株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2186
2024/1/5 7:16
〇草笛
●高配当低位株ブームの2024年相場ですね〜〜
株式市場が開けまして おめでとうございます。陽気暮し。
新NISAが2024年から始まって、高配当低位株が今年も
買われる流れになっている。おかげで黒字経営で高配当高収益の
腐れボロ糞低位株価銘柄だけを保有している僕は
昇り龍の如く、日々、株式資産額が増えています。辰年に感謝。
昨日はレーザーテックや東京エレクトロンなどの
半導体関連超ネガサ仕手株が下げて日経平均700円安の元凶になった。
しかし僕が初動で当てる苦闘して博打紹介しておいた
半導体保護資材世界首位の
死に酔い4241当て苦闘アテクトはストップ高を演じ、
約2年2カ月ぶりに1000円大台に乗せたわな。絶好調。
死に酔いアテクトは1株資産476円 1株利益38円予想
配当10円というファンダの良さが欠点となって500円前後の
株価で低迷していた低位株でした。
その頃は「愚弄す無配ボロ博打株全盛時代」で
何千円、何万円の高株価の無配ボロ博打株ブームでした。
まともな黒字有配高配当低位株は嫌われていたのです。
高収益で高配当(10円配当)だからこそ、死に酔い4241アテクトが
2023年後半、2024年初頭に上がってきたのですよ。
こういう背景を知って隠岐魔性!!!!!!おめでとうございます。 Up 1/5 7:16
〇種子島
深夜前
こんばんは
明日は米国🇺🇸雇用統計、日本は3連休前の金曜日になります
今日は寄り付きからは暴落モード、割とTOPIXは強い動きでした
明日も急がず慌てず頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ
石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感
https://mainichi.jp/articles/20240104/spp/000/006/092000c
愛猫家として気持ちはよくわかりますが、航空機客室に乗せるのは無理でしょう
それより家族扱いできるなら、動物病院代とかを確定申告したいわ(^^)
税務署は怒りまくりだろうなぁ Up 1/4 21:38
〇新型カムリ
今晩は、金属の固まりと思う飛行機が、あんなに燃えるとは
被災者に素早く救援の手を、一分でも早く届ける
それには自衛隊員を万単位で招集し、現地に送る事
道路が遮断されてる地区へはヘリコプターで物資を
送り、簡易トイレが無ければ、肥溜め方式で穴を掘り
そこで用を足す。これが最速の手段です。
各避難所に、風呂を設置し、避難者に利用させる、
この命令を下すのは、岸田首相であり、これを発表すれば
支持率急騰だろう。
この掲示板で頻出の肥溜めの出番がやっと来るのです。
後から乾燥して、道端の人糞でも良いと思うね。
なにせ、道端の馬糞を拾うのは、ここの掲示板だから。
〇もこりん
こんばんは6
1時間半経ってもトップ維持どころかワンツーフィニッシュの大人気クソメガネに嫉妬
https://i.imgur.com/dM1KPtm.png
〇もこりん
こんばんは5
被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d8cce9fbde19cd7d5bedbfec7b87e90d0e7a865
>返礼品を希望しない」とする寄付で、
>さとふるが寄付決済手数料を負担。
>申し込み金額の全額が自治体に届けられる。
>1000円以上1円単位で指定した金額を寄付でき、
>通常のふるさと納税と同様、
>寄付金控除は2000円を超える部分で適用となる。
>同様の取り組みは他のふるさと納税ポータルサイトでも行われており、
>「ふるさとチョイス」では被災地以外の自治体が事務を代行して
>被災自治体への寄付を集め
これが理想的なふるさと納税の在り方でしょう。
2000円払って自分の収入に合わせたより大きな支援、ってところですか。
もちろん
令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
ふるさと納税を使わないで自分の住んでいる自治体の懐を痛めずに
被災地を支援する義援金も良いですね。
これも控除の対象になりますから、いくらかは戻ってきます。
僕は家人の了解が取れ次第日本赤十字あたりを使うつもりです。
〇もこりん
こんばんは4
ヤフーの検索キーワードランキング
https://i.imgur.com/12F6NtZ.png
〇もこりん
Re:草笛さん
Re:●岸田政権 ウクライナに6000億円送金。 能登には40億円。
驚きや呆れもありますけど、何より怒りを感じます。
>ケタが少なくとも2つ足りない
全く同感です。
学校の校舎1つ建てられる程度のはした金で何ができるものか。
ウクライナやロシアの人々は戦争で酷い目に遭って
それはそれで可哀想だと思うけど、
今は日本国民が酷い目に遭っているのだから、
優先順位を間違えるな。増税クソメガネよ。 Up 1/4 18:27
〇もこりん
こんばんは3
昨日の北九州の火災もひどかった。
映像を見ましたが、消防士の方々本当に命がけで頭が下がります。
人的被害はなかった?ようで、それは良かったです。
大地震・火災・津波、飛行機衝突・火災、さらに火災と、
こう毎日毎日大惨事が続くと、
ここにおられるアラフィフ以上の皆さん
多分同じこと思いだしたんじゃないですか。
1982年のホテルニュージャパン火災と羽田沖JAL墜落。
これも連日の大惨事、衝撃的でした。
横井社長と片桐機長、今でも覚えてますわ。
〇種子島
夜
草笛様、岸田総理の40億円って、完全に馬鹿にしてますね
ケチを通り過ぎて呆れます、あまりにも酷い仕打ちです、完全に政治理念とかを見失っている、、、マスコミも何も言わないのは干されるのが怖いのかな
政治家も変えないといけないし、財務官僚の仕組みも変えないとこの国は変わらない、発展途上国に転落していき、貧困層ばかりになりそうです
もこりん様、今回の羽空港事故がLCCだったらまた違う結果かもと個人的には思っています、日常の訓練が結果的によかったと
今日の大発会は日経225銘柄は暴落スタートでしたが、個別銘柄は体感的によかったと思います
6023ダイハツディーゼルはじっくりと上がってほしいです
先月の高値を超えてくると買いがドンと入りそう、、、
喜望峰、希望砲です!
