株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ1745 2023/9/10 14:30

〇もこりん
Re:松竹梅さん
Re:頑張ってという言葉とご苦労様と言う言葉
ご苦労様・・・

昔ドリフの歌でありましたね。

ドリフのほんとにほんとにご苦労さん


ご苦労さんはよほど立場の違いがはっきりしていない限り
あまり使わないかもですね。

それどころか、お疲れ様すら使いにくいと思うこと多々あり。

頑張って、は、
実際に頑張ってる人や、
頑張らなきゃと思いが強くて沼に嵌まってる人には
使っちゃいけない言葉ですね。

しかし、上記に全く該当しない場合は使っても良いかも。
そういう人に頑張れと言う方も大変です。
言わない方が関わらなくていいし楽なんですけどね。
誰も頑張れと言わなくなったら終わり・・・とも言える。


〇松竹梅
頑張ってという言葉とご苦労様と言う言葉
こんにちは。
今日は9時半頃から12時頃まで倉敷トライアスロンを風の道で声援を送っていました。

もう10年以上前から「ご苦労様と頑張って」ということばが使えなくなりました。

ご苦労様は全てお疲れ様。
頑張って言うより 、どのような言葉を使えばいいのだろうか?

タモリさんがある番組でファンから頑張ってと言われると私はもう十分頑張っているから 、君こそ頑張れよと言いたくなると言った言葉から使えなくなりました。

沿道に小さな子供が使っていた
言葉 「ファイト ありがとう。」

選手が振り返りながら
「ありがとう
いい思い出になりました」

何人もの選手が。笑顔で。

私も「お疲れ様 あと3キロ
ありがとう」
と大きな声で
声援を送ったとさ。

2023年 晩夏の出来事でした。

https://i.imgur.com/kNXWhkI.jpg
https://i.imgur.com/ibHfUO7.jpg
https://i.imgur.com/5AvEvbH.jpg Up 9/10 13:59


〇もこりん
こんにちは2
スポニチ1面
https://www.sponichi.co.jp/shimen/ichimen/

東京は由伸
関西は阪神

でした。たぶん他も似たようなもんでしょ・・・


〇もこりん
Re:種子島さん
Re:午後
種子島さん

バーラトなどという呼び方は初めて知りました。無知無学・・・


国内で大論争 「インド」は紀元前1500年からある「バーラト」に国名を統一するのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/a59e43dee5b0cc625ebb20d2f43bb630e9402f83

そもそも「バーラト」とは?

最もよく知られている「インド」の他に、同国には「バーラト」や「ヒンドゥスタン」という呼称があった。バーラトはヒンディー語であり、憲法上はインドと並ぶ正式名称でもある。

英紙「ガーディアン」によれば、インドという名前は「サンスクリット語に由来すると考えられており、国の北部を流れるインダス川」を指す。これは2000年以上前、ペルシア人や古代ギリシャ人、ローマ人によって使われていた名前だ。18世紀には英国の統治下にある亜大陸の領土を指すため、地図に採用された。

ヒンドゥスタンは「ペルシア人やギリシャ人、デリーのスルタン、ムガル人が何百年もの間、亜大陸の北部と中央部の地域を指すために使用していた名前」だという。

そして今回話題になっている「バーラト」は、紀元前1500年頃に書かれた古代サンスクリット語の聖典『リグ・ヴェーダ』に由来する。この文書には「現在北インドとして知られる地域を占める主要な部族のひとつとして、バーラタ族が言及されている」のだ。

バーラタとはサンスクリット語の叙事詩『マハーバーラタ』に登場する伝説の王の名前でもあり、ヒンドゥー教徒は「この王がインド民族の父であると主張している」。

1949年にインド憲法が起草されると、国名を「インド」にするか「バーラト」にするかで議論がなされた。最終的には両方採用となり、ヒンドゥスタンだけは完全に削除された。


〇種子島
午後
G20サミット モディ氏は「バーラト」首相? 国名変更に現実味
https://www.iza.ne.jp/article/20230910-R5DPKFQOYNOFFMQD7WZSRMB7CI/
インドからバーラトへ国名変更ですか?


〇もこりん
こんにちは
【セルジオ越後】ブラボーだね! 日本はW杯より成長していた ドイツ監督は解雇されるだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc2682e0b85a8d7d89ee9615c3b14a576106f97

これは珍しい!
セルジオさんが手放しで褒めてる・・・

その辛辣さは負けたり点が取れないときはいわずもがな、
どんな勝ち方でも絶対に手放しでは褒めない、
必ず厳しいことを言うセルジオさんが、
アドバイスらしきことだけであとは褒めちぎってる。
それくらい今朝の試合は衝撃的だったということでしょう。

マラドーナのW杯は異次元の出来事だと思った頃、
ドーハの悲劇をリアタイで見て絶望した時、

それから30年くらい経って
日本がW杯でスペインドイツ倒して
決勝トーナメント常連になりつつあって

親善試合とは言えドイツ相手にこんなゲームするなんて
全く想像も出来なかったこと。


〇種子島
3186ネクステージ
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/31860/ea91f8f0/ab1f/4605/bfdd/d93f4da6bdf0/20230908212827020s.pdf

