株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ1893
2023/10/16 17:05
〇種子島
Re:釣り師さん
Re:後場GNI暴落
釣り師様、今日は板を時より見ていましたが、盛る癌の売り方に感じました、盛る癌はいつも他の銘柄もですが、ガツンと売ってきますね(失敗の時、買い戻しもドバっと踏み上げてきます)
売りは踏んでも資金力に物を言わせて執念深く何回も売ってきます
100日線までまだ距離もあるので地合いも悪いので今日は仕方ないと思っています、、、
これだけボラがあるとデイでも充分な銘柄です
5726大阪チタンは値持ちいいですね
〇草笛
●サライ 別れより 悲しみより あこがれは強く
淋しさと背中合わせの 一人きりの旅立ち
動き始めた汽車の窓辺を
流れていく景色だけを じっと見ていた
___________________
僕も十代のとき、一度は故郷を捨てて、上京した経験がございます。
多くの読者もそういう経験があるだろうと霊視します。
昔は飛行機など軽々しく乗れなかった。料金がすごく高かった。
だから皆が長距離の夜行列車で東京に向かったのでありんす。
サライの歌は。昔の青年たちの心境を歌っていて
70歳代の皆様の心を打つのでございます。
いつか故郷に錦を飾って帰ると夢見ながら、死んで逝った人々。
無名の貧乏人のままで大都会の片隅で死んで逝った人々に合掌礼拝。南無阿弥陀仏 Up 10/16 16:55
〇釣り師
Re:種子島さん
Re:後場GNI暴落
こんにちは!
GNIとは5年越しのつきあいですが、本日もこの銘柄に取り付いている害死の仕掛け売りでよく下げましたね。この株は何ら悪材料がなくとも大幅に下げますので、特に珍しいことではありません。先週はかなり買い戻しが進んでいましたので、地合いを見て再度大幅に売ってきたのでしょう。
10/11 モル癌スタ3.740%+0.050%1,777,610株+23,300
10/11 GOLDMAN.S 0.500% 0% 241,498株 再IN前回10-10)
10/10JPモルガン5.430%-0.140%2,580,978株-66,900
10/10モル癌スタ3.690%-0.140%1,754,310株-68,000
10/10GOLDMAN. S0.460%-0.050%219,398株 -23,900
本日の状況を見た北川CFOは引け間際の14:48にIRを発表し対抗処置をとってきました。この辺が従来のGNI広報から北川CFOの新任に伴い、取り組みが大きく変わってところと考えます。NSDAQのCBIOは間違いなく上場を維持するよとのメッセィジでした。いずれにせよIRのネタは数多くあり害死が更に動くようなら又、場中でもIRを出してくるものと思います。
〇種子島
夕方
空売り比率 45.7%
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/short-selling/jr4eth0000004cm7-att/231016-m.pdf
〇草笛
●70歳代で死ぬ男性が激増しています。
谷村新司さん(74歳)急逝。「来年アリスで復帰」を望み闘病中だった。
谷村新司さんの死に哀悼の意を表します。
74歳の死は、昔は早死にと言われたが
今は平均寿命が短くなって、普通の死になってしまった!
