株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2300
2024/2/4 20:15
〇草笛
●株はファンダ研究が基本。その上は神仏を敬ってツキを身につけること。
まずファンダが理解できない者は株をやらないほうがいい。
100人中99人が株で損して貧乏人に堕落して逝く理由は
ファンダが理解できずに赤字無配ボロネガサ株を買うからである。
高収益高配当高資産の腐れボロ糞低株価銘柄を買っていれば
株は儲かる。上がるまで高配当を受け取って寝ていればよい。
ファンダ研究が基本であることは当然のこととして、
あとはツキを身に着ける努力をすべきだ。
なんぼ良い株を買っていてもツキのない者は
目先の株価の動きに翻弄されて大損をする。貧乏人へと堕落して逝く。
神仏を敬い、世の為、人の為に善行を行うとツキが身に付きます。
他人のことなど何一つ考えず、他人の銭や善意を掠め取る野郎。
俺が俺がの我欲だけで生きている下衆にはツキはやって来ない。
そういう下衆野郎には世にも恐ろしい不幸、極貧、事故、
不治の病、そして必ず非業の死が駆け足でやって来る。恐いですよ。
●ファンダの良い株券を買って善行を積んでいても
持ち株が上がらないことがある。個別株相場にはサイクルがあるからです。
10年サイクルが一つの目安。大きなサイクルは30年だわさ。
3945スーパーバッグは昭和バブル時代、4万5200円の高値あり。
そこから30数年かかって60分の1に値下がりした。
経営者が若い優秀な樋口氏に代わって、株価は700円台で
大底を打って上昇波動に転換。その転換点で僕は大量に仕込み、
3000円を突破するまで遊撃隊で買って行きたいと瞑想しています。
スーパーバッグは創業以来最大の利益と配当の企業に変身したのだから
「過去の高値の10分の1」の4520円が戻り高値の目安になるだろう。
6633C&Gは11年前の高値が4305円。10年のサイクルを
過ぎたので上昇波動に転換して、とりあえず11年前の
「高値の10分の1の430円」への戻りが目安になるだろう。
430円を突破すれば上昇波動が確かなものと確認できて、
1000円突破の可能性も否定できないと僕は個人的に瞑想しています。
だから大量に300円飛び台と310円台で大量に仕込んでいます。
こういう信念は宗教心みたいなものです。神仏の御加護があると
自分で思い込んでいれば、腐れボロ糞汚物低株価の優良株を
大量に仕込むことに何の恐怖心も起きません。キッパリ!! Up 2/4 20:15
〇もこりん
Re:新型カムリさん
Re:こんにちは 知人が真珠養殖業です
新型カムリさん
教えていただきありがとうございます。
というか、実は新型カムリさんのレスを期待して投稿してました・・・(^^;)
伊勢志摩観光ホテルのフレンチレストラン
調べてみたら、伊勢エビとアワビ両方付いてくるコースは
28500円からですね。なかなかです苦笑
一番高いコースは4万円オーバーがあってびっくり!
大阪の高級ホテルリッツカールトン
(中を冷やかしに見に行ったことしかない)のレストランでも
コースの最高額が4万円です。
伊勢志摩観光ホテルの価格設定はリッチですね。
少し前、とある食事会があって、
神戸牛のフィレステーキ200gを食しました。
コースではない、シンプルな食事で、
ステーキにご飯と野菜のつけあわせと汁物とワンドリンクで14000円でした。
神戸牛ヘレ肉の相場が100g5000円から8000円くらいらしいので、
店で出したときにこの値段設定はかなりのものだと思います。
店は小さく、質素な感じで、店員もマスターだけの店でした。
たぶん極力値段を安くするためにいろいろ努力していると思われます。
まあ、接待なんかに使うようなところじゃなく、
神戸牛をリーズナブルに食べるための店でしたね。
神戸牛を謳う店の多くで、
黒毛和牛だといくら、神戸牛はプラスいくらとか、
メニューに書かれているような気がしますが、
神戸牛という名前が付くだけで高くなりすぎるのは何故?
僕は神戸牛だろうと松阪牛だろうと、
良質の黒毛和牛を食べて違いが分かる自信が全くありません。
同じ兵庫県にしても、神戸牛と但馬牛と淡路牛と一体何が違うのか?
また、食事にかける金にも限度があります。
もし金があったとしても、一食に2万以上出すのは抵抗感じるんじゃ?
