株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2833 2024/7/9 13:39

〇新型カムリ
こんにちは  なさけなや、なさけなやーーー
株名人は  >株で儲かり過ぎて吐き気がしてきました。
   もこりんさん、気落ちせず、ガンバロウ。
  自分は、肥溜めから何とか這い上がりたい、これだけだ
    南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏  チーン、ちん


〇もこりん
こんにちは3
観賞用銘柄を鑑賞

7083アホか
反発もなくひたすら下げる

4592サンバイオ
上げ下げ忙しいですが今の株価も高杉晋作では

4169エネチェンジ
たった4ヶ月で株価あらかた1/8か・・・悲惨やなあ

おまけ
4107伊勢化学工業
これもなかなか厳しい、直近安値を守れるか?


〇種子島
1357ダブル印旛
もう125円とは・・・絶句
深沼に嵌って息絶えて消えていく個人投資家多そうです
(一時期よりは信用買い残は減っていますが・・・)
怖いですよ、この商品は欠陥がはっきりしています

6633C&G 1枚買った方がいいと思うよ


〇みけこ
>コンビニのレジはセルフで客が袋詰めなのか?
私の近所のローソンでは
店員次第でしょうか?サービス精神旺盛な店員は
入れてる感じです。

ただし、マイバック持参だと入れてくれないみたいです。
マイバックが線引きになってるような気がします。
ちなみにスーパーではマイバック持参は自分で入れなければ
なりませんが マイバスケット(スーパーのかごの色違い、明らかに私物であることが分かるもの)の場合のみ入れてくれます。

なお余談ですが 煙草を近くのローソンで買う時
番号が良く見えず、えーっと、えーっとを買うたびに
言ってたら『kent1スリム』
いつの間にやら、アホでもわかる 111番になってました。

111番で固定されたみたいです。
110番でなくて、良かったです。 Up 7/9 13:39


〇もこりん
こんにちは2
新型カムリさん
ほんと、マジでどの銘柄が上がってるの?って感じですわ。
ここまで蚊帳の外にされるのも珍しい。
持ち株でマトモに騰がってるのは
4022ラサと9432NTT、あとは4202ダイセルくらい。

後はほぼ全部死亡。チーン。


〇草笛
●4022拉薩大暴騰!!!日経平均 吐くよ 吐くよの大暴騰 894円高
 おめでとうございます。株で儲かり過ぎて吐き気がしてきました。

日経平均 歴史的な大暴騰!!!!!!おめでとうございます。
祈りましょう。南無阿弥陀仏 南無妙法蓮華経 南無観世音菩薩 チーーン

41,675.45円
+894.75円
13:18


〇新型カムリ
  超絶大暴騰だ、日経平均ーーー
   BUT 我が持ち株、無関係だーー
     子の上げは何か怪しい感じもする、



〇草笛
●資本剰余金と利益剰余金と現金預金残高。保有現金の多さを見て株を買っています。
 マーブルさん こんにちは

>ファンダの鉄人 草笛様 御教授願います。
>詐欺情報・投資アイデア 何時も有難うございます。
>「現金及び預金」「利益剰余金」 ここがファンダ分析では
>大事だと思うのですが、何方を重視されていますか?

僕はファンダ分析一筋でやってきました。赤字無配ボロ株が大嫌いです。
それゆえに僕は株で誰よりも大儲けできるのです。南無妙法蓮華経 お題目。

ファンダの鉄人の称号をありがとうございます。感謝あるのみ。
ファンダ分析では誰にも負けないと思うちょります。絶好調。
自らは「ファンダの哲人。ファンダの宗教家」だと自称したいです。

資本金とは別の項目に資本剰余金と利益剰余金があります。
腐れボロ糞の赤字無配会社は本業で稼ぐ能力がないので
株券印刷販売業に堕落して行きます。株券販売で得た銭は
資本剰余金です。こういう会社は無知な個人投資家から銭を巻き上げます。

利益剰余金は本業で利益を上げて貯めたホンマモンの錢です。
ただしなんぼ利益剰余金が帳簿上に書かれていても
錢にならん在庫や土地になっていてはつまらんわな〜〜
利益剰余金はしっかりと現金預金としてキープして
個人株主に高配当する上場会社が狙い目でっせ!!

