株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ1825
2023/9/28 8:44
〇新型カムリ
おはようございます 暑い一日になりそうな天気です
さあー、今日もボラの海で大きく値幅を取ろう。
楽天証券のMSも寄り付き約定しても
売り買いが混んでるのか、
なかなかpcに反映されない。
それで10円幅チャンスを逃す事ある。
〇草笛
●1ドル149円50銭の円安で6633C&Gに為替差益のメリット。
C&Gはアメリカとベトナムを拠点にしてビジネスをやっている。
だからこそ、未曽有の円安、日本通貨の価値がなくなっていくと
為替差益で利益が上方修正される立場にあります。おめでとうございます。
このまま、日本通貨の価値がなくなっていって
1ドル150円 160円、170円、200円と円安になっていくことが
もしも仮にあったとしたら、C&Gはアメリカで仕事をして稼いでいるから
為替差益で大儲けになるという仮説を打ち立てることができ末世〜〜↑↑ Up 9/28 7:24
〇草笛
●AIが答えた株式相場必勝法は当たっていますね。
松竹梅さん AIに株式相場の勝ち方を聞いたのですね
>チャート分析やファンダメンタルズ分析など、
>自分に合った投資判断の方法を身につける。
僕はファンダ分析を緻密にやることを基本にしています。
ファンダ分析は会社側が粉飾決算しない限り、すべて当たってきた。
ただし、なんぼファンダ分析が正しくても、その株が上がらないことがある。
だから、ファンダ的基本の上に立って僕はチャートを重要視します。
週足ゴールデンクロスを特に重要視します。日足ゴールデンクロスは騙しがある。
>上昇トレンドが続く間は売らず、下降トレンドが始まったら売る
>という基本的なルールを守る
第一次6633C&G相場のことですね。おめでとうございます。
C&Gには夢の3次元ソフトネタがあります。
だから上がっている間は株価1000円でも株価2000円でも
株価3000円になっても売らない。
上昇トレンドが続く間は「種玉は利食わない」ことが株の鉄則です。
それで僕はC&Gが株価4300円になっても売らなかったのでございます。
>利益確定や損切りのタイミングに買値は関係ないということを理解し、
>手元の資産全体を増やすために要らないものを売る
買値に拘ると、大化け株の利食いが早くなったり、
見込みのない株の損切りが遅くなったりする。
「買値に拘るな」と著名な相場師は異口同音に諭しています。
>以上のように、株式投資で勝つためには、根拠やロジックだけではなく、
>感情や心理もコントロールする必要があります。
>株式投資はギャンブルではありません。
>自分の目標や戦略に忠実に行動することが大切です。
株式投資は「証券博徒たちがやっているような日々のバクチ遊び」ではない!
戦略を立てて言行一致、有言実行であること。勇気と度胸が大事。
すなわち陽明学なのでございます。 Up 9/28 7:04
〇草笛
●配当落ちの日、配当分の下げにビビるな!
昨日の日経平均の動きに日本株の黄泉帰りのしるしを見た!!
昨日の日経平均はアメリカ市場の下げにつられて
前場の下げ幅は一時350円を上回ったわな〜〜
しかし売り一巡後、後場になって大暴騰!!
プラス転換して32,371.90円 +56.9円だった。
往復で言えば、400円幅の大暴騰だ〜〜〜↑↑
配当取りの動きが出て上げたのだろうね。
日本腐れボロ糞株式市場の黄泉帰りが期待されているかもよ。
つまり日本の株式市場はアメリカと違って底堅いのだわさ。
前場に配当取りと3分割権利取りで買った6981村田製作所、
リアルタイム投稿で「7999円で買った」と解説しておいた。
後場の引け値にかけて村田大暴騰でした。村田英雄もビックリ!
6981村田製
8,144.0円
15:00
-11.0円 (-0.14%)
売買高 2,336,900株 Up 9/28 7:14
〇種子島
おはようございます
本日も宜しくお願いします
タロット 仕事について
皇帝(THE EMPEROR )逆位置
独裁、空回り、慢心、油断、事故
計画の見通しが甘く仕事がスムーズに進まない。成果が見込めず、空回りしたり、周囲から横暴だと思われてしまうような態度を取っている可能性。成し遂げたいビジョンをしっかり持って行動すれば道は開ける。
皇帝の逆位置
焦らず戦略を練って!
https://i.imgur.com/E4DKbAS.jpg Up 9/28 7:14
〇種子島
深夜
こんばんは
ドル円が介入に近いかな?150円がトリガーになるか?
