株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2340 2024/2/16 8:37

〇草笛
●NONAMEさん おはようございます。
 今どき、新人投稿者は希少価値があります。投稿活動継続でおめでとうございます。

>仮にこの株価(3万8915円)が示現するときがきたら、
>お金を湯水のように使え、いくらでも金が湧き出てくるような、
>夢のような世界が示現するのだろうと瞑想しておりました。
 
>ところが、現実は働いても給与の社会保険料等の上昇等により3割以上は天引きされ、
>消費税でさらに1割天引きされ、物価の高騰とか謎の税金でさらに引かれる、
>残ったなけなしの金は個別株暴落で蝕まれていく、
>日経平均最高値を更新しそうなときにこういう現実になるとは
>微塵も思っていなかった。

所得税、住民税、社会保険税で収入の3割〜4割収奪され
残りの銭で買い物をすれば10%税金を収奪される。
そのあとの残りで株式を買ったら、日経平均新高値に反比例して個別株総暴落!
なけなしの資金も奪われて個人凍死家として極貧階級に堕落。
万が一、株で利益を上げると2割以上の重税天引き。
株売買で上値を買い上がったりすると課徴金を払うか刑務所行の
究極の不幸な選択です。

それでも投稿をやることでツキを身に着け、陽気暮しを槍魔性〜〜♪


〇草笛
●米国の日経平均先物大暴騰。3万8640円。3万8915円に肉薄〜↑↑
 日経ユニクロ指数大暴騰&個別株大暴落と言う悲劇の日々です。

米国シカゴの日経平均先物
38,640.00円 +525.00円 +1.38% 日本の日経平均比 +482円

1989年12月につけたバブル時代最高値3万8915円突破は
これでもう確実になりましたね。

二度と日本の魅惑の繁栄はないと諦観していたから、
僕は「魅惑以後ない」38915円と暗記して隠岐増した。

僕は30歳代のときに昭和バブルで200万円の元手を億の銭に増やし
その銭で今の自宅も建てましたし、子供3人を東京などの大学に行かせた。
帝都銀座のクラブで飲むような楽しい生活も30歳代で経験しました。

それから35年経って、今は高齢投資家になってしまった。
しかも、日経平均が神武天皇即位以来の日本史上最高値更新寸前、
3万8千円の時に、個別株総暴落の苦難に遭遇しています。

株式掲示板からは個別株総暴落(メルカリ超暴落も含めて)による
悪質な株式被害のせいで、投稿者の群れが綺麗に消え失せました。南無阿弥陀仏

かく言う僕も昨日の日経平均3万8千円大台引けの暴騰記念日には、
1枚100株お賽銭乞食博打買いした玉を「期日迎えの損切り」でした。
バクチ遊びの株は上がらないなら半年間保有して信用期日を迎えたとき、
感謝感謝で損切するのが僕のルールです。神に感謝します。アーメン

取引:信用 売返済(銘柄コード:4347)
銘柄名:ブロードメディア
約定単価 (数量):
1,050(100)
精算金額:-95,754円
最終約定日時:24年02月15日13時37分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。
お賽銭の乞食買い100株が損切りに終わって残念でした。

自分で選んで「ギガキャストネタ」でバクチ買いした優良株アーレステイも
業績が良すぎて大暴落したまま期日を迎えたので損切します。

5852アーレステイ東証特定買建制度700 株
買値はヤクザな893.9 円 時価734 円 評価損 -120,159 円 一括損切します

ギガキャストネタで大儲け決算発表のリョービの押し目を買ったら大暴落!
5851リョービ東証特定買建制度300 株
買値2,611 円 時価2,550 円大暴落で大被害を被弾。

大増益で無配から30円配当実施の決算を発表した全保連が
決算跨ぎのストップ安売り気配の大暴落でした。
決算発表前に2枚バクチ買いして大失敗。未曽有の決算跨ぎバクチ失敗でした。

5845全保連東証特定買建制度200 株
買値1,122 円 決算跨ぎ後の時価936 円 評価損 -37,284 円

このように個別株総暴落状態、被害多発の日経平均3万8千円乗せです。
なんでやねん? アホか!恥を知れ!
株式掲示板業界から投稿者が消え失せて絶叫調、閑古鳥が鳴くのみ。
こころある読者は投稿者デビューして見ましょう。お願いします。ペコリ Up 2/16 7:53


