株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2173 2024/1/2 7:17

〇草笛
●能登地震の避難者にお見舞い申し上げます
 真冬の1月1日の夜、屋外や避難所で眠るのは寒かろう。

僕らは元旦の夜を、ぬくぬくと暖房付きの温かい布団にくるまれて寝た。
被災者の皆様は厳寒の夜を寒さに震えていただろう。
天災の被害に遭った人たちはつらいですね。心が痛んでなりません。

精進さんが阪神淡路大地震の被害を語っておられる。
僕は株の世界で阪神淡路大地震暴落のせいで、とどめを刺された。
バブル崩壊でやられていた上に、西宮にあった甲子園土地という
上場会社が地震のために廃業に追い込まれて、株式被害を受けたのだ。

天災が起きると日本株式市場は大暴落してきたと覚えて隠岐魔性!
2011年3月の東北大地震大津波大暴落もひどかった。
僕は東北地震前の2006年ライブドアショック大暴落から
2008年リーマンショック大暴落の期間に、ほぼ壊滅していたので
2011年東北大津波大暴落では運用資産が小さくて被害も少なかった。

もしも運用資産が多く、信用維持率50%くらいで株をやっていたら
2011年3月の東北大津波大暴落、すべての銘柄がストップ安の
総暴落ゆえに僕は莫大な追証責めに遭って、再起不能になっていただろう。

2024年1月4日の大発会は阪神大震災、東北大震災のときみたいな
個別株総ストップ安の投げ売り相場にはならんでしょう。

今回の能登地震における死者の数は現在4人ですから。
もしも1月4日に「能登半島地震大暴落」が万が一起きたら、
前代未聞、空前絶後、絶好の買い場提供だと確信します。キッパリ! Up 1/2 7:17


〇精進
Re:草笛さん
Re:●里見香奈が藤井聡太に勝って おめでとうございます。
持ち時間にハンデがあったにせよ、あり得ないことです。
結婚祝いで、勝たせてあげたのかな?

今年から福間香奈さんです。
おめでとうございます。

>将棋の里見香奈女流四冠(31)が昨年結婚していたことが>1日、分かった。日本将棋連盟関西本部が発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f44cb2475830a711dc4ea9a9a6c6461a576658


〇種子島
元旦深夜
初夢銘柄がお告げあればいいな(^^)

おやすみなさいませ〜


〇精進
阪神淡路大震災を思い出します
東日本大震災は、津波が凄すぎて実感できなかったのですが、阪神淡路大震災では実家が神戸にあったので記憶が蘇ります。

輪島では大規模火災が発生して、消火が追い付いていない状況です。
神戸でも各地で火災が発生しても消防も追いつかず、長田周辺では相当の面積が消失しました。倒壊した家屋の中に取り残され、そのまま火の海の中で命を失った方も多数いました。

実家は揺れでは倒壊を免れたのですが、TV中継で火災の様子を見ていて、実家にまで延焼しないか気を揉みました。

取りあえず一刻も早く、閉じ込められている方を救助し、一人でも被害者が少なくなるように祈るのみです。

(種子島さん、新型カムリさん)
PCモニターの情報、ありがとうございました。
ノートPC(2台)なので、文字を大きくすると表示範囲が少なくなるので、大きなモニターが欲しいのです。
4Kモニター良いですね。
グラボ増設が困難?なこともあり、使いこなせないような気がします。30インチまでで考えようと思っています。
>42.5型の4Kモニターなら大丈夫ですよ

こちらは、こそっと期待しています。
>5585エコナビスタ上値チャレンジですね! Up 1/1 20:56


〇新型カムリ
今晩は、元旦から大地震、テレビはどの局も地震関連
 くだらないお笑い番組よりは良いけど。
  今年は超デカイ災害が起こりうるかも、
   富士山も1707年宝永大噴火以来の噴火があるかも
   連休中にチャートで銘柄研究しよう。


