株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2735 2024/6/11 8:41

〇種子島
おはようございます
本日もよろしくお願いします

タロット 今日は?
女帝 正位置
努力が実る、豊かさ、恋愛
愛情を注げばその分返って来る
今日は動かずに周囲を見渡す

https://i.imgur.com/nfVP1GO.jpeg Up 6/11 8:41


〇草笛
●6月14日MSQは3万9500円の攻防と6月初めに預言しておいた。
 またしても預言が当たって、忸怩たるものがございます。

おめでとうございます。先出し預言掲示板でおめでとうございます。
後出しのあと講釈を読んでも1円の銭も儲かりません。
先出しの預言を読むことで、あなたも株で「50万円への切符」
を手に入れることが出来る!! かもしれない。おめでとうございます。


〇種子島
深夜
こんばんは
草笛様、故・中江滋樹氏の御託宣解説ありがとうございます、今では証券取引等監視委員会が目を光らせているから無理な話ですが、夢は見させてくれますね!


欧州は選挙でフラフラしています、特にフランス🇫🇷は下げモード

日本はメジャーSQがあるので、外資のポジション調整が優先されそうです

2929肉肉上がれば売りたくなる方は多いかもです、ちょっと株価が低いから怖いぞい
4107伊勢化学、30000円が見えてきましたね


おやすみなさいませ

4022ラサ工業より、期末配当50円(^^)


https://i.imgur.com/SrxAtKy.jpeg Up 6/10 22:15


〇精進
Re:種子島さん
Re:こんばんは
重ねて、ありがとうございます。
一旦、会社IRに載せているのであれば、削除はあり得ない行為だと思います。何でやねん。
> 精進様、2127日本M&AはTDネットで見たような気がします、、、会社IRはもう削除していますね

週足を見ると、面白いチャートですね。一定期間(3か月ぐら)ごとに100円幅で上げていますね。上げた後に少し調整してから、高値を取っていく。966円の高値更新成るか。
> 6632ケンウッドが地味に上げて高値チャレンジです

今日、持ち株は総じて良い感じで上げてくれました。
その中で、一番値上がり率の高かったのは、6023 ダイハツディーゼル、一番値下がり率の高かったのは、日本M&Aでした。

日経平均は39,000円を回復、日足75日線を越えてきました。
上抜けてくるか、楽しみです。


〇草笛
●故・中江滋樹氏の御託宣 会員にいい夢を見させていたんだね・・涙
 投資ジャーナル会員全員が5年後に5億円を作れると想定した夢物語。

まるで5億円ゲットが必ず現実化するかのような夢を語ることで
一般大衆を酔わせ、お金を出すように煽っていたのでございます。

あなたが手に入れた5億円のうち

3億円は自由にお使いください
1億円は新しいロマンの銘柄の為に株式投資をする

残りの1億円は投資ジャーナルがお預かりし
年利2割で運用します。
年間2千万円の運用益のうち月100万円(年間1200万円)
はあなたの生活費に充ててください。
残りの800万円は新設する財団法人に
出資してください。財団法人の利益金は会員の方に分配させて頂きます。

いいですね〜〜夢と希望で輝いていますね〜〜
結局、会員は5億円に辿りつくことなく、株の世界から消えて行った。
夢を語っていた中江滋樹氏は投資詐欺師として国家権力官憲に連行され
獄中の人となった。まっこと、人生って儚いものでございます。合掌礼拝。


〇草笛
●訂正 「5億円への切符」の発売日は昭和59年2月でした。
 昭和54年2月は月間投資家の第3種郵便物認可の年月でした。

昨日、2024/6/9日16:49の投稿を「昭和59年2月」に訂正して隠岐増した。

5億円への切符の本の中には関東電化だけでなく
いろんな仕手株の過去の銘柄紹介と実績が誇示されていて
昭和にタイムスリップした孤児のような気持ちで読み返しました。
4022ラサ工業を投資ジャーナルで奨めて5割上がったと記述されていて
思わず笑ってしまいました。4022拉薩は往年の仕手株だったのです。 Up 6/10 20:11


〇新型カムリ
今晩は 明日の作戦の傾向と対策@
 種子島さんが提示されてる、
   6632JVCケンウッド 
   いよいよ、夢にまで見た
   1000円台乗せが見れるかどうか、
    いよいよ明日だ、松本伊代だ。
   日本ビクターの頃、ヴィデオデッキが売り出した頃
   初めて買って、その頃高値が3000円台があった株
   その後落ちぶれて、肥溜めにづっぽり漬かり、これから
   息を吹き返すステージになって来たのです
  カネも要らなきゃ、女も要らぬ、わたしゃ、値幅が欲しいのよ。
  明日も飯代稼ぎに、7003三井E&Sで小銭を稼ごう。
 