草笛様、配当落ちの埋めはどこまでいけるかですね、全戻ししたらかなり強いですが、、、果たして
松竹梅様、タコは一回の交わりだけなんですか?知らなかったです
こちらではたこ焼き屋がすっかり減りましたよ
明日もモクモク頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ
JPX山道CEOより
「取引時間延伸、企業の情報開示は昼休みなど利用を」
「167社がプライムからスタンダードへ移行」
昼休みにIRする方向でしょうか、取引時間延長は要らないよ〜 Up 9/27 22:25
〇草笛
●日経平均配当落ちで明日から日経先物価格と日経現物価格が同じになる
今日までは約200円程度、9月配当分だけ日経先物12月物が安かった。
12月先物はすでに配当落ちを計算に入れているからである。
明日日経平均現物は約200円下がるが、それは配当落ちです。
株式市場が下げたのではなく、配当支払い分の下げです。
〇松竹梅
ちょっと質問変えるだけで大幅に返信が変わります
そうなんですよ2
根拠のない確信で株は勝てると思うのは、危険な考え方です。
株式投資は、運や感覚だけではなく、分析や判断が必要なものです。
根拠のない確信は、株価の動きに合わせて変わってしまう可能性が高く、損失を拡大する原因になります。
根拠のない確信で株を買ったり売ったりする人は、以下のような問題点があります。
株価が自分の予想と逆に動いた時に、パニックになってしまう。 理由もわからずに売買を繰り返して、手数料やスプレッドで損をする。
株価が自分の予想通りに動いた時に、過信してしまう。
利益確定のタイミングを逃したり、リスク管理を怠ったりして、最終的に損をする。
株価が自分の予想と関係なく動いた時に、無関心になってしまう。
チャンスや危機を見逃したり、ポートフォリオのバランスを崩したりして、機会損失やリスク増加につながる。
根拠のない確信で株は勝てません。 株式投資で勝つためには、以下のようなことが必要です。
株式市場や個別銘柄の動向を常にチェックする。 業績やニュース、テクニカル分析など、さまざまな情報源を活用する。
自分の投資目的や期間、リスク許容度に合わせて、適切な銘柄や売買戦略を選ぶ。 自分のルールや計画を作って守る。
株価が自分の予想と異なる動きをした時に、冷静に対処する。 損切りや利益確定のタイミングを見極める。
根拠のある修正や変更を行う。
以上のように、株式投資は知識と技術と心理が重要です。 根拠のある判断と行動で、株式投資で勝つことができます。 もしもっと詳しく知りたい場合は、以下の記事を参考にしてください。
「株の正しい買い時・売り時」根拠のない投資をする前に最低限知っておきたいこと1
他人と同じ行動をしても、株式投資では「勝てない」理由2
「株で勝てない人」に共通するヤバい思い込み3
「いま買えれば、絶対に儲かるのに…」株でどうしても勝てない人が陥る罠4
難しくない株式投資で、8割の個人投資家が負ける理由
https://i.imgur.com/WFC2U6q.jpg
https://i.imgur.com/kx3w36V.jpg
https://i.imgur.com/UocK6tN.jpg
〇松竹梅
最近はまっている言葉 「根拠なき 確信
こんばんは。
そうなんですよ1
ビーイングに
聞いてみました。
「根拠なき確信で
株は勝てますか」
返信
株式投資で勝つためには、根拠なく確信するのではなく、冷静に相場を見極める能力が必要です。 株価は人々の感情や需給関係に影響を受けるので、理屈だけでは予測できません。 また、頻繁に売買すると、高い手数料がかかり、利益を減らすことになります。 したがって、株式投資では、以下のようなポイントを押さえることが大切です。
市場平均を上回るような成績を目指すのではなく、自分の目標やリスク許容度に合わせたポートフォリオを作る1。
チャート分析やファンダメンタルズ分析など、自分に合った投資判断の方法を身につける。
上昇トレンドが続く間は売らず、下降トレンドが始まったら売るという基本的なルールを守る2。
利益確定や損切りのタイミングに買値は関係ないということを理解し、手元の資産全体を増やすために要らないものを売る2。
伸びそうにない株はきちんと手放し、伸びそうな株は手元に残す2。
不運で外れた時でも淡々と勝てるパターンを維持できるようにする2。
以上のように、株式投資で勝つためには、根拠やロジックだけではなく、感情や心理もコントロールする必要があります。 株式投資はギャンブルではありません。 自分の目標や戦略に忠実に行動することが大切です。
@タコの絵本を作りたい 仲間より。
タコがいっぱい入った
スペシャルお好み焼き
700円なり
https://i.imgur.com/C18RPVQ.jpg
https://i.imgur.com/eXoezXo.jpg
https://i.imgur.com/97DFkPn.jpg
〇種子島
明日の注目銘柄(買いも売りもあり)
9月中間決算銘柄権利落ち日です
5010日本精蝋(ボロ仕手化注意)
9716乃村工藝社(寄り天注意)
5702大紀アルミ
3856エバラ
9229サンウェルズ
3186ネクステージ(一服感)
2160GNI(2000円の壁いかに?)
