株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2327 2024/2/13 6:33

〇種子島
日経225先物
大暴騰
38000円が見えて来たね(^^)


〇種子島
おはようございます
本日もよろしくお願いします
決算ピーク
8035東京エレクトロ相場

タロット 今日は?
愚者 逆位置
愚かな考え、軽率な行動、無計画、無責任、不注意
ウッカリミスに注意してね!

https://i.imgur.com/OBH4DAN.jpg


〇もこりん
こんばんは5
石井鐵工所暴落物語
https://idearoom-invest.com/239/

読めば読むほどえげつない・・・

8585オリコ
草笛さんの推測どおりなら買い方にとってマジ大迷惑ですね。
なんかまともな会社がボロ会社の割を食った感が強いストーリーです。

8585オリコは個人的に昨年まで6,7年くらい?お付き合いしましたが、
株価は一向に騰がらず、そのうち株式併合でさらに下げ
多少配当があるくらいでろくなことがなかったです。
プライム上場に拘ってるみたいなのでイヤな予感がして縁を切りました。
近年で最大の損失でした(一昨年の日医工の被害を大きく上回ります)。

「プライム落ち」がコンセンサス、低位材料株の反転を狙う
https://kabushiki.jp/news/472558

うーんこういうこと書いてる記事もあるんですが。
たしかにファンダだけ見てるとそこまで悪いとは言えないのでしょうけれど、
プライム落ちで上場廃止の可能性がある銘柄は
どうしても含み損塩漬け茹でガエルの長期戦になりがちな僕には合わない。

石井聖戦とはストーリーとして性質が違うと思いますが
2013年6633C&G聖戦
8月以降の株価ババ下げが悲惨だった。
あの時も大株主のアークが保有する全485万株売却したんですよね
(正確には三菱UFJに売却を委託)。

6633が1万円になると信じて4000円台を高値掴みした当時株式初心者の僕は
あっという間に自分の資産が数分の1になるのを目の当たりにし
見事に洗礼を受けたのでした。

そしてその損失を取り返すべく以後の戦にも参加し
現物買う金がなくなった僕は現物担保の信用取引、
つまり二階建てに手を出し追証責めに合い刀折れ矢尽き見事にあぼーん。

高い勉強代になりました、合掌礼拝、南無阿弥陀仏。 Up 2/13 0:07


〇NONAME
Re:もこりんさん
>もこりんさん
コメントありがとうございます。ご理解の通り、名無しという意味でNO NAMEです。名前はこれから見つけていこうと思います。

私なんて株式投資はまだ5年目ということで、皆様とは知恵・経験・財力等いろいろ足下に及びませんが、隙を見て勉強及びコバンザメ投資させていただきます。

>草笛さん
一方、ただし自分が豊かになって、益々汚くケチになる人間や企業がたまにあります。そういう人間や企業はダメですね。3347ケチトラストのことです。

3347トラストの某有名転職サイトの口コミを見ると、残業代はケチっているものの、実力主義かつ組織風土は良好のようで、労働者からは選好される余地はありそうです。
また、経営者方針がころころ変わると書いてあるので、もしかしたら何かに反応して株主還元を強化する時が来る可能性もありそうです。
ということで、会社としての地力・事業の継続力等があり、何かしらのカタルシスが起こる可能性もありそうなので、研究を進めつつ適切なタイミングで入れるように監視していこうと思います。ご教示ありがとうございます。


〇新型カムリ
今晩は 寝る前に、ああ、懐かしの石井鉄工所敗戦記
 あの頃、自分も5k単位で買い注文を入れ 途中までは
   それなりの利益になったけど、会社倒産説が流れ
   一気にマイナスになり白旗落城だった。大口の買い方は
   被害も大きかったと推測です。
  でもやられたらやり返す。今のイスラエルと同じ心境です。
  600万人のユダヤ人虐殺に耐え抜いた、ユダヤ人国家
  イスラエルが、テロ集団ハマスに屈服する訳がない
  核兵器を持ってるイスラエルは、徹底的に相手をつぶすだろう。
  要するに、明日からは、弱小投資家でも、イスラエルに倣って
   やられたら、やり返すの意気込みで相場に臨もう。



