株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2121
2023/12/20 5:58
〇種子島
早朝
おはようございます
米国🇺🇸市場は高値
日本市場もパー券問題がなかったら、また違う展開だったかもね
6920レーザーテックは貸し株が激増したから踏み上げはあるかもしれない
押し目買いの目線かなぁ
個人好み銘柄は12月権利落ちまで売り圧様々でしょうね
12月のIPOは資金が入りにくいからやはりタイミングは大事です
〇種子島
深夜
こんばんは
今日明日はゆっくりしています
日銀劇場があるので様子見でした
34000円伺う雰囲気
2667イメージワン
厚いメッキが剥がれていますね
上場維持も怪しいと思いますわ
おやすみなさいませ
〇草笛
●2667イメージワン 業績予想を「取り下げ」
予想の取り下げというのは珍しいですね
2023年12月19日
会社名 株式会社 イメージワン
当社は、本日開催の取締役会において、最近の当社動向を踏まえ、
2022年11月14日に公表した2023年9月期(2022年10月1日〜2023年9月30日)の
連結業績予想を修正(取り下げ)することについて、
下記のとおり決議いたしましたので、お知らせいたします。
〇種子島
こんばんは
ナイトセッションは上げ上げですね
やっぱ上放ち
半導体関係で持ち上げでしょうか
毎年今の時期は、個人好み銘柄は売り圧高いですね
四季報最新版で6927テクニスコまだいい事書いています
591円が目先底かな?
まぁ中国依存ありそうだからスルーします
有配銘柄+夢が描けるのがベスト!
良き夜を! Up 12/19 19:50
〇草笛
●暴落時は越すに越せない年の瀬。売るに売れない小型株。
超大型ユニクロ、エレクトロン、レーザーテックだけが大暴騰!!
日経平均が460円上がろうが、それは日経平均採用超ネガサ株
をいじってやっているだけのこと。
個別低位株は蚊帳の外だわな〜〜閑散衰退糞株価で静止画像。
(ただし僕の預言のWボトム形成による日経平均3万4千円突破なら
低位、中堅の黒字高配当株も上がるぜよ!)
◎白蛇さん こんばんは
>草笛さんなら意味が分かると思いますが
>大量に株を持っているため一気に損ぎると買い板が薄く
>自分の売りで更に下げを拍車かけるため売れません。
無配博打株を大量に買うと逃げるに逃げられなくなりますね。
痛いほど分かりますよ。
その体験は若い頃に、僕も嫌と言うほど味わってきました。
暴落時に信用維持率がヤバい(追証の恐怖)ので信用建て玉を損切り、
その損金支払いのために現物株を売りたいのですが
2部株は暴落時には買い板がなく、はるか下の板にぶつけざるを得ない。
持ち株(信用担保)の株券の価値を自分で壊すことになり
ますます信用維持率が下がって苦しくなる。
自分で自分の首を絞めるが如き惨状となります。
持ち株の担保価値を保とうとして、意地で買い支えると
「株価操作容疑」でお叱りを受ける。踏んだり蹴ったりです。
僕は還暦を過ぎてからは、沢山買う銘柄は黒字有配株に限定し
下げたら配当利回りが上がって有利になるものだけを仕込んでいます。
無配株を含め有象無象のバクチ株は
数年前は1銘柄につき100万円の枠でやっていたが
今年は50万円の枠にし、来年からは30万円程度の枠に
絞りこみます。個別株の下落が激しくなってきたために
リスク管理を厳しくします。一つの博打株で3割やられても
30万円の枠で買っていれば、10万円の株式被害金支払いで済みます。
● 老婆心で申し上げるので読み飛ばしてもよいし
読んでも気になさらないでください。
人それぞれ得意分野の投資手法があります。
白蛇さんの投資手法を決して否定するものではありません。
白蛇さんの提案される銘柄はすべて調べています。
継続疑義注記の銘柄で、チャートは下げに下げている
下り坂の形の銘柄が多いですね。
「ファンダが悪いから売られるだけ売られている。
投げるべき人は皆が投げ売りした。損切りし尽されている。
だから地獄の底値から、さすがに、そろそろリバウンドがあるだろう。」
白蛇さんの投機態度はそういうタイプだと霊視します。
昔、ボロ株好み、バクチ好きの個人投資家が沢山いた時代には
その発想はそれなりの効果と見返りがあったと思います。
しかし個人投資家の売買が激減し、掲示板業界から人影がなくなった時代、
すなわち日経採用値がさ株以外は閑散静止画像になっている令和乱世には
昔のやり方は通用しなくなっているのかもしれません。
僕も買い煽りから卒業し、掲示板で他人の買い注文を求めることは
やめました。良い株なら誰も買ってくれず自分一人で買っていても
そのうち上がる!という孤高な投資法です。
高配当高収益高資産の不人気腐れボロ糞安値銘柄を大量に拾い
配当を受け取りながら寝たきり老人です。
美しい言葉で言えば「黄金涅槃仏投資法」です。
白蛇さんは若い相場師ですから、将来性のある黒字有配低位株を
仕込んで時間を味方にして株式資産を増やす手法も検討なさっては
いかがでしょうか?