まして伊勢志摩観光ホテルみたいにホテルは宿泊が付いてさらに金がかかる・・・
やはりコスパは大事、安いことは買う側にとっては正義。
この間は夜遅くのスーパーで40%オフの刺身を買って食べました。
40%オフ・・・贅沢ではないか?と、買う前に少し悩みました。
以前は50%オフで買っていたのに、最近半額まで下がらなくて悲しいです。
100円の袋入りカット野菜やパック入りカットネギは
期限が迫った半額シール付き見つけたら必ず買います。
というかたまに時間があるときはわざわざ狙って店に行きます。
が、そこまでしてもなかなか出会えないのが辛いところ。
昨日の節分
金が勿体ないので出来合いの恵方巻きなど買ったりはしません。
恵方巻きの具にとマグロを買いに行ったら
100g1000円超えてて買うのを断念しました。
結局100g58円の業務スーパー鶏むね肉フライと
キュウリが入った恵方巻きを食しました。
トンカツソースが入って結構ジャンキーで美味しいです。
株も食い物同様に安く買って美味しい思いをしたいものです。 Up 2/4 19:42
〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマ光る君へ
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/episode/te/M9NYX64P3N/
雅な中にドロドロ感が最高です
草笛様、中国習近平には忖度なんて効かない、尖閣は遺憾遺憾だけで、何もしないと日本が引いたと考え、実効支配を確立する為にさらにどんどん押し出してくると思います
奄美・種子島屋久島なども自衛隊の在住は増えましたが人民軍の数で来られると抑えきれないです
はるひの様、6626SEMITECの名誉会長の処分売りはまだ出てくるかもです(今年72歳ですか)
昨年から持ち株を減らしています
株価対策欲しいですね
〇新型カムリ
Re:もこりんさん
Re:こんにちは 知人が真珠養殖業です
真珠貝いわゆる、アコヤ貝が英虞湾の養殖筏に吊るして
真珠の養殖をするのですが、ほぼ貝の全滅の年が続き
経営が成り立たないのです。
外海では、磯焼けという現象が起き、岩場に海藻類が
生えず、岩がつるつる状態であり、
アワビ、イセエビ漁が全くの不良です。
原因は海水温の上昇があり、株価の上昇なら歓迎ですが
2℃から3℃違うようです。だから、海女業も成り立たないと
ニュースでしてました。
草笛氏、もこりん様のようなリッチなお方は、
志摩観光ホテルでのディナーを推奨します。
イセエビ、アワビのフルコースでフランス料理がでます。
自分はと言えば、いつものアジの干物とタクアンですが。
〇もこりん
こんにちは
ちょっと用事があって、某大手の真珠屋さんに行ってきました。
4年くらい前にも行ったんですが、
当時と比べて価格が明らかに上がっていました。
たぶん宝飾品価格として50%くらい?
どうもアコヤガイが少ないらしい。
昨年あたりは売り物すらなかったと店で聞きました。
その上中国人がたくさん買うので、
オーバーデマンドとのことです。
日本産真珠の価格が約2倍に高騰、専門家が語る「4つの背景」とは?
https://www.fashionsnap.com/article/2024-01-18/rising-the-price-of-pearl-in-japan/
〇草笛
●個別株の話もせねば。2月9日決算跨ぎでスパバに買いを入れて置く。
1株利益484円以上の通期予想が出ると期待します〜〜↑↑
サンキュー仕事3945スーパーバッグは
2月9日発表の好決算を期待した買いが入ってきて〜〜〜↑↑
11月6日高値の2618円を越え、新高値になると瞑想しています。
だとすれば、2600円で買っても利食いになるはず。
だからこそ2601円寄付き買い指値で1枚100株乞食買いを
入れて置くことにしました。先出しで投稿して隠岐増す。紙に感謝。
3945スーパーバツグ 東証 時価2,590 円 特定 新規買
制度 通常 100 株 指値2,601 円 受付中
2024/02/04 14:18 当日限り 寄指 Up 2/4 14:29
〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
6035IRジャパン(IR)
5476高周波(IR)
7859アルメ(IR)
5595QPS(需給)
9130共栄タンカー(IR)
8304あおぞら銀行
7795KYORITSU
9107川崎汽船
3778さくら
半導体系特設銘柄
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6857アドテス
6146デイスコ
6525KOKUSAI
中長期銘柄(新NISA含む)
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業
6927ヘリオス
7130ヤマエ
6853共和電業
6022赤阪鐵工所(新NISA枠)
6018阪神内燃(新NISA枠)
6486イーグル(新NASA枠)
8737あかつき本社(新NISA枠)
8005スクロール(新NISA枠)
〇はるひの
6626SEMITEC
こんにちは!