〇NONAME
今年の2月は休日の関係で給与計算の期間が短くなり、夜遅くまで給与計算結果を見ている日々、、一方、社畜している間に教科書の中でしか聞いたことなかった日経平均38,915円まであとわずかとなっている。

失われた30年の暗くてデフレマインドが醸成されて物価は上がらないけど税金のみが上がっていく日本でしか生きてこなかったので、死ぬまでこの株価は見れないだろうと思っておりました。

なので、仮にこの株価が示現するときがきたら、お金を湯水のように使え、いくらでも金が湧き出てくるような、夢のような世界が示現するのだろうと瞑想しておりました。

ところが、現実は働いても給与の社会保険料等の上昇等により3割以上は天引きされ、消費税でさらに1割天引きされ、物価の高騰とか謎の税金でさらに引かれる、残ったなけなしの金は個別株暴落で蝕まれていく、日経平均最高値を更新しそうなときにこういう現実になるとは微塵も思っていなかった。
直近買った株で益になっているのは株価ジャンピングした瞬間に信用売りをぶつけた弾ばかりであまりに夢がない。

一方、すごく拠り所になるコメントがありました。
株式の本質的価値を透視して投資する、日経採用の超値がさ株は先物屋の道具だから鑑賞用です、というコメントです。

日経平均は市場の一部を切り抜いて理屈つけて重みづけした指標ということで、個別株の動きとは乖離することもある、、
この表現は自分の中にかなり沁みましたので、少なくとも定年を迎える残り30年超まで心にしまっておこうと思います。

ここの掲示板は先人の知恵、生き抜いてきた歴史が低廉に膨大に入手できるので非常にありがたい限りです。
皆様の大量投稿にありがとうございます。


〇種子島
深夜
こんばんは
明日は米国SQ日、ボラが出るのか?
日本は関係なしに一部銘柄だけが上がり、マスゴミが煽るのかな?果たして

金曜日もキンキンにいきましょう〜おやすみなさいませ

4385メルカリ 1850円で止まるか、さらに底沼か、、、月足

https://i.imgur.com/jMHCleH.png


〇もこりん
こんばんは
僕的には

指数下がる 個別上がる
 → 未来永劫これでええ

指数上がる 個別上がる
 → マスゴミが騒ぎ立てるし雰囲気良くなるのでOK牧場

指数下がる 個別下がる
 → 連れ安か、しゃーない、せめて個別の下げ幅は指数よりちいさくしてや

指数上がる 個別下がる
 → 最悪、マスゴミが喜ぶだけで個別はお通夜、ワレええかげんにせえや

4番目が続き血圧上がって血管切れそうじゃ!絶叫調!


〇草笛
●個別株は日経平均が3万8千円になっても全然上がっていない!
 ちっとも報われない自分の持ち株トラストと日経チャートを見比べてみた。

今から8年前の2016年前半に3347トラスト(3円配当だった)を
350円のコストで大量に買って個人筆頭株主になった経験がある。
いまも、悲劇的なことに僕はケチトラストの大株主です。残念賞〜〜
トラストは取得以降ひたすら下がり続けた。配当をケチるからです。
今日の株価は290円▼9円の腐れ糞ボロ株価だ。

トラストを買った2016年前半の日経平均は、1万7千円前後だった。
つまり日経平均(3万8千円)は8年間で2倍以上、2万円幅の大暴騰!
3347トラストは配当2倍の6円、1株利益も2倍の42円になったが
8年前の株価350円には、いまだに戻れないでいる〜〜〜↓↓

このように個別株は、日経平均史上最高値3万8千円台に反比例して下がっている!

◎6633C&Gも2016年頃前半の株価は400円台〜300円台。
当時10円配当で1株資産は216円。
今は10円配当で1株資産323円に増えている。5割増しだ。
ところが今日のC&Gの株価は313円。8年前より安いのだ!

