株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2855 2024/7/14 17:58

〇もこりん
こんばんは
皆様の記憶が凄い。

なんで過去の旅行の行き先や宿泊施設を覚えていられるのか感心します。

北海道には遊びで片手分くらいは行ってますが、
高校の修学旅行で悪さ(思春期男子と変態のやること)したことと
スキーのことしか記憶に残ってないです。
いや、よく考えると、
多分ツアーというか、
他人によって仕組まれた旅行が記憶に残っていないだけか。
自分ではなーんにも考えないもんね。
自分で企てたスキー旅行のことは結構覚えています。

何十年か前にツアーで道東も行ったはず・・・
マリモの瓶詰め買ってきた覚えがある。
てことは阿寒湖も行ってると思いますが、
どうも記憶が定かではない。
あのマリモどうしたんやろ?

書いていて何となく納沙布や
富良野のラベンダー畑行った気がしてきた。

あーあ、できれば1ヶ月か2ヶ月くらい、
東北と北海道を自分の車運転で放浪したい。

たぶんかなわぬ夢。

車で思い出した。
ケンとメリーの木を見た。
やっぱり道東や道北に行ってたわ。
当時はGT-Rのことなんか良く分からなくて、
ハコスカはもちろん、ケンメリも知らなかった。
だからケンとメリーの木と言われても何の事かさっぱりでした。
でも子供の頃ケンメリ型のスカイラインはよく見た気がします。
ただケンメリGT-Rはハコスカとは違ってタマが少ないので
GT-Rじゃないケンメリでしょうが。


〇草笛
●層雲峡も行ったことがある気がする・・・
 新型カムリさん こんばんは

>層雲峡では、ホテル層雲に泊まりましたが、
>今では倒産してます。

北海道の層雲峡にも行ったことがあり、名前を覚えています。
その観光地に行ったとは思うが、
泊まったホテルの名前、峡谷の風景、何も覚えていません!キッパリ!

僕の地元で80歳の親友が居て、大の旅行嫌いです。
80年間、ほとんど旅行に行ったことがないことを
自慢しておられます。

「どこに行ってもカラスは黒い色をしている
 ハクチョウは白い色をしている
 旅をするのはまったく無駄なことだ!!」

と彼は言ってきました。

僕は彼と真反対な考えで日本全国48都道府県と世界48か国を旅したが
年を取って、今ではどこへ行ったのか?何を見たのか?
どんなホテル旅館に泊まったのか、ほとんど覚えていない。

だとすれば、どこにも行かずに銭も使わず、村の中だけに
一生潜んでいた親友の生き様の方が正解だったのかもしれない。 Up 7/14 17:58


〇新型カムリ
Re:草笛さん
Re:●休日読物 北海道阿寒湖川湯温泉と硫黄山と大鵬
   自分もツアーで、弟子屈温泉、大鵬記念館へ
   行きましたが、ガイドさんが,マリモの唄を
   歌ってくれたのが思い出されます。
   層雲峡では、ホテル層雲に泊まりましたが、今では
   倒産してます。
   終戦で、ソ連軍が北方4島占領したけど、
   北海道も半分取られるところだったのです。
   ロシア民族とは、日本人の様な情けはなく、
   その表れが 今日のウクライナ戦争に繫がるのです。
   日本人は、我が領土を守る、反日政党には鉄槌を下す
   覚悟で次の選挙では投票すべきです。


〇精進
羽衣の滝 天人峡温泉
北海道の中部の大雪山系にある天人峡温泉
羽衣の滝を見に行った時に、大きな温泉旅館が廃墟化しているのを目の当たりにしてショックでした。
こちらはかつて4軒の温泉宿がありましたが、現在は「御やどしきしま荘」を除いて、営業停止(廃墟化)の状況です。
各地で同じような状況がありますが、こちらでは温泉街の再生のため、廃墟化ホテルの取壊しが計画されているそうです。

https://i.imgur.com/4SrWOM4.jpeg
https://i.imgur.com/xv8aOPY.jpeg


〇新型カムリ
Re:種子島さん
Re:夕方 種子島さん、情報提示ありがとうです。
 最近では、持病のあるガーナ人が日本の生活保護支給を
  求め千葉地裁で拒絶されたが、全く当然です。
 これがもしOKなら、世界中から日本に向かって、生活保護費
 を求めて来日し、日本の社会保障制度は崩壊する。
 でも政治家連中は、自民も立憲、共産等も、この問題を提起せず
  ダラダラと在日外国人に支給してる。
  日本人の人の良さに付け込んで、
     働かずに、ただ飯を食っている。
  こんな気の良い国家は日本以外には、二つとないだろう。
  だから、自分はこの掲示板で頻繁に、この問題を投稿してるけど
  これからも、投稿し続けますよ。
   毎年1200億円が、この外国人生活保護受給者へ行っている。
   納税するのがアホクサイとは、この事だ。


〇種子島
夕方
今夜は2週間ぶりの大河ドラマ光る君へ、いよいよ源氏物語ですね
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/episode/te/GJPW62Y6XW/


