株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ1788
2023/9/19 17:52
〇種子島
7692Eインフィニ
チーン
成れの果て
https://i.imgur.com/oBKP4my.png
〇草笛
●花皆美しい8737あかつき本社 暁の超特急的に大暴騰!!
新高値更新の日々、含み益拡大でおめでとうございます。
この銘柄は配当が19円と多すぎて、その高配当が欠点となり
旧マザーズの赤字無配ボロネガサ博打株が全盛の時代には
200円台〜300円前後で投げ売り放置されてきましました。
なんぼ紹介しても動かないし、自分でなんぼ買っても上がらないので
この株だけは諦めて、もう投稿する事が嫌になっていました。
ところが、2023年になって高収益高配当の腐れボロ糞低株価銘柄が
黄泉返ってきて上がり始めました〜〜↑↑↑ おめでとうございます。
もしも万が一、あかつき本社の株券を持っている読者がいたらおめでとうございます。
8737あかつき本社 新高値更新の大暴騰!!!!!!
488円
15:00
+22円 (+4.72%)
売買高 329,500株
〇草笛
●早朝の将棋に関する草笛法話に対して、低位株掲示板で反応があった
将棋のプロになる人は女流でも天才的です。株の相場師よりすごいと思う。
低位株掲示板の森林太郎さんへ
>大崎善生の小説「将棋の子」を読んで、将棋という魔の世界に挑戦し、
>やがて敗れていく一青年無情の人生を知った・・
>将棋の世界は実に一握りの天才だけが生き残る情け容赦のないところです・・
あの小説は名作だと感じました。主人公は将棋の天才でしたが
羽生という天才と同時期にプロになったがゆえに天下が取れなかった。
そして病魔に取りつかれて若くして死んでしまいました。
実在の若くして死んだプロ棋士をモデルにした小説でした。
◎低位株掲示板のドンキさんへ
>女流の斉田晴子氏が高校3年でまだ育成会にも入っていないころ、
>当時は湘南将棋道場があり、そこで幾度も対局をした。
>高橋和氏も中学3年生で通ってきていた。
女流将棋界で日本トップの里見香奈は地元出雲の生まれです。
彼女が高校生だった頃に僕は対局させていただき、
自筆のサインもいただきました。
高校生ながらも彼女はすでに、全国的に将棋界で有名になっていました。
里見香奈は稲妻みたいに閃光を放つ女勝負師なので
「出雲の稲妻」と将棋界で尊称されています。日本トップでおめでとうございます。
〇草笛
●会社四季報秋号の大増益記述のせいで預言通り6633C&G 3945スパバが大暴騰
C&Gとスーパーバッグが新高値更新の大暴騰!!おめでとうございます。
日経平均 中暴落 33,242.59円 ▼290.50円に抗って、
草笛大量保有銘柄が大暴騰〜〜〜↑↑↑おめでとうございます。
6633C&GSYS 奇跡の大暴騰!!!!!
372円
15:00
+9円(+2.47%)
売買高 47,400株
ここからがC&G追撃買いの要所です。言行一致の陽明学的買い乗せ実行です。
買い乗せだ買い乗せだ。C&G相場はここからが美味しいです〜〜↑↑↑
取引:信用 新規買建(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
363(1,000)
最終約定日時:23年09月19日09時00分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。
3945スーパーバッグ 奇跡の大暴騰!!!!!!
2,333円
15:00
+167円 (+7.71%)
売買高 20,800株
無視されて来た無視野郎イーグルも新高値更新の大暴騰!!
