株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2417 2024/3/7 6:48

〇草笛
●評論家は受けを狙って日経平均反落を警告するが僕は強気です。
 日経平均がちょっと下がるとすぐに弱気になるのはやめよう!

他国の株価指数は過去34年間で8倍〜12倍に上がっているのに
日本だけが日本政府の誤った株価弾圧策、土地建物取引重税政策のせいで
デフレになり34年間、足踏みをした。そして34年振りに
やっと高値3万8915円87銭(魅惑以後はない)を回復したばかりです。
しかもユニクロと半導体博打ネガサ株数銘柄でお化粧しているだけ。
多くの個別株はいまだ日経平均2万円の安値水準で放置されています。

だからこそ!他国並みに日本の株式指数が戻るには
日経平均は4万円どころか10万円になってもまだ安いのです。

◎種子島さんへ

>草笛様、4022ラサ工業、ラマ教布教エリアの標高、
>チベット株価でも不思議はないですね(^^)

ラマ教の聖地 チベット・ラマ市の標高は3650メートルです。
だから4022ラサは当面の目標はここから千円高の3650円です。
チベットで一番高い山はネパールとの国境にある8848メートル
のエベレスト。チベット語のチョモランマと申します。
4022ラサ相場の最終目標は標高8848円突破とだけ瞑想して隠岐魔性!

◎はるひのさんへ

>7年程前にソフト会社2359コアを@1,381円で買い
>PER12.94倍、PBR1.68倍、配当利回り2.63%と
>最近のボロAIソフト会社に比べ割安

兄さん号泣2359コアは組み込みソフトの優良ソフト会社。絶好調。
はるひのさんは純粋なファンダ主義者ですね。僕と同じ立場です。

株の世界ではソフト会社の中の赤字無配ボロのソフト会社が
300円台〜400円台の低位から軒並み千円突破の大暴騰です。
黒字高配当の優良ソフト会社は嫌われて割安のまま放置です。
まっこと、株の世界は石が浮かんで木の葉が沈む世界でありんす。


〇種子島
深夜
こんばんは
スーパー・チューズデーからはトランプが黄泉がえりでしょうか?
ちゃぶ台返しありそうなないような、、、年末までは時間はあります

草笛様、4022ラサ工業、ラマ教布教エリアの標高、チベット株価でも不思議はないですね(^^)

新型カムリ様、7003三井E&Sは規制も売り禁もなく大型銘柄で個人も大口入ってバトルロイヤルです、売買代金が王者レーザーテックを抜きました

もこりん様、多分ここだと思います
100万くらいからオーダーメイドできるらしいです、、、大河ドラマではよく使われています
http://yoroi.co.jp/


明日もモクモクと頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ


【政経電論 地上波NG…闇が深すぎる銀行員の自殺の理由】 ●●社はタチの悪いシステム屋と同じ

銀行員は詰められたら自殺、証券マンは強く客が自殺、、、確かにそうかも

Up 3/6 22:52


〇もこりん
こんばんは3
侍ジャパンの試合見てました。

一番のインパクトはバファローズの山下舜平大。
直球投げまくり、ほとんど155km/h超え、マックス159km/h。
荒削り感満載の若武者、本当に成長が楽しみです。
ドジャースに行った由伸とは違うタイプの違う同じクラスになりそうな予感。 Up 3/6 22:22


〇はるひの
2359コア
こんばんは!

7年程前にソフト会社2359コアを@1,381円で買い
買って3〜5ヶ月程で上場来高値1,943円になったが、欲張り利確せず

その後、業績は順調なのに、株価右肩下がりで一時含み損

「物流や交通、通信系業務へのAI技術活用サービスを開発へ」と四季報に記載されている事もあり
今日年初来高値で1,899円まで回復

PER12.94倍、PBR1.68倍、配当利回り2.63%と
、最近のボロAIソフト会社に比べ割安

買い上がるか否か思案中です
https://i.imgur.com/6d1QPUv.png
赤〇(⇓矢印で買い) Up 3/6 22:23


〇もこりん
こんばんは2
僕は大食いの武士さん(山本卓弥さん)の動画が好きなのですが
いつも着ている甲冑が鹿児島の会社のものとのこと、
甲冑の修理で

鹿児島ツアーキタ―――(゚∀゚)―――― !!

【大食い】重量不明!鹿児島の超人気デカ盛り町中華がヤバすぎた!【八起食堂】【武士飯】


甲冑は修理中なので当然すっぴん(?)

旨そうにこれだけ食えるのが羨ましい。
しかも太らない。
こっちはこんなに食べられないのに腹出まくり、絶叫調!


