株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ1806
2023/9/24 12:55
〇種子島
午後
7625Gダイニング
とあるコンサルの視点
収益上げている今がイグジットいいのか、、、この株価位置では買わないです(Gダイニングも高くなりました)
〇松竹梅
NHK では 開店休業と言っていた 、マツシマ荘 ゲストハウス
こんにちは
そうなんですよ
〉岡山県では地域おこしのため無人島になった瀬戸内海の松島にただ一人移り住んだ若者を再訪!民泊施設を開業したが開店休業状態!果たしてお客さんは来るのか? 司会: ゴリ ...
前回も書きましたが
マツシマ荘に行ってきました。
1日1組ですから
脇村さん(本人)のステーキも買って4人分は私のおごり。
約1万3000円の出費。
株で儲けなくちゃ?
9月18日の時点で約50組ゲストハウスに来ていただいたそうです。
結構 繁盛している感じ。
NHKの放映した日にも
何組か予約を受けているみたい。
冬場 ちょっと出稼ぎで稼がなければならないかもしれない 。
けどなんとかなりそう。
倉敷市の地域起こし協力隊なの
で強力にバックアップする予定です。
橋の左側が松島です
ちょっと暗くて見えません。
https://i.imgur.com/GuMP4nJ.jpg Up 9/24 12:37
〇草笛
●デイトレーダーは最初から課徴金対象外です。
新型カムリさん おめでとうございます。
>下値の買い板に注文並べず、その時その時に、買いを入れる
>これなら、とやかく言われる事がないし安心です。
新型カムリさんは根っからのデイトレーダーですから
金融庁課徴金の対象外です。おめでとうございます。
ある不人気企業の将来性や収益の向上を先読みして
腐れボロ糞汚物肥溜め蛆虫低株価の時に大量に仕込んで
その企業の実態が世間に認められて半年後〜数年後に
株価5倍から10倍になったとき売却しようとする!
そういう個別低位株大量仕込みのファンダ投資をやる男は
金融庁から「胡散臭い野郎だ」と狙われて課徴金対象男になる危険性が
あるのでございます。恐いですよ。
〇新型カムリ
おはようございます 曇り空の日曜日の朝です
下値の買い板に注文並べず、その時その時に、買いを入れる
これなら、とやかく言われる事がないし安心です。
でもこれは、常時板状況を見てないとチャンスを逃すので
疲れも溜まります。
話変わって、インフルワクチンを接種しましょう。
特に中高年世代は必須だと思います。
秋から冬場に猛威を振るうらしいです。
〇もこりん
おはようございます
一万株くらいなら大型で なんども板にならべたことがあります。
もちろん見せ板ではなく純粋な売買目的ですが。
とはいえ出来高が多いので1マソじゃ見せ板になりようもないですけど。
たとえば6633C&Gなら今でも安いところに1000株×2くらい並べてます。
300円前後の出来高僅少の時期にもっとがっつり欲しかったのですが、
さすがにあの出来高では2000,3000,5000株と同時発注する勇気がありませんでした。
だって1000株注文で強迫まがいのダイアログが出るんですもん。
小型株の一番辛いところ
出来高が少ない時に
買いでブルドーザーのように欲しい株を集められないこと、
売る時にダンプカーのように積み荷を雪崩のように処分できなこと。
まあコツコツやるしかないんですが、
兼業且つものぐさなんで中々出来ないんですよね。
不人気小型低位ファンダ優良株を欲しい!と
思った瞬間5000株や1万株くらいはコストさえ払えば自動的に手に入ればいいのに。
当該銘柄を見つける度、毎度毎度そう思います。
今回は6633C&Gでした。
〇種子島
おはようございます
日曜日今朝は涼しいでした、ゆっくりお過ごしくださいませ
タロット 人生について
節制(TEMPERANCE)正位置
心身共に安定、勇気、自由、余裕
あるがまま自然体。堅実な姿勢で節度を保ち、感情が安定していて、穏やかな人格。精神の自由を大事にし、目標意識を持って日々を送りましょう。
目標と現実のすり合わせが必要で
心と体のバランスを整えて!
