダブル西投手
中継ぎ抑えも結構充実してます(以下投手は略)
島本 石井 桐敷 及川 岩貞 浜地 加治屋
そして何と言ってもクローザー岩崎
正直湯浅がダメになったときどうなるかと思ったが
ほんとよくやってくれれる
対するはバファローズ
先発
由伸 宮城 山崎福也 シュンペーター
このところ売り出し中で絶好調の東晃平
先日久々にカムバックして中々良かった田嶋
期待の若手で先日ようやくいい形になってきた曽谷
セットアッパー以降はかなり強烈
まず山岡のロングリリーフは他のチームからしたら反則
先発をプチダメージくらいでちょっと早めに下ろしても
次に泰ちゃん出てきたら意味なし
さらに
困ったときの比嘉を筆頭に
宇田川 阿部 山崎颯一カ
小木田 山田 吉田
最後はしばしば劇場となるがほぼ炎上はしない
ファンに心労与えるのが得意なおっさん平野
先発は互角かな
(由伸を除く、ただし由伸はまだ日本シリーズ勝ったことなし)
中継ぎ以降と選手や監督の経験値はバファローズがやや優位?
守備力はバファローズで機動力はタイガース
結局純粋なチームの戦力自体では多分大差がなさそうなので
そのときたまたま打撃陣の調子が良い方が勝つてなことになりそう
ファンの声援はタイガース優位だろうね
甲子園はもちろん京セラもタイガースファンで埋まりそうな悪寒
今日コンビニでも行ってスポーツ新聞の1面確認してみるかぁ
たぶん由伸のノーノーじゃ無くてタイガースのM7なんだろうなぁ Up 9/10 2:34
〇種子島
深夜
こんばんは
草笛様、インフレモードはスイッチが入りそうなところでしょうか
吉野家の牛丼が1000円とかなれば苦しい方が増えると思いますわ
田舎のスーパーの売り場はデフレ不況時より品薄感は始まっています
今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ
児童養護施設育ちから資産35億円へ。奇跡の逆転劇を果たした男の“超”節約術…毎日胸肉ばかり食べ、最高の贅沢は週1回のカップ焼きそばだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75f5b998659041aa5d0fba45ac946e0c31ecc13
凄い方がいます、旧Twitterでも有名な方です
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、こんばんは
種子島さんから、
>株式の移管とかされたらどうでしょうか?楽天かSBIをメインにされる予定ですよね?
株式の移管に手数料ゼロ円ならしますが、現金を移動させようと思っています。
楽天証券、SBI証券、10月になって見て、1日100万円以上の取引きをしょうと思っています。
手数料ゼロ円コースへの変更をしてからの取引きですから、立花証券の約3ヶ月手数料ゼロ円を
やっていましたから、楽天証券、SBI証券、手数料ゼロ円は楽しみです。
ついでにSBIネオ(旧ライブスター証券)証券も、手数料ゼロ円にして貰ったら良いのですが
現在、売買報告書が郵送されているのが、SBI証券、SBIネオ(旧ライブスター証券)証券、
内藤証券、の3証券だけです。SBIネオ(旧ライブスター証券)証券、出金銀行変更、
郵送でないと受け付けてくれないので、大変です。売買報告書が郵送、楽しみにしていましたが、
SBI証券、電子報告書への変更が、必要なようです。
それでは、皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!! Up 9/9 21:31
HP
〇暴騰くん
天ぷらのテクスチャーと麺の優しさ的には竹清?
竹清のきつね食べたことないから当てずっぽうですが・・・
大分のホバークラフトは一度乗ってみたいですね〜
先代が赤字で撤退、今回も採算は厳しそうですが、浪漫はありますね
大分は残り少ない行ったことがない県だし行きたいな〜 Up 9/9 21:22
〇精進
Re:松竹梅さん
Re:明日は第10回 倉敷国際トライアスロンの日です
風の道は歩行者、自転車専用でしょうか。見てみたいです。
9月下旬に1泊で岡山、児島方面(下津井含む)に家族旅行に行くことになっていますので、観光コースに追加します。
関西から行きは山陽道、帰りは多分四国を通って、うどんを食って淡路島から帰ることになりそうです。
トライアスロンではありませんが、ツールド北海道でレーサーが対向乗用車に衝突して亡くなりました。(車両規制していたようですが、どこから車が入ったか調査中とのこと)
あり得ない事故です。ご冥福をお祈りします。
> 再び。
> 自宅の前を
> トライアスロンの選手が通ります。
> 水泳 、自転車競技 、ラン。
> 下津井電鉄が通った風の道を
> 走り抜けます。
〇精進
Re:種子島さん
Re:こんばんは ホーバークラフト乗ってみたい
JALの株主優待利用の候補として大分空港をあげていましたが、ホーバークラフトの乗船と兼ねて行ってみようかと就航時期を調べましたが大分市側の工事竣工予定が本年の12月らしいです。
株主優待券の有効期限11月には間に合いません。
残念
> 大分市と大分空港結ぶホーバークラフト1番船 県への納入式
> 一度乗ってみたいな、ジェットフォイルとは違いそうで、乗り心地が独特かもしれないね!