〇草笛
●他人の銘柄の売買にも関心を持たねば・・・
 新型カムリさん 空売り投機 ご苦労様です。

>自分は資金も無いのに、3807フィスコ
>売りだけで2万近くになってきた。
>業績は無配転落だから、ビットコインブームが
>終了すれば降下しかない。
>明日吹けば追加売り予定

3807フィスコ
118円
15:00
+2円 (+1.72%)
売買高 2,585,200株

2万株と言えば230万円分の空売りですね。度胸がありますね〜
僕は空売りはやらない主義なので本来論評できないが、感想を述べてみます。
赤字無配転落の超ボロ株と言えども株価位置が低くて
下げた所で10円幅、良くて20円幅でしょうから
空売りのリスクから行って、リスクに見合わないような気がします。
僕には恐くて出来ない荒業をなさいますね。熱くならないように頑張ってください。

>7003三井 ここで日銭が稼げる ボラがあるから。

空売り可能ですね。空売りしているのか?買っているのか?
新型カムリさんは買いで入っていると霊視します。

僕が

「7003三井E&Sとは旧名三井造船だわさ。クレーン製造もやっていて
 クレーンが買い材料で上げている」

と相場解説の投稿をやったのは、2月16日、
1106円+150円ストップ高の日でした。
あれから株価2倍以上になってビックリ!

僕がもしも空売りをやるのなら低収益3円配当の7003三井E&S
の株価3000円手前を1枚100株乞食空売りしたいです。
空売りは封印していてやらんけど。

7003三井E&S
2,596円+206円 (+8.61%)
売買高 111,158,700株
ザラ場高値 2,890円+500円 ストップ高  09:34 Up 3/6 21:46


〇草笛
●半導体関連水処理会社 6368オルガノと6254野村マイクロ
 半導体向けの水処理会社なんて、もともと人気がなかった。

僕の大学時代の先輩が当時オルガノという名の会社に就職した。
「何の会社だ?」と聞いたら「水処理の会社だ!」と先輩は言っていた。
オルガンを作っている楽器会社みたいな社名だったので、僕はしっかり覚えた。

オルガノの昭和バブル時代の業績は1株利益12円 配当5円
株価高値1590円(1990年)だ。
もしもこのバブル時代最高値で千株、159万円で買ってずっと保有していたら

5株→1株併合で200株になり、1株→4株分割で800株になっている。
時価7980円×800株=638万4千円だわな〜〜4倍に銭が増えたわな。

オルガノは半導体用の水処理会社だと昭和バブル時代の四季報に
ちゃんと書いてある。しかしそれがどうした?くらいのことだった。

同じく半導体向けの水処理会社の6254野村マイクロが
つい5年前までは、株価500円台だった。
当時の四季報に野村マイクロは半導体向け水処理装置の会社だと書いてある。
それで僕は500円台で皆様に野村マイクロを買い推奨した。

しかし、皆様から特に反応はなかったわな。
半導体向けの水処理の会社なんて地味で投資家にとって魅力がなかったわな。

●同じことが半導体向けのリン酸製造会社 4022ラサにも言えるだろう。

半導体に必要なエッチング液製造業?それがどうした?くらいの反応だ。
しかし半導体向けの水処理の会社の株券でさえ、オルガノが7980円
野村マイクロが2万1070円になったのだ。
半導体向けのリン酸の会社4022ラサが10株→1株株式併合後にもかかわらず
株価2614円は安過ぎる。併合前に修正すると「261円」だぜよ。

ちなみに4022ラサは1990年高値1590円、当時オルガノと
同じ丁度同じ株価だった。当時のラサの1株利益は11円、5円配当だ。
今のラサは半導体産業の躍進のおかげで利益も配当も当時より
遥かに大きくなっている。だのに、株価は当時の6分の1に下がっている。

これはおかしい!オルガノが4倍に上がって、ラサが6分の1に
下がっているのはおかしい。同じ半導体関連株じゃないか!!

そう思って僕は4022ラサの捨て値株券を、チベットのラサに巡礼に行く気持ちで
五体投地しながら個人的に買っておるのでございます。南無観世音菩薩 チーーン Up 3/6 21:42


〇種子島
こんばんは
ソシオなど半導体直系、さくら、住石、三井E&Sの3銘柄もボラに注意
またネタありの低位は何でもかんでもアゲアゲ間欠泉
暗号資産もアゲアゲ
ゼロ金利解除もあるあるです


平和な夜を!




〇もこりん
こんばんは
5851リョービ
このところ3連騰おめでとうございます。
2/13の2923円を抜けたら日足チャートが整ってきますね!
GC直前なので明日一気に抜けていく予感。
あくまで僕の個人的妄想です、キッパリ!


〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
今週は3月メジャーSQ取引最終日
さくら、住石、三井E&Sは仕手銘柄みたいな動きに注視
4881ファンペップ(4倍適用)
7064ハウテレ(IR)
3856エーバラ(IR)
3858ユビキタス(AI系)
2307クロスキャット
7003三井E&S(売買代金、王者レーザーテックを抜く)
3778さくら(国策系、売り禁)
5595QPS研究所(需給)
9235売れるネット広告(需給)

半導体系特設銘柄
4022ラサ工業
8035東京エレクトロ
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6857アドテス
6146デイスコ
6525KOKUSAI
4241アテクト

中長期銘柄
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
5851リョービ
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業
6927ヘリオス
6853共和電業


〇草笛
●半導体博打株ソシオで今日も小銭を稼がせていただきました。
 半導体博打株はボラと出来高があって乞食売買小銭稼ぎに向いています。

婿煮ろ6526ソシオネクスト
3,942.0円
15:00
-58.0円 (-1.45%)
売買高 12,321,000株

取引:信用 売返済(銘柄コード:6526)
銘柄名:ソシオネクスト
約定単価 (数量):
3,955(100)
精算金額:5,400円
最終約定日時:24年03月06日11時00分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。
おめでとうございます。1枚100株乞食稼ぎに感謝。南無阿弥陀仏。 Up 3/6 17:59


〇新型カムリ
夕飯前に、 明日も頑張ろう、チベット巡礼信者愛好掲示板で
  ASUSノートPC の修理に29,000円だった。
 3台あるノートPCのうち、最初にトラブル修理、
 今日の失敗、精進さん提示のヤマシナに気づくのが遅かた。
  7003三井 明日大注目、かなり動きそう。



〇種子島
引け後
5851リョービ 2885円+160円 高値引け
きてます!

6632ケンウッド 887円+44円 高値引け
米国の脱中国の国策銘柄、マジで来るかも
三井E&Sが代表格

6626SEMITEC +陽線引け、おめでとうございます

ネット専用宝くじ「クイックワン」 1等200万「10本」のはずが「200本」に… 当せん本数設定ミス
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1038135?display=1
みずほやってくれますね(笑) Up 3/6 15:39


〇草笛
●チベット・ラサ 天空の理想郷への道 4022ラサ 引け新値の大暴騰!
 おめでとうございます。陽気暮らしで南無観世音菩薩 仏に感謝。

ラサのリン酸化合物は半導体向けの材料だから面白い。
あまり一般投資家がそのことを知らないのも買い材料です
連日の引け新値大暴騰です。
今後も〜〜連日の新高値更新の相場ドラマを期待したい所です。

ザラ場に一時2600円割れしていたとき〜〜〜〜〜
股間に紙のオシメをして「パンパース部隊押し目買い」を僕と一緒にやった
ジジイ高齢読者がもしもいたら、おめでとうございます。南無観世音菩薩

寄れ爺4022ラサ
2,614円
15:00
+9円 (+0.34%)
売買高 118,100株 Up 3/6 15:11


〇種子島
引け間際
7003三井E&Sの売買代金、王者6920レーザーテックを抜きました
これは凄いことになっています
壮大なババ抜き?3000円超前の振り落とし?果たして Up 3/6 14:53


〇草笛
●ファンダの良い低位株は、無配ボロネガサ株に勝つものなり!
 寒さに震えたファンダ投資家ほど太陽の暖かさを感じる。

6633C&Gの取引先として紹介してきた五波来い5851リョービ大暴騰!!

5851リョービ
2,836円
14:10
+111円 (+4.07%)
売買高 435,100株
1株利益312円 配当予想80円

リョービも5株→1株株式併合をやっているから
併合前の株価で言えば567円の低株価だ。

昭和バブル時代には1140円高値あり。
日経平均が4万円になっているのに、当時の株価の半値なのだ。
もちろん今のリョービの方が利益も配当も1株資産も多くなっている。 Up 3/6 14:17


〇草笛
●腕時計シェア、元代表に逮捕状
 車のシェアなら持ち逃げされないが、時計は小さいからね〜〜

顧客から預かった腕時計を古物商に無断で売却したとして、
警視庁捜査2課は3月6日までに、業務上横領容疑で、
高級腕時計シェアリングサービス「トケマッチ」の運営会社元代表42歳
の逮捕状を取り、指名手配した。

               時事通信より
___________________________

世の中にはいろんな詐欺があって、牙を剥いています
小銭を持っている読者の皆様は注意しましょう。
物も金を預からず、購読料完全無料のこの掲示板は安全でっせ!!

6633C&GSYS
326円
13:31
+9円 (+2.83%)

売り叩き一巡でC&G奇跡の反発〜〜↑↑ おめでとうございます。
それにしても、無配ボロソフト株の群れが千円突破しているソフト株ブームに
AIソフト関連の6633C&Gの326円の株価は安過ぎ末世!
高収益 高配当 高資産 現金預金多過ぎで嫌われているのかな? Up 3/6 13:37


〇もこりん
こんにちは2
5年くらい持ってた2354YE DIGITALを昨日売却・利確
配当貰いながら最後は多分プラス30%くらい
しかし本日大暴騰
残念賞、ガッカリ!

現在値879↓前日比+62(+7.59%)

株は売ると騰がるというのは本当だったのか!

2317システナも大暴騰したりしてwww Up 3/6 13:28