株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2621
2024/5/4 10:15
〇もこりん おはようございます めちゃ久しぶりに吉野家に行ってみました。 アタマの大盛を頼んだのですが、 ごはんばっかり多くて肉は全然少ない。 ホンマにアタマの大盛か? 隙間からごはん見え魔栗。 しかもご飯がジャーの臭いがして旨くない。 オマケに高い。 吉野家、やばいんじゃないかと思いました。 松屋は近くに駐車場のある店がないのでほとんど行ったことないので知りませんが (昔の記憶では悪くなかったかな) すき家は昔に比べるとかなり味は改善されている印象で、 肉の量も吉野家よりよっぽど多い。 メガやキングになると肉が多すぎて戸惑うレベル。 Up 5/4 10:15 2024/5/4(土)10:14
〇精進 Re:石橋さんおめでとうございます 石橋さんは、見られていたのでしょうか。 私はオリンピック出場が決まってから、その後の試合のことは忘れていました。 サッカーは、世界の競技の裾野が広く、日本は、なかなか強豪国になれませんね。 日本では、若い世代で野球より人気スポーツなのに何でだろう。体力、ハングリー精神が足りないのかな。 スケボーなんかは十代前半でも金メダルと取れるのに 今日も暑くなりそうですが、汗をかきに出かけます。 > 深夜 こんばんは > サッカー男子パリ五輪アジア最終予選兼U―23アジア杯 > ※決勝 日本1―0ウズベキスタン(4日 日本深夜・ドーハ) 日本はウズベキスタンに勝ち、優勝 > おめでとうございます!!!!! おめでとうございます!!!!! ダウ、ナス、SOXとも良さそうで早く相場が始まって欲しい。爆上げを期待します。 Up 5/4 9:47 2024/5/4(土)9:46
〇種子島 午前 野村とみずほ、計1億ドル超の損失か−オール・ブルーの取引失敗でhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-03/SCV5YVT1UM0W00 また損失ですか、野村だけ株価が伸びないのは理由がありました 前も野村はモルガンやゴールドマンは債権回収したのにできなかった事案ありましたよね、、、2024/5/4(土)8:47
〇草笛 ●大谷翔平から24億円を盗んだ詐欺師水原一平みたいなワルが他にもいる。 新庄 剛志は日本野球で得た22億円を知人にすべて丸々盗まれた。 歌手矢沢永吉は知人が持ち込んだ詐欺話に騙され、 35億円投資して全額取られてしまった。 オーストラリアで世界に発信できる音楽スタジオや音楽学校を作りたいと言う詐欺話に乗って大失敗!! 広大な敷地と敷地内に建つビルの購入資金31億円と プロジェクト資金4億円名目の合計35億円を出資した。 矢沢永吉には35億円の借金が残ったが、詐欺事件発覚から 6年かけて35億円を完済した。おめでとうございます。 有名人になったり、何十億の銭を持つと詐欺師が近づいてきて その銭を盗んで行くから注意し魔性の株オヤジども!!!!! 井村氏がファンダいまいちなネガサ株に溺れて大金を失ったのも、 それに近い話だと僕は独断と偏見で妄想しております。残念賞〜〜 Up 5/4 7:19 2024/5/4(土)7:18
〇草笛 ●お金が集中的に集まる半導体博打株で小銭稼ぎするしかない 3900銘柄の上場株のほとんどが蚊帳の外で閑散としている なんぼ底値圏の増益増配銘柄を研究発掘しても 今の日本腐れボロ糞衰退閑散市場では見返りがない。 多くの日本人が銘柄発掘に熱狂した過去の日本ではない。 令和時代の日本人は株を毛嫌いしているし、貧乏になり株を買う銭がない!! 数銘柄の半導体博打株だけを証券自己と外国機関投資家が 売買しているだけだ。半導体博打以外は株に非ず。 銘柄発掘するとしても半導体関連ボロ糞汚物低株価の 4022拉薩くらいだわな。アホか!!!!!恥を知れ!!!!! 6526粗塩という半導体博打株1銘柄でスタンダード&グロースの すべての銘柄売買で動く銭より多いのだ。 レーザーテックと粗塩の2銘柄で東証市場の商いの2割を占めている! だから半導体博打株に銭を投じて、おこぼれをいただくべく、 1枚100株乞食売買をやるしかないのだわさ!! レーザーテックは1枚100株乞食買いにも400万円の銭が 必要で乞食投資家、証券貧民投資家にはリスクが高杉晋作だ。 その点、東証売買金額1位〜2位に成り上がった6526粗塩は 小銭糞銭の50万円あれば1枚100株売買できるから 乞食投資家、底辺の証券貧民投資家にも手が出せ末世〜〜↑↑↑ Up 5/4 7:04 2024/5/4(土)7:00
