株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2319
2024/2/10 8:53
〇草笛
●三連休もサンキュー仕事3945と割り切って大量投稿を槍魔性!!
投稿のない掲示板はただの板切れです
人助け、善の循環だと思って、投稿を槍魔性!!!
平日でも株式掲示板業界は投稿者数が激減して、すでに壊滅状態です。
三連休ともなると閑古鳥の大群がやってきそうです。恐いですよ。
投稿をやるとツキが身について株で儲かる100人中1人の
投資家になれる!と妄想しつつ、新人の皆様も初投稿をやって見魔性!! Up 2/10 8:53
〇草笛
●たまには政治の話もせねば。反日カルトから支援された者が文部科学大臣ではまずい。
朝鮮半島カルト弾圧に舵を切った日本政府の担当大臣がカルト関係者だった。
朝鮮半島カルトは日本人民から銭を集めて朝鮮半島に送金することが
正義だという思想です。日本人民は罪深い民族だから贖罪すべきと言う思想です。
こんな反日思想のカルトをついに日本政府は禁止し、
弾圧する方向性に舵を切った。
ところが担当大臣が反日朝鮮半島カルトの支援を受けていたことが判明。
反日勢力、朝鮮半島カルトの支援を受けてきた政治家は日本人民に詫びて、
政治家を辞めるべきだ。もちろん大臣もやめるべきだ。
一視同仁の天皇陛下の下にある神国日本を穢す者は日本人民の敵である。
●小選挙区比例代表制度を廃止し、昔の中選挙区制度に戻すべきだ!
今の小選挙区制度は家業として政治家をやっている家の子が有利だ。
世襲制度で同じ家系の者が何代も代議士をやるようになる。
それでは無能な者が政治を担うことになり国家の為にならない。
もとの中選挙区制度に戻して、いろんな人がいろんな思想、才覚を持って
立候補し当選できる体制にすべきだ。
小選挙区比例代表制度は落選した者が比例復活の保険をかけている。
落選しても当選できるシステムになっている。
有権者が投票で落としたはずの人物が比例制度でゾンビのように復活して
代議士を続けている。これでは選挙の意味がない。投票しても無意味。
日本人民は呆れてしまって選挙に行かなくなった。
日本国の投票率が異常に低いのはそのせいです。
今回、朝鮮半島カルト支援が判明した文部科学大臣の場合
選挙に落ちて、地元有権者からノーと言われながらも
比例区で復活してきた人物である。
落選組で比例区復活者など大臣にするなや!
2014年12月14日の第47回衆議院議員総選挙では
維新公認候補が小選挙区で当選。文部科学大臣は比例復活で当選。
2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙では
立憲民主党公認候補が小選挙区で当選。
文部科学大臣は比例復活当選した。なんのこっちゃ!! Up 2/10 7:31
〇草笛
●新NISAは配当無税の特典がある。ゆえに今後は黒字高配当低位株が買われる。
種子島さん おはようございます。
>今週はジャパンエンジンと伊勢化学の反応にびっくりしました、
>こういうのを伸ばさないと反省しきりですわ
>伊勢化学は分割なしならTOBもあるのかと本当に思い始めました
>ジャパンエンジンは短期間に10倍かぁ
ジャパンエンジンと伊勢化学は高収益高配当企業です。
平成時代は「赤字無配新興値がさボロ株」が買われていました。
新NISAで配当無税枠が急拡大したので、
令和時代は「黒字高配当低位株」が買われるわけです〜〜↑↑
そこに目を付けた者だけが株で富貴栄光の身分になれるでしょう。
>3945スーパーバッグ
>ザ・パックの決算を横目にみて来期を負けない数字を出すかもしれないですね
>特に配当金あたりは、、、
3945スーパーバッグはジャパンエンジン並みに大増益大増配です。
今はまだ一年間で「株価4倍」にしかなっていませんが、
最終的に株価10倍になる可能性もあると個人的に瞑想しています。
>6633C&Gも急に下値が固くなってきました
赤字無配ボロ銘柄以下の300円飛び台投げ売り銘柄6633C&Gでした。