〇種子島
深夜
こんばんは
はるひの様、四季報の予想数字とかコメントはどんな根拠があるかは謎ですね
鵜呑みにすると危ない、、、

昔、東洋経済社は6362石井鐵工所が危ない、倒産する特集までやった事があります、今も石井鐵工所は上場されて配当も出しています、振り返ってもあの特集は何だったんだろうと思います
当時は痛い目にあいました
買い方と売り方のガチのバトルで何でもありでした

明日から相場再開、決算ピークになります
おやすみなさいませ


3945スーパーバッグ 四季報
25年見通しはどこからきているのか、、、


https://i.imgur.com/H1XKkwV.jpg


〇もこりん
こんばんは4
バラエティ番組は好きではないのであまり見ないのですが・・・

欽ちゃんと慎吾くんの仮装大賞を見ていました。

昔、子供の頃はこの仮装大賞を純粋に楽しんでたと思いますが、
歳をとって僕のこころが遣れてしまったのか、
芸の内容そのものにはコメントに窮するものが多いというか、
何が面白いのかよく分からないものが少なからずありました。

もっとも、アラフィフ世代は、内容そのものよりも、
子供時代を思い出しながら懐古的に見ていた人も多いのでは?

僕が今日この番組を見ようと思ったのは、
欽ちゃんの元気な姿が見られることそのものに価値があると思ったから。
あと彼の雄姿を何回拝めるのか。それは多分誰にも分かりません。
昭和を引っ張った人達がどんどん引退していく、亡くなっていく。
昭和は遠くなりにけり。それがなんだか寂しい。
欽ちゃん、いつまでもお元気で。


〇はるひの
会社四季報の記事は信用出来ない
こんばんは!

我々投資家は、四季報を貴重な情報源として活用していますが、
記事内容は、記者の推定

6626SEMITECの2025年3月期の経常利益予想を2024年3月より減益で予想している理由が不明
同業の芝浦電子、大泉製作所は、2024年3月期より増益予想にしているが、何か悪意あるのでは?と思ってしまいます。(自社株取得も何ら記事にせず)

2022年12月、四季報記者の推定記事の間違いを指摘されて以降何か悪意ある記事が目立ちます。

北九州大学が、新開発した血圧測定センサをSEMITEC製と決めつけて四季報に記載していたものを会社に指摘された。

それを、根に持っているのでは?

⇓のメールは、私が会社照会した回答メールです。

この投稿は明日朝には削除します(外出寸前に)

https://i.imgur.com/KxXk4f7.png


〇もこりん
こんばんは3
>新人投稿者が登場することは福の神が来るのと同じ

全く同感です。

はるひのさんやNONAMEさんが新規に来てくれてうれしいです

NONAMEさんのHN、ひょっとしてNO NAMEからですか?
間違ってたらごめんなさいです

はるひのさんのような経験豊富な方が新規に投稿されているのを見るにつけ、

僕はまだ10年というか、もう10年というか、とにもかくにも10年選手ですが、
相場で殺されない程度には成長したが相場で儲けられるレベルは未だ遙か彼方
かつ日常の中でも極めて限定的にしか相場に時間を使っていないような僕が
このような掲示板に投稿していることの是非を問いたくなりますが、

枯れ木も山の賑わいということでご容赦いただけたらと思います。

こんなしがない僕が投稿していると言うことは、
相場歴の如何や上手下手にかかわらず、受け入れてくれる土壌がここにはあるということでOK牧場?

