株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2191
2024/1/5 21:49
〇草笛
●能登半島の僻地は半島西側の輪島市と志賀町です。そこに大震災が起きた!
人も通わぬ能登半島西側の志賀町にあえて原発を作った!!
今回の能登大震災の恐さは志賀原発を大地震が直撃して
通常の冷却電気配線が損傷したことです。報道管制されているみたいですが。
日本有数の過疎の能登半島です。
能登半島最北端の珠洲市(すずし)の人口はたった11,759人です。
珠洲市の人口たった1万1千人!しかも老人だらけ〜〜
本来〜〜日本国の市の人口は3万人を基準とします。
1万人の人口では市を名乗れないですが・・・・・・・
一度、市となった自治体は既得権があって永代供養、市を名乗れます!
北海道みたいな超過疎地帯ではかって市だった場所が
人口激減で数千人しか住んでいる人がいなくなったが〜〜
既得権のせいで人口数千人の自治体でもいまだに市を名乗っています。
こういう雑学を学んで隠岐魔性!!!!!!!!
過疎中の過疎の町 志賀町に原発を作ったが
今回の能登半島地震は志賀町が震源地で
地震が原発を直撃!!!!!!!恐いですよ。
通信も道路も破壊されて志賀原発の停電が心配でっせ!
志賀町大被害!今回の能登志賀大震災の恐さです。これを知って隠岐魔性!! Up 1/5 21:49
〇新型カムリ
今晩は、今日は後場後半から体調不良で眠くてダウン
今、動きの旬な銘柄は、9107川崎船
売りで二回、買いで一回、売り2枚持越し
明日から3連休の日々に突入ですが
奈良県に曽爾温泉という、泉質が素晴らしい湯の温泉
があるらしい情報を得たので体調良ければ行きたい
車で行くと3時間弱かかりそうなので、迷ってます。
能登半島地震では、不明者が200人以上、これは
時間経過からして、大変な事になりそうだ。
水がないとの要望が多いから、ヘリコプターでドンドン運ぶ
作戦を遂行する、簡易トイレ不足なら、昨夜も投稿したが
広場に穴を掘り、肥溜め作戦で良いと思う。
身体が温まる様に熱い甘酒が栄養もあり最適です。
近くなら、いくらでも持って行くのだが。
〇種子島
夜
TDネットより
4005住友化学 持ち株を売りへ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240105511277.pdf
2432Dena タクシーでGOを新規上場へ、上場売り逃げ?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240105511279.pdf
2702マック
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231227509640.pdf
7611日高屋 増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240105511374.pdf
1712ダイセキ 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231227509632.pdf
志賀原発の周辺15カ所で放射線量を測定不能 モニタリングポストが「壊れているのか、埋まっているのか…」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/300509
報道管制の中、この記事が昨日ありました
〇もこりん
Re:草笛さん
Re:●2023年は日経平均の値上がり率以上に株式資産が増えた。
草笛さん
>差益を稼ぐやりかたをする投機家に出世されましたね。
いえいえ、デイトレ信用両建てなんて昨日今日で終わりです。
年始めでたまたま時間があっただけです。
捕まった建玉は指値だけして放置プレーですね。
買建は何日か待ってダメならすぐに現引きするでしょう。
売建もなんともならなければ現渡で終了します。
多分損失は限定的で、ゲーム代だと割切ります。
でも出来れば2107の3月の配当金または配当落調整金は欲しい・・・
基本的に草笛さんのファンダ主義が好きですし、
僕の投資法は、
含み損抱えたまま死んだふり投資法、チャンスあればナンピン
(ただしこれで配当がないのはキツすぎる、今はたぶん無配銘柄はもっていなかったはず)、
含み益があっても配当や今後の更なる株価上昇を期待してしまって
未練たらたらお別れできない粘着質ストーカー投資法
ってとこですか。
さすがに株価が2倍以上になったら売ろうかな・・・と思いますし、
それに近いものも何銘柄かあるのですが、
配当も業績も良いので売るに売れず・・・
ああいつになったら利確するの?利確は正義のはずなのに。
まあ資産として増えて、配当や株主優待貰ってたらそれでもいいか!
