株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2421
2024/3/8 7:10
〇草笛
●早朝草笛相場法話。日本株が34年振りに上がっている理由。欧米の資金が日本に流入。
種子島さんへ
>草笛様、欧州勢が買いまくりの記事があるのでオイルマネーが中国のかわりに
>日本市場に入ってきているのでしょうか、、、
日本人投資家は34年間のデフレと株式市場衰退、グロース株壊滅暴落のために
縮小貧乏証券貧民階級に堕落した。だから株の掲示板に投稿者がいなくなったし、
半導体博打株ソシオ1枚100株乞食買いさえもできない真性乞食投資家が多い。
日経平均株価の史上最高値4万円台は、
日本人ではなく海外投資家が主導したのだわさ。
欧州からの日本への資金流入が増えているという報道があるが
その理由は、フランスのマクロン大統領がウクライナ戦争に参戦して
フランス兵がウクライナでロシア兵と戦うというブラフ、プロパガンダをやったこと。
あくまでもロシア帝国のプーチン皇帝への脅しのつもりであり
本気でフランス兵を戦場に送る気はないだろう。しかし、プーチンは
マクロンのブラフにカチンと来て、ロシアに敵対する欧州国家には
原爆を投下すると応酬した。
そのプーチンの応酬、逆ブラフに欧州の資産家たちがビビッた!!
欧州のお金持ちが安全な極東の日本に資金を移動させている
と僕は妄想します〜〜↑↑
中国が習近平永世皇帝の国家に変貌してアメリカとの冷戦状態に
なりつつあり、中国に投資していた欧米の銭が引き上げられ
安全な島国日本に移動してきている面もあると瞑想します。
だから今は日本株の34年振りの海馬帝京高校時代だと思います。
証券貧民階級の皆様が観世音菩薩の御加護を得つつ、富貴栄光の身分に
成り上がれる千載一遇のチャンス、チベットの聖地ラサを訪れ
悟りを開く絶好のチャンスだと僕は個人的に瞑想にふけっています〜〜↑↑
【参考資料】イギリスBBCより 2024年2月27日
2月
フランスのマクロン大統領は2月26日、
ウクライナでロシアを倒すことは欧州の安全保障にとって不可欠だと述べ、
西側(フランス)の地上部隊をウクライナに派遣する可能性について「合意はない」ものの、
「何も排除すべきではない」と述べた。 Up 3/8 7:10
〇草笛
●本日MSQ!先物屋どもの駆け引き。4万円越えを狙う買い方。3万9千円割れを狙う売り方
先物屋どもの双方の落としどころが間を取って3万9500円攻防戦か?
日経平均はユニクロと半導体ネガサ博打株の数社をいじって動かす仮想指数です。
株式市場全体4千社の株価とは無関係です。
日経平均が大暴騰している日に個別株は総暴落していたり
日経平均が大暴落している日に個別株は値上がり多数だったりする。
日経平均は「ユニクロ半導体博打株指数」と名称変更して良い!
読者はファンダ主義に徹して高収益高配当高資産、無借金経営
大量の現金預金保有の腐れボロ糞汚物低株価320円台の6633C&Gや
半導体製造になくてはならないリン酸エッチング液を供給し大儲けている
腐れボロ糞汚物肥溜め蛆虫低株価260円台の4022ラサを
黙って買っておけば、日経ユニクロ指数乱高下の被害に遭わずに済み末世!
