株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2348 2024/2/19 7:49

〇種子島
おはようございます
本日も宜しくお願いします

タロット 今日は?
悪魔 正位置
魔がさす、誘惑、欲望、執着、甘い考え、散財、ギャンブル
めんどくさいやりとりや人間関係に注意してね!
https://i.imgur.com/4EDiNaf.jpg


〇はるひの
為替
おはようございます。

専門家の3月末の為替予想は、150円前後が多いです。

輸出企業は、相当の為替益です。

私の第一本命株6626SEMITECの社内レートは、125円で相当の為替益が想定されます。

ただ、10〜12月の四半期の為替損益は、為替損の計上になっています(9月末149.35円⇒12月末141.32と円高に戻った事による)

3月末為替150円の場合の、損益予想を試算しました
(売上・営業利益は、3Qと同額で試算)

期首業績見込みを上回る事が予想できましたので、
今日も、理不尽な投売りする〇ホな連中の投売りを、有難く頂き事にしました。
https://i.imgur.com/OwGQI8f.png Up 2/19 7:49


〇草笛
●おはようございます。日経平均4万円で昭和オールドエコノミー株が復活
 本日ついに、株式市場再開です。おめでとうございます。

日経平均が昭和バブル時代と同じ水準になりました。
ユニクロと東京エレクトロンとソフトバンクGとアドバンテストの
おかげです。その他大勢の昭和時代から上場している黒字有配銘柄は
昭和バブル時代の3分の1から10分の1の腐れボロ糞株価のままです。
ちなみに3945スパバは経営者が優秀な若者に交替し、
昭和バブル時代より利益も配当も多く、
会社創業以来史上最大の利益と配当となっていますが・・・
株価は昭和バブル時代の18分の1の糞株価で放置されています。

だからこそ日経平均が4万円5万円6万円とユニクロ効果で上がっていけば
腐れボロ糞株価で放置されてきた昔の名前で出ている上場企業の
株価も遅れて上がってくると僕は預言して隠岐鯛と思います
おめでとうございます。オールドエコノミー株の復活を神に感謝します。 Up 2/19 6:35


〇新型カムリ
寝る前に 今晩は。色々銘柄チャート検証中で 8632マネパ
 業績良いし、出来高次第で噴き出す時も来ると思い
    監視銘柄群に入れてるけど
    資金の流れが半導体関連へ行ってるので
   ここまで回って来ない。肥溜めに落ちるような降下は
    無いと思ってますが。
   仮想通貨が活況になると、マネックス、マネパ等が
    動きがあるかもです。


〇種子島
深夜前
こんばんは
本日の大河ドラマ光る君へ
打毬が描かれました、初めて観ましたがかなり本格的だと思いました
物語は平安らしい不穏さがいいですね

草笛様、ニッスイはまだまだあると思います
半導体は目先流石に手が出ない感触です

もこりん様、カード会社の監視はしっかりしていると思います、それなりの額なら使わないカードはよく確認がきます
頻繁に使う会社は100万円でも来ないから使う所を固定的にしています

はるひの様、ブログこれからも拝見したいと思います

NONAME様、半導体はNVIDIAの決算次第でボラが出るかもです


月曜日からもハッスルハッスル、おやすみなさいませ


〇NONAME
今までは割安低位株を好んで投資しておりましたが、今週は活きのいい新値銘柄のデイトレに挑戦しました。

出社前に買いで指して、買えていたら昼休み中に売りで指して放置するという至極普通ななやり方です。
今までデイトレはやったことがなく、ましてや高値を追うというのは上昇期待値より下落期待値のほうが高く、損する確率のほうが高いのではないか?と思って、試すのを躊躇しておりました。

この掲示板の投稿を見ていて、今の地合いならいけるのかもしれないと直感し、試しに6526ソシオネクストと4176ココナラで試してみたところ、うまく指さらなかったりすることもあったものの、何だかんだで約一か月分くらいのランチ代は稼ぐことができました。
一方、スマホ見れない時間帯に暴落に巻き込まれて稼いだ益をかっさわれてしまいそうなリスクもありますので、皆様のコメントを見て引き際を勉強させていただきます。

気づきを与えてくれた皆様に感謝いたします。


〇草笛
●昔の株仲間に電話して、今何の銘柄を買っているのか聞いてみた。
  相手は「1332ニッスイを買っています。どう思いますか?」と言った。

僕はアドリブで以下のように答えた。

「ニッスイは水産会社で日経平均採用銘柄ですね。
 令和インフレで食品関係株が上がっているから有望だと思う。
 なんぼ日本国が重税インフレ社会になって、
 一般大衆が生活に困っても食い物を買うことだけはやめられない。
 飯を食わねば人間は死ぬから、なんぼインフレで高価格になっても
 食い物だけは買わざるを得ない。だからニッスイは上がると霊視します!」

