株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ1801 2023/9/22 14:26

〇草笛
●株式投資家の最悪のミスは大きな収益機会を逸することである。
 株はいつも勝つことが大事なのでなく大きく勝てるときに大きく勝つことである。

日々、1枚100株乞食商いで小銭を稼ぐことなど特に意味がない!
株式相場では10年に一度、世にも不思議な大きな儲けが転がり込んでくる機会がある。
そのとき、果敢に大きな儲けを取りにいくことが
証券貧民階級と億り人階級を分ける境界線になるのだわさ。

例えば、昨年暮れから今年初めに700円台で投げ売りされていた
3945スーパーバッグを買うことは1年間で資金を3倍に
増や収益機会だった。会社四季報新年号(2022年12月16日発売)は
スーパーバッグに関して「浮上」の見出しをつけて
赤字無配から黒字有配になると記述している。

その記述を皆が読んでいても、勇気を出して700円台の投げ売り腐れ株券を
道端の糞を拾うみたいに大量に拾う勇気があるのは僕だけだった。

そういうことなのです。なんぼ相場知識があり、会社四季報を
読んでいても、勇気と決断と実行が伴わないと大儲けは出来ないのです。
それが知行合一の陽明学の教えるとこです。陽明学投資法です!

いま、6633C&Gは会社側が2024年12月期は好調だと
正式にIRしています。会社四季報秋号(2023年9月15日発売)は
会社側予想よりもっと良い数字いなると記述しています。
「上振れ」と見出しをつけて ↑マークとニコニコ笑顔マークです。

それを見てなお、こんな収益機会に、6633C&Gの400円以下の
株券を買わない人は、陽明学投資法と縁がなくて
大きな収益機会を逸するタイプの人だと言わねばなりません。

取引:信用 新規買建(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
396(500)
最終約定日時:23年09月22日09時00分

取引:信用 新規買建(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
388(500)
最終約定日時:23年09月22日09時22分

取引:信用 新規買建(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
387(400)

上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。


〇新型カムリ
おめでとうございます掲示板へ投稿で、おめでとうございます
   売りと買いを間違えて、大失敗、2K株
   銘柄は,アレです


〇種子島
後場
さすがに後場のこの時間は静止画像ですね・・・


〇もこりん
こんにちは
朝イチとの差が・・・

まあ現物放置死んだふり投資組には関係ないですが。


〇草笛
●ギガキャストのネタで今日の家飲みの芋焼酎代を稼ぎました。
 家で飲むと安上がりで銭がどんどん貯まり末世〜〜↑↑↑

おめでとうございます。ギガキャスト関連株 

5851 リョービ
5852 アーレステイ

リョービに3次元金型ソフト供給で広義のギガキャスト関連の
6633 C&Gシステムズ 大儲けで おめでとうございます。


取引:信用 売返済(銘柄コード:5852)
銘柄名:アーレステイ
約定単価 (数量):
870(100)
精算金額:2,500円
最終約定日時:23年09月22日12時30分

上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。


〇精進
やれやれ
用事をしていて今確認すると戻してきて、ほっとしました。
このままGOGO

昼飯がない。さあどうしよう。


〇種子島
午後
10年債利回り 0.750%
2013年9月以来の水準、変わりつつあります


7014名村造船 反発モード↑ Up 9/22 12:59


〇種子島
前引け
日経平均 32287.46(-283.57)
TOPIX 2363.88(-19.53)
マザーズ 725.68(+13.16)

前引け乙


〇種子島
前引け間際
鈴木財務大臣
為替介入には過度な変動の安定図る意義ある
海外の通貨当局とは緊密な意思疎通図っている
為替相場の急激な変動には「あらゆる手段」を排除せず、適切に対応
為替市場の動向を引き続き高い緊張感をもって注視

介入の準備はしています、、、


〇草笛
●アメリカの金利動向とか日銀金融政策決定会合とか日経平均の下げの理由づけ。
 日経平均が上がれば、同じ理由を上げの材料と評論家は言う。

日経平均なんて数銘柄の日経採用ねがさ株を
先物屋たちがいじって遊んで銭儲けしているだけで意味がない!
同じ材料で日経平均先物を下げたり上げたりしているだけです。無意味です。

株をやっていない評論家と一緒になって、素人さんが
日経平均が下がれば悲観論を語り、日経平均が上がれば楽観論を
語っていても銭にならんゼヨ!個別株相場と日経インチキ指数は関係なし!!

日経平均 こんな指数の下げなど気にするな!!
32,269.82円 -301.21円
11:11

3945スーパーバッグ 大暴騰!!!!!!
7427エコーTD    大暴騰!!!!!!

6633C&G しっかり 強いです〜〜↑↑ おめでとうございます。 Up 9/22 11:17


〇新型カムリ
こんにちは  やっと一回利益が出た
   2936ベースフード 720円買い728円売り
     押せば買いしかないでしょう

    8732マネパ  上昇波動中

    後場憎い三郎2936ベースフード 買いまくり Up 9/22 12:41


〇種子島
1514住石HD
上場来の新高値、材料は不明
あの人が個人筆頭株主だったような🤔
麻生グループの中核企業の一つ


〇種子島
Re:草笛さん
Re:●種子島さんへ 良い質問です 鋭い着眼点です
草笛様、やはり山口氏の面子はたてつつしっかりと企業価値を上げるべく、特にIR担当には巧いIRの出し方を助言されるのですね
期末一括配当は12月に向けて買い圧は強くなると思います
長い相場視点では日足ベースで窓埋めして反転期待です!


〇草笛
●種子島さんへ 良い質問です 鋭い着眼点です
 どこまでC&Gの糞安値株券を買い集めるか?それが問題だ。

>草笛様、6633C&G筆頭株主も考えられていますか?

さりげなく、ズバリと本質を突いた質問をなさいますね。

これまでの草笛の相場戦歴では
2667イメージワンの筆頭株主。

3347ケチトラスト
4312サイバネット
という2社の個人筆頭株主を歴任してきた草笛でございます。

個人2位とか3位の経験は
9625セレスポ
3945スーパーバッグ
などで経験しています。

6633C&Gの個人筆頭株主になることも
資金的には十分に可能です。おめでとうございます。

しかし部外者(アウトサイダー)が創業者オーナー山口修司氏の面子をつぶすことは
人間的に謙虚さに欠けますので、「寸止め」にして
山口氏の持ち株に並んで、
C&G個人2位大株主の地位でよいだろうと瞑想しています。神に感謝。 Up 9/22 10:06


〇草笛
●4776サイボウズがファンダの悪さで大暴落!!1900円割れ寸前です
  ファンダ主義者を自称する井村氏には似合わない銘柄だったわな。

こういう1株利益が少なく、配当が少なく、
1株資産たった221円しかない銘柄の3千円以上の株価は高過ぎた

4776サイボウズ
1,904円
09:38
-30円 (-1.56%)

同じソフト会社なら、今まさに、自動車産業界で重宝されている
3次元ソフトの会社
6633C&Gの方がファンダ的に買えるわな・・・

C&Gは、サイボウズより1株資産が5割多い324円だ。 
配当実績は同じ13円。C&Gの株価が割安過ぎ末世〜〜↑↑

暴落しているサイボウズの株価でもいまだに1904円だぞい!
6633C&Gの株価はサイボウズの約5分の1だ。割安過ぎる。
ファンダ的にはサイボウズ並みの株価になっても不思議ではない。 Up 9/22 10:12