株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ1986 2023/11/11 9:15

〇種子島
午前
ついに「日本円の紙くず化」は最終ステージに突入…日銀・植田総裁が仕掛けた「YCC再修正」の悲惨な結末
https://president.jp/articles/-/75648?page=1
円安はこのままでは止まらないのか、金利差だけではないからね


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます

今週、予定とおりの利確された方、おめでとうございます おめでとうございます!!!!!

私は、今週は、利確金合計32500円位と 低調でした、

先週は、利確金合計100800円位、と上々で、

9月権利取りを終え、新たな塩漬け銘柄ができました、

それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!!


〇精進
Re:種子島さん
Re:おはようございます
33000円どころを超えられるかが直近の勝負の気がします。
以前の馬鹿強さは無いので、どうかな。

地震の被害は大丈夫でしょうか。
特にお年寄りは心配です。
桜島の活動に影響無ければ良いですが。

> ナイトセッション33000円が見えてきましたね


〇草笛
●電気自動車関連として保有していたユニバンスが上方修正増配でストップ高
  PTSでストップ高 おめでとうございます。

7254ユニバンス 東S
477円+80円 +20.15%

ユニバンスは1株資産1047円 黒字経営7円配当
自動車の駆動装置製造。電気自動車向けの製品は有望だと思って
買って保有していたが、300円台まで暴落してしまったので
夢を諦めて、10円配当の6633C&G株券に乗り換えた。

昨夜の夜間でやかんが沸騰するように、ユニバンスが暴騰しているので
昨日引け後の決算を見たら、24年3月期予想1株利益81円。
配当を10円に増配とIRされていた。

やっぱ、僕の目の付け所に間違いはなかったわな〜〜
乗り換えた6633C&Gは時価364円
C&Gが11月14日に上方修正のIRを出して
7254ユニバンスの株価477円を抜き返してくれるよう神に祈ります〜〜↑↑ Up 11/11 7:10


〇種子島
NY商品、原油続伸 株高で買い戻し 金反落
リスクオン

https://i.imgur.com/NctFYWH.jpg


〇種子島
週末
おはようございます
早朝の地震で目が覚めました
ゆっくりお過ごしくださいませ

タロット 人生について
女教皇 正位置
清らかな心、冷静さ、理性、慈愛の心
思慮深さと理性が重要。配慮を欠かさないので穏やかで良い関係を築けていける。相手を信頼し、立ててあげると良い。
安心できる場所、信頼できる人と過ごすのが吉

https://i.imgur.com/1faDEyl.jpg Up 11/11 6:33


〇種子島
おはようございます
ナイトセッション33000円が見えてきましたね
来週は上げ上げ
アレも↑

https://i.imgur.com/jPf1N8d.png Up 11/11 6:18


〇種子島
深夜
こんばんは
ドル円はいつのまにか150円が定着しています
あまり介入も言わなくなりました
円が弱くなっていくのかな?
外国人観光客は増え、外国人労働者は避けるくらい安くなって減る?

昭和世代がいなくなったらまた新しい世界があるのかもしれない

おやすみなさいませ


40年で変わったこと

カップヌードル100円  → 236円
国会議員月収 92万円  → 130万円位
ゆう貯金利  6%    → 0.001%
ディズニー  3,900円 → 10,900円
国の借金   100兆円 → 1,000兆円以上
消費税    0%   → 10%


〇草笛
●大歓迎です。TOB→上場廃止コース それが黄金への道。
 毎日、TOBがあって、おめでとうございます。

>TOBやMBOが徐々に増えています

静止画像の上場銘柄が多いです
上場していても意味がないからどんどんTOBして
個人株主を救済し、上場廃止してもらい魔性!!!!!!

個人の株売買をなんやかやと厳しく規制する時代になり
ネガサの日経採用銘柄だけがインデックス売買と先物の裁定取引で
大量売買されています。

昔、個人投資家に人気だった中小型株は蚊帳の外でっせ!!
個人の上値買い上り、引け成り買いが非合法化されて
ほんと中小型株の動きがなくなり、閑散で静止画像です。

今はTOBによる高値買取→上場廃止だけが楽しみです。
上場廃止になるまで高配当をもらいつつ寝たきり老人投資法です。


〇種子島
こんばんは
週末からグッと冷えてきそうです
紅葉の時期になってくるかな

草笛様、11/13-14は決算集中最終なので、個別はボラが出そうですね、楽しみです!

