株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2447 2024/3/14 9:27

〇種子島
寄り付き
朝の10分デイトレ

5595QPS いじくりご飯代 Up 3/14 9:27


〇草笛
●買い手不在で日経平均連続下落!個別株総暴落!でおめでとうございます。
 陽気暮しで絶好調絶好調。買い手不在の個別株!書き手不在の掲示板!

6633C&GSYS
318円
09:03
+1円 (+0.31%)
売買高 400株


取引:信用 現引(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
0(1,000)
精算金額:306,905円
最終約定日時:24年03月14日08時00分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。 Up 3/14 9:16


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます 

今日は、日経平均、ちょい上げ、若しくは、ちょい下げて始まりそうです、 

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!


〇種子島
寄り付き前
3万9120円 5日線
3万9000円 心理的節目
3万8695円 昨日終値
3万8608円 25日線
今日は?
↑?↓?

HP

〇新型カムリ
おはようございます   木曜日の朝、良い天気です 
 今日も流れに乗り日銭稼ぎに邁進しよう。
  バブルが破裂したという記事も乗ってるが
   以前のバブル株価は、何もかも上げてきたが、自分の
    持ち株は急騰しなかったけど
    今回は半導体値嵩株で持ち上げた感じ
     市場は崩れてないでしょう。
   
     今日も売りも交えながら、手数料無料の取引しまくろう。



〇精進
寄り付き前気配
当てになりませんが、高安まちまちですね。
寄り底から上げて頂戴。


〇傍観者
配当調整金は地方税がかからなかったはず?
配当調整金の魅力は 地方税がかからなかったはず?


〇種子島
おはようございます
本日も宜しくお願いします

タロット 今日は?
女教皇 正位置
清らかな心、冷静さ、理性、空気を読む、慈愛の心、安らぎ
静かに物事が始まる暗示

https://i.imgur.com/gYQN93u.jpeg


〇草笛
●東証が上場会社増やし過ぎて、似た社名や同じ社名の会社だらけ
 種子島さん おはようございます。

>草笛様、ソシオとソース ネクスト、似ていて非なる銘柄です
>今日、ブラザーがTOBかけたローランドという会社名も似たようなのありますね
>7944ローランド
>6789ローランドDG

ヘリオスも同じ名前の会社が二つ上場しています。
トラストは同じ名前の上場会社がいっぱいあります、多過ぎます。

3347トラストに向かって

「同じトラストと言う名前の上場会社が多過ぎて混乱するから
 社名変更をするように! Jネットと言う社名にしなさい!キリッ!」

と、僕は個人筆頭株主として会社側に申し入れた経験がございます。

「一番最初にトラストという名で上場したのが当社であり
 他社があとからトラストを名乗って上場してきたのです。
 ゆえに、当社が社名変更するわけには参りません!キッパリ!」

と言う返答でした。残念賞〜〜 Up 3/14 6:22


〇種子島
深夜
こんばんは
春闘の雰囲気からは金融正常化になりそうです
ただ非正規労働者との格差はいずれ暴動化するかもと個人的には思いました

草笛様、ソシオとソース ネクスト、似ていて非なる銘柄です
今日、ブラザーがTOBかけたローランドという会社名も似たようなのありますね
7944ローランド
6789ローランドDG


明日もモクモクと頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ


【独自】日産 ホンダとの協業検討を開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c91b0104a090011eb4c7576f842a4afd3c60d5
これで系列化が2つになってきます
大昔、絶好調の三菱自動車がホンダを飲み込むと噂はありましたが、時間が流れて立ち位置変わって同じアライアンスになりそうです
しかし日産とホンダの組み合わせはあまり意識したことはないでした
電気自動車は確かにありありかな Up 3/13 22:35


〇はるひの
暴落の警鐘
時流に乗れなかった自分は、気持ちの中に暴落を望んでいるのかも知れない
https://i.imgur.com/ji3olVi.png


〇はるひの
出来高の少ない銘柄
こんばんは!

