株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2257
2024/1/24 8:11
〇種子島
おはようございます
銀世界5センチくらいの積雪
こちらでは交通麻痺になりそうです
室内3℃だから寒い、、、
タロット 今日は?
悪魔 正位置
魔がさす、誘惑、欲望、甘い考え、散財
今日は自分のしたいようにする
ワガママもオッケー!
https://i.imgur.com/bnR5OKk.jpg
〇草笛
●たまには個別銘柄の話をしよう。3945スーパーバッグ
1株利益484円予想 来期523円予想 配当90円 時価2424円
3945スパバッグ
2,424円 +15円 (+0.62%)
PER5倍 配当利回り 3・71%
日経平均が昭和バブル時代に戻っているとき
なんでPER5倍の低株価で放置されているのか?不思議です。
インフレになれば消費が盛んになり紙袋の需要が増える
インフレになればスーパーバッグの保有する広大な首都圏の土地の価値が増大する。
10株→1株の株式併合をやっているから
併合前の株価に修正すれば242円だ。
スーパーバッグは昭和バブル時代には高値4520円だった。
日経平均が4万円、5万円、6万円と上がっていくようなことが
令和バブルで、もしも起きれば、高収益高配当のスーパーバッグの
株価も3千円、4千円、5千円と上がって行って当然だと瞑想します。 Up 1/24 8:11
〇草笛
●投資銘柄は損切りせずに下がればナンピン買い。博打銘柄はダメなら損切り
株を投資用と博打用に分けて博打株はダメなら損切りします。
はるひのさんへ
>私は、原則損切りしません(割安で人気のない銘柄を買って、
>待伏せする手法ですので、株価上昇してしまった銘柄は原則買いません)
>買い下がりも、殆どせず放置しています。
投資銘柄を損切りしない点は同じ考えですね。
ただし僕の場合、投資銘柄(高配当高収益高資産 無借金経営低位株)
は損切りせずに下がれば徹底的にナンピンします。
7427エコートレードは600円台で買って300円台まで
下がりましたが、ナンピン買いし続け、結局1600円台まで
上がって、世にも稀な大儲けになりました。
6486イーグル工業は1000円で買って、600円台まで
下げましたがナンピン買いをやって買いコストを下げ
結局株価は1800円まで上がって、馬鹿儲けになりました。
高配当高収益高資産 無借金経営低位株は倒産する危険性がないので
下がれば下がるほど、感謝感謝でナンピン買いをやります。
失敗銘柄の3347ケチトラストだって350円コストで買って
100円割れ寸前まで大暴落しました。このときはナンピン買いを
する気が起きなくて、損切りせずに我慢していただけでした。
7年かかって買いコストの350円に戻ってきました。神に感謝。
今にして思えば、ケチトラストはドケチな会社で配当を渋るから
銭を持っていて倒産するわけではない!ケチトラストが100円割れ寸前まで
投げ売り放置されていたとき、10万株ほどナンピン買いして
おけば良かったな〜〜と瞑想します。
しかしその頃、多額な金額(ケチトラスト10万株代金相当)の
課徴金請求が来ていて〜〜〜資金的にナンピン買いが不可能でした。
●博打銘柄は信用期日6か月間の博打遊びです。小銭を稼いで
ひまつぶし、刺激を楽しんでいます。
6か月の信用期日が来ても買値に戻らないダメ博打株は
原則損切りします。
博打株であってもファンダの良いものに限定しています。割高なだけです。
赤字無配の債務超過型ボロ株や、愚弄する万年無配ボロ株には触りません。
糞まみれ膿まみれの真性無配ボロ株に触ると身が穢れるからです。 Up 1/24 5:57
〇はるひの
Re:種子島さん
Re:こんばんは
〜はるひの様、循環で小・中型銘柄にもくると思います
忍耐で待つのもありあり
損切ラインとか決めておられますか?買い下がりが多いですか?
