株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2190
2024/1/5 16:15
〇草笛
●上場していても無意味。BMOによる上場廃止ブームが来る!と預言。
9977アオキスーパー上場廃止成功でおめでとうございます。
今は無配ボロ株が多数新規上場してきて
日本腐れボロ株式市場は無配ボロ株のバクチ場に堕落。
まともな黒字有配企業は上場廃止を選択することで
ブランドと体力を温存しようとする! おめでとうございます。
●買付け等の価格
(1) 普通株式1株につき、金 3,800 円
9977アオキスーパー社長 青木俊道氏の思い。
現在では当社が上場を維持する必要性やメリットが
低下している状況であると考えたとのことです。
近年のコーポレートガバナンス・コードの改訂、
資本市場に対する規制の強化等により、
金融商品取引法上の有価証券報告書や
コーポレート・ガバナンスに関する報告書等を通じた
ステークホルダーに対する追加的かつ継続的な情報開示のための
要対応事項は年々増加しており、上場会社として株式上場を維持するために
必要な人的・金銭的コストの負担は増加傾向にあり、
青木俊道氏としては、これらのコストが当社の経営推進上の
大きな負担となる可能性も否定できないことから、
「当社株式の上場を維持することの意義を見出しにくい状況にある」
との考えに至ったとのことです。
IRより抜粋
__________________________
2024年は上場廃止ブームになるから
上場廃止に成功しそうな黒字有配株を探そうと啓蒙してきました。
新春そうそうアオキスーパー社長、上場廃止の決断をおめでとうございます。 Up 1/5 16:15
〇もこりん
こんにちは2
昨日WBS見てたら、いくつもの大手証券会社のお偉いさんが、
皆今年は日経平均は4万超えてくる、
バブル後の高値チャレンジの年、みたいなこと言ってました。
そういやマネックスからもこんなタイトルのメールが来てたな・・・
>2024年末の日経平均は4万2000円と予想、
>2024年経済・企業が大きく変貌すると考えるワケ
昨年というか、正確には一昨年?
草笛さんが2023年は株で儲かる!と仰ってました。
また、僕のうろ覚えかも知れませんし、
間違ってたらごめんなさいですけれど、
たしかここでどなたかが「株を持たざるリスク」について
書いておられたように思います(松竹梅さん?)。
それを見て、
そうか、株を持っていないことは損失なのか、という
認識を持って去年はやってきましたし、
今年も新NISAもあり、
さらには多分ビギナーが大量参入してくることを考えると
有利な条件が多いような気がします。
株は最初はほとんど皆やられますから・・・
誰かがやられるということは誰かが勝つと言うことで。
魑魅魍魎の跋扈する相場地獄です。
資産が10%や20%くらい減っただけで大騒ぎして
損切りしているようではとてもやっていけない。
もともと草笛さんのファンダ主義大好きの僕は、
以前から主に日の目を見ない小型個別ファンダ株を集めてましたが、
一昨年末あたりからは特に力を入れて銘柄を整理し
(草笛さん銘柄でないいくつかの銘柄ででかい損切りもありましたが)
去年もかなりいろいろよさげな銘柄を集めたり
含み損優良銘柄をナンピンしたりして、
かなり含み益が増えた銘柄が多いです。
個人的にはトータルの投資額は結構腹一杯なのですが、
それでもたとえばもっと沢山6633C&Gが欲しいとか、
6023ダイハツディーゼルが欲しいとか、
人の欲望には限りがありません。
どっちも指値が安すぎて釣れなくて悲しい。
押し目待ちに押し目なし。
今年もっと株価が騰がるのなら、
コスパの良いファンダ高配当株が押したときにぼちぼち集め続けたい、
そう思う所存です。
今日は種子島さん新型カムリさんご紹介の2107川崎汽船で火遊び。
何往復したか分かりませんが、
結果ディナー3回分くらい利確しました。
ただ、売りも買いもうまく行かずに捕まってるのがあり、
合計ディナー6回分くらい含み損喰らってます。
まあボラが大きそうな銘柄なのであまり心配はしてません。
〇種子島
9983ユニクロ
https://www.fastretailing.com/jp/ir/monthly/pdf/MonthlySales_2024.pdf
悪いね、、、
〇種子島
9977アオキスーパー
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240105511280.pdf
1株3840円でMBO
本日終値2640円(時価総額165億円)
BPS3740円、有利子負債なし
〇種子島
大引け
日経平均株価
33,377.42(+89.13 +0.27%)
TOPIX
2,393.54(+0.62%)
グロース250指数
694.28(-2.59%)
引け乙
お疲れ様でした
辰年の相場スタート!
