株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2058 2023/12/2 13:18

〇草笛
●休日読物 清水港の名物は お茶の香りと男伊達
 株姿 三人男

腕と度胸じゃ 負けないが
人情からめば ついほろり
見えぬ片目に 出る涙
森の石松 森の石松 よい男

昔(昭和時代)は股旅物の映画が多かったです。
博徒やヤクザが英雄視されていたのでございます。
清水の次郎長と森の石松はヒーローで東映映画の定番でした。
今は暴対法の関係で、そういう映画はご法度でございます。

江戸時代、清水港の親分だった清水の次郎長は
明治維新以降も生き続けて74歳で亡くなりました。
森の石松は親分の御礼参りの代参で四国金毘羅参りをしたあと
帰路に懐中の銭を狙われ斬り殺されます。江戸時代のことです。
森の石松の生年月日は不詳ですが、死亡時の推定年齢30歳前後でしょうか?
森の石松を斬殺した男は、清水の次郎長によって翌年惨殺されています。

ちなみに静岡市清水区の梅蔭禅寺に清水次郎長、妻のお蝶、
大政、小政、森の石松の墓がある。
墓石は「博打に勝つお守りになる」との噂が立ち、
古来、墓石を少しずつ砕いて盗んでいくものが絶えません。

証券博徒の皆様も清水港の梅蔭禅寺にお参りして博才を身につけましょう。

蛇足ながら東京両国回向院に義賊「ねずみ小僧次郎吉」の墓があります。
天下の銭を自分の物にしたいと思う者、博徒暮らしをやっても
国家権力官憲に連行されたくない者が、墓石を削って
墓の欠片を持ち帰るので、やはり墓石がボロボロになっていますよ。

証券博徒の皆様は、有名博徒や義賊の墓石を削って持ち帰り、
ツキを身につけるという方法も覚えて隠岐魔性!!
僕は相場必勝の祈りを次郎長、森の石松、鼠小僧次郎吉の
墓の前で行いました。そういう努力をやることが相場師には必須です!敬礼! Up 12/2 13:18


〇種子島
午後
自民二階派も議員側にキックバックとNHKが報じる/安倍派の裏金は数億円か?朝日新聞報道
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/332841

腐りきっている・・・財務省の解体も自民の解体も必要です
かといって野党は野党でダメですからね


〇種子島

清水次郎長
若い頃はヤンチャでしたが、晩年は社会貢献をされたようです

掛川はお茶の産地、美味しいでした🍵

いつか川中島の古戦場跡に行ってみたいな(^^)


https://i.imgur.com/6kq23py.jpg
https://i.imgur.com/VLwJe6L.jpg


〇新型カムリ
おはようございます  こんにちは 快晴です
 三重県もインフルエンザ警報発令されました。
 中国では猛烈な肺炎患者の発生で子供たち罹患が多そうです。
  それで、マスク関連株の急騰があったけど
   来週もひょっとすると、日本に肺炎患者急増すれば
   マスク関連株もこの先猛烈に急騰するかもです。
   マークして、動きがあれば乗りまくろう。 
   なお、草笛氏は<寝たきり老人投資法>を推奨、
   自分は<日銭獲得中高年投資法>を推奨です。


〇種子島
おはようございます
週末には土曜日、ゆっくりしてくださいませ


タロット 人生について
隠者 逆位置
閉鎖的、内向的、秘密、偏屈
内省的であることは大切だが時には大胆さも必要!
物事を一方向から見がち
多方向から見てみましょう!

https://i.imgur.com/Nfm16NG.jpg Up 12/2 8:53


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます

今週、予定とおりの利確された方、おめでとうございます おめでとうございます!!!!!

私は、今週は、利確金合計37500円位と 低調でした、

先週は、利確金合計10300円位、と低調で、

9月権利取りを終え、新たな塩漬け銘柄ができました、

草笛さんから>ヤマハ発動機は〜〜割安株価1000円台だった頃に株研掲示板で執拗に買い推奨していました。

私のNISAヤマハ発動機の買値は、2250円、500株ですので、利確金は、80数万円でしょう
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!!

