株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2118 2023/12/19 8:28

〇草笛
●2667イメージワンと6633C&Gの株価は逆転するだろうと預言。
 またしても僕の預言が当たりそうな感じになってきました。

2667イメージワン
319円
15:00
-33円(-9.38%)
売買高 719,700株


僕はたまたま2社の個人大株主になった経験があり
2社の本社を表敬訪問した経験がございます。

赤字無配のイメージワンでしたが、ドローンに進出というネタに
飛びついて僕が買っていたら当時の筆頭株主が売り抜けたので
僕が筆頭株主になってしまったのでございます。
ドローン進出というネタは時代先取りで良かったのですが
言葉ばかりで実態が伴っていなかった。

ウクライナ戦争でドローンは世界の花形産業になったが
イメージワンのドローンの話は立ち消えて影も形もない。

イメージワンはいつも旬な材料を提供して高株価を形成してきた。
東電福島原発の汚染水の浄化処理が出来るとプロパガンダして
実力以上の高い株価を維持していた。
しかし、そのネタも実現できるかどうか、危ぶまれるネタだった。
業績はいつも赤字で無配継続。1株資産228円、現金預金は6億円。

一方、6633C&Gは無借金黒字経営、1株資産323円、現金預金29億円
前期13円配当 今12月期10円配当予想

イメージワンの株価は6月高値922円 その後も600円台だった。
C&Gの株価は300円前後で投げ売り放置状態。

しかしファンダを見れば、6633C&Gの株券の方が価値があるわな。

C&G本社を訪問したときの感じも、社員の応対がとても礼儀正しく丁寧だった。
ちゃんと天王洲の風景の見える良い部屋に僕を通してくれて
役員さんと対談が出来た。

6633C&Gは一流企業リョービの製品を入り口に展示していた。
今人気沸騰の7769リズムが企業大株主である点も良いことです。

一方、イメージワンは筆頭株主の僕が前もって社長の都合に合わせて
予約して訪問したのに、
「社長は用事があって不在です」と総務課職員に言われた。
いい加減な会社だわなと思いました。

何度かイメージワン本社に訪問しました。
最初、筆頭株主になった時、挨拶に訪問したら、総務課の社員が
玄関脇の小さな折り畳み椅子に僕を座らせて紙コップに
コーヒーを入れて持ってきた。まさに神対応(紙対応)だわな。

「あのな〜〜俺はこの会社の筆頭株主だぜよ。
 紙コップの対応はないだろう。
 普通の家でもお客に紙コップでコーヒーは出さんぜよ!
 ちゃんと陶器のコップに入れて出直せや!」

こういう些細なことで会社の社風が分かりまんがな〜〜 Up 12/19 8:28


〇種子島
おはようございます
本日も宜しくお願いします
こちらは雨です

タロット 今日は?
魔術師 逆位置
無気力、優柔不断、未熟、偽り、悪知恵
嘘も方便だな!

水星逆行の影響が強く出るかも
運転にも気を付けて!
双子座乙女座は特に注意です

https://i.imgur.com/3rVlWxf.jpg Up 12/19 7:42


〇草笛
●暇つぶしのバクチ株で損して、地味なファンダ銘柄で勝った。
 過去一年間で3945スパバが一番上がったが、あかつきも堅調だった。

種子島さんへ

>四季報最新版みています
>例えば8737あかつき本社 凄いね

花皆8737あかつき本社

中古マンション転売ビジネスで儲かっている会社だとして
僕は徹底的に買い推奨してきました。黒川木徳証券の末裔です。
1株利益が多く、配当が19円もあって、1株資産494円。
それが欠点で嫌われ、株価は一年前は300円前後で投げ売り放置だった。

2024年3月期予想は1株利益65円 配当予想21円〜23円
と会社四季報新春号が記述していますね。
今期1株利益65円、来期1株利益72円予想ですから
さすがに株価が上がってもいいかもしれない。おめでとうございます。