僕は株価が腐れボロ糞低株価の捨て値なれども
本業で利益を上げていて利益剰余金を現金預金で保有している企業だけを
読者に紹介しつつ、自分で大量に底値買いしています〜〜↑↑

例えば6633C&Gは利益剰余金22億円、現金預金27億円です。
3945スパバは利益剰余金11億円、現金預金25億円

4022拉薩は利益剰余金156億円なれど現金預金34億円、
つまり拉薩は半導体ブームに乗って本業に投資していて
現金預金は少な目だと言うことですたい!

一般的には利益剰余金以上の現金預金が多い6633C&Gと3945スパバが
ファンダ的に優秀ですが、本業で儲かるときに、そっちに
錢を投入するという企業4022拉薩の経営方針も悪くはない。

だめなのは、サラリマン経営者が利益剰余金で愛人に貢ぐためにトンネル会社に銭を回したり
不動産屋からの賄賂に目が眩んで利益剰余金を眠り土地の買付に
回したりするケースです。 Up 7/9 13:31


〇みけこ
草笛さん、此方に集うみなさん、こんにちは。

車に乗って(-。-)y-゜゜゜煙草を買いに行くだけで
汗だらだら。車の中が日差しで灼熱地獄
煙草を買いに行くのも命がけになってきた。

日経非連動型ソシオネクスト 売ってます。


〇新型カムリ
  京都銀行の話を、株名人がされてますので、
  以前、自分の知り合いに京都からこの地へ移住してきた
   夫婦が居て、京都銀行株の事話したのを想い出した。
   非常に堅実な銀行で、任天堂の大株主だと言ってた
    事あります。
    金融危機があっても、まず破産はない銀行でしょう。
    


〇新型カムリ
  6803ティアック、動きが前場あったのか
    絶好の空売り日和だったのだが、
      ノーマークだった。

   3004神栄、下げのところは、買い有利と見る
    併合前株価なら180円台で、配当、90円予定。 Up 7/9 12:38


〇新型カムリ
こんにちは  暑いけど後場寄りから本格参戦だーーー
  我が持ち株、日経大暴騰には、関係なし、
    7003三井、これで後場行こうかな?
   半導体値嵩株が上げてるので、指数は暴騰
    これだけの理由でしょう。


〇草笛
●日経平均708円高の歴史的大暴騰!4022拉薩大暴騰!
 おめでとうございます。他力本願で南無阿弥陀仏 チーーン

41,488.77円 +708.07円
12:31


〇もこりん
こんにちは
指数は好調なのにマイPFお通夜

チーン


〇草笛
●日経平均606円高の大暴騰!!コンビニのレジはセルフで客が袋詰めなのか?
 皆様の地域のコンビニはいかがですか?

僕が行くコンビニは店員さんによって
買った商品を袋詰めしてくれる人と、無視して客に入れされる人がいる。
袋詰めしない人は、ありがとうも何も言わずいつも仏頂面している。

商店勤務なのだから、店員は
「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございます」
とお客に向かって言うのが本当だと思うけどね。昭和時代の発想かな?

ちなみにスーパーでは「袋詰めはお客が自分でやれや!」と決まっています。
そういう風に店頭に表示しているのだから、自分で袋詰めが当然だと
割り切っています。しかしコンビニは店員さんによってまちまちです。
読者の皆様はどう思いますか?
皆様も投稿して掲示板を賑やかにしていただけいると助かります〜〜♪

●蛇足ながら・・・・・・・
どうでもいい話題だけど、日経平均歴史的な大暴騰!!
読者は日経暴騰に対し誰も反応しないし、投稿も皆無だけどね〜
株に皆が興味をなくしてしまったのかな?? 残念賞〜〜

日経平均 41,386.80円 +606.10円
11:35 Up 7/9 11:49


〇マーブル
ファンダの鉄人 草笛様 御教授願います。
詐欺情報・投資アイデア 何時も有難うございます。

さて、バランスシートの 「資本剰余金」は株券刷りまくった結果なので、ファンダ銘柄には関係ない科目と思います。 「現金及び預金」「利益剰余金」 ここがファンダ分析では大事だと思うのですが、何方を重視されていますか?