https://i.imgur.com/sBhaK0a.jpg Up 9/24 7:56
〇草笛
●電車男 そして課徴金男
電車男がテレビドラマになるのなら課徴金男もドラマになってよいかも。
新型カムリさんへ
>自分もいつかは、課徴金男と呼ばれたいが、
>毎日、白い飯代目標の身分では、とても無理ですわ。
人の嫌がる課徴金男に なってみたがる奴もいる。驚きです。
このGOGO掲示板の投稿者の中には課徴金男が約2名おります。合掌礼拝。
株式研究掲示板時代を含めると約3名の課徴金男がいます。涙。
◎種子島さんへ
6633C&Gが300円前後の腐れボロ糞低株価だったとき
299円、298円、297円、296円、295円、294円と
290円台でC&Gを売り叩いてくる輩の売り物を全部買ってやろうと
2千株〜3千株の週中買い指値の板を並べて買えるのを待っていたら
取引証券会社から警告メールが来ました。
「あなたの出している合計1万5千株を越える買い指値は
見せ板容疑に該当しますので、注意してください。以後お控えください。」
200円台の低位株に合計でたった合計1万5千株〜2万株の買い指値を
入れていても見せ板容疑になるのか!とガックリしました。
日本市場が衰退し、1単位100株単位に堕落したために起きた悲劇です。
9月22日発表の94万円課徴金男の場合、合計1万4200株の
買い指値を入れていた罪で課徴金納付命令を出されています。
証券界では合計1万5千株以上の買い指値(あるいは売り指値)を
見せ板容疑という暗黙の認識になっているのでしょうね。
だからこそ!令和時代には指値買い注文の合計株数は9800株以下に
しておかねばなりません。
昭和時時代には1万株や2万株の買い指値なんて小口注文扱いで
なんにも問題にならなかったわな。そもそも課徴金制度がなかったわな。
>引成とかもう過激な事はしていないです・・・
>引成の発注は返済はともかく新規発注は大型銘柄以外はNGです
大引け成り行き買いは超大型株なら合法でしょうが
中小型株では実質非合法化されていて課徴金対象です。
課徴金男になりたくない人は大引け成り行き買いはやってはいけません。
「引け値関与罪を犯した」という容疑で金融庁官憲に任意連行されます。 Up 9/24 7:32
〇種子島
深夜
こんばんは
草笛様、6633C&G 36000株の売り板は露骨でしたね
あれは直ぐに消えました・・・
大昔、7610テイツ(100分割前)で300-500株売り板を出して買い板を下に薄く指値したことがありましたが、10株も集められないでした、あまり効果がないので1回で止めました、証券会社からは特には電話はなかったです
フル板がない頃、懐かしの田淵電機が100円台の頃で寄り付き前に100000株下に指値売りを入れて徐々に指値を上げて行って寄り付き前に注文消したら速攻で滅茶苦茶怒られました、おい、見せ板するなや、取引所から連絡きたぞと・・・
無知はダメですね、怒られて勉強させてもらいました(;^ω^)
今週もお疲れ様でした、おやすみなさい
ネット証券も担当レベルからの電話とある程度の役職の電話は雰囲気、重みが電話越しにでもわかります、次がなさそうに感じた時は速攻謝ったのを覚えています
引成とかもう過激な事はしていないです・・・引成の発注は返済はともかく新規発注は大型銘柄以外はNGです Up 9/23 22:13
〇新型カムリ
今晩は、草笛さんの玄人投資家の話は参考になりました
自分もいつかは、課徴金男と呼ばれたいが、
毎日、白い飯代目標の身分では、とても無理ですわ。
自分の場合は 神に感謝ではなく、貧乏神からの脱出が
第一目標でございます。はい。
〇種子島
夜
こんばんは
草笛様、今年は彼岸での墓参りは出来ないですが、年末までには両親と行こうと思います
六波羅探題の解説ありがとうございます😊
新型カムリ様、鹿児島〜セントレアはジェットスターJAL系は撤退しました
スカイマークが早割りなら6000円前後でありますよ
私もスカイマーク鹿児島〜神戸の早割り5000円前後をよく狙っています
梅田まではポートライナー+新快速で少しかかりますが安く済みます
JALとANAはとにかく高くなりました、バーゲンセールの時かマイル利用しか使わないですわ
食品値上げ「もう限界」数字で鮮明に 価格に比べ支出の伸びは小幅
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR9Q5GJ1R9QULFA003.html
まだまだ食べ物上がると思います、卵は冬の鳥インフル次第でしょうか Up 9/23 18:18
〇新型カムリ
夕飯前に 南九州旅行の想い出を投稿したい
自分が頻繁に鹿児島旅行をしたのは、セントレア〜鹿児島
JETSTAR便で5000円から6000円台で片道料金
だったので、よく利用しました。
現在はLCC便は飛んでません。
指宿から、長崎鼻へのバスの中も中国、香港、
台湾系の人ばかりだった。大食堂でも、彼らの声が大きく
程度が分かります。
自分の部屋で3時まで、PC開き取引し、その後、ホテルの砂風呂に入り
大量の汗が出るのが楽しみで、自分にとっては天国でした。
LCCのお陰で、南九州が三重県から近くなりましたが、
噴煙の影響で、鹿児島空港着陸が、宮崎空港着陸になり
それから、電車に乗り鹿児島中央駅着、その後、指宿の
いわさきホテル着が10時PM頃になったのも、一つの
想い出です。
〇種子島
夕方
こんにちは
私も奨学金は大学の時受けていました、約200万円(無利子)でしたが返済に10年(繰り上げ)かかりました
個人的には、奨学金というよりは教育ローンと呼んだ方がいいと思っています、米国でもこの教育ローンは大きな問題になっています。
今は、昔と違い個人信用情報と連動しているので踏み倒ししたらクレジットやローンが組めなくなりますのである程度の圧は掛かっています、、、でも少なくとも無利子、教員になれば奨学金免除する制度はまだあるのでしょうか?
