株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ1959 2023/11/4 21:41

〇草笛
●5対1でオリックス勝利 山本由伸完投 14奪三振は新記録。
 今後20年破られない記録を作りましたね。

先発が140球近く投げるのは、今どき珍しい。
山本由伸本人が熱望して投げ続けたのでしょう。
今後、日本シリーズにて14奪三振の記録は当分破れないでしょう。 Up 11/4 21:41


〇種子島
深夜前
オリックス逆王手かな?明日は総力戦かや
本当に山本投手凄いわ
日本での最後の投球かな
球界屈指の日本の宝
大リーグいくと日本球界はまた寂しくなります

今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ

昼は近所で豚骨ラーメン🍜
https://i.imgur.com/jO35RDX.jpg Up 11/4 21:33


〇もこりん
こんばんは
日本シリーズ

村上投手は今日はコントロールもう一つですね

由伸投手は結構ヒットは打たれてますが要所要所さすが由伸

今日は多分日本での最終先発(そしておそらく最終登板)

この偉大な、そしてまだ若くて先のある名投手を
目に焼き付けるべし

バファローズもタイガースもどっちもつよい

どっちが優勝しても相応しいと感じます


〇種子島
こんばんは
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231104/k10014247001000.html
勝てば株価も↑
日経平均も新高値も夢ではないです
阪神負けたら暴動が起きまっせ、、、

金曜日の米国雇用統計で減速感はっきり出てきましたので金利はストップ、下げのタイミング待ちでは?
株価はナスダックが反応、日本ではグロース来るか?あや戻しか?
ドル円も150円前後でどうなるか?(円は弱いと個人的には感じますが米国金利が下がり日本が上げ基調なら・・・果たして)

これは高市さんに同意しますわ
Up 11/4 20:07


〇草笛
●1985年に阪神が日本シリーズで優勝したあと、バブル到来で株価が上がった。
 僕は阪神ファンというわけではないが、株式市場のためには阪神優勝が良い。

前回、阪神が優勝したとき、阪神ファンが飲み屋で大騒ぎしていたわな。
当時の株仲間&飲み友達が阪神ファンだったから、よけいに記憶に残っている。
1985年から1989年まで日本国は株式ブームだった。
阪神優勝が昭和株式市場大暴騰のスタート号砲となった感じだった。
あの頃は仕手株も合法だったから、株は面白かった。儲かったわな〜〜

そういう意味で今回優勝に王手をかけた阪神に勝って欲しいような気がする。
しかし野球の勝敗と日経平均先物上げ下げは先読み不可能、
神の領域なので予想はよそう。今夜6時半より第6戦スタートです。おめでとうございます。 Up 11/4 20:06


〇新型カムリ
こんばんは 
高知の坂本龍馬館見学しての龍馬の思考方
立場の違う人の言うこともしっかりと聞き、良い所を吸収する柔軟な考えを持っていたこと。
これは株式投資にも当てはまり
PCの前では、どうしても独りよがりに
なりがちで、自分のやり方に固執するので大きな方チャンスを逃がします。

以上 土佐の高知のホテルより投稿です


〇草笛
●寝たきり金満老人投資法を彷彿とさせる黄金の涅槃像。
 精進さんへ

黄金の涅槃像の写真をありがとうございます。南無妙法蓮華経仏。

>帰り道、ビルの谷間に黄金色の涅槃像を見つけました。
>これは草笛さんと同様に、
>週明けからの黄金の日々を暗示していると感じました。

日本にも涅槃像があってビックリ!!
仏陀の像は日本ではほとんどが礼儀正しく座っていますが
ビルマ(現ミャンマー)では東南アジアらしく仏陀は寝ています。
寝たきりになった仏陀を表現した仏像を涅槃像と申します。覚えておきましょう。
寝ているのでなんぼでも大きな仏像にできるのです。
ビルマには沢山の涅槃像があって
たいてい長さ50メートル以上はありましたね。

僕は株式相場必勝祈願をビルマの涅槃像の前でやったことがございます。
寝たきり老人投資法の信者がもしもいたら大阪の黄金涅槃像を拝みましょう!!