〇種子島 朝 米4月雇用17.5万人増、予想下回る 賃金伸び鈍化 失業率3.9%https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZQBNCWMEN5OFXG27RMMF24Y53E-2024-05-03/ 利下げのタイミング待ちのターンでしょうか2024/5/4(土)6:00
〇種子島 おはようございます ナイトセッション↑、円高ドル安 タロット 5月相場は? 星 正位置 明るい見通し、良い方向に向かう、合理的、理想、未来に向けて目標が見えて来る、希望が見えて来るhttps://i.imgur.com/n8XCzjT.jpeg Up 5/4 5:42 2024/5/4(土)5:37
〇石橋 深夜 こんばんは サッカー男子パリ五輪アジア最終予選兼U―23アジア杯 ※決勝 日本1―0ウズベキスタン(4日 日本深夜・ドーハ) 日本はウズベキスタンに勝ち、優勝 おめでとうございます!!!!! おめでとうございます!!!!! Up 5/4 2:49 2024/5/4(土)2:48
〇種子島 深夜 こんばんは GW後半1日目終わりました まだあと3日あります、米国🇺🇸雇用統計からは利下げムードが感じられるでしょうか、、、火曜日の朝の状況次第ですからね おやすみなさいませ 中条きよし参院議員に松井一郎氏が通告「潔く辞職すべき」「違法金利はダメ」https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/301152?page=1 流石に辞めるかな?60%利息はイメージ悪いですからね2024/5/3(金)22:30
〇もこりん こんばんは3 上沢直之投手、メジャーデビューおめでとうございます! 少なくともファイターズにいたときは 由伸やマー君やダルさんのように無双するタイプではなく、 マエケンや千賀投手や今永投手のようにエースと呼べるほどでもなく、 球速もそれほどないし、 マイナー契約からだったので心配していましたが、 見事メジャー昇格を勝ち取った上に、デビュー戦で完璧なピッチングを披露しました。 冷遇されている?吉田正尚選手とともにレッドソックスを盛り上げて欲しい。 【メジャーデビュー戦で2回無安打無失点の好投!上沢直之 投球ダイジェスト】 MLB2024シーズン ジャイアンツ vs レッドソックス 5.3 VIDEO
Up 5/3 19:49 2024/5/3(金)19:45
〇もこりん こんばんは2 イオン 5/3~5/6イオンカード、iAEON払いでポイント10倍https://www.aeonretail.jp/campaign/pointX/ ケンタッキー 【KFCを囲んで、こどもの日をお祝い♪】 オリジナルチキンが9ピース入って、なんと500円もおトク! 「こどもの日9ピースバーレル」 5月3日(金)から4日間限定販売https://japan.kfc.co.jp/news_release/7860 これが安いのかどうか僕には良く分かりません。 KFCと言えば、たまーに食べようかなと思い、 5-10年間隔くらいで食べてみたら あまりのしつこさに2個くらい食べてギブアップ・・・ みたいな印象なんですが。 あと、フライドチキン一個300円ってどうかとも思いますが、 それでも時々興味が出てしまって困ったものです。 なお、このバーレルは、9ピースですが、 鶏一羽分から取れる全ピース、つまり、 ドラム2、サイ2、リブ2、ウイング2、キール1から構成されているようです。https://www.kfc.co.jp/about_kfc/commitment/parts 2024/5/3(金)19:34