6486イーグル工業
1,838円
15:00
+48円 (+2.68%)
売買高 112,800株
読者の皆様おめでとうございます。儲かり過ぎでおめでとうございます。 Up 9/19 16:15
〇種子島
夕方
注目銘柄答えあわせ
6633C&G ↑
5032ANYCOLOR ↑↓
7793イメージマジック↓↑ー
3186ネクステージ ↓↑↓
2160GNI ↓↑
7014名村造船 ↓↑
2936ベースフード ↑↓↑
3987エコモット ↓↑↓
9042阪急阪神 ↓
デイトレ出来ないでしたがイメージ通りでした
6633C &G は出来高も徐々に増えていい感じ(^^)
〇精進
日経平均は下がったが、含み益は増えた変な相場
半導体関連株の安値が影響した下落ですが、持ち株はスパバを筆頭に良い感じです。
7211三菱自工も657.7円(約5%)の上げと、久々に大きく上げている。
22年11月11日の665円までもう少し。
5585エコナビスタも良い感じで上げてきているが、どこまで戻すか楽しみです。
3347ケチトラも珍しく上げてきています。
毎日、こんな感じだと爆益で嬉しいですが、一寸先は闇ですから。
ORIXの試合に行ってきます。 Up 9/19 13:43
〇新型カムリ
こんにちは 走り出すか 3945スパバッグ
これから参加します
スパバッグ
出来高監視で乗ればいい
4347ブロメ 強い 強い
〇種子島
午前
病院待合室より
デイトレなし
6633C &G のみ中期買い増し指値
日経225
東京エレク -118
アドテス -54
SBG -52
3銘柄で-200円超 Up 9/19 11:07
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、
今日は、日経平均、 下げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
HP
〇新型カムリ
おはようございます 後場から参加予定です。
今週もしっかり流れを掴み、利食いの嵐といこう。
〇種子島
お知らせ
父親の容態が悪く、更に三連休もあり我慢していたみたいで、時間帯が朝のラッシュアワーで救急搬送をお願いしました
今日は状況次第ですが書き込みは不定期になります
m(_ _)m
〇草笛
●将棋と株は似ているが、将棋はなんぼ指しても銭にならん。
今年7月にネット将棋をやめた。銭にならんからです。
将棋は先を読んで指す。株も先を読んで買う。
将棋は読みが当たって勝負に勝っても1円のゼニにもならん。
株は先読みして読み通りになれば巨億のゼニが手に入る。
ゆえに将棋より株の方が身のためになる。
将棋は奥が深くて、どこまで行ってもキリがない。
将棋に入れ込むと幽界に入っていく感覚になる。
田舎の将棋好きの若者の中には、
将棋に嵌まってしまい引きこもり人生みたいに
なった人間が何人もいて、僕はそれを目撃しています。
同じ嵌まるなら将棋ではなく株の世界に嵌まって強くなれば、
銭が増えて行って富豪になれるのに、と僕は瞑想してきました。
将棋はものすごく強くなれば、プロ棋士として大金が稼げるが
そこまで行ける者は日本で100人もいないです。
僕の田舎町に大人を負かす将棋の強い小学生がいて、
プロへの道、奨励会を
目指すように母親に行ったら、本当に奨励会をめざした。
しかしプロの卵の世界に入ったら、あまり勝つことが出来ず
ついにプロになることを断念したようです。
将棋の世界でプロになることは針の穴を通るくらい難しいですが
株のプロ、株の相場師になることは将棋のプロになるよりやさしいです。
株のほうがやさしいのに、株の相場師の方が将棋プロ棋士より稼ぎが多い。
だからこそ、将棋で時間をつぶすより、株をやって銭を稼いで
いたほうが身のためです。おめでとうございます。株券に感謝! Up 9/19 16:51
〇種子島
おはようございます
今週もよろしくお願いします
タロット 仕事について
正義(JUSTICE)逆位置
不誠実、悪徳、不平等、偏り
条件のあわない不公平な状況や不正な取引に巻き込まれたり、業務が集中したり、トラブルが勃発したり、感情的なもつれが残ったり努力が報われない。優柔不断から誤った判断をしていなかった。矛盾を見逃してなかったか、客観的に振り返り、対応策を考えていくこと。
https://i.imgur.com/Jq0z2XP.jpg Up 9/19 7:14
〇草笛
●風の時代は 株の時代
インフレヘッジには株が手掛けやすい。不動産(マンション)は高すぎる
貨幣価値がなくなっていく超インフレ時代は株と不動産が上がる。
ただし不動産は人口減少の田舎の土地建物では銭にならん。
東京周辺の不動産、つまりマンション、土地だけが上がる。
東京の中心地のマンションでインフレヘッジしようにも
一室が1億円〜10億円とすでにインフレが進行している。
証券貧民階級には都心のマンションなんて手も足も出ない。
そんな金があれば小型上場会社を一社丸ごと買え末世!!!
日経非採用の個別株は今も腐れボロ糞汚物株価で放置されたままだ。
株価指数は昭和バブル期の数字を越えて史上最高値更新となっておるが
昔の名前で出ている銘柄は10株→1株株式併合のせいで
いまだに昭和バブル期の株価の10分の1で投げ売り放置状態だ。
株券には土地建物の物的証券の意味もあります。
のれん代という見えない価値もあります。インフレで株が上がる要素です。
黒字有配低位株にこそ、超インフレ時の金儲けの種が転がっていると瞑想します〜〜↑↑
昔1グラム千円だった金もいまではインフレで1万円です。
東京のマンションも金も暴騰しているのに黒字有配株券だけが
腐れ株価の100円台〜200円台で投げ売りされている状況は是正されるはずです。 Up 9/19 5:41
〇暴騰くん
風の時代は最近ちょくちょく聞きますが、詳しくは知りませんでしたよ
ネットで15分くらい調べただけです
リベラルの方に都合よく使われている感じでした
あとは高校レベルの歴史知識から当たってるっぽい出来事を選択してそれっぽく書いただけです
逆に反例もちょっと考えればなんぼでも挙げられますわ
暇なのであたまの体操でした
私はリベラルどころか根本はリバタリアンなので、
ほんとうはリベラルな社会の方が望ましいのですが、
今の人間の性能ではまだムリなので、社会の形は大きくは変えない方がいいのかねぇと達観しとります
特に日本のリベラルを標榜している大多数は、自分への利益誘導にリベラルを利用してるだけでアテになりまへん