株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2766 2024/6/20 15:18

〇みけこ
お疲れ様でした。

今日は猫と戯れながら板をみてました。
暇でしたが、★『生きてるだけで丸儲け』
と思い頑張ります。
★咲き玉さんの決まり文句でした。
どうなさっているのでしょうか?


〇種子島
引け後
4592サンバイオ 848円-150円寄らずS安

4107伊勢化学 波乱含みの暴落(下ひげ陽線)

198Aポストプライム 530円+80円ストップ高で初日終了
ほぼ高橋ダン氏の資金だけでの上場で、資金調達も特段なさそうで上場する意義が理解できませんので、私的には上場=ゴールと捉えています、今後IRあれば別ですが・・・


〇種子島
大引け
日経平均 38633.02(+62.26)
TOPIX 2725.54(-3.10)
グロース250 638.15(+9.47)

引け乙
後場から上げてきましたね
お疲れ様でした


〇種子島
後場
日経225は後場より上がってきました
半導体もなんとか持ち直し、、、

伊勢化学の板を見ていましたが板薄い銘柄特有の動きでした
やっぱ分割したらいいのにね、それかTOBですね、、、この株価では、やりにくそうではあります

6633C&G、株価は安定している&下値限定なので新NISAに10枚くらい組み入れてもOK銘柄ですね Up 6/20 14:17


〇草笛
●1枚100株買って三日で200万円の被害を蒙る悲劇 伊勢化学大暴落!!
 もこりんさんへ

>4107伊勢化学工業
>たった3日で半値か・・・
>(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>さすがにこれは4万で1枚買っただけでも鬱になりそう

株価4万円で1枚100株買ったあと、すぐに当局が相場弾圧の
50%増し担保発表! それを合図に三日で2万円安の大暴落!!
1枚100株買って三日で200万円の株式被害を受けたら
鬱にもなり末世!!!!!!!!ネガサ株は恐いですよ〜〜

そういう点で草笛が紹介する腐れボロ糞汚物肥溜め蛆虫低株価の
高収益高配当銘柄は三日で半値に崩落する危険性はほぼ皆無でっせ〜〜↑↑


〇種子島
午後
日本テレビ系毎年恒例の偽善者番組『24時間テレビ』のテーマ
「愛は地球を救う」から「愛は地球を救うのか?」 に変更されました

https://www.oricon.co.jp/news/2332563/


〇草笛
●上場廃止に係る猶予期間銘柄の明暗吉凶を語る。3133海帆のときは吉と出た。
 ギリギリの瀬戸際の戦い 究極の博打勝負、憤怒の河を渡る投機行為!

2022年06月30日の事例

【材料】海帆が続伸、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄から解除

海帆が続伸している。東京証券取引所が6月29日の取引終了後、
同社を上場廃止に係る猶予期間入り銘柄から解除したと発表したことが
好材料視されている。同社は20年3月期に債務超過の状況と
なったため、上場廃止に係る猶予期間入り銘柄となっていたが、
この日に提出した有価証券報告書で22年3月期において債務超過を解消したことから
上場廃止に係る猶予期間を解除した

           過去の株探記事より
__________________

3133海帆は2年前の上場廃止猶予期間のとき株価は
190円台だった。第三者割り当て増資で債務超過を解消し、上場廃止を回避。
その後も業績は赤字で無配だが・・・・・・・・・
株価はなぜか翌年1000円突破となった。
こういう事例があります。おめでとうございます。南無妙法蓮華経

●上場廃止に係る猶予期間入り銘柄とは上場会社が
 上場廃止基準に抵触した場合に、当該状況の改善を求める期間のこと。

猶予期間入りした銘柄は、取引所が公表し、投資家への周知を図ります。
猶予期間内に当該状況が改善されれば指定が解除され、
改善されなければ一定期間後に上場廃止となります。

上場廃止に係る猶予期間の最終日の前に猶予期間銘柄を買う行為は
上場廃止の瀬戸際まで行った会社の株券を買うことであり
吉(上場維持)と出るか凶(上場廃止)と出るか?究極の丁半博打でっせ!! Up 6/20 14:33


〇草笛
●君よ噴火の山を渡れ! お岩木山もビックリのキャッチフレーズ
 白蛇さん 買い煽り文が相変わらずうまいですね。おめでとうございます。

>今月末で上場廃止猶予期間だがまず、上記により99%回避。
>IRが出た時はストップ高2連も十分狙えると考えられる。
>また、時価総額も30億円台のため、短期資金、仕手化も十分考えられ、
>来週の仕掛け待ちの意味でも本日が絶好の買い場と考えられる。

>君よ、墳火の河を渡れ!
>夢を見るべきはこの6548 旅工房にあり!