〜
私は、原則損切りしません(割安で人気のない銘柄を買って、待伏せする手法ですので、株価上昇してしまった銘柄は原則買いません)
買い下がりも、殆どせず放置しています。
我慢出来ず、損切りする事もありますが、殆どは我慢強く保有%しています(銀行定期預金より、金利高いと思い放置)
今回の反省として、特定銘柄に集中し過ぎました。
尚、今日の持株は、−0.91%とTOPIX以上に不調です。
おやすみなさい。
〇草笛
●冬だから雪が積もって当たり前なのだが
温暖化に慣れてしまい、雪が積もると嫌ですね。
山陰の平野部でも雪が積もっているんだから
日本海側でもっと北にある能登半島にも雪が積もっているでしょう。
能登大地震で壊れた3万軒の家にどさっと雪が積もって
壊れた家で頑張っている住民とペットは二重の災難です。
これでもかこれでもかと人間を苦しめる自然界でございます。
胸が痛んでなりません。
〇種子島
深夜前
こんばんは
明日は雪でトレード部屋へ行けないと思うのでスマホ📱からになります
ちょうど押し目、暴落調になればいいかもです
明日超値高6146ディスコと6594日本電産の決算出てきます、ここらが良いか悪いかで雰囲気変わりそうです
おやすみなさいませ
また水谷さん逆張り?
〇種子島
こんばんは
こちらも降雪です、銀世界寒くなりそうです
草笛様、1447ITbookは酷いですね、主幹事や監査法人も節穴だったんですね、逆に経営陣が狡猾だったか、、、地震関連でも売り売りしか思えないです
船中八策様、6853共和電業、ダイハツ問題から需要もあり得るのでしょうか?配当性向がいいですね、個人投資家好み銘柄
はるひの様、循環で小・中型銘柄にもくると思います
忍耐で待つのもありあり
損切ラインとか決めておられますか?買い下がりが多いですか?
砂糖卸値43年ぶり高値 原材料高、菓子需要回復で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB16ABK0W4A110C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1706003650
砂糖も高くなります、昔は客寄せ商品でしたが今はほとんどしないですね
〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
1447ITbook 課徴金↓
9166GENDA(ロックアップ解除注意)
3896阿波製紙(下方修正)
9249日本エコシステム(4内適用、株主優待)
2160GNI
6969松尾芭蕉
3778さくら
半導体系特設銘柄
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6525KOKUSAI
中長期銘柄(新NISA含む)
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
6022赤阪鐵工所(新NISA枠)
6018阪神内燃(新NISA枠)
6486イーグル(新NASA枠)
8737あかつき本社(新NISA枠)
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業
6927ヘリオス
7130ヤマエ
6853共和電業
〇種子島
夜
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20240123_seigen.pdf
7130ヤマエなど売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20240123_mashitanpo.pdf
4197アスマーク増し担へ
TDネットより
8267イオン九州 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240122517346.pdf
2607不二製油
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240122517731.pdf
1447ITbook 課徴金
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240123518143.pdf
日銀総裁発言主旨(後藤さんSNSより)
https://i.imgur.com/fYR6fAO.jpg
〇もこりん
こんばんは
1447ITbook
地震関連銘柄なのですね。
こりゃ運が悪すぎる・・・
地震があったからと買った投資家が多そうです。
合掌礼拝、南無阿弥陀仏・・・
〇草笛
●粉飾決算はまずいですね。個人投資家を愚弄している。
種子島さん有用な情報をありがとうございます
令和6年1月23日
証券取引等監視委員会は、ITbookホールディングス株式会社(以下「当社」という。)における金融商品取引法に基づく
開示規制の違反について検査した結果、以下のとおり法令違反
の事実が認められたので、本日、内閣総理大臣及び金融庁長官に対して、
金融庁設置法第20条第1項の規定に基づき、
課徴金納付命令を発出するよう勧告を行った。
当社及び当社の連結子会社は、投資有価証券の過大計上
及び売上の過大計上等の不適正な会計処理を行った。
1447ITbook
359円
15:00
-9円 (-2.45%)
売買高 1,487,800株
ここ1か月で株価が100円幅上げていますね。
今日、何も知らずに359円で買っていた投資家は泣きを見ますね
1株資産98円の無配愚弄す株を359円で買う人の
気が知れません。黒字有配株が100円台〜200円台で
沢山あるのにね〜〜〜〜〜
〇種子島
証券取引等監視委員会より
ITbookホールディングス株式会社における有価証券報告書等の虚偽記載に係る課徴金納付命令勧告について
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2024/2024/20240123-1.html
粉飾決算かよ
課徴金の額は1億929万円
〇草笛
●毛沢東共産主義回帰の中国株を買って、日本株空売りの発想が狂っている〜〜↓↓
シンガポールのヘッジファンドが大損して閉鎖
中国本土株の指標、CSI300指数は22日に5年ぶり低水準となった。
住宅不況の継続が経済成長を抑制し、デフレ圧力が強まって
いることが背景にある。香港上場の中国企業株の指標である
ハンセン中国企業株指数(H株)は2020年末以降、
時価総額の半分余りを失っている。
一方、日本株は好調で、今月に入り34年ぶり高値に上昇した。
ブルームバーグより
_________________________
中国株を買って、日本株を空売りなんて〜〜〜アホか!恥を知れ!