日経平均がなんぼ8年前の2倍以上に暴騰しても黒字有配低位株は
なにも恩恵がない! いわんや!グロース赤字無配ボロ株などは8年前の
10分の1〜20分の1の株価に堕落して投資家は大損しているだろう。

●僕は34年前の日経平均3万8千円台のときも株をやっていた。

当時は5円配当株ならどれも株価1000円突破、10円配当株なら
株価2000円突破だったわな〜〜

今回の令和乱世の日経平均3万8千円時代は黒字有配株が
200円台〜300円台のままで、ちっとも上がりません。
(今、株価何千円の銘柄も10株→1株株式併合しているから
 併合前に修正すると、実際は何百円の株価です)

こんな状況だと歴史上最高値の3万8915円を近々突破し
日経平均3万9千円〜4万円になった時、ユニクロと半導体博打株だけが大暴騰〜〜↑↑
その他大勢の3千数百銘柄からは資金がごっそり逃げ出し、
さらに一層個別株大暴落の日々が継続するかもしれない・・・

そういう個人投資家にとって「悪夢」「不幸」も頭に中に入れて隠岐魔性! Up 2/16 8:11


〇新型カムリ
今晩は  今日も買い気配銘柄でやられたーーー
  世の中は株高、株高との言葉が流れているが
  こちらは、下落下落のパターンになってきた。
  あほらしくて、3時から炭酸風呂で気分転換してきたわ。
 投稿者もいつもの数人しかいない状況は、株安を暗示してる
  バブル時の高値の頃が、指数は上がるが、持ち株反応せず
   これと同じ状況が今の相場です。


〇種子島
こんばんは
草笛様、1357ダブル印旛は最後は上場廃止も有り得そうですね、天変地異的な事がない限り無理な気もします
過去2035日経VIで痛い目にあいました、、、

はるひの様、不思議と買った株価より下、売った株価より上は経験あります、、、不思議です
倒産銘柄を発表の前の日に偶然売って(損切り)助かったこともあります、ツキもあるあると思いますが、逆に行く株価は心地悪いですね


4385メルカリ きつい下げが続いています

8925アルデプロ 落日か?
https://www.jpx.co.jp/news/1023/20240215-11.html

良き夜を!

こういう人もいるんやね、3万円/月
Up 2/15 20:07


〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
3968ゼクエ(4倍適用)
3053ステーキ屋(基本ボロ)
2160GNI
3856エーバラ
3778さくら
5595QPS研究所
9235売れるネット広告

半導体系特設銘柄
8035東京エレクトロ
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6857アドテス
6146デイスコ
6525KOKUSAI
4241アテクト

中長期銘柄(新NISA含む)
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業
6927ヘリオス
6853共和電業
6022赤阪鐵工所(新NISA枠)
6018阪神内燃(新NISA枠)
6486イーグル(新NASA枠)
8737あかつき本社(新NISA枠)
8005スクロール(新NISA枠)


〇種子島

TDネットより(一部抜粋)
8925アルデ チーン
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240215537752.pdf
2586フルッタ 上場いつまで?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240214537596.pdf
7997くろがね
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240215538040.pdf
9997ベルーナ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240215538000.pdf


〇草笛
●1357印旛沼 大暴落!!!!!!!
 暴落ブームで おめでとうございます。陽気暮しです。

1357日経Dインバ
157円
15:00
-4円 (-2.49%)
売買高 56,575,324株

印旛沼に嵌まるように素人客が殺されて逝く〜〜↓↓ 


〇草笛
●個別株大暴落で残念賞。投稿者激減で株式掲示板業界は閑古鳥。
 
2月15日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅反発し、
節目の3万8000円を突破した。終値は前日比454円62銭高の3万8157円94銭で、
バブル経済期の1990年1月以来、34年ぶりに終値として3万8000円台に乗せた。
                  
取引時間中としても高値を更新した。
平均株価への影響が大きい半導体関連株の値上がりがけん引した。
              共同通信より
______________________
ユニクロと東京エレクトロンとソフトバンクGで
日経平均お化粧上げ〜〜〜↑↑↑
初の3万8千円乗せの引け値なれども
個別株は軒並み大暴落!!!!!!!!

そのために投稿者が激減して絶叫調〜〜〜 南無阿弥陀仏 チーーン Up 2/15 17:54


〇草笛
●日経だけが大暴騰。反面、個別株が大暴落〜〜↓↓資金引き上げ大暴落!!
 もこりんさん こんにちは

>このところ225寄与度の高い銘柄や半導体関連にアホみたいに資金が入って、
>逆にそれ以外の個別からはどんどん資金が逃げている状況か

おっしゃる通り、個別株から資金が逃げ出して
かって見たことのない大暴落相場に堕落してきましたね〜〜↓↓
日経平均が上がれば上がるだけ個別株から資金が逃げて大暴落です。恐いですよ。
特にグロース株の暴落は悲惨です。みじめ過ぎ末世!素人客が皆殺し!