HP

〇草笛
●丸亀城の素晴らしさ。そして黄金涅槃仏投資法の素晴らしさを語る。
 丸亀城の石垣と黄金涅槃仏投資法は堅実堅固です。

精進さんへ

>話は変わって、丸亀と言えば丸亀城が有名です。
>草笛さんも行かれたことがあるかもしれませんが、
>天守と共に石垣でも有名です。
>高石垣は20m以上あり、なかなかのものです。

昔、団体旅行で四国に行ったとき、バスの窓から丸亀城を見た。
丸亀市街の中心地に城があります。
小高い山全体が石垣で覆われていてすごいなと思った。
そのときは遠くから眺めただけでした。

どうしても丸亀城に登って見たくて、あえて株式研究掲示板丸亀オフ会を
実施した。当時の掲示板幹部の皆様を引き連れての旅でした。
ベンツ2台に分乗し神戸から丸亀に乗り込みました。
そのときに初めてお会いしたのが四国在住のみけこさんでした。

丸亀城は城好きな人には必見の城だと思います。四国には
高松城、松山城、高知城の名城があります。全部見に行きました。

◎ 石橋さんへ

具体的に銘柄名を書かれることは古来稀ですね。おめでとうございます。

>今持っているNISA銘柄、
>2019年に購入のヤマハ発動機は5年なので、
>今年いっぱいで売ってしまわなければなりません

7272ヤマハ発動機は〜〜割安株価1000円台だった頃に
株研掲示板で執拗に買い推奨していました。おめでとうございます。
今では4000円前後の株価になっています。NISAで配当と値上がり益が
無税で丸儲けですね〜〜 黄金涅槃仏投資法成功でおめでとうございます。

6369トーヨーカネツも、同じ頃に1000円台で買い推奨して
今では4000円手前まで上がっています。

地味のようでも高配当を受け取りながら
草笛方式の寝たきり老人投資法(黄金涅槃仏投資法)をやると
株式資産が年月とともに激増して行きますよ。

日々、得意げにデイトレードのバクチ遊びだけをやっていると
損したり、儲けたりの繰り返しになって
株式資産はちっとも増えないでしょう〜〜〜〜〜〜〜↓↓
バクチ暮らしの証券博徒に身を落とすこと、それは証券貧民階級への近道です。 Up 12/2 7:15


〇種子島
深夜
こんばんは

精進様、丸亀製麺今日は行けないでした、3397トリドールは国内からアジア欧州に軸足を変えてきています、成長性はありそうです
若いインドネシアとか食い込んでいます

石橋様、NISAのロールオーバー出来るか、教えてください!制度の建て付けが微妙に違うからどうでしょうかね

なかなか様、新NISAの個人の買いを外資は虎視眈々と見ていて、仕掛けてきそうな気もします
安定して永続的な高配当が何よりも好まれるでしょうか


おやすみなさいませ


岩谷産業に売りつけ
村上系は次はどこを狙うかな?
5021コスモエネルギー
純資産 6633億円
時価総額4961億円

8088岩谷産業
純資産 3122億円
時価総額4181億円




Up 12/1 23:53


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、こんばんは
来年から新NISAがはじまりますが、今持っているNISA銘柄、

2019購入のヤマハ発動機は5年なので、今年いっぱいで売ってしまわなければなりませんが、
2020購入の三菱キャピタル、ロールオーバーできないようです、

新NISAには、困ったものです、一応SBIネオ証券に問い合わせてみます
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!!

HP

〇なかなか
こんばんは。
来年から新NISAがはじまりますが、すでに先回りの買い入っているようです。
1月から買う初心者の人は
記事には各セクターのNo.1企業や高配当銘柄、増配銘柄を買うから先回りしろとありました。
投資経験がない現役世代がどこまで考えているのからよく分かりません
各指標の意味を分からず記事に踊らされて買います。たぶん最初は積み立てメイン(投資信託)、ちょっと興味がある優待株。有名な高配当プライム銘柄なんでしょうね。今月先回りするなら…、人気優待株、超一流企業?
なんてスルスルあがるかな。
そのあと突き落とされるのか?
NTTなんか単元価格が安いので積み立てでやりましょうみたいな記事が増えそうです。


〇精進
今日は丸亀製麺の日でしたね
毎月1日は釜揚げうどんが半額ですが、種子島さんは行かれて無いでしょうか。
丸亀製麺(トリドール)は、丸亀の名前が付いていますが、確か、丸亀発祥とかではなかったと思います。
トリドールの株価はPER75、PBR4.5倍と高いですね。何でそんなに高いのか?ハイテク並みです。
とても買う気にならない。

