株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2212
2024/1/12 9:09
〇草笛
maru
35,785.32
+735.46
09:03
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、
今日は、日経平均、 少し下げ、若しくは、少し上げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇草笛
●7888三光合成 豪勢に616円+100円ストップ高気配
寄り前の気配はあてにならんけど、豪勢な気配でっせ〜〜↑↑
自動車関連株が業績がよくなってきている。
三光合成も予想外に業績が良かった。おめでとうございます。
8035東京エレクトロンが寄り前にストップ高買い気配なのは
1月SQの日なので、先物屋が駆け引きをしているのでしょうね
SQの日の日経平均採用値がさ株の寄り前気配はブラフが多くて
あてにならんとですたい!
〇種子島
おはようございます
本日も宜しくお願いします
タロット 今日は?
世界 正位置
次の階段に上がる、学びの終わり、願望の成就、完成
安定しているがマンネリ化していることについては変化を加えることが必要!
https://i.imgur.com/f0x5MgE.jpg
〇草笛
●利益を上げていて増配になる低位株を買う流れ
猫ブームで猫の餌ビジネスのエコトレが伸びると預言してきた。
エコートレーディング [東証S] が1月11日大引け後
(16:30)に決算を発表。24年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益は
前年同期比2.0倍の14.2億円に急拡大し、通期計画の17.8億円に
対する進捗率は79.9%に達し、5年平均の67.7%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、
当社が試算した12-2月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比
92.5%増の3.6億円に拡大する計算になる。
株探ニュースより
_________________________
昨日の決算発表前、「決算跨ぎ回避投げ売り殺到」の時に
オシメをしてエコートレーディング の押し目を買って隠岐増した。
取引:信用 新規買建(銘柄コード:7427)
銘柄名:エコートレーディング
約定単価 (数量):
1,391(100)
最終約定日時:24年01月11日09時59分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。 Up 1/12 6:39
〇種子島
深夜
こんばんは
EVはユーロ圏と中国の思惑みたいのがあってハイブリッド駆逐&ピストンエンジン駆逐でTOYOTA(日本)叩きみたいになった形になりました
中国には精密な内燃エンジンを作ることは出来ないから市場自体を変えての流れです
極寒地や砂漠地帯ではEVの信頼性は未だに疑問ありますが、日本も完全EVになるかは電源次第と個人的には考えています
、原発なしの低コストグリーン電源が出来たらEVはあり得ますかね、、、
明日は1月ミニSQ清算日、私は、中長期銘柄指値します、デイトレは朝の雰囲気によっては見送りです
おやすみなさいませ
13日は、台湾🇹🇼総統選です
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM11AKM0R10C24A1000000/
かなり対中姿勢に影響ありそう
海上封鎖なら物流確保の観点で造船関連も作れ作れになるなら目はありそうです
朝鮮戦争と同じ発想なら特需あります
三菱重工が高い理由はこのあたりとか? Up 1/11 22:17
〇草笛
●演歌歌手 冠二郎さん 79歳
訃報です。有名歌手の死や病気が頻発しています。
「旅の終りに」「炎」などのヒット曲で知られる演歌歌手の
冠二郎(かんむり・じろう)さんが2024年1月1日、
心不全のため埼玉県内の病院で死去した。79歳だった。
時事通信より
___________________________
80歳の坂を越すことは難しいですね。
ご冥福をお祈りします。 Up 1/11 21:01
〇もこりん
こんばんは2
ネットの噂レベルだと
和田プロテクト外れる
→西武が和田に人的補償打診
→和田キレる、または日刊スポーツのフライング記事でホークスファンキレる
→仕方ないのでもともとプロテクトしてた甲斐野を身代わりに差し出す
みたいな流れになってますな。
本当のことが知りたいですね、これは。
非常に興味があります。 Up 1/11 19:16
〇もこりん
こんばんは
鷹・甲斐野央が西武移籍 球団発表…山川の人的補償「感謝しかありません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce99834b91e33cc07535e54f49f142e1234f3bfb
なんだ・・・朝と全然違うじゃないか。
まあ甲斐野投手も貴重な戦力には違いないが、
朝の和田さんのインパクトといったら。
大手メディアの報道がひっくり返るんだから、
まったく何がホントかわかりゃしない・・・
実際に和田投手に決まっていたのが、
その後内々にいろいろあって甲斐野投手になった可能性も?