トランプ氏は無事、発砲した人物は死亡−選挙集会で混乱
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-13/SGL2EST0AFB400
混沌とした世界がはじまりそうです


「テレビが1秒も取り上げなかった」都知事選5位の安野貴博さんと考える“選挙報道” 不適切ポスター・政見放送…候補者として感じた課題は?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1284686?display=1&mwplay=1
この候補者は選挙後に知りました、まともな方ですね、奥さんの応援演説が神がかっていました、区議が都議なら楽勝で勝てそうです、流れがあるなら国政もあり?悪意がなくこんな候補者がいたのかと見直しました


新型カムリ様、2014年に最高裁の判決です、10年経った今でも現状は地方自治体の裁量になっています(法改正で最低限日本国籍を条件にしないとダメですね)



〇草笛
●トランプ狙撃犯はFBIの発表ではトーマスと言う名の20歳の青年
 犯行の動機は本人死亡の為に分からないそうです

20歳で大それた事件を起こしましたね。


〇アベリア
此処の所
ある日早起きして草取りをした。小さい庭だから1時間半もやればきれいになるし作業中は無になれるから気も和らぐ。お隣さんから差し入れに西瓜を頂き感謝。

ある朝卵を二つも駄目にしてしまった。翌日弟が大量のしじみと赤いネットに入った卵を持って来てくれた。感謝。

ある日電子レンジの調子が悪くなった。仕方無いので前日の残りご飯を蒸し器で温めて食べた。美味かった。感謝。

本日の昼食は温め直した赤飯としじみ汁、鰤の照り焼きにみけこさん直伝のピーマンと油揚げの麺つゆ炒め、これがめちゃくちゃ美味い。感謝。


みけこ様
私のお気に入りのドラえもんTシャツです。かなり古いのでヨレヨレです。
増田セバスチャンの『さいごのウエポン』。未来からやって来て私達を助けてくれないかしら。
https://i.imgur.com/qAESzRK.jpeg


〇草笛
●休日読物 北海道阿寒湖川湯温泉と硫黄山と大鵬
 のぶりんの川湯温泉訪問記を見て、大昔の旅を思い出した。

小売店店主時代に僕はお得意客を連れて団体旅行で網走、阿寒湖あたりを
観光旅行した経験がある。阿寒湖のマリモを土産として持って帰ったわな。

どこに泊まったのか忘れていたが
のぶりんの川湯温泉廃墟化のyoutubeを見て
僕が川湯温泉に泊まったのだと分かった。おめでとうございます。
温泉のそばに硫黄山があって、岩肌から熱泉や硫黄の煙が
噴き出していた光景がハッキリと僕の脳裏に刻まれていた。
横綱大鵬の記念館にも行ったような記憶がある。

なんで大鵬記念館が最果ての地、阿寒に建っているのか?
読者の為に小一時間、説明いたします。

日本でもっとも有名な横綱だった大鵬はロシア人と日本人母親の
混血児だと長い間言われて来た。
実は父親はウクライナ人だったのだが、ウクライナは長い間
ロシア帝国、ソ連の一部だったので
日本ではウクライナ人もロシア人と呼ばれていたのだ。

ウクライナ人はロシア帝国時代からソ連時代まで
コサック部隊と言う名の兵隊にさせられていた。
日露戦争もソ連の満州樺太侵略も
すべてウクライナ兵と日本兵の戦いだったと知って隠岐魔性!

大鵬の父親もコサック部隊の兵士だったが、共産主義を嫌って
日本領樺太に亡命。日本人女性と結婚して大鵬が生まれた。

しかし幸せな時間は短かった。ソ連軍の満州樺太侵略で
樺太はソ連領に組み込まれた。共産主義を嫌って日本領樺太に
逃れていたウクライナ人である大鵬の父親はソ連共産軍に連行され
生死不明となった。多分反革命分子として銃殺刑になったのだろう。

日本人の母親は幼児だった大鵬を抱えて樺太から脱出して
北海道に渡った。そして落ち延びた先が阿寒湖、屈斜路湖の
ほとりだったのである。母子家庭で極貧生活だった大鵬少年は
飯が腹一杯食えるという誘いに乗って相撲界に入った。

それがどうした?と言われれば、のぶりんの日本全国廃墟巡りのおかげで
昔、日本国が栄えていた時代に僕が日本全国を旅した記憶を
思い起こさせてくれてありがたい、ということを言いたいのです!
川湯温泉も僕が行った頃はすごく栄えていたと瞑想します。 Up 7/14 17:55


〇種子島
午後
こんにちは
これからは高配当銘柄、配当性向が高い銘柄が安心安全
グロース銘柄は必然的にほとんど候補にはならないです、これは仕方ない
配当性向の低い銘柄は、余程強い成長性を出して納得させないと株価は反応しにくいです
3347トラスト、7427エコーTD、6626SEMITECなど稼いでいても親会社が法人であるため内部留保で配当性向が低い銘柄もあります(特に法人なら配当多く貰っても税金に消えますから子会社に内部留保させる傾向はあります)
3945スパバのように創業家はいるも経営から離れたところは配当性向はいいです

