株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2038
2023/11/26 17:43
〇精進
大相撲 大関霧島関、優勝おめでとう
13勝2敗で優勝、立派な成績です。
顔付は日本人、しかしモンゴル出身だそうです。
先場所は大関貴景勝が優勝し、今場所に連続すると横綱昇進の期待もありましたが成績が振るわず、残念な結果でした。
先場所の千秋楽では貴景勝が変化して勝利し、優勝したのですが、あの相撲を見た時に、横綱にはならない方が良いなと思っていました。
日本人にも頑張ってほしい。
〇なかなか
草笛様、種子島様
コメントありがとうございます。
コメント頂けると嬉しいですね。
当方まだ社畜のため毎日は投稿できませんがよろしくお願いします。
来年から新NISAが始まりますが、ほぼほぼ、外国株の投資信託やETFの積み立ての記事ばかり、日本株の個別株はせいぜい優待株の紹介くらい…。
世界の成長にかけるのに異論はないですし、もちろん自分もやりますが、日本の個別株のほうが面白味があります。難しいですが…。
〇種子島
夜
東京エレクトロ、レーザーテック、野村マイクロ
こういった激上げした半導体銘柄の「第2銘柄」を探せが私の中にあります
時価総額が低めで成長性のありそうな銘柄・・・これが命題の一つです
もう一つは、昨今のTOB、MBOをみて、親子上場銘柄、低PBRで10株→1株併合銘柄で上場の意義の薄い銘柄
このあたりはお宝の山かもしれない
あと、天下のGMOグループは多くの子会社を上場しています、このままでいくと考えるのか、、、熊谷CEOの腹ひとつではあります
〇もこりん
こんにちは5
種子島さんのレンタカーの投稿を見て
前にレンタカー借りたのいつだっけ・・・
たぶん10年以上経ってるかな。
若い頃は引っ越しの時にトラック借りたりした覚えがあります。
前から興味のあったレンタカー店、おもしろレンタカー
https://www.omoren.com/products/list?pageno=3
調べたら大阪や名古屋にもありますが、
やっぱ本店のラインナップが圧倒的で羨ましい。
借りるならやっぱ本店だけど遠すぎて無理、残念賞、ガッカリ!
〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
ボロ祭りとかイメージしています
6574コンバノ(ボロ)
4558中京医薬品(ボロ)
8746第一商品(ボロ)
3667enish(ボロ)
7859アルメ
2160GNI
(中長期銘柄)
6927ヘリオス
6633C&G(12月権利付)
〇もこりん
こんにちは4
またセコい話
先日スーパーに行ったら
袋入りカット野菜98円が半額になっていたので、
当日が賞味期限でしたけど4袋買って、
賞味期限過ぎた翌日にまとめて電子レンジでチンして
茹で野菜にして調味料ぶっかけて食べました。
これで十分1食になりました、絶好調!