株式ランキング(値下がり率)
上場している大多数の「2820件」が大暴落!!!
2024/02/15 14:17)

1位ビートレンド(株)
4020
東証GRT
927
14:16
-287  -23.64%  119,600株

2位ハルメクホールディングス
7119
東証GRT
973
14:16
-294 -23.20%  220,600株

3位 くふうカンパニー
4376
東証GRT
232
14:15
-67  -22.41%

グロース銘柄 阿鼻叫喚の大暴落!!!大暴落!!! Up 2/15 16:56


〇種子島
5595QPS
3845円+700円ストップ高
凄いね、ただ見ているだけ


〇もこりん
こんにちは2
すこし冷静になって考えてみると資金は回りものということで

このところ225寄与度の高い銘柄や半導体関連にアホみたいに資金が入って、
逆にそれ以外の個別からはどんどん資金が逃げている状況か

そのうち潮目が変わって
225寄与度の高い銘柄や半導体関連に流れていた資金が
真面目な個別ちゃんたちに大量に戻ってくることを願ってます

そうじゃなきゃ割りが悪すぎる

しかしマスゴミは一部の銘柄のみ上がっていることを正確に伝えよ

普通にテレビやネットニュース見てたら
全面株高みたいに見えるが、それは全く事実と異なる Up 2/15 13:39


〇種子島
Re:もこりんさん
Re:こんにちは
とにかく半導体関連が強いだけですね

今日は、
三井ES、名村造船所
さくら
ソシオネクスト
QPS
GNI
なども激強ですね


ストップ高が多い


〇もこりん
こんにちは
毎日毎日指数と個別のこの格差は何だ

いいかげんにせえ

さらに腹が立つのはマスコミが株高株高と騒ぎ立てること

事実をちゃんと伝えよ

高いのは指数だけ

多くの個別は鳴かず飛ばずという事実を

怒り心頭


〇草笛
●6633C&Gと同規模のソフト会社4016ミット 配当8円
 2枚200株乞食売買して昼飯代5千円を稼いで隠岐増した。

寄れ色4016ミットは売上40億円台 1株利益20円 配当8円
6633C&Gと売上と1株利益が同じ程度のソフト会社です
配当は8円配当でC&Gの10円配当より劣ります〜〜〜↓↓

4016ミットはC&Gと同じスタンダード上場の不人気ソフト低位株なので
僕は親近感を感じて、乞食のように1枚100株づつ押し目を拾っています。

ミットは高値3625円から大暴落しています。
高値4305円から大暴落しているC&Gと似ています。おめでとうございます。

寄れ色4016ミット
743円
11:30
+50円 (+7.21%)
売買高 37,400株

取引:信用 売返済(銘柄コード:4016)
銘柄名:MITホールディングス
約定単価 (数量):
749(200)
精算金額:5,392円
最終約定日時:24年02月15日11時24分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。 Up 2/15 11:42


〇種子島
前引け間際
5595QPS 狂い上げ

9235売れるネット広告 寄り天暴落

今日もストップ高、ストップ安の銘柄数多いですね


〇草笛
●日経平均新高値に反比例して、個別株は軒並み大暴落です。
 特に決算跨ぎ銘柄が大暴落!!アホか!!恥を知れ!!!

おめでとうございます。日経ユニクロ指数大暴騰でおめでとうございます。
個別株は多くの銘柄が大暴落で残念賞〜〜アホか!!恥を知れ!!

個別株大暴落の被害甚大で投稿者がいなくなりました。
株式掲示板業界から投稿者の群れが消失で南無阿弥陀仏 チーーン

これが令和末世・日経平均新高値更新の日々の現実です。残念賞!!
昭和末期、平成初期に日経平均が3万8千円になったときは
いろんな低位株が1000円以上になって皆が浮かれていたわな〜〜

今回の日経平均3万8千円はユニクロ、東京エレクトロンなどの
数銘柄の超ネガサ株が上がるだけで、その他大勢の銘柄は大暴落〜〜↓↓
特にグロースボロ株は悲劇の大暴落を演じていて
個人投資家の被害が甚大です。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 チーーン Up 2/15 11:47