今日は、僅か+0.01%ですが、一応含み益増えましたが、
売買は、2428ウェルネット3枚買いのみ

6626SEMITECの安値を拾う作戦だが、値下がらず
ただ、出来高3,400株(昨日4,700株)と余りにも少ない
3月1日以降9日間の平均売買株数15,522株

売却予定ないが、いざ売却の際に困るのでは?
と思う様になって悩んでいます。

おやすみなさい Up 3/13 22:13


〇新型カムリ
  超豪華な夕食後、今晩は。
  やはり日銭を稼ぐには買いのみでは駄目でしょう
  7003三井 ここまで下げないだろうと思ってた株価
        まで下げる 最後引け売りで1931円売りを
     入れて終わった。
   7022サノヤス、今日はこれに集中だった、
      日銭稼ぎでうまく乗れた。
   朝、丸亀うどんの話題が出てたけど、はま寿司の
    天ぷらうどんをよく注文する。280円也。
   明日の作戦を考えてから、寝るとしよう。 
   
      


〇草笛
●2つの博打株。 偽ソシオネクストみたいな社名のソースネクスト
 種子島さん 空売り禁止令発布情報を感謝します。

4344 プライム貸借 ソースネクスト
252円 -28円 (-10.00%)
売買高 33,306,100株

日証金 貸借取引残高
(03/13) 速報
融資新規483,900 株
返済  621,100 株
残高  869,400 株

貸株新規348,400 株
返済  228,000 株
残高 2,973,500 株

差引-2,104,100 株
逆日歩 5銭 Up 3/14 6:01


〇もこりん
こんばんは
種子島さん
SBIのPWの件教えて下さってありがとうございます!
送られてくるお知らせを片っ端から処分しているので、
全く気がつきませんでした。助かりました、絶好調! Up 3/13 19:03


〇種子島
こんばんは
草笛様、6633C&Gは寝て果報を待ちます
サノヤスの完全子会社みずほ工業に期待があるようですね
https://www.mizuho-ind.co.jp/business/water/
ラサ工業にも期待です(^^)

精進様、SBIのパスワード設定で2つの記号が本当に面倒です、、、取引パスワードない証券会社(auカブドットコム)もあるから違いにびっくり
ほとんどは証券会社の取引パスワードは4桁英数字なんですよね


日銀がETF新規購入の完全停止を検討、正常化開始の段階で−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-13/SA9VUXT1UM0W00
日銀砲廃止になります、、、出口戦略は避けています Up 3/13 18:55


〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
6448ブラザー(IR)
9163ナレル(IR)
6232ACSL(防衛省ドローン)
7003三井E&S
1514住石
3778さくら
5586Laboro.AI
5595QPS研究所
9235売れるネット広告(増し担解除)

半導体系特設銘柄
4022ラサ工業
8035東京エレクトロ
6920レーザーテック
6526ソシオネクスト
6857アドテス
6146デイスコ
6525KOKUSAI
4241アテクト

中長期銘柄
6023ダイハツディーゼル
6633C&G
3945スパバ
5851リョービ
2127日本M&A
2428ウェルネット
7131のむら産業(1Qは絶好調)
6927ヘリオス
6853共和電業 Up 3/13 18:20


〇種子島
6789ローランド ディー.ジー
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240313552943.pdf
6448ブラザーが1株5200円で敵対的TOB


〇種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20240313_seigen.pdf
4344ソースネクスト売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20240313_seigenkaizyo.pdf
9708帝国ホテル売り禁解除へ
https://www.taisyaku.jp/media/20240313_mashitanpo.pdf
4425Kudanなど増し担へ、9235売れるネット広告社他増し担解除へ

TDネットより
7623サンオータス
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240207528088.pdf
6753シャープ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240313552522.pdf
5889JEH
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240311551688.pdf
9348ISPACE 大規模増資、やっぱりね
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240313552755.pdf
9163ナレル 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240227543844.pdf
6091ウエスコ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240214535808.pdf
2776新都 安定の赤字
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240313552758.pdf


SNSより
春闘賃上げ(定期昇給含まず)
トヨタ:最大2.84万円満額
日産:1.8万円満額
日立:1.3万円満額
NEC:1.3万円満額
三菱電機:1.3万円満額
富士電機:1.3万円満額
三菱重工:1.8万円満額
川崎重工:1.8万円満額
IHI:1.8万円満額
日本製鉄:3.5万円組合要求上回る
JFEスチール:3万円満額
神戸製鋼:3万円満額
パナソニック:1.3万円満額
東芝:1.3万円満額(会社は赤字だが獲得)

大手でこれですか、組合ももっとごねたらいいのにとは思います、株主の立ち位置はとは真逆ですが(;^_^A