◎はるひのさんへ
>4022ラサ工業
>PTSで安く買えました
>(東証株価比―7円の2,595円)
良い買い物をなさいましたね。おめでとうございます。南無観世音菩薩。
僕は昨日のユニクロ半導体博打株指数大暴落の渦中に、
寄れ爺4022ラサの2600円台を大量に買いまくった上に
2590円台に買い指値を這わせて置きました。
なぜか日経平均がザラ場800円近く大暴落したにも関わらず
2590円台では1枚100株さえも買えませんでした。
半導体関連株は今もっともナウい(昭和の古語です)テーマなので
チベットの聖地ラサに参拝する心で
4022ラサの腐れボロ糞安値株券を五体投地しつつ大量に買う決意です。 Up 3/8 7:08
〇はるひの
4022ラサ工業
PTSで安く買えました
(東証株価比―7円の2,595円)
https://i.imgur.com/zCnB1dz.png
おやすみなさい。 Up 3/7 22:20
〇種子島
深夜
こんばんは
明日金曜日は3月メジャーSQ清算日、SQ値が決まったら後は野となれ山となれ〜
草笛様、欧州勢が買いまくりの記事があるのでオイルマネーが中国のかわりに日本市場に入ってきているのでしょうか、、、
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024030701166
はるひの様、円安、物価高、金高、株高の歪みがどこまでいきますかねぇ
オシメらしいオシメ待ち、オシメを逃さないように生きていきましょう〜おやすみなさいませ
〇はるひの
金価格
今日も上昇
1年前の109.6%
5年前の230.7%
https://i.imgur.com/XD5MQr2.png Up 3/7 21:31
〇種子島
こんばんは
松浦氏の言うこと、響いてほしいものです
〇はるひの
2359コア出来高急増
今日も上場来高値更新
株価急騰の理由分からないが、出来高も急増
寄り成行注文(僅か1枚ですが)・・・高く買い過ぎたが
5期連続増配等を見直されたのか?
何か材料あるのか?
買増しより、塩漬分の一部を、利確するか否か迷うが、
浮動株も少なく、当分利確せずに保有する事に
(欲張り過ぎ、利確のチャンス失うかも知れないが)
https://i.imgur.com/AfzLhlZ.png
〇もこりん
こんばんは
日経平均だけじゃなく最後は全体的に結構良い感じに下げてますね。
個別の連れ安が全く面白くないのは事実ですが、
正直この程度の下げでは刺激が全く足らない感じ。
マゾになってきたのか?
〇草笛
●先物屋たちが3月8日メジャーSQの駆け引きをやっているだけ。
日経平均大暴落と言っても先物屋たちの博打遊びです。無意味です。
明日のメジャーSQで日経平均が500円とか1000円大暴落したら
絶好調絶好調!と鼻歌交じりで、投げ売りされている低位優良株を
拾い魔性の男ども!買い魔性の女ども! おめでとうございます。
楽しみでっせ!!おめでとうございます。陽気暮しです。絶好調!!
〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
3月メジャーSQ清算日、米国雇用統計
場の急変に注意
さくら、住石、三井E&Sは動きが各々変わりそうです要注視
1514住石
7022サノヤス(株探煽り)
3807フィスコ(IR)
3856エーバラ(IR)
3858ユビキタス(AI系)
2307クロスキャット
7003三井E&S
3778さくら(国策系、売り禁)
5595QPS研究所(需給)
9235売れるネット広告(需給)
半導体系特設銘柄
4022ラサ工業
8035東京エレクトロ
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6857アドテス
6146デイスコ
6525KOKUSAI
4241アテクト
中長期銘柄
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
5851リョービ
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業
6927ヘリオス
6853共和電業 Up 3/7 17:32
〇種子島
夜
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20240307_seigen.pdf
2937サンクゼール売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20240307_mashitanpo.pdf
4011ヘッドウォータース、9704アゴーラ増し担へ、7003三井E&Sは規制なしで明日も平穏に取引できます
TDネットより
9832オートバックス 回復調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240307549950.pdf
8153モス 株主優待の長期保有優遇
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240307549871.pdf
7018内海 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240307549837.pdf
3807フィスコ 2315CAICAと組むことに、どうなる?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240305549005.pdf
7435ナ・デックス 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240305549039.pdf
9532大阪瓦斯 増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240307549985.pdf
7610テイツ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240307550156.pdf
3547串カツ田中
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240307550265.pdf Up 3/7 17:20
〇草笛
●日経平均大暴落 海馬帝京でおめでとうございます。感謝あるのみ!
