株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ1748 2023/9/11 6:19

〇草笛
●株の話もせねば。過去の産業 瓦屋の株価がなぜ上がる?
5380瓦屋の新東 スタンダード超低位の流動株式時価総額僅少銘柄

5380新東
2,086円
15:00
+400円 (+23.72%)
売買高 42,900株

この斜陽産業 瓦屋の新東は10株→1株株式併合に失敗して
腐れボロ糞の1000円台の株価で投げ売り放置されてきた。

時価総額が10億円以下だったから、もちろん流動株時価総額も
必然的に10億円以下だった。つまり上場廃止適格銘柄だった。
スタンダードでは流動株式時価総額10億円以下で
上場廃止になるはずの企業が逆襲して株価を上げようとしている。
株価が2倍〜3倍に上がれば、2024年の上場廃止処分から
免れるのでありんす〜〜♪ おめでとうございます。

いまどきの新築の家は瓦など敷かない。それが令和の常識です。
それなのに瓦屋・新東の株価が激しく上がって行く現象は
その背景に2024年度上場廃止処分を逃れたいという思惑が
あるのだと、相場常識として知って隠岐魔性の女たち!!!

3945スーパバッグも上場廃止適格企業だったので
腐れボロ糞700円台の株価を上場継続クリア水準の
株価2000円以上に持ち上げたのでございます。おめでとうございます。


〇草笛
●ドラマVIVANTのプロデューサーが出雲国ファンだそうです
 それでドラマの中に出雲国を登場させているそうです。

種子島さんへ

>TBSのドラマVIVANTで奥出雲たたら製鉄の話が出て来ました
>砂鉄採取と棚田開田

江戸時代までは日本最大級の鉄の産地でした。
出雲国では砂鉄から鉄器や刀剣を製造していました。
その鉄関係の工業生産で富を蓄えた田部家は島根県知事をやっていたし
今もテレビ局やケンタッキーフライドチキンなどの外食産業も
やっています。

>種子島も砂鉄はありましたが出雲は大量の砂鉄、
>石見は銀と資源が豊富だったんですね!

島根県西部には世界最大の石見銀山があって、
石見銀山を押さえた大内氏や尼子氏や毛利氏は、銭を持っていたから
日本歴史上でも有力な戦国大名に成り上がったのでございます。 Up 9/11 6:00


〇暴騰くん
がもうか〜
優しいうどんと大きいおあげですもんね
鮮やかな青いどんぶりのイメージが無かったので外しちゃいました〜

でも、田んぼの真ん中で食べる田舎うどんのがもうは地味な器がいいなぁ

丸亀の名店と言えばなかむら!
前に話題に上った一福の師匠筋ですね

なかむらは一時期オーバーボイル気味なのがちょっとなーと思っていましたが、写真見るといい具合ですね
久しぶりに行ってみたいかも

あと、なかむらは剛麺じゃないから、通販の麺も結構美味しかった記憶があります


〇種子島
深夜
こんばんは
TBSのドラマVIVANTで奥出雲たたら製鉄の話が出て来ました
砂鉄採取と棚田開田
種子島も砂鉄はありましたが出雲は大量の砂鉄、石見は銀と資源が豊富だったんですね!

明日月曜日、頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ


松竹梅様、平成世代からは人生観結婚観が明らかに違うと思います、明確な理由は何となくとしか言えないですが、、、(^◇^;)


九州フィナンシャルより
TSMCの経済的波及効果
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7180/ir_material32/212938/00.pdf Up 9/10 23:04


〇松竹梅
もこりんさん 画像 ありがとうございました
そうなんですよ 5

太郎ちゃんや児島が好き過ぎて ついに 60歳前で先週に
移住定住した女性もいます。

児島は繊維の街ですから
ミシン 、工業ミシンなどは使えれば十分一人で食べていけます。

〉そうです(^○^)

たろうさんはじめ、いろんなものおっかけてー
このまち(児島)が好きすぎて、だったら、暮らしたい
と決めてきました

移住して早々、松竹梅さんにいろんな方と繋いでいただき
いろんな場所を紹介していただきました
ほんと感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとうございますー


この方はワンちゃんの服を縫って商いをしていく予定です。
販売は神戸のワンちゃんのイベントの中で売るそうです。
1回で20万〜30万ぐらい
売れるそうです。

何でも3日 、3ヶ月、 3年と言いますから移住 定住をして3年ぐらいは
食事会や飲み会を2か月に一回開く 予定です。

追記

左はうどん巡りの途中にて

真中は 下津井回船問屋の
一角にあるレストラン。

右は伊東市長と太郎ちゃんの
自宅兼職場の前で


画像 はいろんなとこに出ていますので 本人たちには了解を得ています。


https://i.imgur.com/3mmI9ny.jpg
https://i.imgur.com/QqSDvRZ.jpg
https://i.imgur.com/oK5DJNG.jpg Up 9/10 22:22


〇草笛
●投資で資産を増やすこと自体を目的とするゲームだと思えたとき一皮むけるかも。
 精進さんへ

>お金が腐るほどあっても、充実した人生を送るのは難しいです。

人が使える銭には限りがあります。
特に60歳代〜70歳代になると、平均寿命81歳まで後10数年しか残っていない。
仮に2億円の株式資産があれば、毎月50万円飲み食いしても
生きている間に使い切れない。高配当が入ってきて
期せずして2億円が丸々残ってしまい
札束を棺桶の中に納めて焼き場に持って行く羽目になります。

実際には毎月50万円分食べるのも難しいですよ。
人は毎日懐石料理や寿司やステーキばかり食っていたら苦痛になる。
むしろメザシと漬物と白飯と味噌汁の方がうまいと思うようになる。

人は毎日そんなにお金が使えるものではない。そう思うと、株で儲けて何になる?
という諦観が生まれ、銭儲けをやる気がなくなります。

>株取引でお金を儲けることが目的で
>その行為そのもので達成感を持っている方もいます。

ある程度の株式資産が出来てのち、なおかつ株で儲けようとするなら
それは数字のゲームを楽しむためという感覚に脱皮しないといけません。
そういうゲーム感覚でお金を単なる数字として捉え
数字を大きくするゲームを楽しむ境地になれば
一皮むけて、人は5億円、10億円、30億円のニートになれる!
かもしれません。おめでとうございます。それが分かる方におめでとうございます。 Up 9/10 21:36


〇もこりん
Re:松竹梅さん
Re:人生いろいろ 移住定住者も ユニークでいろいろ
男女太郎さん!

当時衝撃を受けてメチャ嵌まったクチです。
今でも定期的に動画見ます。
マクドのポテトとナゲットのは知りませんでした、ああ、情弱。

下津井で町おこししておられるとは驚きました。


男女/太郎



初音ミクが踊るバージョン

男女を踊らせてみた Full.ver



イギリス人の女の子が踊るバージョン

男女 ベッキー・クルーエル


どれも懐かしい!


〇松竹梅
人生いろいろ 移住定住者も ユニークでいろいろ
そうなんです4

26歳の時 ニコニコ動画で爆発的に
人気になった楽曲 男女 太郎さん。

7月には マクドナルドが Twitter で 替え歌を本人が歌って1週間で5000万回再生。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2307/07/news124_0.html

NECを退職して
東京タワーから児島までジーンズの色落ち 調べるために 児島に来ました。

今は下津井でダンジョデニムを製作。

この太郎ちゃんを中心に 若者で
下津井の町おこしをしています。

昨年いった
讃岐うどんめぐりを今年も
したいと言っています。

なぜかほとんどの若者は独身。

なんとかひっつけて
子供3人産んでくれれば
一挙に人口が5人 増えます。

人口減の過疎の町は これが一番。

仲人業も視野に入れようかな。

よく考えたら 倉敷市で松島という一人しかいない島で婚活事業で予算をつけているの 思い出した。
4組ぐらいカップルができればいいな。

https://i.imgur.com/s2m32u0.jpg
https://i.imgur.com/c4jcmSF.jpg
https://i.imgur.com/qoCD7hj.jpg Up 9/10 20:59


〇精進
Re:草笛さん
Re:●種子島さん紹介の35億円ニート(児童施設育ち)の人生を分析してみた
35億円ニートさんについて
私が興味を持ったのは、高い車を持ったり良いホテルに泊まったり美味しい料理を食べたりしても徐々に喜びも薄れてきて満足できなくなるという点です。
他方、児童養護施設に定期的に寄付をしているそうですが、そちらは満足感が得られているそうです。

