株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2170
2024/1/1 9:42
〇新型カムリ
Re:精進さん
Re:株式投資は眼が命 楽天のマーケットスピードは
文字の拡大表記が3段階できます。
文字を大きく、利益も大きく、全員儲けましょう。
〇新型カムリ
謹賀新年 今年も宜しく皆様お願いします。
共に日銭を稼ぎましょう、チリも積もればの精神で
常にgo go 掲示板に寄り添い、
おめでとうございます精神で、焦らず、慌てず、
泰然と構えて、利益を追求しよう。
話は変わるけど、中国人が長野県の河川の周囲で
勝手に畑を耕し野菜を栽培してるらしいが、正常な道徳感
のある日本人はこんなことはしないし、
いかにも共産中国の他人の物は自分の物の考えを実行してる
こんな連中は法の下逮捕すればいいのだが、それができない
日本人は中国で、スパイ容疑で即逮捕、日本の法律が
完全になめられている。
だから、尖閣も必ず奪いに来る覚悟で政府は対応すべきだ。
Up 1/1 9:38
〇精進
株式投資は眼が命
最近、視力低下が気になります。
眼鏡を作り直して、余り時間が経っていないのに、急に見難くなりました。
一度、眼科に行くか。
PC画面も見難いし、四季報も見難い。
遠くも見難い。
父親も、眼が悪くなって、株式取引を止めました。
87歳の爺トレーダー、凄いです。
大型ディスプレイの購入、迷うところです。
〇精進
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。
年が明けて、今年の作戦どうするか。
節分天井、彼岸底の格言が有りますが、余り当たらないとのこと。
先ずは、ニーサの成長投資枠をどう埋めるか。
銘柄選択もありますが、いつ買うかも考えどころです。
早目に埋めてしまうか、分散するか、
早目に埋めるにしても、何月に買うか。
〇種子島
朝
健康で儲けられますように、、、
タロット 今年は?
恋人 正位置
パートナーシップ、恋愛、意気投合、正しい選択枠
株と共に!
直感を信じた方が正しい選択ができる意味もあります
https://i.imgur.com/oBkRasQ.jpg Up 1/1 8:37
〇もこりん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます。
上3枚
ふるさと納税でもらった京都のおせちは確かに立派だけど、
下一枚
やはり自家製のものの方が舌にあう感じ。
https://i.imgur.com/fDfYq5d.jpg
https://i.imgur.com/YLZUYYk.jpg
https://i.imgur.com/LIbzdKK.jpg
https://i.imgur.com/Ud6v8nH.jpg
〇草笛
●謹賀新年
あけまして おめでとうございます 陽気暮らしでおめでとうございます。
辰年は昇り龍で株価が上がると言われています。おめでとうございます。
一年中 おめでとうございます。おめでとうございます。と投稿していれば
言霊効果で株式資産が増えていくと瞑想しています。
僕たちは片山晃氏のように新規公開株を上場前に大量に手に入れて
上場時に高値売り抜けて確実に儲けるルートを持っていません。
普通に場で買って場で売るやり方です。
新規上場株は上場時にすっ高値で買うしかない。
そういう意味で僕は愚弄す赤字無配ネガサ新規上場株には
一切触らないことにしています。愚弄す個人殺し赤字無配ボロ株を
完全無視することで、自分の株式資産を守ってきました。
片山晃氏が上場前に大株主だった4883モダリスみたいな万年赤字無配ボロ株を
上場時に4000円台で買って、3年余りで99円まで暴落されては
自分の銭が雪が溶けるが如く消えて逝きますからね〜〜〜
愚直に高収益高配当の腐れボロ糞安値銘柄を配当受取目的で
道端の馬糞牛糞を拾うように買い集める。
究極的に個人筆頭株主になるまで腐れボロ糞株価の高配当銘柄を
買い集めてもいいじゃないか、人間だもの。
あいだ みつを の心です。おめでとうございます。おめでとうございます。
今年はMBOによる上場廃止ブームになりそうです
高値買取で上場廃止に成功しそうな銘柄を買うのも
大儲けへの近道です。おめでとうございます。おめでとうございます。 Up 1/1 7:10
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、
2024年、あけましておめでとうございます
私にとっても、皆様にとっても、良い年でありますように
本年もどうぞ宜しくお願いします!
HP
〇種子島
新年あけましておめでとうございます
2024年
辰年🐉
皆様にとって良き年でありますように
がっつり儲けましょう〜
本年も株式でGOGOを宜しくお願いします! Up 1/1 0:30
〇種子島
ゆく年くる年
2023年終わり🔚
騒乱な年でした
さようなら
SNSより 首相足
https://i.imgur.com/YSQCf9F.png
〇草笛
●周庭さん(カナダ滞在)を執拗に狙う共産中国に、余裕のなさを感じる
種子島さんへ
>(共産中国の尖閣諸島封鎖がもし起きれば)
>ライブドアショックよりインパクトあります
>中国🇨🇳国内の経済破綻を海外に視線を逸らすために中共はやりそうです
>故石原慎太郎さんが生前言われた流れになっています
>しかも林官房長官は親中の親中ですからね
たった一人の若い子女の子、周庭さんをカナダまで追いかけて
逮捕しようとする共産中国の姿に焦りを感じます。
余裕がないですね。共産中国の絶対性を世界に示すために
民主主義を唱えた若い女の子一人でも徹底弾圧!