〇種子島
前引け間際
6526粗塩 今日も寄り天風味 
出来高待ちです


〇草笛
●日経平均 517円高の大暴騰!!未曽有の大暴騰!!
 おめでとうございます。他力本願で南無阿弥陀仏 チーーン

41,297.99円 +517.29円
11:08


〇草笛
●個別株の話もせねば。旧京都銀行は京都企業の株券を多数持っている
 銀行株でバブル時代にやられたから僕は銀行株は嫌いだが・・

金利が上昇すれば銀行は黄泉帰ってくることは確かだ。
銀行は政策的に昔は上場企業の株券を大量に持っていた。
しかし大蔵省(現財務省)の指導で上場企業株券を安値で
売りさばいた。
しかし保守的な地域にある京都銀行は政策的に買っていた
地元上場企業の株券を売らずに頑張った!!!!!!

だから京都銀行は未だに膨大な上場会社株券を保有している。
しかも取引のある地元企業は優良企業が多かった!!!!!
任天堂、村田製作所、京セラ、島津製作所などは
京都が発祥の優良企業でっせ!!

例えば任天堂は僕が若い頃は花札とトランプ札を作っている低株価の企業でした〜〜
ゲーム機に転進してから大儲け!!
1889年京都府京都市下京区で任天堂骨牌(山内房治郎商店)を創業。
花札の製造を始める。
1902年 -日本で初めてとなるトランプの製造を開始しました。

京都銀行は社名変更して今は京都ファイナンシャルグループと名乗っています。
京都企業の株価が令和時代になって大暴騰〜〜↑↑↑
京都FGの持ち株の含み益は1兆円を越えてきました。
京都FGの1株資産3905円は簿価を元に計算されている。
保有株券を時価に換算すると実質1株資産は8000円以上ありそうです。

だからこそ!一流企業の株券が高くて買えない証券貧民の皆様は
PBR1倍割れの京都FGの株券を1枚100株乞食買いしておくと良いかもしれません。

有言実行で僕は1枚100株(28万円分)乞食買いしてみました。
任天堂の株券を1枚100株88万円で買うより楽ですけんね〜〜
日経平均大暴騰 ネガサ株大暴騰時代には証券貧民読者は
京都FGの株券1枚100株乞食買いがいいと思います。

5844京都FG
2,833.5円
10:32
+67.5(+2.44%)
売買高 237,500株

取引:信用 新規買建(銘柄コード:5844)
銘柄名:京都フィナンシャルG
約定単価 (数量):
2,755(100)
最終約定日時:24年07月09日09時00分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。 Up 7/9 11:50


〇草笛
●日経平均史上最大の大暴騰!!歴史的な新高値!!おめでとうございます。
 多くの個人投資家は株で損して退場!投稿者消え失せ!

日経平均歴史的高値と株式掲示板投稿者消え失せ現象が
好対照です。面白いです。
日経平均&TOPIXが上がれば上がるほど投稿者が激減して逝きます〜〜↓↓
株の素人衆は赤字無配ボロ株バクチ商いに明け暮れて貧民になって逝くのです。

100人に1人しかいない「株で儲けているタイプの人」は
しぶとく投稿のボランティア活動をやり続けましょう〜〜♪

日経平均大暴騰 新高値更新でおめでとうございます。南無阿弥陀仏 チーーン

41,227.79円 +447.09円
10:22 Up 7/9 11:03