日本人が大量にコロナのワクチン打ってから死者が激増し
毎年毎年、男の平均寿命が低下しています。今は81歳まで低下。
数年後には日本人男性の平均寿命は79歳になるだろう〜〜↓↓
つまり男の半数は80歳以上まで生きるが、男の半数は70歳代までで
死ぬということでっせ。僕は今72歳ですが中学高校と一緒だった
同級生は皆、ほぼ壊滅的に死んでしまいあの世に旅立ちました。
僕は自宅の30畳敷の事務所を将棋道場として無償提供しています。
将棋は藤井聡太の活躍にも関わらず衰退しています
800万人の将棋指しが500万人に激減です。
将棋は年寄りのゲームだったので、年寄りが死ぬ度に将棋指しの数が減る。
僕の将棋道場でも将棋を指していた高齢者が次々と死んで逝くので
道場が閑散としてきました。
将棋を指しに来る人たちは70歳代と80歳代です。
男は80歳代になるとある日ポックリ死ぬか、あるいは病院に
担ぎ込まれそのまま死んで逝きます。80歳代の将棋指しの人で
生きて病院から帰ってきて健康になった人は古来稀です。皆死んで逝った。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 合掌礼拝 お念仏 チーーーン Up 10/16 16:52
〇積善招福
Re:種子島さん
Re:引け後
●ご冥福を祈ります●
あれま、お亡くなりになったんですか。
>谷村新司さん(74)急逝、「来年アリスで復帰」を望み闘病中だった
昔、たしかNHK番組のインタビューで、
曲を作ることは難しくない
ご飯を食べれば、自然にうん〇が出るように、
適切なインプットをしていれば、曲は自然に出てくる
というようなことを仰っていたのが鮮烈な思い出です。
ご冥福をお祈りします。
〇積善招福
日経、よく下げますね
●先の見通しがある程度できるまでズルズル下げるのでしょうか●
ここの掲示板に集う皆様、こんにちは。
暫くROM専してました。
秋も深まり、遅れていたキンモクセイもようやく咲き始め、愛猫の散歩コースの公園にヌスビトハギが実をつけ始めたのでボランティアで草刈りをしてました。
株の話もせねば。
戻ってチャートを見ると結構ズルズル下げましたね。
朝一で、「リ・オープン」を始めとした足の速いマネー銘柄を手仕舞って途転売りしておいたら、含み益になってました。
腰の据わったマネーが好きそうな銘柄はナンピン狙いですが、底打ちはまだ先かもしれませんね。
明日も頑張って生き残りましょう。
菜園に出かけてきます。
〇みけこ
お疲れ様でした。
16日の深夜0時くらいに【ドンキホーテ】に猫用ドライフード
の値段を見に行きました。
998円でした。
同じものがホームセンターでは1400円でした。
ドンキホーテは毎週水曜日がペットの日で気持ち安くなります。
種子島さんの2160GNIの投稿のおかげでわずか200株で
30000円程の利が出せました。
9時7分くらいに空売りして今日買い戻しました。
2147エスプールも今日買い戻しました。
ありがとうございました。
〇種子島
引け後
谷村新司さん(74)急逝、「来年アリスで復帰」を望み闘病中だった
https://www.news-postseven.com/archives/20231016_1912500.html?DETAIL
昭和の巨匠がまた、、、ご冥福をお祈りいたします
Up 10/16 15:21
〇種子島
大引け
日経平均 31659.03(-656.96)
TOPIX 2273.54(-35.21)
マザーズ 660.27(-22.97)
引け乙
お疲れ様でした
〇草笛
●やっとのことで猫のドライフーズ代1500円を稼ぎました。感謝
未曽有の歴史的個別株総暴落の渦中で1枚100株乞食博打だ!
猫の餌も2.7キログラム袋が千円突破の大暴騰〜〜〜↑↑↑
今日は、なんとか猫の餌 一袋分の銭を稼ぎました
おめでとうございます。陽気暮らしで猫の餌代稼ぎです。
おめでとうございます。招き猫効果に感謝です。おめでとうございます。
取引:信用 売返済(銘柄コード:2376)
銘柄名:サイネックス
約定単価 (数量):
827(100)
精算金額:1,500円
最終約定日時:23年10月16日14時59分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。
〇草笛
●個別株総暴落!!!!日経平均704円安超暴落!!!!!!!
おめでとうございます。陽気暮らしで面白い!!
素人客たちがテロリスト皆殺し風に殲滅されて逝く〜〜↓↓
鼻歌を歌いながら個別株総暴落 旧マザーズ無配ボロ博打株超暴落を
楽しみ魔性!!!!おめでとうございます。陽気暮らしです。
31,611.47円
-704.52円
14:36
中東ガザ戦争大暴落で おめでとうございます。おめでとうございます。 Up 10/16 14:38
〇種子島
引け間際
後場雰囲気重いですね
さよならマザーズ指数
https://i.imgur.com/MeiIS3i.png
〇種子島
後場
2936ベースフード↓ ストップ安、終わった・・・
2160GNI大暴落↓(材料未確認)
7769リズム↑
ユニクロ、ソフバン、東京エレクで下げモード
もうすぐなくなるマザーズ指数大暴落、役目終了
2022年4月の東証市場区分再編によりマザーズ市場は廃止となりましたが、東証マザーズ指数自体は2022年4月以降も継続して算出されています。 東証マザーズ指数は今後、一定のルールに基づき構成銘柄の入替(3段階)が行われ、 2023年11月6日に指数名称が「東証グロース市場250指数」へ変更される予定です。 Up 10/16 13:52