誹謗中傷や風説の流布、公序良俗に反する投稿さえしなければ
どなたにも多分門戸は開かれているように見えます。

新規の方と常連の方の投稿を楽しみにしています
(って管理人でもない僕が言うのは筋違いにもほどがありますが) Up 2/12 19:11


〇もこりん
こんばんは2
草笛さん
7908きもとはかなり前に400円くらいで買ったのですが、
その後大きく下げて半値以下に。
しかし200円以下は安すぎるやろ!と思い
思い切ってナンピンして単価下げました。
まだ含み損ですが、配当貰いながらぼちぼちやります・・・
株価はともかく、企業としてなんだか好きです。
デジタル系企業ですけど、こんなこともやってます
きもとファーム
https://www.kimoto.co.jp/company/csr/kimotofarmpj2
一度優待の酒とか米とか買って見ようかと、
いつも案内が来る度に思います。

種子島さん
7130ヤマエ
7201日産自動車
8月、11月、2月の流れを見て、
去年の日本シリーズのバファローズ平野投手を思い出した・・・

上げて上げて落とす!(45秒あたりでマジ言ってるwww)



特に7201日産自動車、あれは一体何?ひどいですね。
盛り上げておいてこんなんあり?詐欺やん。

なお、5985サンコールは
落ちて落ちて落ちる!でした、残念賞、ガッカリ! Up 2/12 18:18


〇草笛
●低ニコチンの煙草、低アルコール飲料は無意味だと思う。費用対効果で損だわな。
 今夜もニコチン1・4rのハイライトを吸いながら25度の霧島を飲んでいてそう思う。

低アルコール飲料を求めに来た客に話を聞くと
「(アルコール度数が高めの商品は)手に取らないです。あまり強いと。9%はやっぱりきついですね」
「若い時は飲んでいたが、最近は健康とか考えると飲まない」と、やはり健康を意識しているとの声が上がります。

            テレビ東京BIZより
______________________
同じ銭を払うのならニコチンの多い煙草ハイライトがお得だ。
同じ銭を払って焼酎を飲むのなら25度の黒霧島がお得だ。
9度の缶チュウハイのアルコール度数が高過ぎとして
売れなくなったなんて、アホか!!!!!!恥を知れ!!!!!! Up 2/12 18:07


〇種子島

もこりん様、塩漬け銘柄あります(;'∀')
5985サンコールよりやられそう、やられました
直近では、
7130ヤマエ
7201日産
ぺらっと見た数字上は悪いようには見えないですが、3Qで減速感凄いですわ
特に7201日産の悪さには閉口しました、会社組織としても内部に何か問題がありそうです、売れる車種が欲しいです


【令和バブル前夜】牽引するのは海外投資家、恩恵を受けるのは富裕層 庶民に景気回復の実感なく「80年代バブルのようにはなりにくい」
https://www.moneypost.jp/1112618
令和の上げは日経225(指標としては特定4銘柄に偏り過ぎです)は40000円はそのうちいきそうです
TOPIXも強いし、海外勢が買っていそうです
日本人のグロースは新興系の銘柄を指すことが多いですが、海外目線ではレーザーテックとか東京エレクトロあたりを見ていそうですね

良き夜を!


ドミノピザ終わり
Up 2/12 17:55


〇草笛
●決算跨ぎ大失敗の例 5985サンコール 驚異の極悪決算です!
 自動車関連株のくせに、こんな極悪決算見たことない!!

もこりんさん 決算跨ぎ大失敗でご愁傷様です〜〜〜↓↓

>5985サンコール
>そこそこ持ってますが、2/9の決算は悪かったです。
>2023/8月、11月、2024/2月と下方修正が続きました。
>明日はどこまで売られるかな。

会社四季報3月通期予想1株利益▲53円を遥かに凌駕する
「1株利益▲159円の糞決算」でしたね〜〜〜残念賞 南無阿弥陀仏

その割にはPTSで大暴落しなかった理由は
20円配当据え置きを同時発表したからでしょう。おめでとうございます!

