株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ2944
2024/8/4 19:24
〇草笛
●原因不明の令和ブラックマンデー大暴落!目的は客殺しビジネスのみ!
あらゆる株式&先物暴落は客殺しのためにある。
客殺しが美しく決まれば、大暴落のあと、また嘘のように株価を上げて
次のカモ、肥やし、養分の素人客を呼び込む。それが客殺しを
生業とする証券界、先物業界の掟だ。面白い。楽しい。おめでとうございます。
それにしても、
2005年のホリエモン逮捕大暴落はホリエモン逮捕と言う原因があった
2008年のリーマンショック大暴落は
アメリカの住宅債券のインチキ性が暴露されたという原因があった。
2011年の東日本震災大暴落は大津波で原発が爆発したことが原因だった。
2020年のコロナ大暴落はコロナで世界中の交流が途絶えたという原因があった。
いずれの場合も素人客を皆殺しにしたあと、また株価は上がった。
今回の令和ブラックマンデー大暴落は昭和ブラックマンデー並みの
未曽有の大暴落なのだが、原因が分からない。
日銀が金利を0・25%に引き上げたことが原因だとは思えない。
アメリカでは過去一年、金利がたびたび引き上げられて5・25%まで上がったが
NYダウは大暴落など起こさなかったぜよ!!
8月2日金曜の日経平均は前日比2216円63銭安の3万5809円70銭。
この下げ幅は1987年のブラックマンデー以来の史上2番目だ。前日の8月1日も975円40銭安の3万8126円33銭という終値だった。
2日間で3191円も下げたことになる。絶叫調〜〜〜↓↓
しかし客殺しの日経平均大暴落は明日8月5日月曜日へと続く。
イスラエルとイランの戦争を悪材料とする見方があるだろうが
遠い中東で宗教戦争をやっても仏教国の日本とは関係ない。
ウクライナの降伏を妨害するために、現代のナポレオンとも言える
フランスのマクロンがフランス軍をウクライナに派遣し
対ロ宣戦布告をやって、ナポレオンが夢にまでみたモスクワ占領に
乗り出すとしても、欧州の戦争は漁夫の利で日本国には利益になるだろう。
第一次世界大戦で日本が大儲けした故事があり末世〜〜↑↑↑
つまり、今回の令和ブラックマンデー大暴落には暴落する原因がないのであって
あくまでも証券界と先物業界が客殺しで儲けるための企てだと
妄想しておいた方がよい。
大きな原因があって起きた大暴落でも、素人客を皆殺しにしたあと
嘘のようにまた株価が上がってきた〜〜↑↑↑
今回も同じ現象が起きると僕は預言して隠岐魔性!!おめでとうございます! Up 8/4 19:24
〇種子島
こんばんは
SNSでは有名な10億クラス兼ドクター
〇種子島
Re:Masukalさん
こんばんは
手口→訂正します、売買分析でした
誤解を招く表記ですいませんでした
6633C &G
8/2取引分
買いは現物買い多い、売りは信用買い決済と現物売り
https://i.imgur.com/G84lp3o.png
〇Masukal
種子島さん、質問させてください。
>一番の話題は、日本株のアプリケーションで、個別銘柄事にその日の手口が分かります
1 アプリケーションとは松井のスマホの日本株アプリのことでしょうか?アプリを見ていますが、手口という画面が見当たりません。
2 手口とは何でしょうか?
〇カメネコ
暴騰君のはなし
つい昭和の時代が懐かしく、投稿しました。
こちらは、株研時代から見てました。
株研時代からの銘柄いまでも追っかけて、残念ながら死んでま
せんよ。
そこで、思えば昭和はブラックでした。
でも、商売は儲かった。
そのかわり労働基準監督署にはしょっちゅう呼び出しをくらっ
てましたね。
教師じゃないけど、暴騰くんが書いてたようなことは、実際に
言ってましたね。
親御さんに「この子を一人前にしてやってくれ」と頼まれたり
して。
キーボードが苦手なものでこの辺でお仕舞いにいたします。
暴騰君、突然失礼いたしました。
さて、これから明日の資金繰りでもやりますか。
〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんこんばんは。
夕食終わりました。西日の当たる台所、35℃でした。
こんなとこで洗米できるか?
調理できるか?
流し台の丁度上に設置してるエアコンON!