  


〇種子島
こんばんは
今週は、イベントが週末にかけて続くので日経225も撃ち合いは当然ありあり、今日は、ユニクロ、ソフバン、東京エレク、アドテス、レーザーテックと主要銘柄が好調でした

精進様、2127日本M&AはTDネットで見たような気がします、、、会社IRはもう削除していますね
M&A業界は何かしらの指導が入るのは事前に聞き取りがあったのでしょうか?業績自体はいいのですが、収益の肝の部分に規制が入りそうです、一番大事な銭の部分に御上が介入は個人的には?です(日足で3/20-3/21あたりで重さを感じました)

6632ケンウッドが地味に上げて高値チャレンジです


ChatGPT-4oとかAIでコードを作って、リアルタイムで設定した条件下でのスクリーニングで自動売買がもうすぐ個人レベルできそうです
https://www.cxr-inc.com/blog/YBbfygeW

良き夜を! Up 6/10 20:30


〇種子島
明日の注目銘柄(ボラのある銘柄)
今週はFOMC、日銀会合、6月限メジャーSQなどイベント多いです
6181タメニー(観賞用)
2695くら寿司(IR)
2929ファーマフーズ(IR)
5884クラダシ
6522アスタリスク(増し担)
3905データセクション
5253カバー
5595QPS
4425Kudan(観賞用)

半導体系特設銘柄
4022ラサ工業
6526ソシオネクスト
6920レーザーテック(スコーピオン売り煽り)
6146デイスコ
4063信越化学

中長期銘柄
6633C&G
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット(6月決算一括配当)
7131のむら産業
6853共和電業
6023ダイハツディーゼル
4107伊勢化学
6524湖北工業


〇種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20240610_mashitanpo.pdf
6522アスタリスク増し担へ

TDネットより
7649スギHD
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240610525600.pdf
3399山岡家
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240610525433.pdf
141Aトライアル
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240610525142.pdf
2695くら寿司 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240607524299.pdf
2929ファーマフーズ 広告費削減で利益確保
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240610524920.pdf
7636ハンズマン
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240610525324.pdf Up 6/10 18:19


〇草笛
●半導体博打株と半導体素材株は死なず!4022拉薩への仏法の道
 半導体関連株は日本の証券界の飯のタネだからです。

日本腐れボロ糞衰退閑散静止画像市場では〜〜〜
個人投資家は株式被害者となって売買する銭がない!
ほとんどの売買は外資や証券自己、機関投資家のアルゴがやってい末世!

彼らは半導体博打株のみを売買しています〜〜アホか!恥を知れ!
その他大勢の3000銘柄は静止画像でっせ〜〜残念賞〜〜

だからこそ!半導体博打株は死ないと預言してきました。
半導体素材株もファンダの良さで今後買われる可能性があります。
それで腐れボロ糞汚物肥溜め、北朝鮮汚物風船爆弾風味の
腐れ安値の4022ラサ工業を紹介してきました〜〜↑↑↑

もしも、僕が紹介した2000円台初動の時にGOGO掲示板を読んで
拉薩を1枚100株買っていた読者がいたら、おめでとうございます。
おめでとうございます。大儲け。南無観世音菩薩 五体投地〜〜↑↑

寄れ爺投資家!! 4022拉薩(ラサ工業)
3,040円
15:00
+60円 (+2.01%)
売買高 34,000株 Up 6/10 17:38


〇草笛
●愛と誠の ランキング無料クリック運動協力ありがとうございます。
 バラ色の雲と思い出を抱いてクリックを槍魔性!!!!!

わずか1000点差と言う「2位との逆転の危機」を乗り越え
5000点差をつけてぶっちぎりの1位になりました〜〜↑↑

1位
株式でGOGO!!〜令和の株式〜
株式、先物、FX、暗号資産のこと,何でも書いて情報交換しましょう!
17220点

2位
明日のデイトレ注目監視銘柄
デイトレード用の注目の人気銘柄を紹介しています。
12040点

無料で出来るボランティア活動!
それが表紙の「株式ランキング」へのクリックです。
タダで出来る貢献を、投稿もせずタダ読みしているあなたもやってみませんか?