8737あかつき本社
428円
15:00
+1円(+0.23%)
売買高 64,900株

●ちなみに僕はあかつき本社、イーグル工業、エコートレーディングを
 高配当受取目的で大量に保有していたので
 2023年は株式資産が大きく増えました。神に感謝。

これらの不人気な高配当高収益銘柄を保有することは退屈なことです。
それで退屈しのぎに1枚100株乞食博打株売買をやっていますが・・

目先バクチ株売買では、損切りが多く、株式被害が発生です。
おどま そんぎりそんぎり あんひとたちゃ良か衆〜〜
良か衆 よか帯 よか着物〜〜♪ 熊本五木の子守歌の心です。涙。 Up 12/19 6:36


〇種子島
真夜中
四季報最新版みています

例えば8737あかつき本社 凄いね


〇種子島
深夜
こんばんは
5401日本製鉄、大きい買収ですね
PTSは取引停止中
逆に子会社へのTOBは当分なくなるかな?

子会社は
5449大阪製鐵
5481山陽特殊製鋼
2327日鉄ソリューションズ
低PBRあり


明日もカアカアなっていきましょう〜おやすみなさいませ

明日の日銀会合次第ですね

4425クダン 死々二号
下げ下げ、チャートみたら底が分からないです Up 12/18 23:52


〇草笛
●朗報 日本製鉄がアメリカ製鉄(USスチール)を2兆円で買収!
 おめでとうございます。陽気暮しでおめでとうございます。

日本製鉄、アメリカの鉄鋼大手・USスチールを
2兆円超で買収へ…
粗鋼生産量の世界トップ3射程

        読売新聞オンラインより
______________________

おめでとうございます。おめでとうございます。
陽気暮しでおめでとうございます。ありがとうございます。


〇新型カムリ
今夜も寒い寒い、エアコン入れて室温17℃
 チャート調査報告です。ご参考に。
 高齢化社会での入院病棟患者の利用増大で 
   6099エラン 日足チャートが面白い、 
     自分勝手にエラン事言ってすいません。
   8007 高島 ここも日足チャート是非検討を。
   沢山買いたいが、縮小貧乏人故、買えないのが残念
     日銭を貯め、いつか夢に見る、
     うな重の特上を食べるつもりです。 はい。


〇種子島
こんばんは
今日は、午後からかなり寒いでしたが、天気は良かったので、両親と墓参りをしました、親戚(私から見たら叔父叔母)の墓も行ったので車移動が多いでした、多分こんなに行くのは最後かなぁと内心思いました、ついでに両親の田舎を廻りました
これも流れですが、男子いなくて女子(嫁いでいる)のところは墓終いをしていて寂しく感じました

明日は日銀会合が終わるまでは様子見モード、個人は処分売り損切モード、、、

良き夜を! Up 12/18 17:49


〇草笛
●株式好きの者は皆が12月に沢山クルシミマス!メニー苦しみます!
 白蛇さん 新型カムリさん 気合の投稿を、お疲れ様です

日本腐れ衰退株式市場の12月損切り地獄祭り!血祭です。
3割や4割の評価損なら可愛いほうです。
新規上場の愚弄す無配バクチ株なら半値〜3分の1への暴落もあるでしょう。

◎白蛇さんへ

>無配株はファンダに裏付けがないので下げる時はかなりきつい。
>私の持ち株も買値から30%ぐらい被弾しているのもあり
>ナンピンして取得単価をマイナス10%から15%ほどにして
>救出戦をしている状況です。

老婆心でこれから書くことは、古老の独り言として
聞き流してやってくだされ。
これから長きに渡る白蛇さんの相場師人生に何か少しでも
心に留まり、お役に立てることがあるかもしれません。神に感謝。

ここ10月、11月、12月に起きているセリクラなしの
2023年クルシミマス個別株暴落は
古老の経験上、まだまだこれから安値を更新して逝き末世〜〜↓↓

これだけあらゆる個別株が日々、執拗に下げて行くということは
それだけ下に行く圧力が強い示唆でもありんす〜〜南無・・・

毎日毎日、持株の株価が安いからと言って、今日明日が底値では全くなく、
むしろ、苦しみに耐えられなくなった証券貧民の群れが
これから本格的に絶叫しつつ投げ売りし出すだろうと瞑想できます。