陽気暮し人には日経平均大暴落が異常に面白いですね〜〜絶好調絶好調。
半導体博打株 婿煮ろ6526ソシオネクスト
婿が煮られたように激しく乱高下でおめでとうございます。
取引:信用 新規買建(銘柄コード:6526)
銘柄名:ソシオネクスト
約定単価 (数量):
3,851(100)
最終約定日時:24年03月07日12時45分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。
●6633C&Gの企業大株主 奈々無垢7769リズムが海馬帝京高校!
パンパース部隊が日経平均大暴落の恐怖で失禁しそう。股間にオシメをして
押し目買いでした。おめでとうございます。南無観世音菩薩 チーーン
取引:信用 新規買建(銘柄コード:7769)
銘柄名:リズム
約定単価 (数量):
3,855(100)
最終約定日時:24年03月07日14時25分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。 Up 3/7 16:40
〇種子島
引け後
毎度、日経225、東京エレク、アドバンテスト、ユニクロ、TDKで指数をコントロールでした
4月からはソシオ、デイスコ採用でさらに激しくなるでしょう
HP
〇精進
Re:種子島さん
Re:引け間際
今朝のTVでトコジラミの話が出ていました。
ちょっと旅行に行くのに不安になったのと、害虫業者関係で何か関連銘柄がないか考えていました。
本銘柄、ストップですか。一時ありましたね。
> 6537WASHハウス
> またトコジラミのネタでストップ高
> トコジラミ気温が上がれば活発になりますが・・・
6526ソシオネクスト、最後プラスまで持ってきました。強い。
今日は少し買いました。
〇種子島
引け間際
6537WASHハウス
またトコジラミのネタでストップ高
トコジラミ気温が上がれば活発になりますが・・・
最近、株探銘柄煽りに皆が過剰に反応するため動きます
株探関係者は株式の売買はさすがにしていないでしょうな
〇種子島
Re:新型カムリさん
Re:こんにちはA 主役は変わった、堂々の張り付きサノヤス
連想買いでしょうか、ラサINしました
SNSより
サノヤスを造船と思ってる人はあほ
みたいのを見たけど、造船事業は売却済。
たぶん今回のはグループ会社のみづほ工業が、超純水装置と排水処理設備を手掛けてる点だよねー
野村マイクロとか上がってるし半導体の思惑なんだろうね
pbr1倍割れで配当がある
〇精進
今日は昨日と反対ですね
朝寄り直後は良い感じでしたが、先ほど帰宅してチェックするとダダ下がりです。
ニュースでは円高が進んだとありましたが、何かあったのでしょうか。
昨日は、寄りは悪かったが、徐々に盛り返してきて相場の強さを感じましたが、今日はその反対に弱さを感じます。
まあ、買いのチャンスでもあります。
種子島さんのE&S取引の貼り付け、凄いですね。
材料が出た時に素直に買っておけば良かった。ここまで上げてくるとは。
昨日、初めて板を覗きましたが、目が回るような感じです。
1台のPCは本銘柄の板とチャートを出すと、付いていけないのかハングアップ(固まる)しました。
〇新型カムリ
こんにちはA 主役は変わった、堂々の張り付きサノヤス
この先ますます需要増大の半導体に
必須の純水製造装置関連株であり、
遊園地での観覧車をイメージするだけの会社ではない。
それは7022サノヤス、付いて行きたいどこまでも。
明日のストップは280円。
入れて下さい、気持ち良く、発射するまで頑張ろう。
5連続 ストップが見たいものです。
第二の野村マイクロだと推測するのです。
〇種子島
後場
デイトレ集中してました
7003三井E&S Up 3/7 15:32
〇はるひの
高値買い
今日は、3注文(2銘柄)共に
高値買いになってしまいました。
直ぐに、騰がると思っていますが・・・
https://i.imgur.com/iFtNWFG.png Up 3/7 12:59