〇もこりん こんばんは 昼間食い過ぎたこともあり、涼しくなってから散歩。 景観の良い場所ならただ歩くだけで良いが、 住宅街や幹線道路の歩道を歩いても大して面白くもない。 むしろ散歩中の犬に吠えられたり車の排気ガスを浴びるなど マイナスポイントが多い。 やはりお勧めはスーパーやショッピングモール。 雨風を避けられるのはもちろん、寒暑も回避。 エアコンや冷蔵冷凍食品陳列のおかげもあり 歩いて汗ばむ程度にはなっても汗だらだらにはならない程度に涼しい。 坂道や階段を回避できるので膝や腰が悪くても負担が少ない、 ついでに商品の相場や生鮮食品の旬もわかるし、 人々が何を求めているかも良く分かる。 キャベツ、大根、白菜あたりの値段の高さには閉口する。 これらは今どこで買っても高いのだろうか。 やはり皆安いものが好きなようだ。 目玉商品として出されていた1本30円台のキュウリは とっくに売り切れていたようだった。 丁度スーパーの値引きシールが貼られる時間帯だったこともあり、 スーパーの鮮魚系売り場を定期的に巡回しながら 何が売れていくか見ていた。 どこのスーパーでもそうだと思うが、 刺身と寿司があれば先に刺身に値引きシールが貼られる。 値引きシールの貼られた刺身はぼちぼち売れていく。 寿司は値引きシールが貼られた瞬間、 養殖ハマチの生け簀にイワシミンチ放り込んだような状態になっていた。 僕は観察しているだけなので楽しかった。 皆がんばってくれたまえ。 僕も腹が空いていたら参戦するから(今日は夜飯ぬきです)。 結局、スーパーの周囲を少し散策したことも含め、 1万歩、5キロくらいは歩いたかな。 Up 5/3 19:35 2024/5/3(金)19:28
〇種子島 夜 こんばんは これからはAIによる巧妙なフェイクと真実がネット上で入り乱れての情報戦もありそうです 有事でも局地戦はドローンとかAIロボット型か、一線を超えて全てが終われば地球人口がかなり減れチャンバラに戻りそうです マッドマックスの世界だわさ 藤井聡太さんはAI将棋の申し子、勝ちへの執着は誰よりも強いでしょう AMDとスポンサー契約もしていたから最新AIで常にバージョンアップして学習していそうです 株式取引もレーザーテックとか粗塩の板を見ていたら、瞬間的に売買されています、あの動きは人間では無理で補足出来ない、、、ポジションはデータでリアルに背後から見られているとか凄い世界になっていますよ、多分 良き夜を! 昼は近所の個人経営食堂でチャンポン+焼飯でした 量が凄くて腹パンパン(^^)https://i.imgur.com/mOPkRH2.jpeg 2024/5/3(金)19:13
〇草笛 ●伊藤匠は小学生将棋大会優勝戦で藤井に勝ち、藤井を号泣させた男でっせ! 精進さん こんばんは 五月連休中もボランティア投稿ご苦労様です。 >伊藤七段を良く知らないので調べると、まだC1クラスなのですね。 >最高位のA1までは、B2、B1と上がっていく必要があります。 >昨日は夕食を食べながら、ABEMAでLIVE配信を見ていましたが >伊藤七段の落ち着きぶりと両者の白熱した戦いに感心しました。 二人は同じ年齢です。 藤井はおとなしそうにしていますが、負けると取り乱す面があります 小学生王者決定戦で藤井は伊藤に負けて悔しがって号泣し、 表彰式の最中も泣いていました。伊藤はしらっとしていた。 藤井のあの勝つことへのこだわりが、彼を一流にしたのですね〜〜 こういう雑学も覚えて隠岐魔性!! 株も負けたら泣いて悔しがる気迫が必要かもしれません。絶叫調!!! Up 5/4 7:22 2024/5/3(金)18:01
〇精進 将棋の藤井八冠、叡王戦で惜敗し面白くなってきた 将棋の藤井八冠が昨日の叡王戦5番勝負の第3局で挑戦者の伊藤匠七段に熱戦の末に敗れカド番に追い込まれた。 伊藤七段が残り2局(戦)の内、どちらかに勝てば新叡王の誕生です。 これまでタイトル戦でも敵う者が居なかったが、これで面白くなってきた。 野球界にしてもライバルが居ないと盛り上がりに欠けます。 藤井八冠にとっても、ライバルが出現すれば更に強くなりたいという意欲も強くなり、プラスに働くように思います。 伊藤七段を良く知らないので調べると、まだC1クラスなのですね。最高位のA1までは、B2、B1と上がっていく必要があります。 昨日は夕食を食べながら、ABEMAでLIVE配信を見ていましたが 伊藤七段の落ち着きぶりと両者の白熱した戦いに感心しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/19701bc81173af10bafae452a04df8fd7483dc11 蛭子さんの動画ともこりんさんの書き込みを見て、今日のランチメニューを思い出しました。 蛭子さんの好きなハンバーグ、鯵のフライ、鶏から、野菜サラダ、切り干し大根でした。2024/5/3(金)17:47