5985サンコール東S PTS
456円 -8円-1.72%


〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
4487スペースマーケット(IR)↑
7794EDP(IR)↓
1963日揮(IR)↓
7130ヤマエ(IR)↓
7601ポプラ
9235売れるネット広告(需給)
5595QPS(需給)
9107川崎汽船
3778さくら

半導体系特設銘柄
8035東京エレクトロ
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6857アドテス
6146デイスコ
6525KOKUSAI

中長期銘柄(新NISA含む)
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業
6927ヘリオス
6853共和電業
6022赤阪鐵工所(新NISA枠)
6018阪神内燃(新NISA枠)
6486イーグル(新NASA枠)
8737あかつき本社(新NISA枠)
8005スクロール(新NISA枠)


〇新型カムリ
夕飯前に  3105日清紡 優良株なので
  日経平均史上最高値更新なら、連動する可能性大なり
  自分は長期ホルダーで日本無線の頃からホールド中
  少なくとも、腐れボロ糞汚物蛆虫肥溜株ではないのです。
  先物が爆上げ中だから、明日の日経指数は上がるかな Up 2/12 17:20


〇草笛
●もこりんさん こんばんは 休日も大量投稿でおめでとうございます。
 7908きもと の6円配当は配当性向300%で絶好調〜〜↑↑

>例えば今の持ち株だと7908きもととか
>こんなに配当出して大丈夫なんか?と心配してしまいます。

僕も思い切って大量買いして3000株保有しています。
配当性向300%が気に入りました。配当性向は高いほどお得です
配当性向が高過ぎること、1株資産が385円と多過ぎること
無借金経営であること。現金預金127億円が多すぎること、
それが原因で7908きもとは腐れボロ糞汚物蛆虫肥溜株価207円です。
おかげで僕は含み損を抱えています。絶叫調〜〜〜〜〜!!!

7908きもと東証特定買建制度
3,000 株 取得コスト218.1 円 時価207 円 アホか!恥を知れ! Up 2/12 18:29


〇草笛
●はじめに自己あり。繁栄は自己とともにあり。しかるのちに利他あり。
 まず自分を可愛がりましょう。自分の心が豊かにならねば利他を行えない。

NONAMEさんへ

>初回投稿の最後は「未来の自分におめでとうございます」と
>自己の利益しか考えていない人のようになってしまいました。

自分におめでとうと言う気持ちがまず基本です。
古来、衣食足りて礼節を知ると申します
人間は極貧階級に落ちぶれると、自分が日々の飯を食うので精一杯になり
他人を思いやる余裕がなくなってしまいます。
まず自分を大切にし、自分を可愛がり、自分が豊かになってこそ
他人のために尽くせるのでございます。

ただし自分が豊かになって、益々汚くケチになる人間や企業がたまにあります。
そういう人間や企業はダメですね。3347ケチトラストのことです。 Up 2/12 17:05


〇もこりん
こんばんは
バイデン氏、仏大統領の名前を「ミッテラン」と言い間違え 高齢問題再燃も
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ebde3e4714a5f29c5f379938c12d8248a7f8e0

バイデン氏がまた言い間違え、今度はメルケル氏を故人と混同
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b013f516195c57056245fd17771c9728e9515a

うーん・・・80歳の方に多くを求めることは難しいのでは。
歳が行くほど、体力、記憶力の低下するのは自然のこと。
80歳で現役で最前線・・・って、僕的にはあり得ないですかね。
自分では自分は問題ないとおっしゃているようですが、
そもそもそこが問題。
ボケてる人で自分はボケてるという人はいないと思うのですが。
逆にボケてない人ほどボケを心配していらしゃるような気がします。


〇もこりん
こんにちは
5985サンコール
そこそこ持ってますが、2/9の決算は悪かったです。
2023/8月、11月、2024/2月と下方修正が続きました。
明日はどこまで売られるかな。
まあ、塩漬けは慣れてるので別にどうこうありませんが。
それよりこの業績で本当に20円配当続けるのか。
僕が一番困るのは減配ならまだしも無配転落です。
現物塩漬けで持っていても無配だとメリットがない。

異常に配当性向が高い銘柄ってありますけど、
例えば今の持ち株だと7908きもととか
こんなに配当出して大丈夫なんか?と心配してしまします。
でも現物塩漬け銘柄は減配でもいいから配当は続けて欲しい。
無配はマジで保有するモチベーションがなくなるのです・・・

なお、3347ケチトラストはまったく逆ですが。
気前が悪すぎる。 Up 2/12 17:59