2月14日決算発表で 会社四季報予想の7円配当なら
「悪材料出尽くしで400円突破!」
もしも会社側自体が予想し正式に自称している10円配当実施なら
「新NISA向きの高配当利回り銘柄C&Gと認識されて500円突破!」
の上昇トレンドになると僕は瞑想しています。おめでとうございます。
だからこそ!僕はC&G株券を糞安値300円飛び台から310円台で
世にも稀な大量買いをやっています。C&G創業者の個人持株を越えそうです。
気分的にはスーパーバッグを糞安値700円台で大量に買っていた時の感覚です。
証券貧民階級出自の個人投資家(俺の事だよ)が大きく飛躍しようと思うなら
日々、バクチ株の上げ下げに賭けて証券博徒暮らしに明け暮れるのではなく
自分でこれと決めた高収益高配当の腐れボロ糞汚物低株価企業の株券を
底値で大量に仕込んで資金を2倍から10倍に増やして儲けるようにすべきです。
若くて知的な種子島さんです。今後の相場師人生の参考にしてください。 Up 2/10 6:49
〇種子島
深夜
こんばんは
決算期ピークになってきました
下方修正は論外、物足りない数字だとガンガン売られます、上方修正増配なら皆んなドンと買いが入ります
今週はジャパンエンジンと伊勢化学の反応にびっくりしました、こういうのを伸ばさないと反省しきりですわ
伊勢化学は分割なしならTOBもあるのかと本当に思い始めました
ジャパンエンジンは短期間に10倍かぁ
3945スーパーバッグ
ザ・パックの決算を横目にみて来期を負けない数字を出すかもしれないですね
特に配当金あたりは、、、
6633C&Gも急に下値が固くなってきました
さてさて(^^)
おやすみなさいませ
全国治安ランキング2022 最も安全な都道府県は?
https://www.alsok.co.jp/person/recommend/best-ranking2022/
田舎、鹿児島、島根、山形はアルソックも示しています笑
大阪はダントツで悪いね Up 2/9 23:59
〇精進
Re:草笛さん
Re:●第三四半期が通期予想数字の利益を越えていても、通期予想を据え置くことはよくある
有難うございます。
私が社長なら、今回期末予想を630円位に、本決算で700円台から800円台に上方修正を行い、2粒で2度美味しいIRを行い、株主を喜ばせます。
そうでないと、第四四半期に何か悪材料でも内包しているのかと心配する輩も居るかもです。
> あとで通期予想を激しく上方修正して目立とうとするのでしょうね。
> 精進さんへ
> >決算書を見ると、期末の連結決算予想一株当たりの純利益は
> >484円と変えていませんね。多少は色を付けても良さそうなのに。
> >第三四半期で542円なのに何でやねん。第四四半期は赤字でっか。
> 1月から3月も稼ぎ時で、
> 第三四半期の1株利益542円に200円から300円が
> 上乗せになって、3月本決算は1株利益700円台〜800円台になるでしょう。
> そういう激しい通期1株利益上方修正のIRをもう一度やって
> 上場企業はプロパガンダ効果を狙うのです。
> 一度に好材料を出さずに、1粒で2度おいしいIRのやり方です。
〇草笛
●第三四半期が通期予想数字の利益を越えていても、通期予想を据え置くことはよくある
あとで通期予想を激しく上方修正して目立とうとするのでしょうね。
精進さんへ
>決算書を見ると、期末の連結決算予想一株当たりの純利益は
>484円と変えていませんね。多少は色を付けても良さそうなのに。
>第三四半期で542円なのに何でやねん。第四四半期は赤字でっか。
>私が何か誤解しているのか?
3945スーパーバッグは2024年1月から3月も稼ぎ時で、
第三四半期の1株利益542円に200円から300円が
上乗せになって、3月本決算は1株利益700円台〜800円台になるでしょう。
そういう激しい通期1株利益上方修正のIRをもう一度やって
上場企業はプロパガンダ効果を狙うのです。スーパーバッグしかり!