そういう姿勢なら中国人民に
「尖閣諸島は中国固有の領土。日本が侵略している」
とさんざんプロパガンダしたせいで引っ込みがつかなくなり
周庭生涯追及逮捕と尖閣封鎖はなりふり構わずやらかす恐れがあります。
>故細田議員の後継者はすんなり決まりそうですか?
>(自民が負けることは有り得ない地盤と外からはみえます)
多分、財務官僚(広島支局勤務)が公募で自民党公認になるでしょう。
50歳代の官僚の人はすでに役所に辞表を出して、退路を断っています。
故細田博之氏が朝鮮半島カルト関係者だと天下に知られたし、
細田氏が会長だった清和会が反日勢力として国家権力官憲から
厳しい弾圧を受けている状況ですから、細田氏の後継者として
立候補する自民党候補の当選は難しいだろうな預言して隠岐ます。 Up 12/31 22:05
〇種子島
マーケットの奇術師さん
マーケットの奇術師さんが当時6762TDKとかよく呟いていました
当時6330東洋園児には興味はなさそうで上がったらいいねってなイメージでした
6362TDK 5000円は安い安いと言っていました(TDKは3分割しています)
月足チャート TDKも新高値で今年は買い買いでした
https://i.imgur.com/ffYPoNF.png Up 12/31 21:29
〇草笛
●愚弄す赤字無配ボロ株モダリス 2020年上場時高値4070円 2023年安値99円
種子島さんへ
>片山晃氏について、数年前4883モダリスのロックアップ解除前に
>掟破りの売り逃げをした方ですよね
赤字無配ボロ株4883モダリスのチャートを見てビックリ!!
2020年8月上場時高値4070円
赤字無配ボロ株だけに暴落続きで2023年12月26日引け値99円
3年4か月で株価40分の1に大暴落!!素人さんは殺され末世!!
まさに、ファンダに無知な個人投資家殺しビジネスですね〜〜
片山晃氏は2020年6月(上場前)にモダリス80万株を保有していた。
会社設立2016年1月ですから、その頃、片山氏は安値で8千株を
引き受け、2019年12月の1株→100株分割で
持ち株が80万株に増加。
そして2023年8月上場時の高値でまんまと売り抜けして大儲け。
2020年12月期には会社四季報から片山晃氏の名前が綺麗さっぱりと消えている。
このように上場前の企業の株券を安値で引き受けして、
上場時の高値で売り抜けるやり方で
片山晃氏は膨大な銭を稼いできたんですね。
片山氏はホンマモンの相場師ではないね。株の裏道を歩んでいる。
87歳で10数億円の株式資産を作った老相場師藤本茂氏の方がホンマモンです。
普通のやり方で、場で株の上げ下げに賭けて売買していたのでは
片山氏のように濡れ手で粟のような大儲けを繰り返すことは不可能ですよ〜〜 Up 12/31 21:55
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●来年以降の心配事は尖閣諸島への共産中国のちょっかいです。
草笛様の見立ては当たることが多いです、数年前、銀行の斜陽について解説されていましたが、公的資金を注入したり確かに銀行は苦しいところがありました、今年はゼロ金利解除から潮目は変わりましたが、合併統廃合の大ナタはあると思います、九州の地銀、第二地銀は切り取り合戦です
尖閣列島は狙われる可能性あります、島嶼部だけでなく鹿児島本土の海上自衛隊鹿屋基地にも米軍が入ってきています
もっと言えば鹿児島空港、種子島空港などは有事には接収されると私的には見ています
第10管区海上保安は大型巡視船が最大数所属していますからね
ライブドアショックよりインパクトあります
中国🇨🇳国内の経済破綻を海外に視線を逸らすために中共はやりそうです
故石原慎太郎さんが生前言われた流れになっています
しかも林官房長官は親中の親中ですからね
故細田議員の後継者はすんなり決まりそうですか?(自民が負けることは有り得ない地盤と外からはみえます) Up 12/31 21:04
〇種子島
こんばんは
草笛様、片山晃氏について、数年前4883モダリスのロックアップ解除前に掟破りの売り逃げをした方ですよね
本人は失念していたといって、利確分は会社に返金したかで、ちゃんちゃんと記憶しています
https://www.buffett-code.com/shareholder/969f5303da61b05a82bd1934fd94bfae
>それにしても2008年に運用資産を1000万円大台に乗せて
2012年に5億円まで増やしたという話が信じにくい。
2008年〜2012年はどうしようもない低迷相場だった。
2011年には東北津波大暴落もあった。
あの期間に株式資金を50倍に増やすなんて考えられません。
あの時期は、旧民主党政権下で、株価はボロボロ、流動性もボラも無かったので普通では考えられないです
東日本大震災でプットのOP買いとか力はあるけど潰れそうな銘柄を全力買いをしないと無理な伸び方です
私は、モダリスの件があってから片山氏については、興味がなくみていません
主要株主の検索をかけたら多くの銘柄にヒットするので銭は持っていると思います
表に出ている方は極々一部で、セキュリティ対策で実際は目立たないようにしている方が多いと思っています
偶然10億級の方にも会ったことがありますが、大人であり、目立ちたくないのを感じました
87歳の18億円トレーダーの藤本氏、株主優待の桐谷さんとかは超レアですね Up 12/31 18:18