てな感じで、
結局寝たきり老人投資法と同じような状態ですね。
でも分足と板を見ながらの秒を争う成りの売り買いはなかなかスリリングだったのも事実です。
好きな人は嵌まるだろうなぁ。
またやるなら万一暇な平日があれば、ですね。まあほとんどありませんが。 Up 1/5 16:58
〇草笛
●バクチ株失敗の場合の処理法 損出しクロスして現引き
無配ボロ博打株は損切りでおしまい。悔しい黒字有配株は損出し現引き。
2120ライフルという不動産屋の株(黒字有配株)を
半年前に300円ちょっとでバクチ買いをしていた。
僕は博打株は半年(信用期日)ホールドしてその間に
利食えれば利食い、利食えないときは損切りと決めています。
ライフルは黒字有配でありながら、売り方に狙い撃ちされたのか
株価は40%以上暴落して、腐れボロ糞株価100円台に堕落した。
ホンマモンの腐れボロ糞会社の株券なら人糞を捨てるみたいに損切りですが、
会社四季報が「大幅増益」と見出しを書いている黒字有配企業なので
損切り敗北は悔しい。
そこで「損出しクロスをして現引きする!」と預言して隠岐増した。
期日到来で本日、損出しクロス&現引きをやりました。絶好調。
取引:信用 売返済(銘柄コード:2120)
銘柄名:LIFULL
約定単価 (数量):
187(500)
精算金額:-62,443円
最終約定日時:24年01月05日09時00分
取引:信用 新規買建(銘柄コード:2120)
銘柄名:LIFULL
約定単価 (数量):
187(500)
最終約定日時:24年01月05日09時00分
取引:信用 現引(銘柄コード:2120)
銘柄名:LIFULL
約定単価 (数量):
0(500)
精算金額:93,500円
最終約定日時:24年01月05日09時11分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。
〇精進
信貴山朝護孫子寺にいってきました。
今日は、見ているだけでしたが、昨日に続き、持株はまずまずでした。
昼食後、阪神タイガースの連覇を願いに行ってました。
厄年に八方塞がり当り年があるのは、知りませんでした。
https://i.imgur.com/zbzw6hf.jpg
https://i.imgur.com/laS6ebm.jpg
〇もこりん
こんにちは3
たまには野球の話をせねば
DeNAベイを自由契約になったバウアー投手はどこに行くんでしょうね?
本人は米国でやりたいみたいですが・・・(まあ当たり前と言えば当たり前か)
もう不特定多数との交○はしていないとのことwww
西武ライオンズからFAでSBホークスに行った山川選手
今日王会長が会見してたみたいですが・・・
西武球団としては
どうせ表だっては使えない、厄介払いしたい、
FAでSBに行けばSBの若いのは宝の山だし良い人的補償もらえる、
そういう点では山川選手に出て行って欲しかったものと推測します。
年俸が高い間の、ランクの高いFA移籍でなきゃ西武球団に旨味がないんですよね。
そう考えると山川選手のFAでのSB移籍もしょうがないのかな・・と。
西武の利益には、とりあえずなってるか。
いや、不祥事がないのが一番利益だったのでしょうが。
僕的には、西武球団の損得は別として、
西武で大幅減俸くらったまま日陰でしばらくやってから、
次へのステップを考えて欲しかったとは思います。
本当に感情論ですけど、同じように感じる方は少なくないと思うのですが。
広島からFAでオリへ行った西川選手の人的補償は
弱冠19歳、由伸2世とも呼ばれる日高暖己(あつみ)投手でした。
え、プロテクトしてなかったんかい!
僕は日高投手は当然プロテクトだと思ってました。
将来山下舜平大、齋藤響介と並ぶエース候補やのに・・・
さすが広島、ええところに目ぇつけよる、と思いました。
カープのユニきて頑張ってください。大エースになって。
〇草笛
●2023年は日経平均の値上がり率以上に株式資産が増えた。
僕はインデックス運用はしないが、高配当低位株が上昇したので資産が増えた。
もこりんさんへ
>昨年というか、正確には一昨年?
>草笛さんが2023年は株で儲かる!と仰ってました。
>また、僕のうろ覚えかも知れませんし、
>間違ってたらごめんなさいですけれど、
おっしゃる通りです。
2013年にアベノミクス相場で大儲けしたあとは、
「株式相場の周期は10年が目安だ。
次に株で儲かるのは10年後の2023年だ」
と9年間にわたって預言の投稿を執拗に大量に書いてきました。
もこりんさんは、この頃は〜〜
種子島さん、みけこさん、新型カムリさんの投機手法を
学んで〜〜ネガサ博打株を信用買い、空売りして丁半バクチ!