6626SEMITECの名誉会長が、自社株を11月会社に売却していましたが、
1月にも市場で売却していました。
これで、創業家持株は44.92%(創業家資産管理会社が筆頭株主)
従業員持株会4.9%を加えても49.82%と過半以下
無理やり50%未満にしたのか?
金がいるのか?
売却理由が不明
ただ、1月株価不振理由の一因だったと思います。
益々、2月14日3Qで悪いIR等出せないのでは?
(悪いIR出せば、インサイダー取引の疑惑が生じる)
2月14日の3Q楽しみです。
https://i.imgur.com/4D9Bm5N.png
〇草笛
●習永世政権は内政の失敗への人民の批判をそらすために尖閣諸島で強気に出る
それが古来、内政に失敗したときの権力者の常套手段です。
>先週の中国の株価指数を見ていると底なし沼状態です
>ここはどうしようもない、
>不良債権問題がやっと出てくるところです、超巨額だろうなぁ
中国では株価大暴落!!不動産バブル崩壊で被害者数が膨大。
習政権は人民の不満を外に向けるために
尖閣諸島で強気に出て日本と対立しようとするでしょう。
そういう背景を知って隠岐魔性!!!ドリャーーー!!! Up 2/4 13:05
〇草笛
●こんにちは 日曜日の午後も張り切って投稿し魔性!
島根県竹島のケースを中国は学んでいます。
遠く離れた人の住んでいない岩礁みたいな小さな島の争奪戦をやる気は
日本政府にはないだろうと、中国は学習しています。
韓国軍が島根県隠岐の竹島を占拠したとき、日本政府は見て見ぬふりをしました。
誰も住んでいない岩礁のために戦争する気は日本にはないのです。
島根県が竹島の日を制定して、竹島を返せと叫んだとき
一番迷惑がったのは日本政府でした、日本政府から島根県に向けて、
「おとなしくしていろ。騒ぐな」と圧力がかかったのでございます。
中国は竹島のケースを学んで、尖閣諸島でどこまでやればOKなのか
間合いを測っているのでしょう。
新型カムリさんは強硬派ですが、多くの日本人は平和志向で
遠く離れた岩礁なんてどうでもよいと思っているのかもしれない。
千島4島もそういう感じでロシア占拠が続いています。
まあ、言ってみれば敗戦国の悲哀です。
>何も言わずに過ごすと,一歩引けば、
>一歩踏み込んでくるのが 共産中国の政策である。
尖閣諸島は中国王朝が支配した実績は皆無です。
自衛隊戦闘機は退去せよと中国側から通知されて反発せず、
はいはいと従っていては、さらに中国は強気に出て来る。
逆に空母出雲などの艦隊を海域に派遣して尖閣諸島は
日本の領土だと言い張ったほうが、平和になれるかもしれない。
そういう冒険主義的強気な発想は新型カムリさん的な人たちの発想でしょうが・・・
日本政府としては「ことなかれ主義」「遺憾砲発射」で
平和を目指すだろうと僕は瞑想しています。 Up 2/4 15:08
〇新型カムリ
おはようございます 尖閣諸島上空を飛行に対し警告とは笑止千万だ
航空自衛隊は、どんどん飛行すれば良い。
いつから尖閣諸島は中国の領土になったのか教えてくれ
と、岸田総理が発言し、明治時代には日本の鰹節工場も
そこにあったと強く言って欲しいものだ。
何も言わずに過ごすと,一歩引けば、
一歩踏み込んでくるのが 共産中国の政策である。
日本の政治家連中は、不法滞在外人になめられ、
隣国になめられ、在日には血税を食い物にされ、
平凡な日本人は、今こそ、怒りを発すべきだ。
次の選挙では、日本人重視の政党を選ぼう。
Up 2/4 10:54
〇種子島
午前
中国、尖閣領空で退去警告 海警船が自衛隊機に 習氏指示か
https://www.sankei.com/article/20240203-HZQ45GYJ2BKEHGPURONNRCHEPI/
経済音痴の習近平指導部の矛先のひとつはここになります
弱腰外交はダメ、粘り強く向かっていかないとね、、、
先週の中国の株価指数を見ていると底なし沼状態です
ここはどうしようもない、不良債権問題がやっと出てくるところです、超巨額だろうなぁ
〇草笛
●戦闘の時代 米英軍とイラン系イスラム過激派との戦い勃発!
