株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2607 2024/4/30 9:29

〇種子島
前場
4022ラサ工業 アゲアゲ出来高も↑
株探の影響ありますね!おめでとうございます! Up 4/30 9:29


〇種子島
寄り付き
朝のデイトレ15分🔚
粗塩など
https://i.imgur.com/YynraWY.jpeg


〇精進
分からないものですね
ソシオがプラスに転じるとは
このままプラスで引けて欲しい。

8053 住友商事が上げています。
   決算発表前のはずだが、何でだろう。

チョモランマ おめでとうございます。登り始めたところです。先が楽しみです。

出稼ぎに出かけます。遅刻じゃ。


〇草笛
●半導体向けリン酸で馬鹿儲け!4022ラサ 大暴騰!!!
 株探が半導体関連有望株としてラサを紹介して、大暴騰!!

おめでとうございます。半導体素材供給でラサが馬鹿儲け!儲け過ぎです。

チョモランマ相場だ!!
4022ラサ
2,770円
09:08
+115円 (+4.33%)
売買高 18,600株
___________________
株探 2024年04月27日(土曜日)19時30分の記事より

―埋もれたダイヤモンドを探せ、
 半導体部材・部品関連株が次のブライトスポットに―

半導体関連株に再び買いの好機が訪れている。ここにきて目先高値警戒感から
大きく値を崩す銘柄が多かったが、これは喉から手が出るほど
「半導体株が欲しかった」実需筋にとってはポートフォリオに
組み入れる願ってもないチャンスといってもよい。同時に今回
の急な調整局面からの仕切り直しの動きが、半導体株物色の裾
野の広がりを暗示している。

株高の気配を漂わせる半導体材料の周辺(半導体部材や部品)
に位置する銘柄群にスポットライトを当ててみたい。

◎ラサ工業 [東証P]

ラサ工は中堅化学メーカーで、主力製品の高純度リン酸は
半導体の製造工程でウエハーの不純物を極力低減させたエッチング材料として
旺盛なニーズがある。これ以外に化合物半導体やレアメタルを
供給する電子材料にも展開する。24年3月期の営業利益は前の
期比3割減の32億5000万円予想と落ち込むが、足もと底入れの
兆しがみえており、
25年3月期は大幅増益で切り返す公算も。

PER10倍でPBR0.8倍台とバリュー株としての側面を持つ。
株価は25日移動平均線を割り込んでいるとはいえ、
信用買い残が枯れた状態で下値抵抗力を発揮しやすく、
2600円近辺のもみ合いは仕込みチャンスとみたい。
_______________________ Up 4/30 9:20


〇草笛
●秦の始皇帝 在位わずか11年 二世皇帝の代になってすぐに滅亡
 強大な武力を持って中国を初めて統一した秦の始皇帝でも在位たった11年。

秦は始皇帝の死後、農民だった陳勝、呉広の叛乱で滅亡に向かいます。
まっこと、すべてが移ろい、滅んでいきます。
今の中国の共産党政権だって、中国大陸の歴史を学べば
いつか滅亡するでしょう。日本の自民党だって永遠に続くわけではない。
いつか滅亡するでしょう。それが世の習いです。

僕が生まれた村は4歳のときに無くなり6つの村が合併し
町になりました。その町も50年後に出雲市に併合されて
無くなりました。すべてが滅びていきます。
僕が若い頃に勤務した山一証券は僕が辞めたあと、しばらく存在していたが
結局滅亡しました。
僕の妻が勤めていた協栄生命という会社も滅亡して無くなった。

僕の町の小売商人たちが協同で建てたスーパーが3つあったが
3つとも滅亡した。
僕が小売店の店主だったときに仕入れをしていた問屋は
すべて滅亡して消えて逝った。世の中は流れていって
そのまま続くものなどないのです。

秦の始皇帝の即位は2200年前のことです。
あれだけの功績を残し、陵墓は山のように大きい秦の始皇帝でさえ
在位たった11年、始皇帝の死後にすぐに秦は滅亡です。
まっことこの世では永続するものなどない。すべてが変わっていく。

株の世界で素人客が株売買を始めて数年後には死んで逝くことも
当然のことなのでございます。南無阿弥陀仏。死者に合掌礼拝 チーーン Up 4/30 9:13


〇新型カムリ
 おはようございます   
    まもなく、幕が開くから
      しっかり流れに乗ろう


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、

今日は、日経平均、 上げて始まりそうです、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!