シンガポールのファンドは世界の潮流が読めていないわな〜〜
才覚がある運用者なら、中国売りの日本買いのポートフォリオを構成するわな〜〜
中国は習近平氏が永世個人権力を獲得して、毛沢東主義に回帰。
香港から民主主義を駆逐し、香港人から言論思想の自由を剥奪。
こういう毛沢東主義中国から欧米日の資本は逃避して東京に逃げ帰る!
ソ連崩壊でロシアが民主主義&資本主義になったと思って
ロシアに投資していた欧米日の機関投資家も、ロシアが帝政ロシア回帰、
プーチン皇帝の国家になったために、ロシアから逃げ出した。
中国、ロシアに投資されていた国際的な資金が行き場を失って
消去法で民主主義国家日本の東京市場に戻ってきたのです。
日本では岸田首相を貧乏神だの、私学に浪人して入った阿呆だの、
メガネ野郎だの罵詈雑言で罵倒しても、治安警察に逮捕され
拷問されたりしません。
そういう日本国の自由さが評価され、外人の日本株買いの遠因です。
中国やロシアで最高指導者をバカにして
一般人民が罵倒すれば治安警察に連行され強制収容所行きでっせ!
北朝鮮なら人民広場で公開の銃殺刑もありえ末世!恐いですよ。 Up 1/23 15:39
〇草笛
●ストップ高剥がれ乞食投資法 2424ブラス 1枚100株乞食買い!
一度ストップ高をしたあと押し目を入れた時、1枚100株乞食買い!
ストップ高をやるということは・・・
1、何か知られざる新しい買い材料が生まれている
2、どこかの仕手筋みたいな連中が仕掛けている
3、まだ発表されていないが業績が良くなって早耳筋、インサイダー筋が
買い始めている
そういう可能性があると、妄想して見魔性〜〜〜♪
ストップ安剥がれを1枚100株乞食買いしておくと
株価がまた再びストップ高して、利食えることがあります。
こういうやり方を「ストップ高剥がれ乞食投資法」と名付けました。
乞食が道端の片隅に投げ捨てられた酒瓶を拾って、幸運なことに
瓶の中になけなしの酒が残っていて、それを飲んで
気持ちよく酔っ払うようなものです。おめでとうございます。
●スタンダード 2424ブラス
795円+100円 ストップ高
09:26
741円+46円(+6.61%)
15:00
売買高 498,400株
婚礼の会社でっせ!めでたい会社です。
1株利益予想93円 8円配当 配当性向が10%以下です。
取引:信用 新規買建(銘柄コード:2424)
銘柄名:ブラス
約定単価 (数量):
735(100)
最終約定日時:24年01月23日14時50分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。 Up 1/23 15:43
〇種子島
引け後
アジア・ジェネシス、マクロファンド閉鎖へ−日本株ショート裏目
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-23/S7OWZ2T1UM0W00
中国・香港ロング+日本株ショートで、又裂きで終わりです
6920レーザーテック
売買代金 6712億! Up 1/23 15:23