もちろん、得意の継続疑義的な無配低位株でボロ儲けすることも
並行しておやりになればいい。
そういう風に瞑想する今日この頃でございます。合掌礼拝。神仏に感謝。 Up 12/19 21:51
〇種子島
大引け
日経平均株価
33,219.39(+460.41 +1.41%)
TOPIX
2,333.81(+0.73%)
グロース250指数
686.60(+2.04%)
引け乙
お疲れ様でした
日銀劇場終わり〜上放れできるか? Up 12/19 15:08
〇白蛇
草笛さんへ
ご丁寧なレス、ご忠告をありがとうございます。
草笛さんなら意味が分かると思いますが大量に株を持っているため一気に損ぎると買い板が薄く自分の売りで更に下げを拍車かけるため売れません。
日銀が金融緩和を継続したようなので戻り相場があれば、無くともボロ株は少しずつ切っていこうと思います。
南無阿弥陀仏、、、
〇草笛
●日経平均は腐れ大暴騰!427円高!日経採用空売り値嵩株がぶっ飛び上げ!
空売り殺しの日経平均 腐れ大暴騰〜〜〜↑↑↑
植田日銀総裁の名前の通り、上だ 上だ!!!!!
空売り個人客殺しの大暴騰!!! おめでとうございます。
33,186.61円
+427.63円
14:52
〇草笛
●みけこさん 頑張りますね
身体を酷使し過ぎとちゃいますか?頑張り過ぎだと霊視します。
>最近の朝の日課 9キロのウォーキングをしてます。
>20キロ減量リバウンド防止の為 体重は57キロになりました。
2時間は歩いていますね。すごいです。
>4時間睡眠がベストなので4時半、5時にはチョコザップ
にいます。
8時間睡眠がベストと一般論では言われています。
僕は末広がりの八時間睡眠で頑張っています。
4時間睡眠は地獄の特訓コースみたいですね
お身体を大切に。御身大切に。
身体の酷使し過ぎです。まるでインドの修行者みたいですよ。 Up 12/19 14:34
〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんこんにちは。
最近の朝の日課 9キロのウォーキングをしてます。
20キロ減量リバウンド防止の為 体重は57キロになりました。
4時間睡眠がベストなので4時半、5時にはチョコザップ
にいます。
相変わらず株はメリー苦しみスマス状態です。
後場成売り ソフバンG 売り2万株、買い16万株
調子よく下げてたのに。。
ソフバンG売って苦しんでます。 Up 12/19 14:23
〇精進
Re:釣り師さん
Re:●日経平均 404円高の大暴騰
情報ありがとうございます。
ここに記載されている企業の中から絞り込むのは至難の技です。
本命、対抗、穴の印を付けてほしい。
財力があったら全部を買っておいたら、どうだろう。
富士通も数年前まで富士電機の子会社でしたが、子供の方が立派になって、現在は関係解消になっていますね。
> こんにちは!