日計り差益を稼ぐやりかたをする投機家に出世されましたね。恐いですよ。
僕は空売り博打は封印していますし、ネガサ博打株のバクチ売買は
原則やらんことにしています。残念賞〜〜〜♪
僕は愚直に高配当の腐れボロ糞安値銘柄の底値近辺を大量取得して
膨大な配当金を受け取りつつ、寝たきり老人(黄金涅槃仏)と
なって、高配当腐れボロ糞低株価銘柄が2倍、3倍、5倍に
値上がりするのを待っております。とても退屈な投資法でっせ〜〜↑↑
退屈しのぎに1枚100株乞食売買で〜〜黒字有配博打株の
博打遊びをして遊んでいます。涅槃仏投資法はあまりにも退屈だからです。 Up 1/5 16:35
〇草笛
●上場していても無意味。BMOによる上場廃止ブームが来る!と預言。
9977アオキスーパー上場廃止成功でおめでとうございます。
今は無配ボロ株が多数新規上場してきて
日本腐れボロ株式市場は無配ボロ株のバクチ場に堕落。
まともな黒字有配企業は上場廃止を選択することで
ブランドと体力を温存しようとする! おめでとうございます。
●買付け等の価格
(1) 普通株式1株につき、金 3,800 円
9977アオキスーパー社長 青木俊道氏の思い。
現在では当社が上場を維持する必要性やメリットが
低下している状況であると考えたとのことです。
近年のコーポレートガバナンス・コードの改訂、
資本市場に対する規制の強化等により、
金融商品取引法上の有価証券報告書や
コーポレート・ガバナンスに関する報告書等を通じた
ステークホルダーに対する追加的かつ継続的な情報開示のための
要対応事項は年々増加しており、上場会社として株式上場を維持するために
必要な人的・金銭的コストの負担は増加傾向にあり、
青木俊道氏としては、これらのコストが当社の経営推進上の
大きな負担となる可能性も否定できないことから、
「当社株式の上場を維持することの意義を見出しにくい状況にある」
との考えに至ったとのことです。
IRより抜粋
__________________________
2024年は上場廃止ブームになるから
上場廃止に成功しそうな黒字有配株を探そうと啓蒙してきました。
新春そうそうアオキスーパー社長、上場廃止の決断をおめでとうございます。 Up 1/5 16:15
〇もこりん
こんにちは2
昨日WBS見てたら、いくつもの大手証券会社のお偉いさんが、
皆今年は日経平均は4万超えてくる、
バブル後の高値チャレンジの年、みたいなこと言ってました。
そういやマネックスからもこんなタイトルのメールが来てたな・・・
>2024年末の日経平均は4万2000円と予想、
>2024年経済・企業が大きく変貌すると考えるワケ
昨年というか、正確には一昨年?
草笛さんが2023年は株で儲かる!と仰ってました。
また、僕のうろ覚えかも知れませんし、
間違ってたらごめんなさいですけれど、
たしかここでどなたかが「株を持たざるリスク」について
書いておられたように思います(松竹梅さん?)。
それを見て、
そうか、株を持っていないことは損失なのか、という
認識を持って去年はやってきましたし、
今年も新NISAもあり、
さらには多分ビギナーが大量参入してくることを考えると
有利な条件が多いような気がします。
株は最初はほとんど皆やられますから・・・
誰かがやられるということは誰かが勝つと言うことで。
魑魅魍魎の跋扈する相場地獄です。
資産が10%や20%くらい減っただけで大騒ぎして
損切りしているようではとてもやっていけない。
もともと草笛さんのファンダ主義大好きの僕は、
以前から主に日の目を見ない小型個別ファンダ株を集めてましたが、
一昨年末あたりからは特に力を入れて銘柄を整理し
(草笛さん銘柄でないいくつかの銘柄ででかい損切りもありましたが)
去年もかなりいろいろよさげな銘柄を集めたり
含み損優良銘柄をナンピンしたりして、
かなり含み益が増えた銘柄が多いです。
個人的にはトータルの投資額は結構腹一杯なのですが、
それでもたとえばもっと沢山6633C&Gが欲しいとか、
6023ダイハツディーゼルが欲しいとか、
人の欲望には限りがありません。
どっちも指値が安すぎて釣れなくて悲しい。
押し目待ちに押し目なし。
今年もっと株価が騰がるのなら、
コスパの良いファンダ高配当株が押したときにぼちぼち集め続けたい、
そう思う所存です。
今日は種子島さん新型カムリさんご紹介の2107川崎汽船で火遊び。
何往復したか分かりませんが、
結果ディナー3回分くらい利確しました。
ただ、売りも買いもうまく行かずに捕まってるのがあり、
合計ディナー6回分くらい含み損喰らってます。
まあボラが大きそうな銘柄なのであまり心配はしてません。
〇種子島
9983ユニクロ
https://www.fastretailing.com/jp/ir/monthly/pdf/MonthlySales_2024.pdf
悪いね、、、
〇種子島
9977アオキスーパー
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240105511280.pdf
1株3840円でMBO
本日終値2640円(時価総額165億円)
BPS3740円、有利子負債なし
〇種子島
大引け
日経平均株価
33,377.42(+89.13 +0.27%)
TOPIX
2,393.54(+0.62%)
グロース250指数
694.28(-2.59%)
引け乙
お疲れ様でした
辰年の相場スタート!
〇草笛
●バクチ紹介した 当て苦闘 死に酔い4241アテクト 馬鹿暴騰!!
おめでとうございます。陽気暮らしで馬鹿暴騰突飛高〜〜↑↑
半導体関連バクチ株として初動で紹介!!おめでとうございます!
死に酔い4241 当て苦闘 アテクト
1,300円
15:00
+268円 (+25.96%)
売買高 5,318,600株
博打株として プラス25%の値上がり率なら立派です。 Up 1/5 15:02
〇種子島
引け間際
6023ダイハツデイーゼル 新高値
4241アテクト 大暴騰
飛ばし過ぎですわ(;^ω^)
6072地盤 重いですね・・・