10倍(テンバガー)銘柄は、多い事例は、時価総額が低い、大株主が創業者で売らない、事業の夢が語れる、しかも分かりやすい、潮流にのれている、少しの業績改善で激しく株価は反応します
野村マイクロ、レーザーテック、ディスコ、寿スピなど多いです
たまに創業者が欲に眩んで売るとダメになる銘柄もあり、6067インパクトHD、インドでコンビニ事業の夢を語るも株価高めで創業者が持ち株売り、その後インド事業でのトラブル(殺人&銭が行方不明)で泡になりました Up 7/14 14:36


〇みけこ
草笛さんですと当然こうなります。

♪宵待草に酔う街 俺は何を待つ♪
 禄禄燦燦 恣意庵爺の出来高が増えるのを
 待っているところですたい!!! Up 7/14 14:34


〇もこりん
こんにちは3
みけこさん

宵待草に酔う街 俺は何を待つ
(歌のタイトルと歌詞が違う!びっくりした!)

うーん語呂がいいわ〜〜〜センスありますね!
こういう感じの70年前後の雰囲気なフォーク、好きです。

自分でわざと喉つぶしたそうですね。

フォークやってた頃から長渕さんはロックがやりたかったのかな?
いくらフォークや演歌がJPOPやロックにシフトする時期とは言え、
流行に忖度するようなタイプじゃなさそうですし、
本当に自分がやりたいことをやるために自分自身を変えたのか?

あのままフォーク路線でやってる世界線なら、
80年代半ば以降はそこまで売れなかったかもしれない。 Up 7/14 14:01


〇みけこ
こんにちは もこりんさん。
今日は投稿者が少ないのでよろしくお願いします

長渕の酔待草も良い歌です、初期の長渕が好きでした。
Up 7/14 13:49


〇もこりん
こんにちは2
6633C&Gはコードも社名も覚えやすいですね。
そのままでも全然OK牧場ですが・・・

禄、燦、良い漢字ですね。

くれぐれも株価が碌碌惨惨にならないようにしていただきたい笑


〇草笛
●射殺した狙撃犯の死体を検証したが犯人は身分証明書を持っていなかった。
 警察が「身分証明書不所持で狙撃犯の身元は分からない」と早々に発表。

大統領候補トランプの狙撃を頼まれた殺し屋が
「私はこういう者です」と自己紹介するような証明書を
持ち歩いているはずがない。殺し屋のエチケットです。
狙撃犯はどこの誰だか分からなかった、という形で
事件は闇の中に葬り去られるのでしょうね。恐いですよ。 Up 7/14 14:33


〇もこりん
こんにちは
長渕

ヒロインという曲は知りませんでしたが、いい曲ですね。

僕はポプコンデビュー直後のあたりはリアタイでは知りません。
あとで巡恋歌聞いて良いなぁと思いました。

順子はリアタイで聞いてた気がします
(売れたから?ただし長渕なんて認識はゼロ)
順子あたりはすこしハスキーっぽくなってきた頃?
このヒロインという曲も同じ頃のもののようですね。

さすがに長渕という人を認識ながら聴いた
Good-by青春、勇次、ろくなもんじゃねえあたりは
明らかにハスキーですね。

昔の長渕の歌は、
親知らずあたりとのギャップが面白いですね。 Up 7/14 13:30


〇草笛
●長髪の長渕剛に新鮮な驚き
 昔の長渕剛は長髪で、都会の夜の歌を歌っていたんですね〜

長渕剛と言えば短髪で叫ぶような歌を歌うイメージですが
最初の頃は長髪で都会の夜、ロマンチック、セクシーな歌を
歌っていたんですね。
人は時代に合わせて変わって行くということですたい!! Up 7/14 13:21


〇草笛
●6633C&Gの社名漢字化とコード番号愛称を考えて見た!
 株式市場が3日間閉鎖なので退屈しのぎです〜〜アホか!恥を知る!

6633のコードは禄禄燦燦
C&Gは 恣意庵爺

高齢の爺投資家が意のままに庵(いおり)で生きて
富貴栄光 高配当受取放題 使い切れないほどの配当(俸禄)を
受け取って暮らす有様をイメージしてください。
俺のことだよ。絶好調絶好調。南無阿弥陀仏 他力本願です〜〜↑↑

取引:信用 現引(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
0(3,900株)
精算金額:1,269,758円
最終約定日時:24年07月12日11時57分
上記の恣意庵爺の現引きが約定いたしましたのでご連絡いたします。
禄禄燦燦の高配当大量受取で おめでとうございます。南無阿弥陀仏 Up 7/14 13:40


〇みけこ
休日のお昼
私が10代の頃LPを買って擦り切れるくらい聞いた曲

♪男と女のかけひきの糸を 
 操ってみせる
 夢町通りの
 L・O・V・E=H・O・T・E・Lまで
 お願い