一度に好材料を出さずに、1粒で2度おいしいIRのやり方です。
同業の紙袋屋の3950ザ・パックも大増益、大儲け馬鹿儲け決算を今日発表した。
コロナ終了、店頭消費回復で紙袋屋はあまりにも儲け過ぎです!! Up 2/9 22:01
〇精進
Re:草笛さん
Re:●3945スパバの3月通期1株利益は単純に計算して722円になりそう。
スパバ 超絶決算おめでとうございます。さっすが草笛師匠
決算書を見ると、期末の連結決算予想一株当たりの純利益は484円と変えていませんね。多少は色を付けても良さそうなのに。
第三四半期で542円なのに何でやねん。第四四半期は赤字でっか。
私が何か誤解しているのか?
普通に考えると草笛さんの予想通りになると思うのですが。
PTSは思ったほど上げていませんが、元々薄い板なので仕方がないか。13日を楽しみにしておこう。
> 第三四半期542円稼いでいるから、あと3か月分を上乗せして722円です。
> 別の計算をしてみると
> 3945スパバの2023年9月中間決算の1株利益は211円です。
> 第三四半期の10月から12月で1株利益341円稼いだことになる。
> もしも1月から3月の第四四半期に341円稼げば
> 542円+341円=883円 通期1株利益883円ということになる。
> 奇想天外の大儲け、馬鹿儲けですね〜〜♪ おめでとうございます。
> 2024年3月期
> 第三四半期 売上206億円 経常利益 9・56億円 純利益 8・29億円
> 第二四半期 売上124億円 経常利益 4・03億円 純利益 3・23億円
> つまり10月から12月の3か月間で売上82億円 純利益5億円稼いでいるわな。
> 消費の回復で売上が爆発的に増え、尻上がりに利益も拡大しているのだわさ。
> これって、奇想天外の極上決算ですよね〜〜
> どなたか反論がありますか?? おめでとうございます。
〇草笛
●空売りは難しい
新型カムリさん こんばんは
>6632JVCケンウッド 売りから入ったが、寄り付きが
>今日の安値なんと今日は70円高で肥溜めに埋没した。
>途中からやる気をなくして居眠り時間だった。
6632JVCケンウ
724円
15:00
+70円
(+10.70%)
売買高 5,175,500株
下がると確信して空売りした銘柄に限って上がるものです。
しかも、全上場銘柄中 第32位の値上がり率 +10.70%
上がると思って買った銘柄でもなかなか+10%にはありつけない。
これは下がると思った銘柄が10%高では泣けてきますね。
僕は空売りでは失敗ばかりなので、不得意なことはやらないと決めています。
空売りは個人的に禁止にしています。
買いは裏目に出てもナンピン買いで対応できる。
しかし空売りはナンピン売りをやるとしばしば命取りになる。
しかも空売り禁止というものがあって、ナンピン売りも許されないことがある。
ゲームのルールとして不利です。
個人投資家が破滅するのは多くの場合、空売りのせいです。
古今の有名な相場師も口を揃えて「空売りは難しい」と述懐しています。
だからこそ!僕はモーゼの十戒の心で空売りは自己規制しています。 Up 2/9 20:37
〇新型カムリ
今晩は 大儲けの人がいるけど、大損こいた自分がいる
6632JVCケンウッド 売りから入ったが、寄り付きが
今日の安値なんと今日は70円高で肥溜めに埋没した。
途中からやる気をなくして居眠り時間だった。
草笛氏銘柄のスーパーバッグ、チャートが抜群に良いし
3000円台は通過点かな。
〇草笛
●上場廃止ブームです。プライム優良株6789ローランド上場廃止成功でおめでとうございます。
無配ボロの悪い奴ほど新規上場する。まともな優良有配会社は上場廃止に成功する。
種子島さん 有用な情報を感謝します!
