株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2389 2024/3/1 9:23

〇草笛
●今日も半導体博打株1枚100株乞食商いで小銭稼ぎです
  半導体博打株の群れが、ぽしゃれば日経平均もぽしゃる。

今はユニチカと半導体博打株で日経平均を化粧しています〜〜↑↑
だから婿煮ろ6526ソシオネクストも煮え続けるでしょう〜〜↑↑

取引:信用 売返済(銘柄コード:6526)
銘柄名:ソシオネクスト
約定単価 (数量):
3,898(100)
精算金額:5,476円
最終約定日時:24年03月01日09時00分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。 Up 3/1 9:23


〇新型カムリ
おはようございます   今日も頑張るしかない
   ボロ系統株の動きが面白くなってきた
   3111オーミケンシ 昨日ストップ


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、

今日は、日経平均、 少し上げ、若しくは、少し下げて始まりそうです、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!


〇草笛
●6254野村マイクロ 奇跡の2万円突破の勢い〜〜↑↑
 掲示板買い推奨銘柄として皆で500円台で仕込んだことが嘘みたい。

5年前に腐れボロ糞株価の超優良銘柄として
6254野村マイクロを500円台で正式買い推奨し、
僕も僕の株仲間も腐れ糞株価500円台で仕込みました。おめでとうございます。

僕は900円前後で利食って儲けました。
株仲間は1000円突破の時に利食って儲けました。
「1000円突破まで引っ張って、利食うとは素晴らしいですね」
と株仲間を褒めてあげたことが、まるで昨日のことに様に脳裏に浮かびます。

株価2万円の気配になっている今、

「900円利食いも1000円利食いも五十歩百歩の違いでしかなかった」

とバカ笑いしております。
しかし500円台の不人気腐れボロ糞株価銘柄だった野村マイクロが
株価2万円になるなんて、誰一人予想できなかったでしょう〜〜 Up 3/1 8:48


〇種子島
おはようございます
3月もよろしくお願いします。

タロット 今日は?
塔 正位置
災難にあう、逆境、破壊、危険、アクシデント、トラウマ
トラブルやアクシデントに注意してね!
予期せぬ出来事
青天の霹靂
それをチャンスと取るかどうか

https://i.imgur.com/DaHgccW.jpg Up 3/1 7:50


〇草笛
●夜明けの前が一番寒い。もう勝利の春が始まっている〜〜↑↑
 日経平均4万円手前で足踏みしているが、夜明けは近い。

日本の今の日経平均3万9千円は高いだのバブルだのと言うが、
34年前、僕が30歳代だった頃のスタート地点にやっと戻っただけ。

あれから34年間で韓国は8倍、アメリカは10倍以上に
株価指数が上がっている。中国なんて34年前には北朝鮮みたいな
極貧国家だった。当時、アメリカに行って、飛行機の窓から
住宅地を見たら、アメリカ人の一般大衆の個人の家に
それぞれプールがついていてビックリ!

世界のNO1富裕国家は日本と言われていたが、アメリカの富には
日本は太刀打ちできないと思った。しかもアメリカはそこから
さらに10倍以上に発展した!!!!!!!

同じ頃、共産主義中国の広州に行ったこともある。広州空港の照明は
裸電球。空港施設用の車両の車はボロボロで前照灯の片側が
割れて片目で走っていた。奥地の広西チワン族自治区の桂林に
行くと、電線が通っていなくて住民はランプで生活していたわな。
もちろん皆が自転車に乗って移動していたぜよ。

それから30年後に広州空港に入ったら、関空みたいな立派な
空港施設に変わっていてビックリ!空港の周りは一般大衆が
高級車に乗って走っていた。資本主義採用後の中国の豊かさ、
劇的な変貌はまるで夢を見ているようだった。
日本なんて30年間衰退して、地方都市は寂れる一方でっせ!

日経平均3万9千円なんて34年前のスタート地点にやっと戻っただけだ。
中国、韓国、アメリカの発展に追いつくためには、
日経平均は8万円〜10万円にならないとダメだわな〜〜

だからこそ、3万9千円の株価でビビることはない!!
夜明けの前が一番暗くて寒い。勝利は目の前だ。もう勝利の春が始まっている。 Up 3/1 8:26


〇種子島
深夜
NONAME様、6177AppBankは社長がやめたら連続ストップ高とか、めちゃくちゃでした
低位銘柄は売りは危ないことが多いです
証券会社にはガラス張りで見られて踏み上げにもっていくとかいないとか、、、手数料無料の証券会社も信用取引の金利や貸株料だけではなく、取引ポジションデータ販売とか疑いたくなっています

3月相場スタート、頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ

2330フォーサイドとか説明出来ない銘柄ですがテンバガーになりそうです


〇もこりん
Re:NONAMEさん
低位株の空売り
200円で2000株の空売り、
僕は怖くてようやりません。
すごい度胸ですね。
相場で低位株の空売りほど怖いものはないような気がします。
NONAMEさんの投稿を読んで、10万程度の損失ですんで、
本当によかったと思いました。