> 今後のTBO候補の記事がありましたので、ご参考まで。。。
> この中に、先般投稿いたしました三菱ロジスネクストも候補に挙がっており、重工が64.5%を保有していますので、もしかして!もしかして!があるかもしれません。(😊)
> -------------------------------------------------------------------------------------
> 株式新聞プレミアム=親子上場解消の動き加速も、東証が情報開示強化へ (株式新聞)
> 独立社外取締役比率が1/2以下の主な上場子会社
> 銘柄(コード) 親会社 時価総額 株価(12/12)
> ユナイテッド<2497.T> 博報堂DY 346.7億円 858円
> USMH<3222.T> イオン 1339.2億円 1017円
> グローセキュ<4417.T> ビジ太田昭和 330.6億円 4360円
> GMOFG<4051.T> GMOPG 770.7億円 9280円
> FFE&C<1775.T> 富士電機 440.5億円 4880円
> 日東富士<2003.T> 三菱商 450.5億円 4800円
> 北海コカ<2573.T> 大日印 354.1億円 2602円
> プレサンス<3254.T> オプンハウス 1109.6億円 1594円
> イオンファン<4343.T> イオン 488.3億円 2470円
> JFE−SI<4832.T> JFEHD 564.6億円 3595円
> ABホテル<6565.T> 東祥 323.2億円 2280円
> 航空電子<6807.T> NEC 2893.7億円 3135円
> キヤノ電子<7739.T> キヤノン 832.7億円 1973円
> 近鉄百<8244.T> 近鉄GHD 1075.2億円 2659円
> フジ<8278.T> イオン 1632.9億円 1880円
> 沖縄セルラー<9436.T> KDDI 1680.9億円 3415円
> マイクロアド<9553.T> サイバー 176.9億円 644円
> ミニストップ<9946.T> イオン 448.2億円 1526円
> KNTCT<9726.T> 近鉄GHD 337.8億円 1236円
> 日道路<1884.T> 清水建 867.5億円 1974円
> 丸善CHI<3159.T> 大日印 307.3億円 332円
> 大製鉄<5449.T> 日本製鉄 816.0億円 1930円
> GMOFHD<7177.T> GMOPG 884.0億円 724円
> MV東海<8198.T> イオン 934.6億円 2923円
> エフティG<2763.T> 光通信 373.3億円 1211円
> GMOGHD<3788.T> GMOPG 273.0億円 2335円
> イオン九州<2653.T> イオン 818.9億円 2351円
> FDK<6955.T> 富士通 251.1億円 727円
> 三菱ロジスネ<7105.T> 菱重工 1473.7億円 1381円
> キヤノンMJ<8060.T> キヤノン 5110.8億円 3899円
> 大戸屋HD<2705.T> コロワイド 358.6億円 4945円
> イオン北海道<7512.T> イオン 1264.5億円 907円
> ステムセル研<7096.T> 日本トリム 214.6億円 2094円
> [ 株式新聞速報ニュース ]
> 提供:ウエルスアドバイザー社
〇精進
Re:草笛さん
Re:●配当権利落ちで貰った配当の4倍下がる悲劇!!
こんにちは
今日は出稼ぎで、前場見られませんでした。
6920 レーザーテック 大暴騰 参加できず残念。
KG情報ですが、12月20日なのですね。
良く知りませんが、12月決算銘柄でも20日が決算日とは珍しいのではないですか。
> 12月20日配当権利付き、つまり12月18日買いで
> 25円配当受取。12月19日の今日は配当落ちの日だ!!
> 25円の配当を貰って100円安の配当権利落ち大暴落!!!
> これじゃあ、高配当狙いで買った素人客は大損だわな!アホか!