社会人の時は仕事を成し遂げた時に、達成感があったそうです。でも社会人には戻るつもりはないと。

お金が腐るほどあっても、充実した人生を送るのは難しいです。株取引でお金を儲けることが目的でその行為そのもので達成感を持っている方もいます。

大金が無くとも、夢と勇気(夢中になれること)と少しのお金さえあれば、幸せなのかもしれません。

>僕が興味を持ったのは・・・・・・・
彼が35億円を持ち、ホンンマモンのお金持ちの皆様とつきあってみて、
しみじみ思ったことは、35億円の銭を持っているくらいでは
本当の富豪たちに比べて、まだまだ自分が底辺なのだと知らされたことだと
しみじみ述懐している点でした。 Up 9/10 20:33


〇精進
Re:松竹梅さん
Re:食通の天才 暴騰 君も間違えましたか ? 下津井散策
お心使いありがとうございます。

松竹梅さんに案内していただけると最高ですね。
一人旅なら案内をお願いしたかもしれませんが、今回は家族3人の旅行なので興味も様々で、行き当たりばったりになると思いますのでお忙しい松竹梅さんに案内していただくことはないと思っています。
とは言え、ある程度行き先(立ち寄り)の候補地は決めておきたいと思っていますので、これから情報を集めて具体的な計画を立てます。

ちらっと見た限りでは、街並み保存地区辺りは、車から降りて散策したいです。中西家が「むかし下津井回船問屋」として存在しているのでしょうか。
廃線跡(風の道)
王子が岳 パークセンター
名曲喫茶時の回廊も良い雰囲気ですね。一人なら行くのですが、賛同を得られるかどうか微妙です。

>精進さん
>9月に終わりに来れるんだったら
>日程さえ合えば下津井 児島の町を
>案内しますよ。


〇種子島
Re:草笛さん
Re:●種子島さん紹介の35億円ニート(児童施設育ち)の人生を分析してみた
こんばんは
草笛様、X(旧Twitter)でもテスタ氏をはじめ何気に100億級の方がいます、びっくりしますよ
ほとんどの方が中長期か配当銘柄に入れています
先日、博多天神あったのヤーマンさんのオフ会でも4-5名の億トレの方はいました、グロース系の方が多そうでした(私が載せているボラのありそうな銘柄を触っているイメージです)
上を見ても下を見てもピンキリが投資の世界です('◇')ゞ Up 9/10 20:32


〇草笛
●種子島さん紹介の35億円ニート(児童施設育ち)の人生を分析してみた
 赤ん坊のとき親から捨てられ、孤児院(児童施設)を経て、35億り人に成り上がり。

社会の最低辺で育ちながらも35億円保有の富豪に成り上がり。
どこが人生の転機になったのか?彼のツイッターを読んで分析してみた。

この人は僕らと違って個別株売買をまったくやっていない。
つまり株の相場師ではない。投資信託専門の人だ。
だから、この人の文章からは何一つ学ぶべきものがない。残念賞。

資産の大半を世界各国の株式に均等に投資するインデックスファンドに振り向けている。
あとは債券投資10億円で年間2千万円の利子を受け取っている。
残りは使うために現金を保有している。年齢は40歳くらい。

月500万円を遊びに使っても50年間で使い切れない。
100歳まで毎月500万円以上お小遣いとして使う覚悟だそうだ。

20歳代の極貧時代は月に1万円の食費で給料を預金していた。
通帳の金額が増えるのを見てニヤニヤするのが趣味の人だった。

そんな彼がなぜに何十億円分の株式投信を保有する身分になったのか?
それはある程度の銭が貯まったときに一発勝負で
革新的なイノベーションで急成長を描くスタートアップ企業に
投資して、それが当たったのだ。スタートアップの未上場会社に
思い切って投資したら、その企業がマザーズ市場に上場して
寄付きで全株売却して大金を手にしたのだろう。
宝くじに当たったみたいな現象です。

