株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2133 2023/12/22 9:08

〇新型カムリ
おはようございます 寒くて寝過ごした 
   3186ネクスステージ
   9107川崎汽船   取り組み絶好調
        押したら買いでしょう
    川崎の売り方全員総やられ


〇精進
Re:草笛さん
Re:●アフリカ大陸南端 喜望峰航路の復活
お早うございます。
草笛さんの地域では積雪があるのではと想像しています。

貢ぐことによって、信頼を勝ち得るのは嬉しいことです。
国力が弱くなっている日本には、余力がなくなってきている気がします。
今では、各地でチャイナの看板が目立つようになっているのでしょうね。
目先の利益で損をしないように、各国にはよーく考えてほしいです。

> 日本の資金援助でスエズ運河の拡幅整備を行っていると
> 看板に書いてあった。日本は世界の貢ぐ君です。
> ウクライナへの1兆円だけでなく、世界中どこに行っても日本人民の血税が
> 垂れ流されている。カンボジアだろうがフィリピンだろうが
> どこに行っても日本からの資金援助で橋を作ったとか
> 道路が出来たと看板が立っていますよ〜〜


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、

今日は、日経平均、 少し上げ、若しくは、少し下げて始まりそうです、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!

HP

〇草笛
●アフリカ大陸南端 喜望峰航路の復活
  イスラム過激派が紅海で海賊行為をやるのでスエズ運河が使えない

スエズ運河の寸断による貨物輸送の遅れで
日本海運株が開運効果で大暴騰! おめでとうございます。

僕はスエズ運河を見に行ったことがあります。
日本の資金援助でスエズ運河の拡幅整備を行っていると
看板に書いてあった。日本は世界の貢ぐ君です。
ウクライナへの1兆円だけでなく、世界中どこに行っても日本人民の血税が
垂れ流されている。カンボジアだろうがフィリピンだろうが
どこに行っても日本からの資金援助で橋を作ったとか
道路が出来たと看板が立っていますよ〜〜

スエズ運河は戦闘地域ガザの近くにあって危ない場所です。
スエズ運河につながる紅海という海にはイスラム原理主義海賊が
跋扈していてタンカーや輸送船を攻撃する
そのために海運会社は中世に行っていた喜望峰周りの航海に
切替ている。イスラム教徒の海賊に襲われて後悔するより、
アフリカ南端の岬めぐりをした方が希望があるからです。


〇種子島
おはようございます
金曜日、本日も宜しくお願いします

タロット 今日は?
戦車 正位置
未来に向かって前進、達成、拡大、努力、自立心
葛藤を抱えながらも事態は進んで行く
苦しむが障害は乗り越えられる!
気力がモノを言う一日
あと一歩を踏み込んで!

https://i.imgur.com/HXTzdA5.jpg Up 12/22 8:31


〇草笛
●個別株の話もせねば ピンチはチャンス。暴落時は銭儲けの好機高齢者です。
  昨日の日経平均535円安の大暴落の日に買った銘柄。

株式投資は常にリスク管理をやって買付余力を持っていることが大事だ。
他人様が追証で投げ売りするときに、
「おめでとうございます!絶好調!神に感謝!」
と叫びつつ。陽気暮しで狙っている銘柄の糞安値を拾うのである。
無知蒙昧で臆病な一般大衆の逆をやるのです。
そのためにはリスク管理を徹底し、
日経平均&個別株大暴落時に買える枠を保持しておかねばなりません。

◎昨日の個別株大暴落時に買った銘柄

取引:信用 新規買建(銘柄コード:6356)
銘柄名:日本ギア工業
約定単価 (数量):
572(100)
最終約定日時:23年12月21日09時00分

取引:信用 新規買建(銘柄コード:7769)
銘柄名:リズム
約定単価 (数量):
2,851(100)
最終約定日時:23年12月21日11時20分

取引:信用 新規買建(銘柄コード:7807)
銘柄名:幸和製作所
約定単価 (数量):
1,501(100)
最終約定日時:23年12月21日12時50分

取引:信用 新規買建(銘柄コード:6927)
銘柄名:ヘリオステクノH
約定単価 (数量):
494(200)
最終約定日時:23年12月21日13時45分

取引:信用 新規買建(銘柄コード:3945)
銘柄名:スーパーバツグ
約定単価 (数量):
2,260(100)
最終約定日時:23年12月21日14時49分

上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。


〇草笛
●気温零下1度の雪模様です。山陰は天候に恵まれない
 西国にあるのになぜか雨、雪、曇りの日が多く寒い地域です

子供の頃は、冬は雪が積もって寒く暗いことが
当たり前だと思っていた。他の地域の天候を知らなかったからだ。
大人になって埼玉、東京に住んだら冬も晴れていて
真冬も毎日、太陽が拝めることに驚いた!なんでやねん?