最近レンチンだけで鍋が要らない冷凍食品にお世話になることが多いです。
スープ付きでうどんやそばは一食100数十円、
ラーメンでも150円くらいからあります。
まあ、うどんやそばは袋入りのゆで麺だけ買ってきて
汁は自分で作ったら合計50円もしませんけど。
それでもレンチンと湯沸かし器だけで食べられるのはありがたい。
冷凍パスタも結構良いですね。
一食200円で済みますし結構旨い。
日本は物価が安すぎるといいながら、
やっぱり安いものが好きなんですよね。
日本の株価も安すぎると思いますが、
その中でもさらに割安な株は好きです。 Up 11/26 16:41
〇もこりん
こんにちは3
さっきココイチの件でセコいこと書いたばかりですが、
そもそも諸外国と比べ日本は物価が安すぎ。
つまりは株価も安すぎるんじゃないかと思ってます。
円安もあるしね、
外国から日本株みたらメチャクチャ割安なんじゃないかと妄想中。
>森羅万象あらゆる物の値段の相場を読むことは
>株式投資の相場観を磨くのに役立ちます。
>この頃、袋入りラーメンやカップラーメンが地相場100円から
>150円〜200円に値上がりしているので
>株価100円台〜200円台の万年不人気糞株も〜〜〜
>5割程度、物価に連れ高しそうな予感、妄想が湧いてきます。
僕もこれを信じて含み損の現物も利が乗ってる現物も
少なくとも買値の2倍くらいになるくらいまで持ち続けてやろうと思っています。
〇もこりん
こんにちは2
立花理佐 直腸癌だったと告白「腸、子宮、卵巣、膣を摘出」 鬱状態回復傾向で公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ac03a5c28f3c530a7e053dbfde5769e41aada2
デビュー当時テレビなんかでしばしば拝見しましたが可愛い子でした。
この若さで大きな病気をされて、なんとも・・・
ちゃんと治れば良いですが。
昔なら松田優作さんの膀胱癌とか夏目雅子さんの白血病とか村下孝蔵さんの脳出血とか、
比較的最近?なら
胆管癌の川島なお美さんとか、
小林麻央さんの乳癌とか
子宮頸癌の坂井泉水さん(ZARD)とか
(この方はかなり病状がこじれてる中での階段からの転落死だったような気がしますが)
直近ならX JAPANのHEATHさんの大腸癌とか
BUCK-TICKの櫻井敦司さんの脳幹出血とか
かなり前ですが
声優の鶴ひろみさん
ドラゴンボールのブルマとかきまぐれオレンジロードの鮎川まどかの声優さん
たしか首都高走ってて大動脈解離起こして
気を失う前にハザードだして車止めてそのまま亡くなって
声優さんの夭折なら何と言っても富山敬さん
宇宙戦艦ヤマトの古代進をはじめ
あまりに多くのインパクトを残した声優さんでした。
たしか膵臓癌だったかな。
僕もまだ若かったけど富山さんのアニメみて育ったみたいなところがあって
すごくショックだった。
若い人が大病を患ったりそれで後遺障害残ったり亡くなったりするのは辛いですね。 Up 11/26 16:23
〇もこりん
こんにちは
ココイチのカレー
まあカレールー自体特別旨いとは思いませんが、
なぜか時々あのルーのカレーを食べようかなと思います。
35年近く前から食べてるし、昔からすり込まれたものなのでしょう。
ベースとなるポークカレーは300gで税込み591円と
それほど高くはありません。
しかしトッピングは高いと思います。
僕は納豆やキノコ好きですけど、
納豆カレー300gは税込み758円
キノコカレー300g税込み811円って・・・
納豆なんて1パック30円するかしないかなのに。
以前はトッピングもこんなに高くなかった
納豆+100円、キノコは+150円?だったと思います。
それでもちと高いと感じるくらいでしたけど。
納豆パック持ち込んだら・・・なんてことが脳裏に・・・
いやいや、そんなことは決してやっちゃいけません笑。
ココイチ自体年に数回行くか行かないかですけど、
前述のとおりトッピングのコスパが悪いので
僕はほとんどポークカレーしか食べません。
ご飯の量は基本500gくらい、あまり腹減ってないときは400g、
腹減っていたら600-800gくらいにしてます。
100gあたり110円ずつ高くなります。
辛さは5辛までは22円ずつアップ、5辛から10辛までは110円のままです。
普段は3~5辛にすることが多いですが(2辛以下は物足りなさすぎて食べません)、
今回は7辛にしてみました。
これまで8辛も何度かいただきましたし、10辛も完食済です。
10辛の時はおなかのどこをカレーが通過しているか分かりました。
あと、出るときの苦痛よwww
メニュー見たら15辛とか20辛とかがありました。
特に20辛は新しいメニューのようです。
15辛や20辛はさすがに相当辛そう(というか痛そう)です。
ポークカレー 500g 7辛 税込み900円
値段、量、味、バランス取れてると思います。
普通の300gより皿が相当でかい。
拡大すると香辛料のブツブツが浮いているのが分かります。
汗ダラダラかきながら美味しくいただきました。
一日一食で終了。
1辛基準で
2辛 2倍
3辛 4倍
4辛 6倍
5辛 12倍
6辛 13倍
7辛 14倍
8辛 16倍
9辛 18倍
10辛 24倍
15辛 36倍
20辛 48倍
https://i.imgur.com/fvxTrKo.jpg
https://i.imgur.com/HwsahZV.jpg
https://i.imgur.com/Xyq4yQE.png Up 11/26 15:55
〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマどうする家康
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=40628
最終章だわさ
https://i.imgur.com/ROKraFA.jpg
〇種子島
午後
Jネットレンタカーを今回の旅行には使いました
トヨタのヤリス
ナビがないと中々大変でしたわ、付いていて良かった(^^)
補償などフルスペックつけて、割引券利用で約19000円くらいでした
トラストの利益に貢献したから増配よろしくお願いします!