〇種子島
寄り付き前
https://i.imgur.com/AryHoCm.jpeg


〇草笛
●2チャンネルのことでしたか!
 もこりんさんへ

株式関係の巨大掲示板がヤフー掲示板以外にあるのなら
読んでみたいと思いましたが・・・
あの2チャンネルならたいした場所ではないです。読む価値がない。

>5ch(2ch)ですよ。
>2000年前後のネット黎明期からアングラ掲示板に
>出入りしていた人間にとってはあたりまえの場所と思いますが、
>今更人様にお勧めできるようなものではありません、キッパリ!
>ニュース関連など限られたカテゴリーしか見ないので
>株式経済関連がどんな状況なのかは知りません

今は2チャンネルは見ていないので、記憶から消えていました。
2000年代初頭は僕も2チャンネルの株式スレッドは読んでいました。
「草笛ですが 何か用?」と言うスレがあって、結構読者が多かったです。


〇精進
寄り付き前気配
6526 ソシオネクストは、
大幅安気配。大幅安なら買い増しチャンスかな?
余裕資金があり、1〜2年待てるなら、買いもありかな。

3482 ロードスターキャピタル
ストップ高になるか Up 4/30 8:24


〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんおはようございます。

今日は定期的な血液検査に行きます。
本日からDr.が変わりますので、少し不安です。

私の場合Dr.との相性の良し悪しで態度悪くなったりします。
極端な場合転院します。

今月薬をほとんど飲んでません。
理由は服用すると低血糖症状のような症状が
出だした為です。
其処らへんを良く聞いてこようと思います。

寄り付きは見れそうですが10時半から
抜けます。


〇草笛
●チョモランマの逆襲 4022ラサへの巡礼の道 株探も紹介!!
 半導体関連 超低位株 チョモランマのラサ 五体投地

半導体関連株以外では売買量がないです。
半導体博打株 6526粗塩も投げ売りされ尽されたら
悪材料出尽しで地獄の底から黄泉帰ってくる!かもしれない・・・ Up 4/30 8:12


〇もこりん
おはようございます2
>ところで某巨大掲示板とはなんという名の掲示板ですか?

5ch(2ch)ですよ。
西鉄バスジャック事件で有名になりましたね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%89%84%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
あと電車男。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E7%94%B7

2000年前後のネット黎明期からアングラ掲示板に
出入りしていた人間にとってはあたりまえの場所と思いますが、
今更人様にお勧めできるようなものではありません、キッパリ!

ニュース関連など限られたカテゴリーしか見ないので
株式経済関連がどんな状況なのかは知りませんが、
大きな事件やスポーツイベントなんかの時のコメントの付くスピードは
ヤフーのトップニュースに付くコメントの比ではありません。
早すぎて読み尽くすのが不可能になります。
昔はいろんなスレでこんな感じでした。なつかしい思い出です。
もっともこの掲示板が流行らないご時世なので
閑古鳥の泣いているスレのほうが多いでしょうが。
あと、基本誰かがスレを立てない限りスレが存在しない。
だから個別銘柄なんかはきっと専用スレがない銘柄が圧倒的に多いでしょうね。

普通のブラウザではチョーみにくい。
少なくとも広告ブロック必須、
そうでないとろくでもないエロ広告が山ほど出る、
僕は今は普通のブラウザ+アドブロックですけど、見るなら専用ブラウザ推奨です。
WindowsならかJANE STYLEとか、iPhoneならBB2Cとか。

ん?JANE STYLEは去年サポート終了したのか・・・
今は何がいいんだろ?


〇種子島
おはようございます
GW谷間、本日も宜しくお願いします

タロット 今日は?
星 正位置
明るい見通し、良い方向に向かう、可能性、合理的、瞑想
直感が冴える日、インスピレーションを大切に!
https://i.imgur.com/AqWvZvg.jpeg


〇草笛
●もこりんさん おはようございます。
 大量投稿を感謝。楽しませていただいてます。

>ヤフーファイナンスの掲示板は某巨大掲示板と同じ性質、
>つまり有用な投稿もあるのですがそうでない投稿が多すぎて
>取捨選択が必要な部分があると認識

ヤフーファイナンスの掲示板は株をやっていない人たちが
ストレス解消、悪口を言うために投稿している感じがします。
しかし、時折、たまに有用な情報を投稿する人がいます。
個別株の急騰、急落があったときに誰かがその理由を
いち早く投稿してくれていて役に立ち末世!

●ところで某巨大掲示板とはなんという名の掲示板ですか?

ヤフー掲示板並みの大きな株式掲示板があるのなら
教えていただきたいです。よろしくお願い申し上げます。 Up 4/30 8:28


〇もこりん
おはようございます
2024年04月30日(火)02時07分
NY外為:ドル・円再び155円割れ試す展開、円買い再び加速、神経質な展開続く、介入の思惑に
https://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=443505

真夜中にまた変な動き方してますね。
介入への警戒感からの動き?3回目のステルス介入?