〇もこりん
こんばんは
被災者の方々にお見舞い申し上げます。

関西でもかなりの長周期振動があったので現地は酷かったでしょうね。

今日は寒い。
停電もあるようですし、
こういう時ガスは使わない方が良いでしょうし、
何とか暖を取れたら良いのですが。

こういう時に電気が取れるPHV/PHEVの車は重宝します。
ただしエアコンはあっという間に電気を使うので
シートヒーターを入れておくか電気毛布を仕込んでおくのが良いです。
強者はセラミックヒーターまで持ち込んでいるらしい。

あとガソリン・ディーゼル車やHV車もそうですけど、
空っぽに近くなるまで燃料入れないのは
やはり良くないですね。
重量増で燃費は少々悪くなっても
ある程度燃料が入っている状態を維持するのは大切だと思います。


〇種子島
令和6年元旦
こんばんは
元旦から北陸地方は大変な事になりました
大変な年になる予兆かな?

政治と相場、天変地異は一寸先は闇なり

2024年は昭和99年だそうです
まだ内部で昭和2桁を使っているシステムの最期との事

いい初夢をみたいなぁ(^^)


〇草笛
●輪島市で火災発生 大炎上
 震度7以上の地震はすごいですね。古来、稀な大型地震です。

能登半島の空港の駐車場の車がガタガタ揺れていた。
ここ数年続いている能登半島の群発地震です。
2024年1月1日午後4時10分から
これまでの群発地震の絶頂期を迎えたようです。
繰り返し強い地震が発生して輪島市で火災発生 大炎上中です。


〇草笛
●日本海は小さな海だから、日本海側の津波は陸地にすぐに到達する!!
 新型カムリさんへ

太平洋は大きいのでチリやバリ島で地震が起きて
数日かけて津波がやってくる。
ところが日本海は小さな海だから、津波が
地震発生から10分後、20分後に駆け足でやってくる。
そういう風に、気象庁の方が解説しておられます。

能登半島から伊勢までは津波が来ない。安全です。よかったです。
気を確かに持って、今年も株式相場に専念しましょう。 Up 1/1 16:53


〇新型カムリ
Re:草笛さん
Re:●NHK 凄い放送ですね 逃げろ逃げろと絶叫調!!!!!!
 この女性アナウンサーは株が上がる。
 こんなテレビ放送は初めてだ。


〇新型カムリ
  日本海でのブリの大漁は、地震の前兆だったのか
  鳥取、島根の方も、油断せず逃げて下さい
   特に出雲地方の方は、津波に流され出雲大社に
  流れつかないようにご注意してください。
  地震で海底がかき回され、カニの大漁もあるかも。



〇草笛
●NHK 凄い放送ですね 逃げろ逃げろと絶叫調!!!!!!
 すでに津波が到達した!今すぐ避難 逃げてくさだい 絶叫調!!

種子島さんへ 

能登半島から鹿児島までは津波が来ない。安全です。よかったです。
鳥取、島根、山口、秋田、青森北海道まで
津波はやってきそうです。気をつけましょう。 Up 1/1 16:42


〇草笛
●令和乱世らしい。正月元旦から大津波警報発令!!
 恐いですよ。令和乱世 一寸先が闇です。

津波警報地域の対象地区の方は逃げてください。
日本海側の島根県は1メートルの高さの津波だそうです。
島根なら安全でしょう。僕はどこにも逃げません。
最後の一人になるまで株式掲示板に残って大量投稿をやり続けます。


〇種子島
地震
大津波警報

NHK凄い放送


〇草笛
●5メートルの津波予測の大津波警報。 逃げろとテレビで言っている!
 逃げろ!逃げろ!東日本津波を思い出して逃げろ!

とテレビが言っています。
能登半島、佐渡島の読者の方がいらっしゃったら
逃げてください。山に登って逃げた方が良い。 Up 1/1 16:34