〇NONAME
前の投稿からだいぶ日が開いてしまいました。前回も皆様のコメントありがとうございました。大変勉強になり、感謝感謝です。

先週は6526ソシオネクスト短期売買で稼いだ金で福岡熊本に行ってきました。人生初九州でしたが、いたるところで歴史の深さを感じるとともに、福岡の街中ではインバウンドの力、熊本では景気の良さを肌で実感することができました。食べ物も美味しいし、働きやすそうだし、転職して九州に住むのも人生の選択肢として出てきそうです。

行き帰りの飛行機で2021年にアメリカで起こったゲームストップ株騒動を描いた「ダム・マネー ウォール街を狙え」という映画を見ました。事実を基にした映画なのと株の世界にいる方であればご存じの方も多いと思うのでネタバレも何もないかもですが、そのなかで登場人物が空売り踏み上げを食らって大ダメージを食らうシーンがありました。
このときに、先日、草笛さんが空売りは不利なゲームだから禁じ手としている、とおっしゃっていたのを思い出しました。
私自身はリスキーな空売りはしない方針なので空売りで失敗したことがあまりなく、一方、このまま失敗体験少ないのも怖いなと思って、今週は空売りに焼かれることにしました。

ということで、昨日、6177AppBankが低位特有の噴火によって上がっていたので、ストップ高203円手前の200円で2000株で空売り(日計り)に挑戦しました。
当初は200円売り玉ならまだ損失は抑えられるんじゃないかと思っていましたが、結果として昨日は203円ストップ高で張り付き、特買いだったので買戻しもできない事態となってしまいました。
そして、今日の8時半時点で気配値がストップ高の283円になっていたので、慌てて9時前にPTSで現物230円で2000株買って相殺を目論みました。
結果として売り玉は240円で強制決済され、現物は出勤直前でタイミング悪く220円で売ってしまったので、結果としてマイナスにマイナスが重なり約10万円の損失になりました。他の銘柄で2万ほど取り戻せたものの、大きなマイナスとなってしまいました。

朝の気配値283円をみたときは本当に気が気ではなかった。
空売りで焼かれるのは死刑宣告を食らうのを待つ感じで、本当に心に悪い。
投資ではなく投機をしたことが原因だし、ましてや不利なゲーム内で投機をするのは正常な判断ではない。
また、空売りが仕手に捕まると日常の正常な判断にまで支障をきたすし、損に損を呼ぶし、この手の売買は本当にやってはいけないと身をもって感じました。

10万円あればうなぎも10回は食べれるし九州も行ける、会社の昼食の100日分にもなる、そんな当たり前のことを画面の数字を追いかけていてばかりで、金の重さを忘れてしまっていたなどいろんな気づきがありました。

ただのアホな話ですが、いつかこのことを忘れてまた仕手株空売りに手を出してしまうかもしれないので、自戒を込めて言霊にするという意味でコメントさせていただきます。

いつか市況の潮目や需給を読めるようになって、この手の動きの理解を深めたいものです。引き続き勉強させていただきます。


〇もこりん
こんばんは
https://www.news-postseven.com/archives/20240229_1945111.html/2

マスゴミは今日は大変な一日だったに違いない
皆気になるのは仕方ないのか?
当人同士が幸せならそれで良いじゃないかと思う
野球ファンとしてはさげまんでないことを願うのみ
できれば極上のあげまんであれかし
ユニコーンのサポートしっかりしてあげて欲しい
海外なのでよもや羽生さんの二の舞ってことは絶対ないと思うが
マスゴミはマジでそっとしておいてあげて欲しい

ゴシップ誌の条件に該当する方
ユニコーンのお母様に似てました

本当かどうか知りませんが、どうかお幸せに
そしてWS優勝と二刀流復活を願います。 Up 2/29 23:23


〇草笛
●川は流れる 仲宗根 美樹さん死去 享年79歳
 わくらばを今日も浮かべて まちのたに 川は流れる

仲宗根 美樹さん 2月24日午後0時5分、
肺がんのため東京都内の病院で死去、79歳。

心よりお悔み申し上げます。

歌詞の「まちのたに 川は流れる」を
僕は「町の田に 川は流れる」だと長らく妄信していました。
田舎の町には田んぼがあって、田んぼのそばには
農業用の用水路が流れているからでございます。

しかし最近になって懐メロをYOUTUBEで聞いていたら
「川は流れる」の歌が流れ、歌詞に「街の谷 川は流れる」と
出ていてビックリ! 目から鱗が落ちました。


〇種子島
こんばんは
半導体関係で九州は熊本中心にアゲアゲです

北海道は↓にあります、半導体は裾野が広いので出遅れはありそうです
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/jhs/180304.html


政倫審、不信払拭見通せず 首相「関係者の処分判断」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA295EZ0Z20C24A2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1709203269

オオタニサンの結婚ネタで視線を逸らせて逃げ切ると思うなかれ・・・


〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
3月相場スタート
低位銘柄が熱い!
4393バンクイノベ(自社株買い止め)
3807フィスコ(小型貸借、暗号資産)
8304あおぞら(旧村上ファンド大量保有報告)
3858ユビキタス(AI系)
2330フォーサイド(ババ抜き)
7003三井E&S(6391加地テックも)
3667enish
2160GNI
3778さくら(国策系)
5595QPS研究所(需給)
9235売れるネット広告(需給)