〇草笛
●株式投資のために健康的な生活をする
 健康への投資だと割り切って、歩いています。

みけこさん おはようございます。
お金持ちになる条件を示していただきありがとうございます。

健康でないと適切な投資判断ができなくなる。
健康でないと銭を儲けても無意味となる。

お金持ちは、体が資本だということを理解しています。
健康はお金では解決できなことが多いからです。
日頃からヘルシーな食事と十分な睡眠、適度な運動を習慣にして、
ベストな体調を維持することに専念しています。おめでとうございます。


〇みけこ
「お金持ちに共通する7つの習慣」
■習慣1:自分の時間を確保する
お金持ちの人は時間の使い方がうまく、自分の時間を捻出するのが上手です。効率よくタスクを消化して、ゆとりのある生活を心がけています。
空いた時間は情報のインプットやアウトプットに費やして、知識のアップデートを欠かしません。
★ゆとりねぇ。。
■習慣2:健康的な生活をする
お金持ちは、体が資本だということを理解しています。健康はお金では解決できなことが多いからです。
日頃からヘルシーな食事と十分な睡眠、適度な運動を習慣にして、ベストな体調を維持することに専念しています。
★毎日5キロ歩いてます。
■習慣3:自己投資を欠かさない
お金持ちは、自己投資にお金を惜しみません。お金を生み出すには、自分に投資するのが最も効率的だと知っているからです。
お金は使えばなくなりますが、知識や経験はなくなることはありません。
★私、普通の人が経験しないようなことで波瀾万丈
■習慣4:自分の強みを活かす
お金持ちは自分の強みをよく理解しています。苦手なことを克服するより、強みを伸ばした方が成功しやすいからです。
苦手なことは他人に任せて自分の強みを存分に発揮し、才能を開花させています。
★なるほどね
■習慣5:長期目標と短期目標を設定する
お金持ちの多くは、ビジネスでの成功者です。ビジネスで成功するには、長期スパンでの目標を設定して、短期目標に落とし込んでいくことが必須です。
適切な目標設定はモチベーション維持につながり、実現への近道になります。
★ビジネスも投資も同じやん。
■習慣6:毎日読書をする
成功者に読書家が多いのは周知の事実です。読書に時間を割く理由は、専門知識が得られるだけでなく、疑似体験できるメリットがあるからです。
成功者は問題解決やリーダーシップのヒントを書籍から得ることが多く、学び続けることで社会的地位を確立しています。
★最近読めてないな。。
■習慣7:決断と行動を迅速におこなう
お金持ちは決断と行動が早い傾向があります。彼らは限られた時間を最大限に活用して、チャンスを確実にものにしています。
失敗しても成功するまで挑戦し続けるので、結果的に成功者として富と名声を手に入れられるのです。
★損切りとこまめな利確のことかしら。。
■お金持ちの習慣を真似してみて!
お金持ちになるには、お金持ちの習慣を真似してみるのが近道です。
お金持ちになりきってみると、お金を生み出す思考法や行動パターンが理解できるので、お金に好かれる体質になれるでしょう。

文・たなべようこ(金融ライター/ファイナンシャル・プランナー) 証券会社に10年勤務。主に個人向けの資産運用アドバイスを行う。現在は金融関連資格と自身の投資経験を活かして、金融ライターとして活動中。 Up 4/30 1:49


〇もこりん
こんばんは6
SNS募集の買い子 転売目的で免税品買い集め 
売った側に追徴課税
https://news.yahoo.co.jp/articles/a388ada6809b3cda9939dd61a529f614fb0d82b0

6993大黒屋ホールディングス
ファンダは真性ボロ、やってることは狡い。
自業自得。
さて36円の真性ボロ株価がどうなるのか。
正直興味もないですが。

まともなファンダに見せかけて実は粉飾とかだと
投資家にも同情しますけど、これはねぇ。

https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1006993/bf9ee5a1
ヤフーファイナンスの掲示板は某巨大掲示板と同じ性質、
つまり有用な投稿もあるのですがそうでない投稿が多すぎて
取捨選択が必要な部分があると認識しているゆえ、
アングラに縁のない多くの一般人が見るだけに
アングラ巨大掲示板よりタチが悪いと感じますが、
こういう時に生暖かい目で見守るのはエンターテイメントとして悪くない。
あの掲示板にも存在価値があった、おめでとうございます!

2791大黒天物産
こっちはファンダはまともですが、間違えて売られたりとか・・・ないか。 Up 4/30 0:22


〇もこりん
こんばんは5
「泡吹いて息をしてなかったから・・」
とっさの判断で小中学生の兄弟が心臓マッサージ 
頭を打って意識失った友人の命救う
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6d355317d14848b6ef4463b2666f5b71397000

子供は頭がいい。何でもすぐに覚える。
そして子供の時に覚えた事はだいたい忘れない。
この子達もおそらく同じ。
少ない経験でもそれが身につくのでしょう。
たぶん大人は同じ経験値だとこうはできない。
それと、大人は余計な経験則が邪魔して、動けない。
子供は経験則が邪魔しない分、動ける。
若いって素晴らしい。

きっと経済や投資に若い頃から触れていたら、
人生が変わったに違いない。

投資は若いうちから始めた方が良いと思いました。


そういえば、数日前にこんな記事を読みました。

「知識さえあれば投資は怖くない」
18歳で資産は“原資の2.5倍”、
高校生投資家を通して見えてきた「新時代のお金の常識」#令和のカネ
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a83880cb9c58f230940c72e2f8398801609667