株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2254 2024/1/23 9:44

〇新型カムリ
  ボラが大きい 6969松尾芭蕉  伊賀上野市長もビックリだ
  即乗り、即降りる作戦ならチャンスあるか



〇種子島
前場
9166GENDA ↑
6969松尾芭蕉 ↑
3778さくら ↑
6526ソシオ ↑
9249日本エコシステム ストップ高↑
3896阿波製紙 ストップ安張り付き↓

半導体の超値高
6146ディスコ 大暴騰↑


〇草笛
●婿煮ろ6526ソシオネクスト 大暴騰!!
 おめでとうございます。大暴騰 陽気暮し 小銭稼ぎ

6526ソシオネクス
3,245.0円
09:07
+87.0円
(+2.75%)
売買高 4,438,400株

取引:信用 新規買建(銘柄コード:6526)
銘柄名:ソシオネクスト
約定単価 (数量):
3,159(100)
最終約定日時:24年01月23日09時00分

取引:信用 売返済(銘柄コード:6526)
銘柄名:ソシオネクスト
約定単価 (数量):
3,236(100)
精算金額:7,700円
最終約定日時:24年01月23日09時06分

上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。 Up 1/23 9:14


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます 

今日は、日経平均、ちょい下げ、若しくは、ちょい上げて始まりそうです、 

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!


〇はるひの
6967新光電気工業
おはようございます。

昨年12月に5,920円の公開買付(8月買付)が発表されて、よろこんだが
株価は、変わらず5,490円

公開買付が発表されていなければ、今の半導体株ブームで6,000円以上の株価になっていたのでは?

今更、売却するのも馬鹿らしく8月まで保有しておくつもりですが・・・
他の半導体銘柄を買っていた方が良かった


〇新型カムリ
おはようございます  寒い朝ですが太陽は燃えている
  株式市場も燃えている、値嵩株のみ燃えている
   自分の持ち株蚊帳の外、
    今日も日銭稼ぎに精を出そう。


〇草笛
●1ドル148円の円安で輸出関連株に追い風
 自動車関連株は絶好調絶好調。

頑張りましょう。おめでとうございます。


〇種子島
おはようございます
寒い朝になりました
今日もよろしくお願いします

タロット 今日は?
愚者 逆位置
愚かな考え、軽率な行動、焦り、無計画、無責任
転倒注意!
ウッカリミスに注意!
https://i.imgur.com/baoqB86.jpg Up 1/23 7:39


〇草笛
●NYダウ 初の3万8000ドル超え 史上最高値を更新!!
 日経平均も3万8915円超えから4万円突破となるだろう。

苦節34年、ここまで陽気暮らしで生き延びてきた皆様におめでとうございます。

UNIQLO、東京エレクトロン大化けによる日経平均だけの値上がりが
日経平均非採用で低迷する黒字有配低位株の上げに
つながることを期待します!きっと良い影響を与えるでしょう。


〇種子島
深夜前
こんばんは
ユニクロ、ソフバン、東京エレクトロ、アドテスなどで令和バブルモード上げ上げです
中でもレーザーテックは瞬間的に凄い株価になるかもですね
TOPIXがより実体には近いかなぁ

明日から寒波到来、上げ上げでいきましょう〜おやすみなさいませ

9166GENDA 明日までは爆弾投下はないですが、ロックアップ解除後の1/24からは未定になります
今日綺麗なIR出してきました


〇草笛
●過熱感なし、冷たい令和バブル日経平均3万6千円
 昭和バブルの日経平均3万6千円のときはもっと熱気があった。

昭和バブルでは総体的に、どれもこれも個別株が上がった。
100円や200円だった低位株が千円にも2千円にも化けた。
令和のバブルはユニクロと半導体関連博打株が上がっているだけ。
その他大勢の黒字有配株はいまだに100円台〜300円台で
燻ぶっている。アホか!!!!!! 恥を知れ!!!!!!

日経平均は今よりずっと安かったが、2005年や2013年の方が
個別株は高かったゼヨ!!

今後、ユニクロと東京エレクトロンとレーザーテックを
10万円の株価に、先物屋の裁定取引でカチ上げれば
過熱感なく冷めたまま、日経平均だけが4万円、5万円と上がっていくだろう。

そのときには、おこぼれで、おすそわけで
黒字有配の低位株も少しは上がってくれるだろう。期待しています。 Up 1/22 20:39


〇新型カムリ
今晩は  日経平均大暴騰中だが、我が持ち株立たず、
   神様、仏様、マリア様、どなたでも良いから
    ビンビンに立ち上げて、そそり立つ位の
    株価にして欲しい。
    日経平均その内、急落もありだ、このまま順調に 
    上げ続ける事はないだろう。
     3105日清紡、我が買値は遥か上だーー Up 1/22 19:24


〇種子島
こんばんは
今夜から寒波到来、荒天モードです
明日から日銀会合、週末は米国GDP
ボラが出そうです
37000円は目先見えますが、、、果たして

もこりん様、10辛って私は無理です
辛口なんですねぇ😱
ゴーゴーカレーグループもどんな展開をするか(日本製麻を買うか、どうするのか興味はあります)


2929ファーマフーズ 自社株買い終了
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240122517639.pdf
地合いがいいから株価は持っていると思います

【お給料いくら?】若い世代の感覚の参考にしています
Up 1/22 19:59


〇種子島
Re:はるひのさん
Re:6626SEMITEC
はるひのさん、解説ありがとうございます
このIRからは成長投資モード
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6626/tdnet/2375509/00.pdf
6626SEMITECは配当性向アップはもう少し先ですね
長いファンダ投資参考になります


〇はるひの
Re:種子島さん
6626SEMITEC
草笛さん、種子島さん コメントありがとうございます。

6626SEMITECのMBOの可能性は極めて少ないと思います。
(理由)
@2023年11月14日 元会長(2023年6月退任された創業者2世)から473千株(4.1%)、自己株式立会外買付取引で買取した
A元会長は、5年程前にも持株を売却し、創業家の持株比率を漸次減らしている

配当性向
@成長過程にあるので、配当金より投資に充当したい(2018年6月開催の株主総会でも会長がその旨話された)
AROE18.3%と高く外資好み
B自己資本比率76.4%と良好な財務内容

社長(元会長の長男)の考え方次第ですが、元会長が名誉会長として非常勤出勤されているので、当分変わらないのでは?

コロナ禍以前の株主総会に2年連続で出席し、経営者のお話を直接聞き又、開発製品の現物・説明を役員より受け
納得して株式を保有しています。