 「他の人に聞くとニッスイは週足チャート、月足チャートが
  すっ高値を示現しており、こんな高いところは恐くて
  買えないよと言われます。
  その点は草笛さんはどう思いますか?」

「株はチャートで新値をつけて上がっている生きの良い銘柄を
 買うことが鉄則です。ニッスイの新値街道を進んでいるチャートは
 良い形ですよ。
 下降トレンドの途中にある銘柄を買うのはもっともまずいやり方です。
 ニッスイや6526ソシオネクストみたいな新値銘柄につくか、
 あるいはファンダが非常に良いのに投げ売り殺到で歴史的な大底をつけ、
 上昇トレンドに転換している銘柄、例えば6633C&Gを
 買うべきだと僕は思考します。それがホンマモンの相場師です。
 銘柄を聞いた記念に月曜日、寄付きでニッスイにお賽銭を打って隠岐増す。」

1332ニッスイ
930.9円
15:00
+3.4円
(+0.36%)
売買高 2,278,800株 Up 2/18 21:11


〇はるひの
何を基準に売買するのか?
私の第一本命株 6626SEMITECが、理不尽な売りで

14日増配を発表(上場来最高額)
3Qも年間業績を据置したが、良好な業績

それなのに、年初来安値更新

意味わからん!

今期のPER9.66(臨時費用会長の退任慰労金477百万円を除くと7.81)
来期会社四季報のデタラメ減益予想で計算しても、PER7.47倍

10年前(2014年3月期)と比較し
売  上 1.92倍(11,926⇒22,840百万円)
営業利益 7.88倍( 410⇒3,230百万円)
経常利益 5.78倍( 538⇒3,109百万円)
株 価  3.90倍( 447.5円⇒1,747円)

成長会社が、何故PER毎年下がるのか?
理解出来ない


〇もこりん
こんばんは3
光る君を見ながら

6023ダイハツディーゼルの安いとこずっと指してたんですが
ちょい諦めモード(^^:)

6633C&Gの安値の買い増しを目論むも今のところ刺さらず、
こちらはひたすら辛抱。
日がな一日のんびりと糸を垂らして獲物が釣れるのを待つ。
今の株価で買うのも全然OK牧場ですけどね。
セコくてごめんなさい。
セコい人間は大成しない可能性があります、要注意。
でも三つ子の魂百までなので致し方なし、残念賞、ガッカリ!

というわけで、その代わり?

明日、直近理不尽な暴落を喰らった2銘柄に寄りで買いを入れてみます。


〇もこりん
こんばんは2
カード会社はちゃんと仕事をしていたことが判明。

オーブンレンジの前日、
ちょっとした祝い事みたいなものがあって、

二日連続で同じクレジット会社のカードでそれなりの買い物したら、

今日カード使用制限がかかった、絶叫調!

いやーちゃんとカード会社仕事してるわ、素晴らしい。

別のクレジット会社の管轄するスマホ決済で危機回避。

あとで本人確認メールが来たので、使用制限を解除しておきました。


クレジット会社はちょっと使うとすぐにカードを止めるが、

証券会社は相当な信用建てを行っても何も言わない。

まあ、証券会社としては、顧客に過剰に建てて貰った方が、
何かと都合が良いのかもしれない。


クレジット会社はこれは本当にあなたのカード使用ですか?
とすぐに訊いてくるように、


もしも、ちょっと大きく建てた時に、
証券会社がこれは本当にあなたが建てた玉ですか?

などと聞いてきたらきっと笑ってしまうに違いない。


〇もこりん
こんばんは
今時テレビはインターネットと接続するのが当たり前みたいですが、
白物家電はどうなのか?

今日白物家電でIoT初体験しました。
ちょっとしたカルチャーショックというか、私的ブレイクスルー?

オーブンレンジが壊れたので新しいものを入手しました。
スマホも使いながら無線LANのネットワークに接続。

これからの世の中全部こんな風になっていくのか?

これ、対応出来る人は対応出来るでしょうが、
対応出来ない人も一定数出そうな気がする。

ガラケーとスマホの関係にも似ている気がします。

アナログやスタンドアローンには、
それはそれでいいところもあるんですがね。


スマホアプリがレシピ用の材料のデリバリーサービス紹介してきたり、
オーブンレンジが人間の言葉に反応していろいろしゃべってキショい。


〇草笛
●日曜日の夜も陽気暮しで投稿を槍魔性!!
 投稿をやるとツキがついて株界で生き延びられる確率が高まり末世!