>6789ローランド ディー.ジー
>1株5035円でMBO 本日終値3870円
>プライム時価総額477億円
6789ローランドDG
3,870円
15:00
-25円
(-0.65%)
売買高 38,500株
配当が155円予想で配当利回り4%の優良株でしたね
早速、5000株成り行き買いを入れて隠岐増した。
どうせ抽選に漏れますけどね〜〜万が一抽選に当たったら大儲けです。
6789ローランド ディー.ジー.東証 3,870 円
特定 新規買 制度 通常 5,000 株 成行 受付中
2024/02/09 18:10 当日限り Up 2/9 21:58
〇草笛
●MBOで上がる銘柄の買い注文が、抽選で当たったことがない。
今日も抽選で見事外れました。残念賞〜〜〜〜〜〜
ウェルビー
988円
15:00
+150円(+17.89%)
売買高 23,000株
取引:信用 新規買建(銘柄コード:6556)
銘柄名:ウェルビー
注文単価(数量):成行(10,000)
口座:特定
注文日時:24年02月08日19時56分
上記のご注文が未約定となりましたのでご連絡いたします。残念でした。 Up 2/9 17:45
〇草笛
●信念のスパバ決算跨ぎ買いの はるひのさん あなたは立派です
超絶好決算 通期1株利益700円〜800円が見込める
PER5倍で計算して3945スーパーバッグは
目先株価3500円〜4000円程度に上昇して行くでしょう。
僕は昭和バブル時代のスパバの史上最高値の株価4万5200円
の10分の1の4520円あたりの株価になると瞑想してきました。
なんぼ奨めても、僕と精進さん以外の人でスーパーバッグの株券など
誰一人も買っていないと思っていたので〜〜〜ドリャーー!!
はるひのさんが昨年夏に買っておられたことに感動しました。
信念と勇気と義侠心のある個人投資家を僕は尊敬します。
6633C&Gも個人投資家の皆様から「腐れボロ糞株」と蔑まれてきて
300円前後の捨て値でも誰も買いたがらなかった銘柄ですが、
今日、316円の売り板7700株を、心ある77人の読者に向かって
「1枚100株だけでいいから乞食買いしてみませんか?」と
投稿したら、1枚100株買う人が奇跡的におられたので感動しました。
僕だけが捨て値・底値買いのC&G株券で大儲けしてもつまらない。
幸せは株式GOGO掲示板読者全員で分かち合いたいです。神に感謝。 Up 2/9 18:53
〇種子島
6789ローランド ディー.ジー
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240206527047.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209532621.pdf
1株5035円でMBO 本日終値3870円
プライム時価総額477億円
〇はるひの
Re:草笛さん
おめでとうございます。
草笛さんの信念見習いたいです。
私の6626SEMITECに対する思いと同じです。
3945スパバのPTS(松井証券)は、既に騰ており
13日大いに期待が持てす。
https://i.imgur.com/7jqKO4i.png
〇草笛
●思えば信念でスパバを買い続けたものだ。思えば遠くに来たもんだ。
サンキュー仕事3945スババ決算に関する株探のコメントです。
スーパーバッグ [東証S] が2月9日大引け後(16:00)に決算を発表。
24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は
前年同期比2.7倍の9億5600万円に急拡大し、
通期計画の9億9000万円に対する進捗率は96.6%に達し、
さらに前年同期の75.4%も上回った。
_______________________
スーパーバッグの創業家の福田一族経営時代から僕はこの会社の
株券を持っていた。平成時代のことでございます。
と言うのも、昭和バブル時代に土地の含み益を評価して
スーパーバッグが株価3000円台〜4000円台だったのを
リアルに目撃していたからです。10株→1株併合前だったから
修正値で言うと「株価3万円台〜4万円台」だったのだわさ。
当時の僕は一応、億り人になっていたが、さすがに超ネガサ株で
最低単位の1枚千株買うのに3百万円〜4百万円も必要であり、
スーパーバッグ株券は高過ぎて手が出なかった。高嶺の花だった。
令和バブル時代に1枚百株400万円も必要なユニクロやレーザーテックに
手が出せないのとまったく同じ心境でした。
そしてバブル崩壊後に僕はスーパーバッグ株券を買えるようになった。
しかし事実は小説より奇なり!福田一族が経営に失敗して
赤字無配会社に転落〜〜〜↓↓もう駄目だと損切りしようとしたが・・・
福田一族が大政奉還をして外部から若い樋口肇氏という男が
経営者になった。若い男だし、顔つきも精悍だからやれるんじゃないか?