〇草笛
●バクチ紹介した 当て苦闘 死に酔い4241アテクト 馬鹿暴騰!!
おめでとうございます。陽気暮らしで馬鹿暴騰突飛高〜〜↑↑
半導体関連バクチ株として初動で紹介!!おめでとうございます!
死に酔い4241 当て苦闘 アテクト
1,300円
15:00
+268円 (+25.96%)
売買高 5,318,600株
博打株として プラス25%の値上がり率なら立派です。 Up 1/5 15:02
〇種子島
引け間際
6023ダイハツデイーゼル 新高値
4241アテクト 大暴騰
飛ばし過ぎですわ(;^ω^)
6072地盤 重いですね・・・
〇草笛
●末広がりの88円高の大暴騰。無礼兄さん6023ダイハツデ
おめでとうございます。1100円突破の上放れ大暴騰〜〜↑↑
種子島さんのお年玉銘柄がまるで4241アテクト当て苦闘並みの大暴騰!!
種子島さんの当てるための苦闘に拍手! おめでとうございます!
無礼兄さん6023ダイハツデ
1,117円
14:04
+88円
(+8.55%)
売買高 697,300株 Up 1/5 15:03
〇もこりん
こんにちは
皆さんがすごいと思うのは、
博打、デイトレやりながら、
持ち株はもちろん、
この掲示板で書かれたファンダ銘柄高配当銘柄もチェックし、
さらに市況、指数もドル円もチェックしてらっしゃること。
僕にはとてもそんな芸当は出来そうもありません。
デイトレ・信用取引なんかやってると
自分のPFチラチラ見るくらいで
その他のゆとりが一切無くなります。
今日僕のPFは割と落ち着いてて一安心。
〇草笛
●種子島銘柄ダイハツデ ラッキー7の77円高で新高値更新 大暴騰〜〜↑↑
チャート的に上放れ型の新高値更新大暴騰!!!!!!
喜望峰周り航路に戻って
海運株と造船関連ダイハツデイーゼルが大暴騰〜〜↑↑
1100円の節目を突破して新高値です。おめでとうございます。
おめでとうございます。お年玉銘柄 大当たりでおめでとうございます。
無礼兄さん6023ダイハツデ
1,106円
12:44
+77円 (+7.48%)
売買高 487,800株 Up 1/5 12:50
〇草笛
●日経平均 ユニクロ&東京エレク効果で大暴騰!!!!!
おめでとうございます。陽気暮しで日経平均 逆襲の大暴騰!!
33,564.80円
+276.51円
12:36
おめでとうございます。ありがとうございます。
無視野郎6486イーグル工業 70円配当好感で大暴騰!!
1,662円
12:38
+25円 (+1.52%)
売買高 34,900株
〇種子島
6023ダイハツデイーゼル
新高値↑
9107川崎汽船 後場打診売り、逆指値ヒット・・・ Up 1/5 12:53
〇草笛
●72円の所持金では、ホステスさんのいる店で酒とカラオケは無理でっせ!
54歳男性 72円の所持金でクラブで飲んで7万円払えず逮捕さる!
岐阜中署は2024年1月4日、詐欺の疑いで、
岐阜市の男(54)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は3日午後8時20分〜4日午前2時ごろの間、
接待を伴う岐阜市の飲食店で、代金を支払う意思がないのに
酒やカラオケの提供(計約6万9800円)を受けた疑い。
署によると、店長が110番した。所持金は72円だった。
54歳男性は(あとで払うつもりだった)と容疑を否認している。
岐阜新聞より
___________________________
今時、72円では酒は飲めないわな〜〜〜
スナックなら1万円札は用意、クラブ、キャバクラなら
最低3万円は用意しておかないとね〜〜
岐阜の有名飲食街柳ヶ瀬のクラブで6時間も滞在すれば
7万円くらいは請求されてもしかたなかんべ〜〜〜
ああ〜柳瀬の夜に泣いている〜〜♪ 美川憲一の心です。絶唱調〜〜 Up 1/5 11:25
〇もこりん
おはようございます3
9107川崎汽船
2回目の空売りが絶賛御神輿中
仕方ないので分足チャートが上昇トレンドの間は買いを繰り返して小銭集め中です。
もう何度売り買いしたか分かんなくなってきた・・・
頭がウニ
ファンダがまともで先の見通しが良い銘柄の信用買いはお気軽です。
捕まれば現引き持久戦に持ち込めますから。
それに比べてそういう銘柄の空売り中長期戦は辛い。 Up 1/5 12:14
〇種子島
前引け間際
6920レーザーテック 大発会から下げ下げ↓日証金も売り残激減