株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ1750
2023/9/11 14:41
〇草笛
●新高値更新の大暴騰!! 3431宮地エンジ おめでとうございます。
橋梁の宮地エンジ 長年の眠りから覚めて大暴騰!!!
10株→1株株式併合失敗企業の黄泉帰りです。おめでとうございます!
3431宮地エンジ
6,150円
14:36
+90円 (+1.48%)
売買高 92,900株
〇草笛
●スタンダード小型株 9425日本テレホン 驚異のストップ高!!
大暴騰!! この銘柄も流動株が少ないから上場廃止逃れの大暴騰かな?
9425日本テレホン
650円
14:21
+100円(+18.18%)
売買高 1,468,100株
〇種子島
7985ネポン
1814円−500円
ストップ安
9166GENDA2280円−500円
ストップ安
3903gumi 466円−100円
ストップ安
チ───(´・д・`)───ン. Up 9/11 14:21
〇草笛
●スタンダード7268タツミ 上場廃止逃れの大暴騰!ストップ高!!
おめでとうございます。陽気暮らしで おめでとうございます。
7268タツミ 自動車部品株 ストップ高 買い気配!!!大暴騰!!
394円
13:48
+80円 (+25.47%)
売買高 2,212,500株 Up 9/11 14:08
〇新型カムリ
こんにちは 憎い三郎2936ベースフード
売りで1回取っただけ、飯代にもならずだ。
〇種子島
9166GENDA
大暴落↓
出先からだからみているだけです Up 9/11 12:44
〇草笛
●スタンダード上場企業 5380新東 連日のストップ高!大暴騰!
スタンダードの上場廃止処分該当銘柄の群れが奇跡の大暴騰!!
上場廃止逃れで大暴騰!!大暴騰!!おめでとうございます。
5380新東 ストップ高買い気配〜〜〜↑↑ おめでとうございます。
2,586円
09:59
+500円
(+23.96%)
売買高 710,000株 Up 9/11 12:41
〇草笛
●おめでとうございます。6633C&G現引き作戦実行中です。
有言実行 知行合一 陽明学です。おめでとうございます。
取引:信用 現引(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
0(2,100株)
精算金額:685,059円
最終約定日時:23年09月11日10時42分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。
〇種子島
前引け
日経平均株価
32,544.04(-62.80 -0.19%)
TOPIX
2,361.45(+0.10%)
東証マザーズ指数
743.42(-0.91%)
前引け乙
〇草笛
● スタンダード9365トレーディア 大暴騰!!!!!!
トレーディアも10株→1株併合失敗のスタンダード極安銘柄です
発行株数がたった147万株しかなく、株価1200円程度では
上場廃止処分対象企業でした。
こういう2024年度上場廃止適格銘柄の逆襲が始まっています。
おめでとうございます。スタンダード腐れボロ糞株価企業の
黄泉帰りで おめでとうございます。ありがとうございます。
9365トレーディア 大暴騰!! ストップ高の大暴騰!!!
1,602円
10:22
+300円 (+23.04%)
売買高 56,200株 Up 9/11 10:26
〇草笛
●スタンダード4760ALPHAも上場廃止逃れのストップ高!!
流動株式時価総額10億円以下は上場廃止処分になるわな〜〜
上場廃止逃れで時価総額が10億円程度(流動株式時価総額5億円以下)
だった超低位株が軒並み大暴騰しだしました。おめでとうございます。
ALPHAも10株→1株株式併合失敗企業です。
発行株数91万株 株式併合のせいで株価が高く見えて
株価1100円程度で投げ売り放置されてきた。
時価総額10億円程度だったから、当然流動株式時価総額は
5億円以下だったと想定できる。上場廃止処分必至銘柄だった。
ここへ来て上場廃止逃れの大暴騰!!!!!!おめでとうございます!
スタンダード超小型株4760ALPHA
2,070円
09:46
+400円 (+23.95%)
売買高 194,300株
〇種子島
午前
今日もこれにて終了、付き添いで外出しますm(._.)m
しばらくの間、寄り付き以外は参加出来ない状況になりそうです Up 9/11 10:35
〇精進
今日は金融関係銘柄が強い
先週、金曜日メジャーSQ日の寄り付き前の気配から金融関係が高くなりそうと投稿しましたが、寄り値は安く、その後上げて前日終値まで戻しましたが、その後下落で終わりました。
特にSQ算定日の寄り付き前の価格は当てにならないものだと認識しました。
今日は金融関係銘柄が高いので嬉しいです。
スポーツ関係
ラグビーWCでは日本(14位)が格下ではあるがチリ(22位)に勝利、第2戦、格上のイングランド(8位)戦でその真価が試される。
U18W杯の野球
決勝に台湾に2対1で勝利し、初優勝
初優勝とは意外でした。おめでとうございます。
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、
今日は、日経平均、少し上げて始まりました、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
HP
〇新型カムリ
おはようございます 今週もよろしくお願いします
昨日、はま寿司へ行ったが大繁盛で、座席稼働率ほぼ100パーセント たまご寿司、2皿食って帰ったが
他の客の支払額は2000円以上がほとんど。
ゼンショウ株 黒字だろう。