https://i.imgur.com/0pqfSpO.jpg Up 11/26 14:29
〇種子島
昼
こんにちは
さくら様、9969ショクブンおめでとうございます!
当てますね、当たり屋ですわ(^^)
なかなか様、はじめまして
当掲示板は誹謗中傷以外何でもOK牧場です
よろしくお願いします。
新型カムリ様、少し奮発しました
今年一年最後の鰻重でした
皆様、良き日を! Up 11/26 11:42
〇草笛
●鰻重の相場観
種子島さんが食べた鰻重の値段は身が大きいので4千円突破だと霊視します
新型カムリさんへ
日曜日も投稿でおめでとうございます。
休日も投稿すればツキが身につくかもしれない。
>鰻重の写真見て、今日は鰻重を食べようかと思いますが
>縮小貧乏人故、3000円の出費は痛い
種子島さんの写真の鰻重の相場を読んでみると
3千円の出費(予算)では食えないと霊視します。円通貨暴落ゆえに
物価が5割高になっているので鰻重も5割高になっていると計算できます。
かつて3千円で食えた鰻重も
今では4千円〜4千5百円が相場だろうなと草笛的相場観で指摘して隠岐増す。
そういう高い食事が気軽に出来る身分に成り上がれるように
読者の皆様も株式投資で頑張り魔性!!!!!!!!!!!
森羅万象あらゆる物の値段の相場を読むことは
株式投資の相場観を磨くのに役立ちます。
この頃、袋入りラーメンやカップラーメンが地相場100円から
150円〜200円に値上がりしているので
株価100円台〜200円台の万年不人気糞株も〜〜〜
5割程度、物価に連れ高しそうな予感、妄想が湧いてきます。
●究極の不人気低位株3347ケチトラストが200円割れ寸前から
夢にまで見た株価300円に近づいてきたのも
インスタントラーメン相場の5割高と連動しているのかもしれない。 Up 11/26 11:37
〇新型カムリ
おはようございます 曇り空の日曜日ですが
鰻重の写真見て、今日は鰻重を食べようかと思いますが
縮小貧乏人故、3000円の出費は痛いので
450円の親子丼で辛抱するかと思案中。
日経平均来週、34000円乗せても、持ち株ほぼ影響ないし
売り株もあるし、思うようにはならないのが株投資だわ。
伊集院静氏が73歳で死去とはビックリしたが
10月にガンが見つかり、有能な人物の早すぎる死です。
俳優の神田正輝さんも、あの痩せすぎ映像見ると、何か
あるかもと思ってます。
お互い、健康に気を付けて、株投資に邁進しよう、
これしかない!!
〇種子島
日曜日
おはようございます
日曜日、ゆっくりお過ごしくださいませ
タロット 人生について
正義 逆位置
不誠実、悪徳、偏り
利用されやすい、偏った考えを押し付けられる。独りよがりな偏見、先入観に捉われていないか振り返り、本来の客観的な視点や公正さを取り戻せたら、うまく乗り越えられます
https://i.imgur.com/dyYQgG1.jpg Up 11/26 9:00