半導体系特設銘柄
8035東京エレクトロ
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6857アドテス
6146デイスコ
6525KOKUSAI
4241アテクト

中長期銘柄(新NISA含む)
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業
6927ヘリオス
6853共和電業
6022赤阪鐵工所(新NISA枠)
6018阪神内燃(新NISA枠)
6486イーグル(新NASA枠)
8737あかつき本社(新NISA枠)
8005スクロール(新NISA枠) Up 2/29 19:44


〇種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20240229_seigen.pdf
8103明和産業売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20240229_seigenkaizyo.pdf
5129FIXERなど売り禁解除へ

TDネットより
9616共立
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240228544706.pdf
9211 エ フ ・ コ ー ド  1株→2株分割へ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240228544893.pdf
7832バンナム 増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240229545532.pdf
8725MS&AD 1株→3株分割へ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240226542602.pdf
9861吉野家 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240228544751.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240229545039.pdf
6391加地テック 上方修正 親の三井E&Sにも追い風?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240221540487.pdf
4911資生堂 リストラ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240229545658.pdf


8304あおぞら銀行
シティインデックスイレブンス(旧村上ファンド)が買い増し5.42→6.71% Up 2/29 19:18


〇新型カムリ
今晩は 関東地方 大地震の前兆か 揺れが多すぎる
 6632JVCケンウッド 今日は急騰で株式併合後の高値に  
            並ぶ
   明日の動きが大注目だ。
 3807フィスコ、ここも仮想通貨関連で大注目
   マネックスと連動するようだ。
   売り禁じゃないので、大きくチャンスがある。
  
   今テレビで裏金問題をニュースでやってるが、
  もっと日本国の為に重要な案件が他にあるだろう。
   
  



〇種子島
5939大谷工業
PTSで張り付き(現時点)
社長がやめたらストップ高とか、結婚したら関係ない企業がストップ高するとか、無茶苦茶やん Up 2/29 18:29


〇草笛
●究極の玉の輿。大谷と電撃結婚した日本人女性。すごいです。
 結婚式もやらず入籍したんですね〜〜〜おめでとうございます。

ドジャースの大谷翔平投手(29)が29日、
自身のSNSを通じ、結婚したことを発表した。
お相手は日本人女性。おめでとうございます。おめでとうございます。

女はお金持ちと結婚すると一夜にして何百億円、何千億円の
資産家に成り上がれるからいいわな〜〜
男はそういうわけにいかないから、大半の者が貧乏人に生まれ、
一生を清く貧しく美しく生きて、貧乏人のまま死んで逝くのだわさ。

今後、日本でも同性婚が合法化されると男も大金持ちの男と結婚して
貧乏な男が一夜にして成り上がれる可能性が出てきますね。

●男は一般大衆の身分に生まれると株の世界でしか、成り上がるチャンスがない。

だが株式投資で成り上がれる者は100人に1人の割合です。
ほとんどの一般大衆は無配ボロ株博打に溺れ、
株の世界の被害者、肥やしとなる。株をやる前よりさらに貧乏になって逝く〜〜↓↓

野球の世界では高校球児の中で100人に1人もプロになって
銭を稼ぐことは出来ないだろう。
プロ野球選手になっても報酬の多いアメリカ大リーグの
スタメンに成り上がれる者は100人に1人もいないだろう。
野球で稼ぐより、株で稼ぐ方が可能性が高いわな〜〜 Up 2/29 17:23


〇草笛
●以前にC&Gと比較したスタンダード無配ソフト会社2社は上がりましたね〜
 スタンダード上場の昨年株価300円台だったソフト株の群れが熱い!

スタンダード上場の株価300円台だった同規模のソフト会社3社株価比較

次期決算予想    売上  1株利益  配当 1株資産 株価

3858ユビキタス 34億円 0円   0円 213円 653円

4288アズジェント32億円 0円   0円 287円 636円

6633C&Gシステム40億円 20円 10円 323円 322円

株の世界は石が浮かんで木の葉が沈むと申します。相場はいつも間違っている。
スタンダード上場で利益を上げられない無配継続ソフト株のほうが
日経平均4万円を意識して、先に300円台から600円台に上げた〜〜↑↑

利益3倍増で10円配当継続、無借金経営、現金預金膨大29億円、
1株資産がもっとも多く、純資産がほぼすべて現金の優良企業
6633C&Gシステムが一番安い322円です。

むしろ無配継続ボロ株の3858ユビキタスと4288アズジェントが
株価300円台のままで、
高配当高収益高資産の6633C&Gシステムの方が株価600円台に
なったほうが経済原理に叶っていると僕は確信しています〜〜↑↑↑ Up 2/29 18:01


〇種子島
オオタニサン おめでとうございます!
大谷翔平 結婚を発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/23f8bc9e85f67a53b8ba5cece33db1b3af5363a1?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240229&ctg=spo&bt=tw_up


明日はご祝儀相場かロスの大暴落か?