無配バクチ株に限って言えば、上がると思って買ったのに、
予想に反して暴落した場合は損切りした方が株式被害が小さくて済みます。

空売りのナンピン売り上がりと、無配バクチ株のナンピン買い下がりは
血の池地獄の一丁目です。
(ただし、高配当高収益高資産銘柄の糞低株価は買い下がって良い)

猿股一丁の素っ裸、スッテンテンになって泣きながら退場して逝った人々を
僕はハンカチを振りながら40年間、岸壁の父として見送ってきました。
彼らはたいてい空売り銘柄のナンピン売り上がりか、
ネガサ無配バクチ株のナンピン買い下がりで破滅したのでございます。涙。合掌礼拝。 Up 12/18 17:52


〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
19日昼頃日銀会合結果、政局は死人に口なしモード
メリー苦しみマス
9603HIS
5616雨風太陽(IPO)
5032ANYCOLOR
2375ギグワークス
9501東電
7859アルメ 
2160GNI

(中長期銘柄)
6927ヘリオス
7769リズム
9163ナレル(当面押し目待ち)
6633C&G(12月権利付)


〇種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20231218_seigen.pdf
3653モルフォ貸株注意
https://www.taisyaku.jp/media/20231218_mashitanpo.pdf
1730麻生増し担へ

TDネットより
3498霞が関 1株7267円で増資
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231218505018.pdf
2402アマナ 1月下旬位に上場廃止予定
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231218505018.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231218504700.pdf
2009鳥越製粉 中計
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231218504628.pdf
4767TOW 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231215503800.pdf

2402アマナもIR通り倒産ではないですが上場廃止になります


〇新型カムリ
夕飯前に、ちょっと投稿、陽気暮らしは石橋さんですが、
 陽気に暮らしたくても、飯代にもならず、クリスマスケーキ
 も買えず、精進さんの様に、うな重も食べれず、
  今夜もアジの干物でディナーを済ます予定です。
  持ち株動かず、利食いは早すぎ、損切は遅く、最悪の
  パターンだ。


〇白蛇
草笛さんへ
>いわんや!白蛇さん好みの無配銘柄の下げは熾烈なものがあるだろうなと
霊視し、心を痛めているところでございます。

見事な隻眼です。

無配株はファンダに裏付けがないので下げる時はかなりきつい。

私の持ち株も買値から30%ぐらい被弾しているのもありナンピンして取得単価をマイナス10%から15%ほどにして救出戦をしている状況です。

来年は1株純資産の高いPBRが低い銘柄でポートフォリオを構成しようと思います。

感謝、故に感謝。


〇草笛
●僕もクルシミマス12月暴落でやられていますよ。
 白蛇さん こんばんは

>私のポートフォリオは低位株で構成されているが
>12月に入ってかなりの被弾を受けている。
>こうなるとファンダ主義の草笛流が生きてくるなわ〜。

12月はクリスマスの月で個別株大暴落によって
個人投資家が苦しむ月です。毎年恒例の損切り合戦です〜〜↓↓
損切り 損切りの株式被害には 村議会の村議さんもビックリ!!

僕がお気軽にバクチ買いをやっている1枚100株乞食買い銘柄は
半年間の期間で利食いを狙うやりかたですが〜〜
多くの銘柄が夏の頃に比べて2割〜4割下げています。
いちおうファンダの良い有配銘柄、利益の多い銘柄で
バクチ遊びをやっています。それでも3割下げが当たりまえです。

いわんや!白蛇さん好みの無配銘柄の下げは熾烈なものがあるだろうなと
霊視し、心を痛めているところでございます。

年が明け、2024年になれば、MBO(TOB)による高値買取の
「上場廃止ブーム」「毎日が上場廃止発表日」が起きて
個人投資家は、望外な大儲けというボーナスにありつける!!
と僕は独断と偏見と陽気暮らしで妄想しています。おめでとうございます。 Up 12/18 16:27