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/31860/7938f0ee/f970/403a/a73e/d92e39892808/20230908212801364s.pdf

ネクステージ、ボラがまだまだありそうです、売り残も増えました


〇新型カムリ
おはようございます  日曜日、今日も投稿がんばろう
 内閣改造するらしいが、順番待ち高齢ボケ気味政治家は、除外して
 若い有望な政治家を、入閣させれば支持率も上がるだろう。
  



〇種子島
午前
「Masa@資産35億円ニート」X(旧Twitter)です

https://twitter.com/alljon12


青汁王子こと三崎優太氏 YouTubeより
Up 9/10 8:28


〇もこりん
おはようございます
【日本代表】ドイツに4−1快勝!伊東、上田、浅野、田中がゴール!初のW杯優勝経験国に2連勝

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3caba90e04813d6c1a796dcb0562ea0bd5fd596

いや驚いた。ドイツ相手にこれか。
田中碧選手、ケガ治ったのね。
今調べたら7月末に復帰してました。
大けがだったから、心配してたけどよかった。


〇もこりん
Re:精進さん
Re:こんばんは 日本シリーズ
>両チーム、親会社株価への影響はどうだろう。買っておくか。

9042阪急阪神HD
8591オリックス

これはオリックスの勝ち・・・かな。


〇草笛
●生まれが貧しい家庭の子でも、努力すれば億り人になれる。
 貧乏人に生まれたことは恥ではない。貧乏から這い上がらないことが恥なのだ。

日本国では大多数の国民が貧乏人です。
ゆえに殆どの人間が貧乏人の家庭で生まれていると仮定します。
この掲示板を読んでいる高齢者の皆様も幼少の頃
貧乏な子供だったろうと霊視します。暴騰くんは例外として。

貧乏人に生まれたことは決して恥ずかしいことではない。
貧乏から這い上がらずにいまだに貧乏人のままであることが恥なのだ!

種子島さんが貼りつけてくださった情報では
赤ん坊のとき親に捨てられ
児童養護施設で育った子供、社会の最底辺の究極の貧乏人の子が
億り人に成り上がっておられます。おめでとうございます!

【参考】みんかぶ より

しかしMasa氏は最初から裕福だったわけではなく、
生みの親を知らず、児童養護施設で育ったという。
社会人になってからも、1ヶ月1万円の食費で過ごしていたというから驚きだ。

果たしてMasa氏は、そんな「極貧」生活から
いかにして成り上がり、35億円もの資産を築いたのか? Up 9/10 7:31


〇種子島
おはようございます
日曜日ゆっくりお過ごしくださいます

タロット 恋愛について
節制(TEMPERANCE)逆位置
情緒不安定、節操がない、適当
片思い)相手に気持ちを押し付けたり、逆に引っ込み思案になったりと感情のこんとができなくなっているかも。穏やかで節度を保った態度に心がけ、自然体の魅力で勝負すること。
両思い)相手が居てくれることの幸せ、心地よさ、ありがたみに気がつけば良い。流れに身を任せることも大切

節制が逆は、精神的な休息が必要なときなり

https://i.imgur.com/OugmG5I.jpg Up 9/10 7:38


〇草笛
● もうじき あの人が来てくれる きっとまた 小さな夢持って
  精進さんへ

時間ですよの主題歌みたいだった「赤い風船」の歌詞は
今聞いても、ジーンとします。良い歌です。

あの子は どこの子 こんな夕暮れ
しょんぼり見てた よその家 灯りがともる
もうじき あの人が来てくれる やさしい歌 うたってくれる

浅田美代子の持ち歌になりました。天地真理も歌っています。
株の世界でも、もうすぐ 低位株が来てくれる 大きな儲けを持って!

>「時間ですよ」
>こちらも懐かしいですね。このドラマは、お風呂のシーンよりも
>浅田美代子の可愛さの方が印象に残っています。天地真理も可愛かったな。

時間ですよの過去の映像を小一時間見ました
堺正章と天地真理のコントのやりとりが今見ても面白いです。
ドラマがヒットするはずでしたね。

蛇足ながら・・若い頃の妻が天地真理のそっくりさんでした。
それが結婚した理由の一つです。経済学的な理由としては
彼女は田舎から上京した人で金銭的に締まり屋でしたので
この人を嫁にすれば無駄使いをしないだろう、億り人の家庭を
築くことができるだろうと霊視したのです。
浪費家のバカ嫁を持ったら、家庭は貧しくなっていく宿命となり末世。 Up 9/10 7:18


〇精進
Re:もこりんさん
Re:こんばんは 日本シリーズ
関西勢同士になったら嬉しいけど、日本全体の経済効果は少なくなりますね。野球ファンが減らないかも心配。

オリックスは来ると思いますが、タイガースは絶対的エースが居ないので、ちょっと心配。
打線では、佐藤輝や森下等の好調が続くかも気になります。

両チーム、親会社株価への影響はどうだろう。買っておくか。 Up 9/10 6:38