それが証券貧民階級から「50万円への切符」を手に入れる幸運に
つながる!かもしれません。
人間に戻りたい!証券貧民、極貧血の池地獄から這い上がりたい!
そういう読者を株式GOGO掲示板は応援しています。神に感謝。 Up 6/10 17:41


〇精進
Re:種子島さん
Re:引け後
情報ありがとうございます。
これって、同社のIR情報では見つけられなかったのですが、どこにあるのでしょう。
発表が3月14日で3月中は値を保って4月から本格的に下げてきましたね。
1割程度売却とは大きいですね。
自社株の消却をしてくれると浮動株の割合が増えるのでそちらも考えて欲しいです。
前場終了前から、株価は安値から半値ぐらい戻しましたが、明日以降も下げるのかな。

> 2127日本M&A
> このIRみて1週間くらいで持っているのを決済しました Up 6/10 16:28


〇種子島
引け後
2127日本M&A
このIRみて1週間くらいで持っているのを決済しました


https://i.imgur.com/8dNiky4.png


〇種子島
大引け
日経平均 39038.16(+354.23)
TOPIX 2782.49(+27.46)
グロース250 625.78(+4.14)

引け乙
お疲れ様でした
レーザーテックは戻し中
スコーピオンは、安く買いたかったのか、安い売り玉をさばきかったのか・・・処理が済んだなら徐々にダンマリになりますが、やる気ならこれから更に詰めていくはず


〇種子島
引け間際
2127日本M&A
3月下旬で掲載を止めています、理由は社長の大量保有株の売りだったと記憶しています


SNS「BeReal」
https://0115765.com/archives/75033
理解不能なアプリケーション出てきていますね、おかしい・・・収益化もなしで画像情報集めみたいなアプリですね


〇精進
Re:傍観者さん
Re:日本 M&A センター
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
> ここの解説 的を得ています。


〇精進
Re:草笛さん
Re:●M&A業務の上場会社社員は優秀です。すごく、やり手だと思う
ご解説ありがとうございます。
半導体株のテーマ性については感じていましたが、草笛さんが日本M&Aを売っているとは思っていませんでした。仮に草笛さんが売っていたのを知っていたとしても、私は売っていなかったと思います。
5割ですか、本株ではピッタリでしたね。売り時は難しいです。
> 5割上がったので、それでいいと利食いました。
> 今年は半導体博打株、半導体素材株がテーマになると
> 1月2月に執拗に僕は預言してきました
> 有言実行でM&A業界株から半導体業界株に乗り換えたのです〜〜↑↑
> 僕の大量投稿で、半導体株のことばかり書くようになったことに
> 気付いていただきたかったです。

なるほど、良くわかりました。
> >元々、短期売買の対象銘柄だったのでしょうか。
> そうですね。スパバやC&Gみたいに大株主になって
> 長期保有する気はなかったです。日本M&Aは値鞘がとれればそれでよかった。

大(筆頭)株主になると色々な誘惑があるのですね。
>蛇足ながら、我が家に某M&Aビジネス上場会社の
> 営業社員が来たことがあります。
> 僕が2667イメージワンの筆頭株主だったので、
> プロキシファイトを手伝うからイメージワンの経営権を握れという提案でした。


〇草笛
●M&A業務の上場会社社員は優秀です。すごく、やり手だと思う
 精進さんへ

僕が日本M&Aの底値圏をご紹介したのは事実です
5割上がったので、それでいいと利食いました。
今年は半導体博打株、半導体素材株がテーマになると
1月2月に執拗に僕は預言してきました
有言実行でM&A業界株から半導体業界株に乗り換えたのです〜〜↑↑
僕の大量投稿で、半導体株のことばかり書くようになったことに
気付いていただきたかったです。

>私は、草笛さんが書かれた時から、この銘柄の将来性(1〜2年)
>に惚れ込み1000円超えは通過点、2000円、3000円と上げて
>いく想定をしていました。そのため、下落基調になった時に
>も売らずに買い増ししていました。
>草笛さんにしては早売りのように感じるのですが、
>売られた理由は何だったのでしょう。
>元々、短期売買の対象銘柄だったのでしょうか。

そうですね。スパバやC&Gみたいに大株主になって
長期保有する気はなかったです。日本M&Aは値鞘がとれればそれでよかった。
今の日本腐れボロ糞衰退市場で5割上がれば成功の部類でしょう〜〜

蛇足ながら、我が家に某M&Aビジネス上場会社の
営業社員が来たことがあります。
僕が2667イメージワンの筆頭株主だったので、
プロキシファイトを手伝うからイメージワンの経営権を握れと
いう提案でした。
営業マンの顔つき、語り口は迫力がありました。

「プロキシファイトの目先の必要資金は当社が負担します
 草笛さんが経営権を握られたあとで、イメージワンの保有資金の中から
 あとでお払いください」

という内容でした。説得力があって、感心しました。

僕も証券マン時代や、投資家集団を引きいていたときは
説得力があると言われましたが、
M&Aビジネスに携わる営業マンの優秀さ、迫力、知識には
叶わないな、と脱帽しました。

なんぼ銭がいらんと言われてもイメージワンの経営権を握ることに
そんなに魅力は感じませんでしたので、提案はお断りしました。 Up 6/10 17:45