話は変わって、丸亀と言えば丸亀城が有名です。
草笛さんも行かれたことがあるかもしれませんが、天守と共に石垣でも有名です。高石垣は20m以上あり、なかなかのものです。
天守からは、讃岐富士や瀬戸大橋を見ることができます。
https://i.imgur.com/4wFcpU4.jpg
https://i.imgur.com/iH7TG6G.jpg
https://i.imgur.com/ubiIdRF.jpg
https://i.imgur.com/3P2CIfG.jpg


〇種子島
こんばんは
草笛様、認知症も様々で過去のことはしっかり覚えていて、直近のことは全然とか、まだらな記憶もあり、カリカリせず、のんびり気長に対応するのが1番ですわ

もこりん様、EVだけでは無理だと思います
発展途上国とか熱いところ寒いところはEVでは無理ですね
ユーロ圏はEVからハイブリッドやPHEVに変わってきています
中国のEV車墓場は中々の光景です
エンジン、ピストンとかシールとか全体の制御は中華では出来ないからEVに引き込む戦略です
プロパガンダに騙されてはいけないです、TOYOTAのしている水素絡みはありかなぁ

精進様、ヘリオスはなんか負なイメージありますね
ヘリオスは買い下がれば勝てそうです(^^)

新型カムリ様、地盤は崩れてシコリの山になりました、200円から上はきつそうです


仮想通貨の相続に関する税は110%になるので、相続放棄をするしかない
https://defire.jp/inheritance-tax-of-crypto/
巨額の暗号資産の相続は海外でしか無理ゲーのようです


〇草笛
●認知症の方々と僕は現実社会で付き合っています。
 認知症の皆様は一見認知症とは思えない応対をなさいます。

令和乱世は認知症ブームです。後期高齢者が多くなったからです。

「株の世界では認知症の人はいない!」と僕は瞑想します。
認知症の人が株の売買をやったら計算不能!株式被害者になって
即刻銭を失くし破滅!株の世界から退場して逝くからです〜〜〜↓↓

一般社会では認知症になる人が増えていて
僕の周辺は認知症の人だらけです。ひょっとして僕も認知症かもよ。

認知症なので早朝から深夜まで
僕は疲れを知らずに大量投稿をやっているのかもしれない。
自分で自分が恐いですよ。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

●高齢者の健康維持のためにグラウンドゴルフが盛んです。

僕も歩く目的でグラウンドゴルフ協会に入って
一日2時間くらい歩いています。健康への投資です。
プレーするのに銭がいらないところが気に入りました!!

グラウンドゴルフは一緒に回っている人たち全員のスコアを
手が空いている人が記載します。ホールごとに打数を足していきます。
たいてい2打か3打です。たまに4打、5打があります。
2や3や4を足していくのですが、そんな簡単な足し算を
間違えて記載する人がいます。認知症気味なのです。
ホールインワンが出ると合計打数から3を引くのですが
引き算は足し算より難しいのか、3を引く計算を間違える人がいます。

今年、ある家庭に伺い、奥様からお茶やお菓子の接待を受けました。
会話も普通でした。ところが世間の人は「あの人は認知症だ」
と言うのでございます。「どこが認知症やねん?」と僕は信じられなかった。
でも先日、その奥様が車のブレーキとアクセルを間違えて踏んで
ブロック塀に激突。ブロック塀に丁度車の大きさの穴が開いていました。
あの人は、やはり認知症だったんだなと知らされたのでございます。

まっこと、身の回り、認知症の人だらけです。
案外、この株式GOGO掲示板に投稿している人々も
認知症気味なので、毎日投稿していらっしゃるのかもしれません。合掌礼拝。 Up 12/1 17:55


〇新型カムリ
夕飯前に、今晩は  名前のイメージが悪い、6927屁リオス
 車のナンバーに、ひらがなの へ が使用されないのは
 屁を意味するから。どんな美人でも屁を出すが、
  名古屋駅の地下街を歩いていた時、前の若い女性が、屁を
  こいた事ありました。腹が張っていたんだろうと推測です。
 イメージが良いのは、6993大黒屋 財宝が溢れそうだ  

   6632JVCケンウッド じわじわと上昇中で
   業績上方修正、450万株自社株買い発表だから
   急落はないし、1000円通過点になると期待中。