「人生ではどこかで一発勝負、リスクを負って大きく賭けないと
 5億以上の銭は出来ない」

と彼は言っている。1億円の銭なら節約して貯金すれば
才覚のない凡人にでも(誰にでも)出来るとも言っている。

彼はスタートアップ企業への一発勝負で大儲けしたその後は
安全運転に徹して、投信の配当と債券の利子で遊んで暮らしているわけだ。

どうやって30億円の銭を作ったかの明細を彼はツイッターで
語っていない。毎月500万円の小遣いで何を食べたか、
どこのホテルに泊まったか、どこのリゾート地に旅したか、
それだけを執拗に書いているだけです。

極貧階級から成り上がった彼に万雷の拍手を送りましょう〜〜♪

僕が興味を持ったのは・・・・・・・
彼が35億円を持ち、ホンマモンのお金持ちの皆様とつきあってみて、
しみじみ思ったことは、35億円の銭を持っているくらいでは
本当の富豪たちに比べて、まだまだ自分が底辺なのだと知らされたことだと
しみじみ述懐している点でした。すごいですね。 Up 9/10 22:14


〇草笛
●僕は自分助けと人助けの両方を兼ねて大量投稿を実践している
 とにかく毎日365日めちゃくちゃに大量の投稿をやって来た。

自分だけが儲ける為にではなく、読者も儲けて幸せになれるように
祈りながら投稿をやっています。南無阿弥陀仏南無法蓮華経 チーン

他人様の銘柄紹介は自由であり、ケチをつけるつもりはないです。
言論思想の自由が日本国憲法で保証されていますからね。
しかし、ネット株式掲示板業界で他人様が投稿しておられる上場銘柄を
分析して投稿する権利も日本国憲法で保証されています。

上場会社は国民全員のものであり、買うも売るも褒めるもけなすも
言論の自由でっせ!
今は3347ケチトラストをドケチな会社だとけなしています。
嘘を言っているのでなく本当のことだからです。おめでとうございます。

7268タツミの200円台での投資に関しては
1株資産の多さに目を付けたシュールな先行投資をなさったと称賛して隠岐増した。

2686ジーフット時価277円に関しては赤字無配、債務超過で
あり、個人的にひっそりと買うことは個人の自由ですが
誰でも読める公の掲示板で投稿するほどの銘柄ではないと
僕は感じ、そのまま分析結果を書いただけで他意はありません。
決して個人攻撃ではないです。誤解のなきように。

ジーフットは大株主が一流企業イオンなので、なにか一発逆転の策を
考えている可能性も否定できないです。でも一般論では真性ボロ株です。

とにかく、掲示板での投稿は、他人様のお役に立つような
超低位の高収益高配当優良銘柄や
TOBに会って上場廃止になる幸運にめぐまれそうな1株資産膨大な
腐れボロ糞汚物肥溜め蛆虫株価の割安優良銘柄を選んで行うべきだと
僕は個人的に妄想しています!ご清聴ありがとうございます。感謝あるのみ。 Up 9/10 17:53


〇もこりん
こんばんは
タイガースが強すぎてまいっちんぐ・・・

今週中に優勝あるかもです。

今日はマリーンズ佐々木朗希投手が久々に投げました。
普通に160km前後のストレート投げてて安心したかな。
相手は同学年で仲が良いバファローズ宮城投手。
こっちのピッチングが素晴らしくて
昨日の由伸を彷彿とさせます。
昨日のヒロインで、由伸が明日もノーノーするんで、
みたいないつもの宮城イジリしてたから、
宮城投手もそれに乗っかってるのかな? Up 9/10 17:49


〇松竹梅
食通の天才 暴騰 君も間違えましたか ?
そうなんですよ 3

あの画像は竹青ではなく
坂出のがもうですた。

下記の画像はわかるかな
丸亀の名店
讃岐うどんのプロも唸る
美味しさ。

ふふふ。

そうそう
精進さん
9月に終わりに来れるんだったら
日程さえ合えば下津井 児島の町を
案内しますよ。

下津井シービレッジのホームページ
から入って電話してくださればいいと思います。ハンドルネームでは通用しませんよね。
代表とか社長とか言ってもらえれば 折り返し電話します。

https://i.imgur.com/VoaiMOH.jpg
https://i.imgur.com/h2zpXFP.jpg
https://i.imgur.com/26GVa8R.jpg Up 9/10 17:09