精進様、ホーバークラフトの試運転事故、、、操縦が難しいのでしょうね
臼杵は行ったことがないです、色々な情報解説ありがとうございます


6537WASHハウス
相変わらずマザーズ銘柄の残骸です、ビジネスモデルとしてやっていけるのかな、時価総額18億円でも貸借銘柄です(さすがに売らないけどね)
宮崎の会社ですがこちらでもコインランドリーは飽和状態です Up 11/10 18:19


〇種子島
6618大泉
どう見ても露骨なインサイダーだと思います
こういうの一番嫌ですわ




〇種子島
夕方
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20231110_seigen.pdf
ベネッセ、SKIYAKI売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20231110_mashitanpo.pdf
2375ギグワークス増し担解除へ

TDネットより(多いので抜粋です)
3768リスモン 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110586134.pdf
9401TBS 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231109584820.pdf
3323レカム 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110586370.pdf
1518三井松島 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231108581863.pdf
3399山岡家 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110586059.pdf
3526芦森 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110585129.pdf
9360鈴与 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231109583585.pdf
1439安江 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231109584291.pdf
454大幸 赤転
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110585565.pdf
8035東京エレク 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231108581839.pdf
4991資生堂 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110585305.pdf
2666オートウェイブ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110586099.pdf
2681GEO 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110586070.pdf
2702マック 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231109584324.pdf
4475ヘンゲ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231106579240.pdf
5017富士石油 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231108582720.pdf
6181タメニー 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110585408.pdf
6612バルミューダ 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231107581146.pdf
7202いすゞ 上方修正増配、自社株買い4.5%
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110585949.pdf
8153モス 無事着地
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231108582951.pdf


TOBやMBOが徐々に増えています
サイダーの所は金融庁様に早く取り締まってほしい


〇種子島
引け後
7315IJTT
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110585225.pdf
スパークスグループがTOB
1株812円

6618大泉製作所 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231110586197.pdf
6890フェローテックがTOB
1株 1300円
サイダーごくごくかや

3995SKIYAKI、4338スペースシャワーと経営統合
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231109583869.pdf
スペ:SKI=1:0.76
新社名はスペースシャワーSKIYAKI ホールディングス Up 11/10 15:41


〇種子島
大引け
日経平均 32568.11(-78.35)
TOPIX 2336.72(+1.60)
グロース250 679.16(-12.84)

引け乙
お疲れ様でした


〇精進
臼杵の石仏(摩崖仏)は全て国宝
臼杵の石仏は、劣化を防ぐ目的か屋根に覆われています。
石仏だけでなく、その周辺も良い景観です。

石仏は61体が全て国宝に指定されています。
日本に国宝がどれ位あるか。1,116件(最新ではないかも)です。
臼杵の石仏は61体ありますが、集合体として1件です。
では、都道府県別ランキングはどうでしょう。

第3位 奈良県 206件
第2位 京都府 237件
第1位 東京都 288件

東京都が多いのは、東京国立博物館に多く収納されているからです。

ホームページより抜粋
>古園石仏大日如来像に代表される国宝臼杵石仏(磨崖仏)は、平安時代後期から鎌倉時代にかけて彫刻されたと言われています。
その規模と数量において、また彫刻の質の高さにおいてわが国を代表する石仏群であり、平成7年6月15日には磨崖仏としては全国初、59体が国宝に指定されました。

石仏群は4群に分かれ、地名によって、ホキ石仏第1群(堂ヶ迫石仏)、ホキ石仏第2群、山王山石仏、古園石仏と名づけられています。
それぞれに傑作秀作ぞろいであり、表情豊かな御仏の姿は、みる者の心にやすらぎをあたえてくれます。
その後、平成29年9月に古園石仏群の入口にある2体の金剛力士立像が国宝に追加指定され、現在は61体すべての磨崖仏が国宝に指定されています。
https://sekibutsu.com/

https://i.imgur.com/sv3QlfP.jpg