御飯は快速で炊きあがったけど調理っていう気分では
ない。
なすが採れてたのでウインナーと炒めたものをトッピング
レトルトカレーにクミン、とマサラ何とかをふりかけ
夕食終わり。
台所のエアコンはいつもは付けないので
ついでにレンジ内を掃除
本日の営業は終了しました。あとはまったり(*´ω`)
〇草笛
●ノムラ證券残酷物語に出て来る業界用語は証券界共通です。
暴騰くんが貼ってくださった物語を読みました。絶好調。
証券会社は違っても証券界の言葉は同じなんですね。死ぬの意味が面白いです。
客殺し営業で「客が死んだ、客を殺した」そういう修羅場でしたね。
最初、先輩営業マンが
「なになにさんは死んだ」「俺の客のなになにさんも死んだ」
と日常的に会話していた。業界用語を知らなかったので
病気や交通事故に遭う客が多いのだな、と勘違いしていました。
電話では「もしもし」と言わず「もしも!」と言っていましたね。
会社をやめたあとも、口癖で電話では「もしも!」と叫んでいました。
そんな言い方は世間の一般大衆はやっていませんでした。はははのは。
マルという言葉は、ノルマ達成ゼロの意味です。
マルの営業マンはこっぴどく怒鳴られ末世!!
仕切り玉、ダマテン、意味はようくわかります。
公募株、新発転換社債(CB)は株で損をしたお客に持って行って
機嫌を直してもらうために使っていました。
今はどうか分かりませんが、僕が証券界にいた昭和40年代、昭和50年代は
証券会社が儲けるために顧客が存在していました。
客殺しが証券界の定めだったような気がします。
僕は上司から
「草笛君、お前は人間が甘いよ!
お前の客は・・・株で儲けて金融資産を増やしているではないか!
客を甘やかしてどうする!お前なら客を転がしてもっと稼げるはずだ」
と叱られていました。嘘みたいな本当の話です。絶好調絶好調。
株の世界ではネット時代の今でも投稿者が次々株式被害者となって消えて逝くので
平成令和の証券界も、客殺しビジネスの本質は変わっていないと瞑想します。
昭和時代の仕切りやダマテンが禁止になり、今はもっとスマートに上手に
先物などを絡めて完璧に徹底的に客殺しをやっていると瞑想しています。
今回の令和ブラックマンデーでも素人客皆殺し大成功でおめでとうございます。 Up 8/4 17:57
〇暴騰くん
山一の様に(ある程度は)顧客の事を思う会社が潰れ、野村は生き残る
まあ、世の中悪いやつほどよく眠るが真理なんですかね?
他の証券会社も似た様なもんと思っていたので、
草笛さんのリアルな話聞いて、だから山一潰されたのねと得心いったものです。
最初から相場なんて素人殺して銭巻き上げる狩場と知った上で参加しているので今までなんとか生き延びれたのかな
今回の暴落でも人がゴミのように死んでいくのを高笑いです
もこりんさん
やばい世界でしょ?
種さん
教師は結構前からブラックですよね
部活や生徒指導はサービス残業
親からなんか言われたら
ワシは勉強教えとるだけじゃ!
躾はテメエでせんかい!
イジメ?いじめられたら相手ぶっ殺せば済む話じゃろ?
腕力無いなら相手の家に夜中にガソリンまいて燃やせば解決じゃ!
とか言えればいいけど、やっぱ問題になるんですかね?
公務員だしクビになんないっしょ?
本人に言ったら殺人教唆かもだけど、親に言ったらセーフ?
自分の思いは悪いやつほどよく眠る社会より、いじめたら報復で殺される社会が良いな〜 Up 8/4 17:18
〇アベリア
気の使い方
少し前、公共施設へ行った時の事。
そこは駐車場から入口までちょっとした散策が出来るよう緑が多く、垣根ががあり、曲がらないと先の道が見えず。歩き進むといきなりシェパードを連れた女性に出くわしました。
前身黒尽くめで黒のサングラスに黒のどデカいシェパード。
私を見ると彼女はさっと道端に寄りました。
犬好きの私は大型犬でも全く怖くなく、『安心して下さい、私は大丈夫です。』の気持ちを表現したく、一言『シェパードですね』と一応遠慮深く声をかけたら、すかさず返ってきた言葉が『話しかけないで下さい!』でした。
多分、思うに、彼女は飼い犬を番犬に育てていて飼い主以外は全て敵にしているのかな?と。
小さな親切、大きな御世話をやらかしたアベリアでした。
〇もこりん
こんにちは3
暴騰くん
野村残酷物語、
今ざーっと目を通す感じで読んでますが、酷いですね。
仕切り玉とか機関投資家の外しクロス玉って・・・
"虎の穴支店"とか"現引き"とか
笑かすわ
〇種子島
夕方2
草笛様、6633C&G、4284ソルクシーズ、3945スパバ、4022ラサ工業は投げが出ると捨て値で拾えそうです
積善招福様、明日は目先の底になればいいのですが・・・下げ転換しているので、戻りあるもダラダラして何かの拍子でストンと下げるような気もします