「時間ですよ」
こちらも懐かしいですね。このドラマは、お風呂のシーンよりも浅田美代子の可愛さの方が印象に残っています。天地真理も可愛かったな。
>おかみさん 時間ですよ 主演は森光子。
他には、堺正章や樹木希林らが出演。
天地真理、浅田美代子の出世作にもなった。おめでとうございます。
18分40秒ぐらいからです。
〇もこりん
こんばんは2
NPB2
【近藤健介も絶賛!?】辰己涼介『“華麗なるフェイク” に…ギータが完全にダマされたッ!!』
今日一番のびっくり。正直由伸のノーノーよりびっくり。
リアタイで見てた僕もマジどん引き。
つか辰巳選手やはり日本でもトップクラスの外野手ですね。
ギータの嵌められた後の悔しそうな顔
近ちゃんが辰巳選手にセカンドベースから拍手して
それに脱帽で応える辰巳選手。
面白い動画です。 Up 9/9 20:38
〇もこりん
こんばんは
NPB
タイガース
強いですね。
やっぱ投手がいい。
打線は水物とは言いますが、投手力って打線より安定しやすい。
虎の村神様の防御率も由伸ほど基地害じみてないけどとんでもない数字です。
若手の森下翔太選手よくやってますね。楽しみな人材です。
それにしてもマジックが一日で3減ることがあるんだ・・・びっくり。
バファローズ
由伸は1,2回の投球見てマジで今日完全やるんじゃ?と思いました。
6回あたりだったか安田選手へのフォアボールが惜しかった・・・
現在8回終了してノーヒット継続中。
さらに奪三振数トップに躍り出て勝ち数勝率防御率の投手4冠状態。
今年もやれば3年連続、ちょっとあり得ない。
40イニング自責点ゼロ。
昨年につづく二年連続のノーノーチャレンジ。
もはや凄すぎて意味不明。
今日はメジャーのスカウトもマリンに大挙して押しかけてるので
ノーノーやれば由伸株爆上がり。
ついでに僕の株も爆上がりしてや。6633C&Gとか。 Up 9/9 20:19
〇種子島
こんばんは
昭和時代のドラマ、アニメは今の時代では再放送が出来ない作品は結構ありますね
胸ポロっもアウトな令和時代です、、、
ネット上も日本はモロ出しはアウトですが、海外のサーバーならOKでどんどんそういうのは海外に流れています、意味のない規制になっています
銭も当然流れて行っています、私はテレビはともかくネットではもう解禁OK派です
中学生、高校生でもスマホでそのくらいは観ていても不思議ではないのです、基準が違い過ぎるので、警察・文部官僚には理解できないかな・・・
こちらは熱帯雨林気候みたいにスコールが連日凄いです
地球規模の気候変動で食糧難、人口減はありありかもしれない
大分市と大分空港結ぶホーバークラフト1番船 県への納入式
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230909/5070016828.html
一度乗ってみたいな、ジェットフォイルとは違いそうで、乗り心地が独特かもしれないね! Up 9/9 19:21
〇種子島
夕方
精進様、JALの優待券は私もあと1枚あります
今年の4月に運賃が変わり、かなり値上げされています
離島便は割引が減り、運賃2倍近いのが増えました
JAC(日本エアコミューター)とANAは共同運航も始めています、ANAのサイトから離島まで予約できます
(今まではJALのサイトに入らないと出来なかった)
https://i.imgur.com/ufHXdCL.jpg
〇松竹梅
明日は第10回 倉敷国際トライアスロンの日です
再び。
自宅の前を
トライアスロンの選手が通ります。
水泳 、自転車競技 、ラン。
下津井電鉄が通った風の道を
走り抜けます。
今回はどうも選手が定員まで集まらなかったみたいです。
今年が最後になるとの
噂もちらほらと。
ちなみに 2枚目の写真は150億かけて改装する児島競艇です。
https://i.imgur.com/cmzrJYm.jpg
https://i.imgur.com/teWMivh.jpg
https://i.imgur.com/VAxnwVZ.jpg Up 9/9 19:04