株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2246
2024/1/20 17:24
〇新型カムリ
Re:草笛さん
Re:●踊る乞食に 見る乞食 同じ乞食なら 1枚100株乞食買い!
タダ読み読者が、全員1k株づつ思い切って買ったら
ストップ高もあり得る。
この前の日本コンクリート株、買い捲りでストップへ
行った。
自分は資金が少なく、3k、4k だったけど。
〇新型カムリ
夕飯前に、今晩は 中国ECサイト TEMU は激安だ
3回注文済み,支払いはコンビニでOK
クレジットカード番号は不安になり使用せず。
一度サイト覗いてご覧。
Amazon、楽天、近い内に負け組になるかもよ。
全体的に楽天は高いね。
〇草笛
●踊る乞食に 見る乞食 同じ乞食なら 1枚100株乞食買い!
宝くじも株も買わなければ当たりません。見ているだけでは銭にならん!
せっかく株の掲示板を読んでいるのですから
声なき声のタダ読み読者の皆様も
株式GOGO掲示板で投稿者たちが紹介した銘柄を
騙されたと思って1枚100株乞食買いして見魔性〜〜♪
僕は他の投稿者たちが紹介した銘柄に1枚100株お賽銭を打ってい末世!
損失覚悟!愛と誠のお賽銭です。南無・・・
もしも掲示板で紹介された銘柄が上がって儲かっても
1円の謝礼も要りません。完全無料掲示板だからです。
その代わり、買った株が下がって損をしても保証はありません。キッパリ
すべて自己責任です。文句を言う権利もありません。無料の情報だからです。
株の場合、損してなんぼの世界です。これを自覚して隠岐魔性!
100人中99人が株式被害に遭って
泣きながら退場して逝く非情の世界なのです。南無阿弥陀仏。
だからこそ、一般大衆の掲示板タダ読み読者の皆様は
1枚100株の乞食売買していた方がリスク管理上、リーズナブルなのです。
1枚100株乞食買いを恥じることはない。人間だもの。 Up 1/20 17:18
〇草笛
●昔は株式配当控除を利用していたが、今はやっていない
社会保険料が跳ね上がって、得にはならないからです。
はるひのさん おっしゃる通りです。
>社会保険料・医療費自己負担割合に影響するので、
>配当金の申告を止めました。
還付される銭より、それ以上に社会保険料が跳ね上がったら
逆に損ですからね〜〜
2割天引きの配当金テラ銭は国家、社会への献金として
いさぎよく払い魔性!!日本国民としての義務を果たし魔性!! Up 1/20 16:51
〇種子島
夕方
草笛様、半導体関連は広いから思惑銘柄から超値高までフルラインナップです、上げ下げしながら上げている、先日のTSMCの見通しで一気に強気になっています
(半導体が崩れると一気に暴落する側面もあり得ます)
PBRだけみても高いのばかりです
レーザーテックは説明がつかない株価の代表格です
ここの売りはまぁ焼かれます
はるひの様、初めまして
ē-taxでの確定申告早いですね、私は2月下旬にいつもしています
昔の手書きの時は1日がかりで税務署の職員にどやられてしていた覚えがあります(手書きだから間違いがあれば書き直しでした)
AWS、国内クラウドインフラに2兆2600億円を投資へ AI技術などの利用を促進
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/19/news162.html
アマゾンの投資額は巨大ですね、まだこれからもしっかりと回収する見込みがあるのでしょう
〇はるひの
令和5年度所得税確定申告を、1月11日e-TAXで提出しました。
昨年度までは、配当所得を
所得税〜総合課税
地方税〜不申告
扱いで、結構な金額の還付金受けていましたが、
今年度からは、所得税と地方税を統一する必要があり
後期高齢者の場合には、社会保険料・医療費自己負担割合に影響するので、配当金の申告を止めました。
現役の人は、健康保険料・医療費負担割合等に影響しないので、昨年迄と同様に自分の所得金額で損得
計算で選択で出来ます。
https://i.imgur.com/62aG8Nx.png
〇はるひの
Re:草笛さん
Re:●はるひのさん はじめまして
そうそうのご教授ありがとうございます。
私の持株主力銘柄は、まだ成長途上の会社で配当金が少ないです(配当性向10%、配当利回り1.1%)
PER7.7倍PBR0.99倍と割安なのですが、配当利回りが低い事が影響していると思います。
自己資本比率76%と財務内容も健全で、ROE18.3%と好収益会社でもあり、
何れ見直されると思っています。 Up 1/20 14:51
〇草笛
●はるひのさん はじめまして
株式掲示板に投稿して善行を積むとツキが回ってきますよ。
怠けて投稿せずタダ読みばかりしている人たちは、
ヤキが回って、証券貧民階級に堕落していくような気がします。
>昨年夏頃より株式投資額を増やしたのですが、日経・TOPIXの好調に反し、
>今年の成績は、保有株式時価の半分を占める主力銘柄が
>不振でマイナス(-3.6%)と不調です。
>2年先の業績を期待し、買増したもので、
>当座の含み損益の増減等気にする事ないのですが、
>自分だけマイナスは、気分悪いです。
日経平均はユニクロと東京エレクトロン、アドバンテストなどの
少数の超ネガサ株によってお化粧された株価指数です。
むしろTOPIXの方が真実を伝える指数だろうなと瞑想しています。
日経平均3万6千円なれど、黒字有配の低位株は34年前の
3分の1〜10分の1の腐れボロ糞安値で放置されたままです。
プライムの優良株だって日経平均の上げに比べ、そんなに上がってはいません。
UNIQLO指数が上がっているだけです。はははのは〜〜
自分の持ち株時価総額が日経平均大暴騰日に逆に減少する現象は
僕自身もしばしばあります。僕は自分の投資哲学でやっています。
受取配当総額が着実に増えて行く限り、目先の保有株式の
時価総額増減にあたふたとして、あわてることはありません。キッパリ
>草笛さんを見習い、これと思う銘柄を安い時に買い長期保有に徹します
大事な事は毎年膨大な株式配当収入を確実に得て、毎年増やすことです!