グロース無配株には触わらないことにしていますが
白蛇さんの「君よ噴火の河を渡れ!」と言うシュールな言葉に
感動して1枚100株乞食賽銭、貧者の一灯を捧げます。

そもそも河が噴火するかどうか?自然科学的に超常現象でっせ!

6548旅工房
194円
12:46
-2円 (-1.03%)
売買高 54,400株

取引:普通取引 買付(銘柄コード:6548)
銘柄名:旅工房
約定単価 (数量):
196(100)
精算金額:19,650円
最終約定日時:24年06月20日12時40分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。 Up 6/20 12:51


〇白蛇
正式推奨銘柄 6548 旅工房
株価189円、
目標株価410円。
当企業は先日、第三者割り当てにより債務超過を解消した。
IRを読み込んで貰えば分かるが来期は黒字転換見込みとのこと。
また今月末で上場廃止猶予期間だがまず、上記により99%回避。
IRが出た時はストップ高2連も十分狙えると考えられる。
また、時価総額も30億円台のため、短期資金、仕手化も十分考えられ、来週の仕掛け待ちの意味でも本日が絶好の買い場と考えられる。
本日のストップ高は246円。
オーバーは僅か20万株。
市場の浮動株は少ないために、上値買いでかき集めて買いまくり作戦を実行!
君よ、墳火の河を渡れ!
夢を見るべきはこの6548 旅工房にあり!


〇種子島

近所のお好み焼きで昼ご飯

後場は静観、長期配当銘柄を見ていきます

https://i.imgur.com/Tx6eIKD.jpeg


〇種子島
前引け間際
ドクター中松さん96歳で都知事選出馬、96歳でも挑戦をする意欲があることがすごいことです
見習わないと、長生きやなぁ


〇新型カムリ
こんにちは  途中経過報告 
   今日も、6255NPC寄り付き買い
       多分、利食い出来るかな?
  お伊勢さんも、4万円乗せで終わったか?
    江戸時代、近くに遊郭があり、かなりの賑わいだった
   そうです。倭町という地区に 油屋のお紺という
   遊女が居て、それはべっぴんで お伊勢参りの後
  男達は遊んだ後、腰が立たなかったようです。
   伊勢化学も 再度立たないのか?


〇草笛
●1枚100株乞食買いの話もせねば・・・チャリーーン!
 乞食、乞食と笑うな! 乞食投資家の群れよ 南無観世音菩薩 チーーン

日経平均大暴落、個別株総暴落の日にこそ、1枚100株乞食買い槍魔性〜〜♪

取引:信用 新規買建(銘柄コード:4022)
銘柄名:拉薩(ラサ工業)
約定単価 (数量):
2,940(100)
最終約定日時:24年06月20日09時46分

上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。南無観世音菩薩
南無観世音菩薩 チベット仏教 五体投地で必勝祈願 チーーン


〇種子島
7161じもとHD
実質国有化へ
https://nordot.app/1176329144455905908


〇草笛
●伊勢参りの人もビックリ!4万円の株価だった伊勢化学があっと言う間に半値の2万円に大暴落!!
 増し担保50%の信用規制の当局の相場弾圧大成功〜〜↓↓↓

ファンダで買われていたのでなく
ヨウ素の夢を買っていたわけですね〜〜〜こんなに、もろく暴落するとは!

4107伊勢化学工業 未曽有の大暴落!! 大崩壊!!
東証STD
20,050円
09:52
-4,500円 -18.33% Up 6/20 10:10


〇種子島
前場
4592サンバイオ 848円-150円ストップ安

南無阿弥陀仏、チーン


〇もこりん
おはようございます2
4592サンバイオ
これはさすがに僕にはまったく無縁の銘柄ですわ・・・
バイオ系は超絶ボロ多いですね。


〇もこりん
おはようございます
4107伊勢化学工業
たった3日で半値か・・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
さすがにこれは4万で1枚買っただけでも鬱になりそう
そんなところでは絶対買わないけど Up 6/20 9:29