ウクライナ、ガザ、アラブ諸国で戦闘激化!尖閣諸島での戦闘はないと期待。
アメリカ中央軍によりますと、アメリカ軍とイギリス軍は2月3日、
イエメン領内で親イランの武装組織「フーシ派」の拠点13か所
へ攻撃を行いました。
TBS NEWS DIGより
____________________________
世界中で戦闘が起きて日経平均大暴騰になりそうです。
遠くの戦争は買い!という相場格言があります。
平和で安全な場所の日本列島に世界の銭が流入してくるでしょう。 Up 2/4 10:13
〇種子島
おはようございます
日曜日ゆっくりお過ごしくださいませ
タロット 今日は?
太陽 正位置
ポジティブ、輝かしい未来、祝福、成功、元気、満足、笑顔
良き一日でありますように!
落ち込むときこそアクティブに!
https://i.imgur.com/jZDDSho.jpg Up 2/4 8:41
〇草笛
●日曜日の午前中も張り切って投稿し魔性!!
日経平均3万8千円突破を期待して盛り上がり魔性!!
株の世界で34年間生き延びて、
再び日経平均3万8千円を拝めることに感謝し魔性!!!
陽気暮しで、ここまで生き延びてこれたことを神仏に感謝します。 Up 2/4 8:19
〇草笛
●中国海警局の船が、自衛隊戦闘機に尖閣諸島上空から退去するように通告!
中国国内では中国領の釣魚島に日本漁船や日本軍航空機が
不法侵入して来て困ると報道していたわな。
中国海警局の艦船が2024年1月から、沖縄県・尖閣諸島周辺の
日本領空を飛行する自衛隊機に対して、中国の「領空」を侵犯
する恐れがあるとして退去するよう無線で警告し始めたことが
2024年2月3日に分かった。
複数の関係筋が明らかにした。既に数回警告しており、
海警局の新たな任務として開始した可能性がある。
領有権の主張を強化するよう求めた2023年11月の
習近平国家主席の指示を受けた措置とみられる。
共同通信より
________________________
中国側が本気で尖閣諸島上空を飛ぶ日本の自衛隊戦闘機を
「中国領空侵犯の罪」で撃墜したら、1937年盧溝橋事件以来
87年振りに日中戦争が再開するのだろうか?それが問題です。
そういう不測の事態が起きないように、日本政府側は
航空自衛隊に「ヤバいから尖閣諸島周辺を飛ばないように」
と指令すると可能性が高いと瞑想しています。 Up 2/4 10:15
〇草笛
●人の世の戦火は収まらない。イランが裏で糸引くイスラム過激組織に米軍が攻撃開始!
日本はイランとサッカーで戦い破れ、アメリカは武力でイラン勢力と戦い勝利。
米国はヨルダンの米軍施設で米兵3人が死亡した攻撃への報復として、
イラン革命防衛隊のほか、イランが支援する武装組織に関連する
イラクとシリアの標的を空爆した。
米軍が2024年2月2日、発表した。
攻撃は85カ所を超えるとしている。
ロイターより
_______________________
アメリカ本土から飛来した爆撃機がシリア、イラク在住の
イスラム過激派アラブ人たちを大量殺戮。奇襲攻撃大成功です。
悪を行うイスラム過激派への徹底攻撃をアメリカは宣言している。
奇襲成功で日米の株価は上がる可能性が高くなりましたね。 Up 2/4 6:59
〇種子島
深夜
イラン🇮🇷VS日本🇯🇵
惨敗
チ───(´・д・`)───ン.
今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ
株式市場は上げ上げに期待!
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、こんばんは
森保ジャパンのアジアカップが終了、準々決勝 イラン代表 2ー1 日本代表、敗退し終了、
残念でした、アジアの国々、サッカー強くなっていました。
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!!
〇もこりん
Re:精進さん
Re:こんばんは3
2点目のシーンは見てません。
その前にあまりに馬鹿らしくてテレビ消しました。
こんな内容ならさっさと負けてしまえばいい。
それにしてもイエローもらった板倉はただの穴だった
なんぼ富安がいてもCBがボロいから裏ばかりやられる
SBの伊藤は相変わらず何の役にも経たない
ミドルサードでボールとられまくってたし
ボランチの二人のバランスも良くないのか?
前田と久保はけっこう頑張ったけど
とにかく中盤より後ろがどうしようもない