高配当高収益高資産企業の株価は長い目で見れば上がって行きます。
万年赤字無配、小資産の愚弄すネガサ糞ボロ株は長い目で見れば、
10分の1から20分の1の株価へと収斂し、最後には消えて逝くでしょう。 Up 1/20 14:20
〇草笛
●半導体関連株ばかりが なぜモテる?
郷に入りては 郷に従え 流れに乗れ 郷ひろみの心です
皆が半導体関連株を買って、買うから上がる 上がるから買うの
連鎖で無限に上がって行く感じです。
お祭り騒ぎに、1枚100株乞食買いでついてゆく覚悟です。
今は
婿煮ろ6526ソシオテック
死に酔い4241アテクト
この2銘柄の半導体博打株で1枚100株乞食売買です
株価が安いので6920レーザーテック6254野村マイクロなどの
超ネガサ博打株に比べてリスクが小さいです。おめでとうございます。
それにしても純水製造で半導体関連の腐れボロ糞低株価だった
野村マイクロ500円台(株式掲示板推奨銘柄)が
半導体関連博打株ブームに乗って1万5千円まで上がったことは意外でした Up 1/20 13:48
〇種子島
午後
SNSより
半導体関係の相関図だそうです
一口に半導体関係って言っても様々な企業が関わっています
https://i.imgur.com/fqhlBxy.jpg
〇新型カムリ
おはようございます 雨模様の朝です
日経平均指数上昇すれど、我が持ち株影響なしか。
午後から日帰り温泉でも行って気分転換しようかな。
気になった銘柄群があったので、必勝なら投稿しようか
どうか思案中です。
日々、希望を持って南アフリカ喜望峰をいつか見てみたい。
〇草笛
●松江の新築マンションのチラシを見て6900万円より、に驚いた
宍道湖を望む風景明媚な場所に建てられたマンションだ。
市役所や一畑ホテルの近くの一等地だ。
それにしても2LDK 86uで6900万円が最低価格にビックリ。
東京都港区芝や三田のマンションが1部屋1億円以上なのは
納得するが、たかが松江、山陰の僻地のマンションだぜよ!
そのくらいに、物価が上がって貨幣価値がなくなってきたということです。
日本株は10円配当で300円前後、5円〜9円配当で100円台〜
200円台の腐れボロ糞汚物株価のままです。34年前より遥かに安い!
日本円の貨幣価値がなくなって来ているのですから、
日本の黒字有配株は、もっともっと上がって行くべきです。
僕は黒字10円配当、300円前後で投げ売りされている某株を
執拗に大量に買って、高配当収入を得る戦術です。
もちろんインフレ激化、円通貨の価値激減で
黒字有配の腐れボロ糞低株価銘柄も今年こそ上がるだろうという
先読みもしているのでございます〜〜↑↑ おめでとうございます。 Up 1/20 13:52
〇種子島
おはようございます
週末土曜日ゆっくりお過ごしくださいませ
タロット 今日は?
隠者 正位置
思慮深い考え、先を読む、配慮、分析研究
少しずつだけどゆっくり物事が動き出す予感
またお籠もりを推進します
https://i.imgur.com/QtmpmwQ.jpg Up 1/20 8:53
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます
今週は、利確金合計175300円位、と久しぶりの10万円超えと、上々で、
先週は、利確金合計、61700円位、と 低調でした、
来週も、利確金合計、10万円超えと、続けば良いのですが、
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!!
〇草笛
●輸送船が喜望峰回りに戻って、株式市場に希望が出て来た〜〜↑↑
コストがかかることは銭が回ることであり、株の買い材料です!
デフレに苦しんできた日本国は、スエズ運河をイスラム過激派が
封鎖してくれたおかげで生き返りつつある。
喜望峰回りで船舶がものを運ぶことは
1、食料、燃料の価格が上がり、日本がインフレになる
2、日本の海運会社が大儲けする
3、船舶の需要が増えて日本の造船会社が大儲けする
こういうメリットがあります
コストのかからない経済はデフレ化して皆が貧乏になる〜〜↓↓
経済とはコストがかかって、皆に銭が回ることが真髄でっせ!
よって2024年は日経平均が3万8915円を抜いて
4万円、4万5千円、5万円と上がって行く可能性がある〜〜↑↑
個人投資家が保有する黒字有配低位株も34年振りに上がっていくだろう。
喜望峰回りで日本株式市場に希望が見えてきて、おめでとうございます!
_____________________
[ハンブルグ 19日 ロイター]
穀物トレーダーやアナリストら業界関係者によると、
紅海での船舶に対する攻撃により、ここ数日間で、
スエズ運河を使わず喜望峰周辺に迂回(うかい)する
穀物運搬船の数が急増している。 Up 1/20 7:33