7014名村造船
2936ベースフード
(年末クリスマス銘柄)
6633C&G
(観賞銘柄)
3133海帆
3041花壇
6573アジャイル
(要注意樹海銘柄)
8256プロルート
〇草笛
●引け後草笛相場法話 私が正しいかどうかなど相場には関係ない。
正しい分析をやったのに相場が逆に動いて大損したことが何度もある。
株式相場はファンダ分析をしつつもチャートの形、出来高を見て
相場の行方を見つめておくべきだ。
なんぼ正しいファンダ分析をしても相場が逆に動いて大損することがある。
空売りの場合、万年無配ボロ株を空売りしておいても、
その空売り玉が狙われて、上に持っていかれることが多い。
買いの場合は、空売りほど危険ではないが
信用取引でレバレッジを効かせて大量買い建て玉をしていると
正しい買いをやっていても、相場が逆に動いたときに大損になる。
伝説になっている相場では、石井鐵工が都内の含み資産を活用して
福祉施設の運営をやり始めたとき、土地のコストがタダなのだから
儲かるだろうな、と思った。備蓄タンク製造も安定的な需要が
あると思った。それで信用取引を利用して自分の能力以上に買った。
売り方が倒産デマを流して石井鐵工は株価10分1の大暴落になった。
株価大暴落の後、石井鐵工は黒字復配した。僕のファンダ分析は
正しかったのだが、相場に負けたのだった。
倒産デマを流して暴落させることも
相場の世界の駆け引きであり、相場に負けた者が
なんぼ文句を言っても負け犬の遠吠えであり、失った銭は戻ってこない。
宮地エンジという橋梁会社が東北大地震、東北大津波の発生で
仕事が増えて儲かる会社に変身すると僕は分析した。
株価は百数十円程度の腐れボロ糞株価だったので、信用取引で
買いまくって二百数十円まで大量買いした。僕は正しいことを
やっていたのだが、信用買い玉を狙われて、売り方が100円割れ
寸前まで叩き売って来た〜〜〜↓↓半値まで売り叩かれて
辛抱たまらず大損して撤退せざるを得なくなった。絶叫調。
宮地エンジは僕の預言通り、地震復興特需の結果、
超高収益高配当株に変身した。今では高株価銘柄に出世した。
僕の分析は正しかったのだが、宮地エンジを手掛けた当時、
相場は逆に動いて大損した。
卑近な例では、ある人に3347トラストが有望だと言われて
買ったことがある。300円手前の株価だった。中古車輸出と
レンタカー事業をやっていた。レンタカー事業は伸びるだろうと
瞑想して買い参戦した。380円まで買った。なんぼ買っても400円まで
到達できなかった。400円突破を夢見て買い続けていたら、
僕がトラストの個人筆頭株主になってしまった。この株は上がるどころか
100円割れ寸前まで大暴落した。買いコストの3分の1になって
僕は大損した。現物で買っていたので今も大半保有している。
今でも200円台で投げ売り放置の銘柄であり何もいいことがなかった。
この3347トラストはファンダ分析通り、レンタカー事業で成功して
1株利益48円の高収益会社になった。しかしケチな会社で配当性向10%台に
こだわっている。それでなんぼ正しい分析をやっても、今も
株価は元の買いコストから100円安の状態で、僕はトータルで大損している。
僕のトラストの業績予想は正しかった。
トラストは見違えるような高収益会社になった。
しかし僕がいかに正しくても相場には関係ない。
銘柄選びで大事なことは正しいファンダ分析とともに
チャートの形が上がるような形か?時代の風がその銘柄に吹いているか?である。
そういう意味で・・・・・・
6633C&Gはファンダ抜群、「ギガキャスト」のリョービ関連という
旬なネタがあり、時代の追い風がC&G株券を大空に舞い上がらせるだろう。 Up 9/27 19:58
〇種子島
夕方
TDネットより
9716乃村工藝社 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230927558791.pdf
5702大紀アルミ 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230919555588.pdf
7545西松屋
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230908552555.pdf
明日は9月権利落ち日、どのくらい埋めてくるか?
これから外出します、良き夜を! Up 9/27 15:37
〇種子島
注目銘柄(答え合わせ)
6633C&G ↓軽い押し目
5010日本精蝋 ほぼ寄り天↓
2323fonfun ほぼ寄り天↓
3160大光 ↑
6035IRジャパン ↓↑
3856エバラ ↑↓
9229サンウェルズ ↑↓↑
3186ネクステージ ↓
2160GNI ↑
7014名村造船 ↓
2936ベースフード ↓
〇種子島
大引け
日経平均 32371.90(+56.85)
TOPIX 2379.53(+7.59)
マザーズ 730.77(+8.65)
引け乙
お疲れ様でした
〇草笛
●相場の呼吸 6633C&G 今日は良い押し目だったと思う
毎日毎日陽線ではなく、一呼吸おいてから大陽線をつけるイメージです。
適度のお湿り、押し目、買い場提供で おめでとうございました。
6633C&GSYS
403円
15:00
-7円
(-1.71%)
売買高 32,300株
取引:信用 新規買建(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
403(200)
最終約定日時:23年09月27日11時28分
取引:信用 新規買建(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
404(100)
405(100)
最終約定日時:23年09月27日14時32分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。