株で儲からない人、損ばかりしている人は
次第に投稿しなくなって逝く。南無阿弥陀仏 チーーン

株で儲かる少数の人は株式掲示板に投稿し続ける。
こういう逸話、実例を覚えて、投稿デビューを槍魔性の読者たち。


〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
7816スノーピーク(MBO)
7692アースインフィ(IR)基本ボロ
2788アップル(IR)
3452ビーロット
2160GNI
3856エーバラ
3778さくら
5595QPS研究所
9235売れるネット広告

半導体系特設銘柄
8035東京エレクトロ
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6857アドテス
6146デイスコ
6525KOKUSAI
4241アテクト

中長期銘柄(新NISA含む)
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業
6927ヘリオス
6853共和電業
6022赤阪鐵工所(新NISA枠)
6018阪神内燃(新NISA枠)
6486イーグル(新NASA枠)
8737あかつき本社(新NISA枠)
8005スクロール(新NISA枠) Up 2/18 16:38


〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマ光る君へ
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/
音楽と雅な描き方は凄いです、人間関係のドロドロさも


米大統領、ウクライナ軍の激戦地撤退「議会怠慢の結果」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN180RW0Y4A210C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1708233669
ウクライナはどこで停戦するかになりそうです
戦線維持できなくなっています

2/16TDネットより
7976三菱鉛筆 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240215538295.pdf
4777ガーラ ダメ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240206526929.pdf
2788アップル 減収減益減配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240216538667.pdf
7314小田原 スタンダード維持
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240215538199.pdf
2721JHD
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240215537697.pdf
4766ピーエイ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240124518831.pdf


〇種子島
午後
こんな時代がまた来るのか・・・
https://i.imgur.com/7XOGUeS.jpg


〇草笛
●日曜銘柄研究 奈々無垢7769リズムは6633C&Gの企業大株主。
 リズムは昭和バブル時代高値は949円(9490円)の株価だった。

リズムは10株→1株株式併合銘柄なので当時の949円は修正値9490円です。
日経平均が昭和バブル時代を抜いてきていますので
昭和バブル時代にすでに上場していたオールドエコノミー株は
株価が当時の株価に戻って行くべきです〜〜↑↑ おめでとうございます。

奈々無垢7769リズムの昭和バブル時代は1株資産285円
1株利益7円 配当5円です。

令和バブル時代の今は、1株資産3655円 1株利益96円実績
配当48円50銭です。
配当は害虫のツマグロヨコバイのように横這いです。
株式併合による修正をしてみると1株資産、1株利益ともに
昭和バブル時代より向上しています。

奈々無垢7769リズムの時価の3425円は
昭和バブル時代の株価の3分の1程度の安値です。

だからこそ村上ファンドと縁のある若き相場師が株集めを
やっているのでしょう。
リズムの大株主はシチズン時計ですから、
若き相場師は株集めしたリズム株券をシチズン時計に高値買取り
させたい思惑なのかな?と僕は独断と偏見で妄想しています。
それで僕も6633C&Gつながりでリズム株券を買っています。 Up 2/18 21:14


〇種子島

集落の掃除でした
ドブさらい、落ち葉集め、30分強
昔からは集落の行事は減りました

午前中はゴロゴロしてました
今日は暖かい一日になりそうです


〇もこりん
Re:草笛さん
Re:●株式GOGO掲示板効果か?ネット界で鹿児島県、島根県への関心が赤丸急上昇〜↑
草笛さん
ソースはこちら?

【2023年度上半期】約4万8千人のユーザーから興味を集めた人気移住地域ランキング『SMOUT移住アワード2023上半期』
https://www.kayac.com/news/2023/10/smout_award2023_firsthalf

島根、鹿児島のことは良く分かりませんが、

兵庫については、市町村別で豊岡がランクインしてますし、
あとは明石とか、播州方面?
東だと田舎じゃないしローコストではないでしょうが
便利な西宮あたりが入ってくるのかな?

神戸はまあ、今の感じじゃダメでしょう・・・orz


〇草笛
●休日読物 島根県安来市の足立美術館物語
 新型カムリさん、梅干し食って暮らしながら投稿努力、絶好調。

>足立美術館
>ここの庭園はきれいでした。

足立美術館は日本庭園の美しさ世界NO1となっています。おめでとうございます。

この美術館を建てた足立全康氏は、貧乏人として生まれ、学歴は尋常小学校卒。
田舎から単身大阪に出稼ぎに出て、商売と相場で銭儲けに成功!!
その銭を故郷島根県に持って帰り、美術館を建てて
故郷に錦を飾ったのでございます。立派な行いです。

読者の皆様はそういう雑学を知って隠岐魔性!! Up 2/18 12:02