どうしようもない野党、立憲or国民民主が、前明石市長泉房穂氏を次の衆院選で全面的に担いで来たらウルトラCで大躍進はあるかもしれない・・・やっぱそれはないかな
良き夜を!
〇もこりん
こんばんは2
JAL516→乗客パニックにならず、乗務員自らの命を賭した最高の仕事、死者ゼロ
タイタニック→女子供優先で救命ボートへ、船長含め多数死亡
○○○○号→待機指示に従った高校生含め多数死亡、船長真っ先に逃げ出す、その他の乗務員もろくに避難誘導せずほとんど逃げ出す
〇種子島
夕方
TDネットより
4293死に草 時価総額1000億円、電通子会社
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240104511073.pdf
プライム 値上がり 1216(73%) 値下がり 410(24%)
スタンダード 値上がり 1219(75%) 値下がり 277(17%)
グロース 値上がり 388(69%) 値下がり 152(27%)
日経平均は175円安、TOPIXは強そうな雰囲気
〇もこりん
こんばんは
9201日本航空
2,796.5↑(24/01/04 15:00)
前日比 +21.5 (+0.77%)
JALは今回の事故で150億の損失見込みとのことです。
たしかに被害は大きいですが、
今回の事故に対する人的被害の少なさで
より大きな信頼を得たのは間違いないでしょう。
特に感銘を受けたのは
インターホンが壊れてコクピットと連絡とれないCAが
自己判断で3箇所のシューターを使用したこと、
機長が最後に残された人がいないか機内をチェックして
最後に脱出したこと。
CAの自己判断の話に驚愕・感嘆し、
機長の話を知ってそのプロ意識に涙しました。
CAも機長もどれだけ怖かったことか。
おそらく彼らも死を覚悟しながら危機的状況に立ち向かっていたはず。
18分間“緊迫の脱出劇”
羽田JAL機炎上…海外メディア「全員生き残ったのは奇跡」
この動画は機内の詳細がうつされています。
ここには出ないとある動画では
子供が外に出してと大声で叫んでいるものもありましたが、
概ねCAに乗客皆従って冷静に行動していたようです。
これはマジで死を覚悟するレベルに見えますし、
皆がパニックになってCAに仕事させなかったら
多数の死者が出ていてもおかしくなかったのに、
乗客もよくやったと思います。
海保の被害者とペットには心よりお悔やみ申し上げます。 Up 1/4 17:35
〇草笛
●岸田政権 ウクライナに6000億円送金。 能登には40億円。
能登半島地震被災地に予備費40億円を投入!
ウクライナやアフリカには大金を送り
日本国民、日本人民には銭を出し渋っているようだ。
ケタが少なくとも2つ足りない、と言えましょう。
岸田反日政権、海外のウクライナには大盤振る舞いだわな。
国内には出し惜しみ。日本人民から収奪する増税には積極的。 Up 1/4 17:21
〇草笛
●新NISA効果で高収益高配当の低位株が上がって行く〜〜↑↑
僕は高配当の低位株だけを大量に買っているので今年は運が良い。
何も赤字無配ボロ株を株価何千円で買わなくても
地道に高配当株を腐れボロ糞汚物低株価で拾っておれば
配当を貰いながら株式資産が増えて行く〜〜〜↑↑
コンビニ決済企業で会社四季報によれば
来期1株利益50円 配当性向50%堅持で25円配当予想
2428ウェルネットは540円台でくすぶっていたので
配当利回り的に仕込み場だと先出しで投稿してきました。
今日は珍しく上がって、おめでとうございます。おめでとうございます。
2428ウェルネット
565円
15:00
+5円(+0.89%)
売買高 110,400株 Up 1/4 19:25
〇種子島
大引け
日経平均 33288.29(-175.88)
TOPIX 2378.79(+12.40)
グロース250 712.73(+6.32)
大発会、引け乙
お疲れ様でした