と淡い期待を持って、従来の株券を保有継続するとともに、
今の「C&G株券と同じく」、捨て値で投げ売り放置されていた
腐れボロ糞低株価のスーパーバッグの株券を拾い続けた。
読者の皆様にも先出しで、毎日毎日、こう啓蒙していた。
「スパバは社長が変わったから黒字有配会社へと黄泉帰ってくるだろう。
捨て値のスパバ株券を毒を食うつもりで買って置こう!」
僕は有言実行の陽明学ですから、創業家の福田一族に並ぶくらいの量の
株券を拾い集めました。
その安値買いの株券は1枚100株たりとも売っていません!
だから今でも僕はスーパーバッグの大株主なのでございます。
●ちなみに今は万人から馬鹿にされ、腐れボロ糞汚物肥溜め低株価で
投げ売り放置されている6633C&Gの株券を、道端の馬糞、枯れ人糞を
拾うように僕は執拗に徹底的に異常に大量に拾っています。
期せずして僕がスーパーバッグの創業家福田一族と並ぶ大株主に成り上がったように、
僕は今は6633C&G創業者山口修司氏の持ち株と並ぶ大株主に
なりつつあります。自分に向かって「おめでとう」と言いたい。神に感謝。 Up 2/9 18:58
〇種子島
夕方
TDネットより(一部抜粋)
3291飯田 厳しいかな
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240208530797.pdf
3768リスモン
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240127520302.pdf
4925 ハーバー研究所 下方修正赤転
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240207528870.pdf
1518三井松島 再度上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209531250.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209531254.pdf
1822大豊建設 下方修正減配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240206527242.pdf
3399山岡家 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209532239.pdf
3526芦森 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240208530640.pdf
4526理研ビタミン 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209531892.pdf
5271トーヨーアサノ 名証にも上場へ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240207528559.pdf
6378木村化工
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240201524535.pdf
6494NFK
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240208529570.pdf
8202ラオックス
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240208530803.pdf
3810サイバーステップ 苦しそうな資金繰り
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209531970.pdf
6166中村超硬 下方修正赤転
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209531434.pdf
6537WASHハウス トコジラミ関連は一瞬でした
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209531813.pdf
6969松尾芭蕉 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240123518068.pdf
7130ヤマエ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240129520493.pdf
8035東京エレクトロ 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240208529362.pdf
8789ムーミン 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240208530641.pdf
4487スペースマーケット 上方修正着地
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209532274.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209532312.pdf
1963日揮 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240208530842.pdf
3896阿波製紙 下期無配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209531240.pdf
3950ザ・パック 好調、いける
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209531361.pdf
4448Chatwork
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240209531910.pdf
ザ・パックの今期配当予想は凄い伸びですね!
石炭、海運、造船、重厚長大などオールド系が復活 Up 2/9 17:03
〇草笛
●3945スパバの3月通期1株利益は単純に計算して722円になりそう。
第三四半期542円稼いでいるから、あと3か月分を上乗せして722円です。
別の計算をしてみると
3945スパバの2023年9月中間決算の1株利益は211円です。
第三四半期の10月から12月で1株利益341円稼いだことになる。
もしも1月から3月の第四四半期に341円稼げば
542円+341円=883円 通期1株利益883円ということになる。
奇想天外の大儲け、馬鹿儲けですね〜〜♪ おめでとうございます。
2024年3月期
第三四半期 売上206億円 経常利益 9・56億円 純利益 8・29億円
第二四半期 売上124億円 経常利益 4・03億円 純利益 3・23億円
つまり10月から12月の3か月間で売上82億円 純利益5億円稼いでいるわな。
消費の回復で売上が爆発的に増え、尻上がりに利益も拡大しているのだわさ。
これって、奇想天外の極上決算ですよね〜〜
どなたか反論がありますか?? おめでとうございます。 Up 2/9 16:22
〇種子島
3945スーパーバッグ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240104510852.pdf
上方修正・増配期待大!おめでとうございます
〇草笛
●3945スーパーバッグ 奇想天外の超大増益を発表!!
第三四半期1株利益 542円60銭(前年同期181円54銭)
おめでとうございます。陽気暮しの馬鹿儲けでおめでとうございます。
会社四季報は2024年3月期1株利益予想484円としているが
12月の第三四半期ですでに542円稼いでいますから、馬鹿儲け!
通期の1株利益はきっと過激に上方修正されるでしょう〜〜↑↑↑ Up 2/9 16:21