新卒で借金背負いながらのスタートは大変な負荷にはなりました
何かいい制度はないものでしょうかね
〇草笛
●お彼岸の日に送る草笛仏教法話
お彼岸とは何か?あの世、悟りの世界、浄土、死後の世界のこと。
彼岸とはサンスクリット語でパーラミター(波羅蜜多)
「悟りの世界」を意味する言葉です。漢語で彼岸と表記したのです。
お盆は死者がこの世に帰ってくる日ですが
お彼岸はあの世にいる死者をこの世にいる者が拝む日です。
お墓詣りして、死んで逝った肉親先祖を拝むのです。
先祖様に株式相場必勝を拝むのも相場師のやるべきことです。
僕は今朝、墓の前で「南無阿弥陀仏 C&G 株価1000円突破」
と繰り返し念仏を唱えました。南無阿弥陀仏 合掌礼拝 チーーン
悟りの世界、浄土パーラミター(波羅蜜多)に至るには6つの
過程があります。それを六波羅蜜多と申します。
鎌倉時代に幕府が朝廷や一般大衆を監視した六波羅探題とは
仏教とは関係がないです。たまたま京都に六波羅蜜多寺という
お寺があった場所が六波羅という地名になっていた。
そこに最初は平家が役所を設けていた。平家が滅んで鎌倉幕府が
出来たときに源氏そして北条氏がそこに役所を置いて
六波羅探題と称したのです。
こういう雑学も覚えておきましょう。おめでとうございます。 Up 9/23 14:57
〇草笛
●奨学金貧乏
奨学金と言う借金を抱えて社会人になった若者は貧乏暮らしに陥る。
僕は貧乏な生まれだったので、高校も大学も奨学金を貰って
通いました。40歳まで奨学金の返済がありました。
僕に銭を貸してくれた国家に感謝。
その経験から自分の子供には奨学金とは無縁で大学に行かせました。
今の奨学金は高金利なので数百万円の借金を抱えて社会人スタート
すると一生借金返済に追われ、貧乏人になって行く危険性がある。
奨学金という高利の借金をして大学を出たがゆえに貧乏階級に堕ちて逝くケースがある。
大学に行かず、借金なしで社会人になって働いた方が銭の面では有利でしょうね。
赤ん坊のとき親に捨てられ孤児院育ち、天外孤独な男性が
学歴なし、親もなしで株式投資で30億円貯めたのも
奨学金という名の高利借金がなく、親戚づきあい、冠婚葬祭の銭が
不要だったからだとも言えましょう!!
僕の時代は国家から与えられる奨学金は無利子でした。
しかも特にスバ抜けて学業優秀な者(俺のことだよ)は特別奨学生に選ばれ
貰った銭の6割以上は日本国家からの恩賜の金となりました。返済不要でした。ありがとうございます。
残りの3割程度を40歳まで年一回分割して返したのでございます。
僕はそれでも奨学金と言う名の借金の返済を精神的に重荷に感じました。
その経験から自分の子供が大学に行くときは
親である僕が全額負担して子供には1円の借金もさせませんでした。
子供が社会人になったとき
「友人たちは奨学金と言う名の莫大な借金を
抱えて苦労している。その点、自分は無借金で幸せだ。
思えば・・・父よあなたは偉かった・・・」
と言ってくれました。
無借金経営の6633C&Gみたいな話でおめでとうございます。 Up 9/23 13:45