> 2408KG情報 スタンダード上場銘柄
> 521円
> 10:43
> -100円(-16.11%)
> 売買高 213,600株
> リバウンド狙いで1枚100株乞食買いしてみました。絶好調。
5585エコナビスタ
決算を受けて大幅下げでしたが、本日下落分をほとんど帳消しにした感じです。先日のストップ安で買えず残念
日銀の会合の結果を受けて銀行株も下げましたね。
午後寄り付きで売っていたら少し取れましたね。
今日は、眺めているだけにします。
〇草笛
●MBO期待があると個人的に偏見と妄想できる企業 6356日本ギア
上場していても無意味なので筆頭株主が買い取った方が良い
有象無象の不人気黒字有配上場会社をどんどん上場廃止にして
上場会社の数を減らし、昭和時代程度に戻せば
日本腐れボロ糞低株価の個別株も上がれる! かもしれない。
他社と資本関係がなくて、孤立している企業が上場廃止すると良いよね〜〜
無産五郎6356日ギア
590円
13:35
+57円 (+10.69%)
売買高 1,105,900株
上がるべき理由もなく上がっているところが臭いわな〜〜
ちなみに僕は1枚100株も持っていません!キッパリ!アホか!恥を知る! Up 12/19 13:48
〇釣り師
Re:草笛さん
Re:●日経平均 404円高の大暴騰
こんにちは!
今後のTBO候補の記事がありましたので、ご参考まで。。。
この中に、先般投稿いたしました三菱ロジスネクストも候補に挙がっており、重工が64.5%を保有していますので、もしかして!もしかして!があるかもしれません。(😊)
-------------------------------------------------------------------------------------
株式新聞プレミアム=親子上場解消の動き加速も、東証が情報開示強化へ (株式新聞)
独立社外取締役比率が1/2以下の主な上場子会社
銘柄(コード) 親会社 時価総額 株価(12/12)
ユナイテッド<2497.T> 博報堂DY 346.7億円 858円
USMH<3222.T> イオン 1339.2億円 1017円
グローセキュ<4417.T> ビジ太田昭和 330.6億円 4360円
GMOFG<4051.T> GMOPG 770.7億円 9280円
FFE&C<1775.T> 富士電機 440.5億円 4880円
日東富士<2003.T> 三菱商 450.5億円 4800円
北海コカ<2573.T> 大日印 354.1億円 2602円
プレサンス<3254.T> オプンハウス 1109.6億円 1594円
イオンファン<4343.T> イオン 488.3億円 2470円
JFE−SI<4832.T> JFEHD 564.6億円 3595円
ABホテル<6565.T> 東祥 323.2億円 2280円
航空電子<6807.T> NEC 2893.7億円 3135円
キヤノ電子<7739.T> キヤノン 832.7億円 1973円
近鉄百<8244.T> 近鉄GHD 1075.2億円 2659円
フジ<8278.T> イオン 1632.9億円 1880円
沖縄セルラー<9436.T> KDDI 1680.9億円 3415円
マイクロアド<9553.T> サイバー 176.9億円 644円
ミニストップ<9946.T> イオン 448.2億円 1526円
KNTCT<9726.T> 近鉄GHD 337.8億円 1236円
日道路<1884.T> 清水建 867.5億円 1974円
丸善CHI<3159.T> 大日印 307.3億円 332円
大製鉄<5449.T> 日本製鉄 816.0億円 1930円
GMOFHD<7177.T> GMOPG 884.0億円 724円
MV東海<8198.T> イオン 934.6億円 2923円
エフティG<2763.T> 光通信 373.3億円 1211円
GMOGHD<3788.T> GMOPG 273.0億円 2335円
イオン九州<2653.T> イオン 818.9億円 2351円
FDK<6955.T> 富士通 251.1億円 727円
三菱ロジスネ<7105.T> 菱重工 1473.7億円 1381円
キヤノンMJ<8060.T> キヤノン 5110.8億円 3899円
大戸屋HD<2705.T> コロワイド 358.6億円 4945円
イオン北海道<7512.T> イオン 1264.5億円 907円
ステムセル研<7096.T> 日本トリム 214.6億円 2094円
[ 株式新聞速報ニュース ]
提供:ウエルスアドバイザー社
〇草笛
●日経平均 404円高の大暴騰 おめでとうございます。
おめでとうございます。おめでとうございます。
33,163.49 +404.51
12:45
検察特捜討ち入りと日銀の大規模な金融緩和政策の現状維持
の2大イベントで日経平均大暴騰です。おめでとうございます。 Up 12/19 12:48