同じ日本に生まれて、こんなにも気候が違うのは不平等だわな〜〜と思った。

人は宿命によって、生まれる場所が違う。
天候の悪い場所、経済的な貧困地帯、そういう場所に生まれることがある。
赤ちゃんは生まれる場所を自分で選べないのです。

しかし、与えられた宿命は選べないが、生まれてきたあとは心掛け次第だ。
祈りの心、向上心があれば、富貴栄光の人に成り上がり
雪の中でも暖房をつけて南国気分で暮らせる。
回りの人たちが皆貧しくても、自分は豊かな生活が出来る。
若い読者の皆様は、このことを覚えて隠岐魔性!南無妙法蓮華経 お題目。 Up 12/22 6:12


〇種子島
深夜前
こんばんは
全国的に荒天モードですね
マスコミは天気ばかり報道しそうです

ダイハツショックもこれからも出てきそう、、、

おやすみなさいませ


12月のIPO、11件中6件が公募割れ
阿鼻叫喚


〇種子島
Re:初心者マークさん
Re:ダイハツショック
初心者マーク様、こんばんは

三光合成はダイハツがメインなんですか?
スズキとかホンダが多いと思っていました、四季報を観ていると配当は増配で頑張っていくと記載されていますね!

ダイハツは上場廃止していてよかったと思います、上場していたらヤバいクラスの事案です
私的にはVWのインチキディーゼルエンジンと同じような印象ですわ

6023ダイハツディーゼル暴落待ち、やっぱ無理かな


〇初心者マーク
ダイハツショック
静岡県西部地方は スズキの軽自動車の絶好調を受けて、ティア1のサプライヤーは、空前の利益を上げています。
我が社も お蔭様で史上最高の利益を計上して、猫の手も借りたいくらい 大忙しな状態です。

今回のダイハツショックで更に忙しくなります。

スズキ関連の上場企業の 7254ユニバンス 何故か物色されていません。 7269スズキ は株式の分割等もあり買われました。

ダイハツ といえば 「家康君」にも登場した、高天神城址の入り口に静岡工場のある 7888三光合成⇒系列色はありませんが メインはダイハツです。
これだけの悪材料出ても売られなかったのを見ると 大底?


〇もこりん
こんばんは
大部分の素人個人投資家は相場に首突っ込むと相当にやられるか殺されます

僕もかつて殺されかけましたし今も相当にやられてますがまだ生きてます

相場でやれる個人投資家は一部の才覚ある人に限られる

だから凡人は相場には手を出さないか、
やられても趣味程度、人生勉強程度、
致命的ではない程度の資金充当程度にとどめるが吉

あと売りは怖いですね

買いは家まで、売りは命まで

6920レーザーテックの個人売り方に合掌礼拝南無阿弥陀仏・・・ Up 12/21 18:42


〇種子島

やっぱ個人は売っている数字になりますね




〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
7203トヨタ自動車
5032ANYCOLOR
2375ギグワークス
9501東電
2160GNI

6920レーザーテック(需給)
9107川崎汽船(需給)

(中長期銘柄)
6927ヘリオス
7769リズム
9163ナレル(当面押し目待ち)
6023ダイハツデイーゼル(深押し待ち)
6633C&G(12月権利付、配当以上の権利落ちも狙い目) Up 12/21 17:08


〇種子島
夕方
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20231221_mashitanpo.pdf
9419ワイヤレスゲート増し担解除へ

TDネットより
4776サイボウズ 一応増収増益増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231220506359.pdf


消費税収、最高の23.8兆円に 物価高、インボイス制度が影響
https://nordot.app/1110406885575262913
これをみると一揆をおこしたくなる・・・税収最高じゃん