〇草笛 ●後期高齢者は認知症になるか、あるいは怒りっぽくなる。 読者の人で怒りっぽくなった人は認知症手前だと自覚して隠岐魔性!! 種子島さんへ >草笛様、私の両親もゆっくりと体調不良、認知症が進んでいます。 >施設と定期的に打ち合わせをしていますが、現場は保育園と >同じです、母親は週に2日(月に8日)通所していますが、 >11-12万円/月くらい掛かっています(介護制度で実際の負担金自体は少ないです) >現実を受け入れていかに笑顔でいるか、、、 年金受け取り額の少ない高齢父母を持つ子供は地獄でっせ〜〜↓↓ 施設に親を預けようにも親の国民年金年間50万円の支給では 施設からの請求金額を払えません!!キッパリ!!!!! 僕の両親は子供孝行で、僕が29歳と33歳の時に早死にしました。 南無阿弥陀仏 南無妙法蓮華経 南無観世音菩薩 親に感謝 チーーン Up 5/3 18:03 2024/5/3(金)17:30
〇新型カムリ 晩飯前ですが、今日は県外ナンバーが多い田舎町です もこりんさんの食欲を見て健康な証拠です。 おめでとうございます。 自分の子供の頃は唐揚げのようなオカズはなく 干物類が多かったけど、それで今でもアジの干物 焼き魚が好きな類です。 認知症防止には、数字計算、暗算訓練しましょう。 日計り売買集中してると、手数料無料だから 即座に計算でき、前場時給計算で、数万稼ぎで 飯代出たな、とやってます。 中高年昭和世代の親父連中も、ボケずに、気を張り詰めて しっかり儲け話に乗り、利食いの山を積み上げよう。 4022ラサ巡礼使節団のメンバーも、しっかり儲けよう。 チャートも良いし、火が付けば 灰になるまで 燃え尽きる予感、大暴騰でしょう。 そう、中年女性と同じで、一度火が付けば、 身も、心も燃えつくのです。 はい。2024/5/3(金)17:17
〇種子島 夕方 GWは家でゆっくりモードです あちこちでイベントもあり、人がごった返しています 私は近所での食堂やカフェに行くくらいですね 草笛様、私の両親もゆっくりと体調不良、認知症が進んでいます。病院への送り迎えや買い物はしますが、認知症はケアマネにお願いして通所しているところです 施設と定期的に打ち合わせをしていますが、現場は保育園と同じです、母親は週に2日(月に8日)通所していますが、11-12万円/月くらい掛かっています(介護制度で実際の負担金自体は少ないです) 現実を受け入れていかに笑顔でいるか、、、介護士を長年してきた知人にアドバイスを色々貰いながら対処しています 介護制度は10年は持たないと個人的には思っています、難しい問題です 体験的にお金の計算が出来なくなると一気に進みます、、、介護系施設の新設、もうすぐ病院の新設も規制がかけられていくでしょう クルド人など外国人の問題も行きつくところは生活基盤・お金ですが、、、今の日本のルールは早晩大鉈をふる必要があるでしょう、今の既存政党はできないとも思っています、2.26事件みたいな日本がひっくり返るような大事件がいつか起きるかも、、、きっかけは何であるかはわかりませんが人口減、多死高齢化右肩下がりの経済は怖いですよ 株価は円が毀損しているので安くも高くも両方あるあるかなぁ、、、 Up 5/3 16:21 2024/5/3(金)16:00
〇精進 比較的空いている生駒山上遊園地 混んでいる都会を避けて、生駒山まで山登り。本格的な登山シーズンに備えてトレーニング。 昔ながらの生駒山上遊園地は、普段はガラガラですが、今日はさすがに遊具に乗るにも行列が出来ていました。 生駒駅まで下山後、ビールを飲みながらランチ。汗をかいた後のビールは最高。https://i.imgur.com/8l31Gma.jpeg 2024/5/3(金)15:56
〇もこりん こんにちは 今日の昼メシ 大阪王将は値段がやや京都王将より高いですが、 味は遜色ないように思います。 中華飯はこっちのほうが旨いと思います。 中華飯にギョーザ2人前注文。唐揚げも食べたかったが、 さすがに全部は食い切れなさそうなので 唐揚げのみ持ち帰りで注文 (写真はうっかり唐揚げ一つ食べちゃった後のもの・・・) で、唐揚げとギョーザののこりを容器に詰めて持って帰って 晩飯にしようかとおもったのだが・・・ 一度に全部食べてしまった、なんてこったい!https://i.imgur.com/FazkWUx.jpeg https://i.imgur.com/tx9IdYP.jpeg Up 5/3 14:31 2024/5/3(金)14:31