〇精進
Re:草笛さん
Re:●2023年10月ガザ戦争ネタを使った2度の日経平均売り叩きは30500円で跳ね返された!
昨日は、大阪上本町駅近くのお寺と、お墓参りに行っていました。
お寺がある界隈は、寺院の密度が日本一です。豊臣秀吉が関わっていると言われています。
帰り道、ビルの谷間に黄金色の涅槃像を見つけました。
これは草笛さんと同様に、週明けからの黄金の日々を暗示していると感じました。

> スーパーバッグは4000円突破から5000円台になるのか?
> 6633C&Gは500円突破から夢にまで見た1000円大台になるのか?
> 自分に都合のよい高値を勝手に夢想し、儲けの銭を試算する黄金の日々です。

https://i.imgur.com/yZjtxWL.jpg


〇種子島
夕方
日本取引所グループは11月6日より、先物・OPの取引参加者別の手口公表方法を見直します

これにより、これまで売り・買い別で公表されていた取引参加者別取引高が、同日以降公表されなくなります

先物・OPの日々の手口が非公開されたことでCTAは大喜びでしょうね
昔、個別株も手口がありましたが、大口に都合が悪いことはシレっと変えていきます Up 11/4 14:45


〇草笛
●2023年10月ガザ戦争ネタを使った2度の日経平均売り叩きは30500円で跳ね返された!
 先物屋売り方は日経平均3万円割れを2度狙ったが2度とも失敗した。

日経採用株への空売り総攻撃、日経先物売り叩き大失敗。残念賞。

これで今度は、先物屋買い方の買い上り総攻撃で日経平均が3万2500円を突破すれば
日経平均チャートがWボトム完成です。おめでとうございます。

そうなれば日経平均3万3千円、3万4千円、そして3万5千円突破の
歴史的な大暴騰になる可能性もあります。おめでとうございます!

僕は空売りを封印して腐れボロ糞悪臭汚物低株価超優良企業の〜〜
株券底値買い捲りをやってきたので〜〜〜〜〜
世にも不思議な大儲けになる予感がしています。株に感謝。

スーパーバッグは4000円突破から5000円台になるのか?
6633C&Gは500円突破から夢にまで見た1000円大台になるのか?
自分に都合のよい高値を勝手に夢想し、儲けの銭を試算する黄金の日々です。

あまりにも株儲けの金額が大きくなり過ぎて身体の震えが止まりません、。 Up 11/4 13:44


〇種子島
午後
JR東日本のHP
「どうする家康」の観光スポットです
https://recommend.jr-central.co.jp/zurashi-tabi/dokoiku-ieyasu/

桶狭間、三方ヶ原、長篠、岡崎城、高天神城、長篠城、浜松城、駿府城、どうする家康の記念館

観ておいた方がいいところ、食べ物、食事の名店もどなたか教えてください!


〇種子島
午前
もこりん様、ⅾカードですが、初期のdocomoカード(DCMX)の頃は、三井住友カードのシステムを利用していました(三井住友に委託?)
今は独自でされていると思います、クレジットカード会社の合併はグループ間を超えてすることがあるのでねじれもたまに起こっています(ドコモカード時代はANAと親密、ⅾカードになってからはANAと手切れしてJALと組みなおしました)
ⅾカード私も使っています、誕生日月だけ大きく使うことになりそうです(誕生日月はポイント+20%増し)

石橋様、住信SBIネット銀行情報ありがとうございます。楽天は経済圏のポイントを先日大改悪しましたので、楽天証券の手数料無料もいつまで持つかは?です。
住信SBIネット銀行は私も持っていないです、新生銀行は持っていますが、SBIの元でSBI証券と上手く繋がってほしいです Up 11/4 10:09


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます

遅くなりましたが、11月2日、朝のテレビ番組、めざまし8で、87歳高齢男性が、1日、日経平均、700円以上、上げた日に、

デイトレで300万円儲かったと、本人とパソコンルームの公開映像がありました。

87歳高齢男性にしては、パソコンを打つのも手慣れたようすでした。私も、1日、利確金数万円程稼ぎました。

それでは、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!! Up 11/4 9:10

HP