これは本当のいきさつが知りたいですね。
ただの誤報だったのか、
何らかの調整があって結果が変わってしまったのか。
もし調整があって西武の主体的な変更であれば良いですが、
ソフトバンク側の事情があって・・・なんてことは
絶対許されない。
〇種子島
夜
志賀原発変圧器、震度5弱で破損を疑問視
https://mainichi.jp/articles/20240110/k00/00m/040/225000c
報道管制しているから真実は闇の中です
将来の北方領土訪問を示唆 プーチン氏、ロシア極東視察で
https://nordot.app/1118091922599411839
プーチンがいる間は無理でしょうね、、、日本が変わらないとそもそも無理かな
力によってのみしか動かないと思っているのが普通かも
良き夜を!
〇草笛
●自動車輸出 ぶっちぎりで中国が1位に浮上〜〜↑↑
自動車だけは日本が世界一だと僕は誤解していた!残念賞〜〜
中国が去年1年間に輸出した自動車の台数は、
491万台となり、年間の自動車輸出台数で、日本を抜いて世界1位
となる見通しになりました。
EV=電気自動車の輸出が大幅に増えたことなどが主な要因です。
2024年1月11日、中国の自動車メーカーなどでつくる「自動車工業協会」は
去年1年間の自動車の輸出台数が、前の年と比べて57.9%増えて
491万台となり、過去最高となったと発表しました。
日本の年間の輸出台数は、まだ発表されていませんが、
去年11月までで399万台と、中国に届かないのは確実な情勢で、
中国が年間の自動車輸出台数で日本を抜いて初めて世界1位となる見通しになりました。
NHK NEWSWEBより_________________________
僕のイメージでは中国人は人民服を着て毛沢東語録を持ち
胸や帽子に毛沢東バッジをつけて自転車に乗っている感じです。
知らぬ間に日本以上の自動車生産輸出大国になっていた!!
車よ!お前もか!という思いが致します。こんな時代になったんですね〜
日本人は井の中の蛙であり、今でも電気製品、電子部品、自動車は
日本が世界一だと妄想しています。
半導体は、今では日本は台湾に教えを乞う立場に堕落しています。 Up 1/11 17:29
〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
明日は1月ミニSQ清算日、買いのクライマックス感もそろそろ
1419タマホーム(2Q↓)
7888三光合成
2468フュートレック(需給のみ)
2929ファーマフーズ
7014名村造船
半導体系特設銘柄
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6525KOKUSAI
6613QDレーザー
4241アテクト
中長期銘柄(新NISA含む)
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
6022赤阪鐵工所(新NISA枠)
6018阪神内燃(新NISA枠)
6486イーグル(新NASA枠)
8737あかつき本社(新NISA枠)
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業
6927ヘリオス
〇種子島
夕方
TDネットより
7427エコーTD 無事着地
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231222507878.pdf
9861吉野家
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240109512008.pdf
6505東洋電機 黒転
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240110512987.pdf
7049識学 赤転
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240111513161.pdf
3193焼き鳥屋 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240111513184.pdf
3922PRTIMES 上方修正期待
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240110512658.pdf
6323ローツェ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240110512530.pdf
7888三光合成 増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120231120592095.pdf
8585オリコ イオン系子会社買収
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240111513407.pdf
9876コックス 大幅上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240110513009.pdf
1419タマホーム 悪くない?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240111513233.pdf
日経225指数、さらに滅茶苦茶上げそう、225CFDで35700円一時つける、大きな資金が入っているのか、仕掛けなのか・・・ Up 1/11 16:43
〇種子島
大引け
日経平均株価
35,049.86(+608.14 +1.77%)
TOPIX
2,482.87(+1.57%)
グロース250指数
706.19(-0.21%)
引け乙
お疲れ様でした
プライム市場売買代金4.7兆円、買いが入っていますね
逆にグロースからは資金抜けていますね・・・チーン
日経225先物、凄い位置で引けてます
ワンチャン、明日の1月ミニSQ値は36000円あったりしてね Up 1/11 16:09
〇精進
2127 日本M&A 押し目
久々の大きな下げ
安い所で買えませんでしたが、買い増しマシマシ
良いじゃないかい
宮地エンジ
たった1枚ですが、旧ニーサに組み込んでいます