テスタ氏が42000円台が今年の高値と数日前呟いていましたので、それはあっているかもと思います。(来年以降は不明です)
暴騰さん、今は、学校の教師がザ・ブラックで募集数すら確保できない状況です
薄給+モンスターペアレントのカスハラ+無給での行事参加など・・・教育現場が崩壊しているので令和以降の日本は、昭和世代がいなくなれば、良くも悪くも変わり果てるでしょう
(余談)
実家の隣家が20代の独身教員ですが、挨拶すらしない変人で周りでびっくり、迷惑行為はないので問題はないのですが、日常的に家は全部の雨戸を閉めて生活していますのでおかしいよねぇ〜と近所では見ています
悪役プロレスラーのブッチャー氏、深刻な健康上の問題 多大なサポートが必要とつづる
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202408010000456.html
ブッチャー氏(83)も、、、懐かしいなぁ
凶器隠しのインチキが大好きでした Up 8/4 16:30
〇アベリア
お疲れさまです
皆様の怒涛の投稿、しかし株式に関しては理解出来ず。
単純に、騰がり続ける事は無いけど、下がり続ける事も無く。一番安い時に買って一番高い時に売る。このような下げ相場の時に買える財力があったらな・・・って感じです。
オリンピック、直ちょく見てるので、変な時間に寝て変な時間に起きてます。昨日は何時もの月命日。今年も残りあと4回。
本日は自治会の公共施設清掃、つまり草取り。約100戸あるのですが、班ごとに三箇所に分かれ1時間頑張りました。87歳のおじいちゃんも元気に参加。欠席者7件。名前が発表されます。志として3,000円頂いているから、つまり義務です。あとは13日の先祖供養に朝お墓に行けば今月のノルマ達成です。
鳥つながり
YouTubeで新潟の半身揚げ見たことあり。名古屋の手羽先は多分数回は食べた事あります。香川県の骨付き鳥は初めて知りました。全国いろいろあるのかな?
介錯のお話がありましたが、映画で見たアン・ブーリン、処刑される時に国王の慈悲の元、フランスから職人が呼ばれたと聞いた事あり。彼らは剣の達人で失敗しないから。斧は失敗する事があったそうな、地獄です。
むか〜しテレビで見た映画?記者が死刑囚の心情を取材したいと申し込んだ所、警察快諾。ところが、気を回し過ぎ『彼自身に体感してもらおう』と、記者が死刑囚に間違われる事に設定。記者は必死に事情を説明するが看守も無視。哀れ記者は電気椅子に座らされ頭から布を被せられ・・・ここで種明かし、覆いを取ると記者はショック死していました。・・・内容は違っているかもしれませんがふと思い出しました。
〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマ光る君へ
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/episode/te/88ZRPN2P9X/
枕草子、源氏物語ですね
明日の注目銘柄は、どこれもこれもボラが出ますので各自裁量でお願いします
(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
6524湖北工業
藤原氏の栄華の跡
〇草笛
●人の山一 組織の野村
暴騰くん こんにちは
令和ブラックマンデー発生で知性派の暴騰くんも楽しんでおられることと
お慶び申し上げます。おめでとうございます。おめでとうございます。
歴史的な大暴落では阿保馬鹿無知蒙昧無教養な奴から先に死んで逝く〜↓↓
>野村の営業は反社だから合法証券会社ではたちうちできないでしょう
面白い見方をなさいますね。さすが暴騰くんです。おめでとうございます。
山一證券の営業マン時代に僕は株売買で客に儲けさせていた。
たまに損した客がいると、お詫びで必ず儲かる公募株を持っていってました。
山一証券は法人に強く、大半の上場会社の幹事証券をやっていた。
それで有利な公募株が手に入ったのでございます。
取引先の大手企業には「儲けは顧客のもの。損が出たら山一が負担」
という人情味のある商売をやっていました。絶好調。大笑い。
だからバブル崩壊時に山一は廃業して、野沢社長の涙の会見でした。
受け渡しでお客と対面していたから、人間的な付き合いが生まれてしまうのです。
その点、野村の様に客と会わずにセールスすれば、
非情になって嵌め込みに徹することが出来たのでしょうね。
>あと、若くて安定収入無い時は生き死に掛けて相場してたし、
>丸くなる前の草笛さんの投稿で鍛えられてた
僕がネット時代創成期に、誹謗してくる奴や、草笛銘柄を買わない奴を
徹底的に攻撃し罵倒粛清できたのは、証券界でそういう風に鍛えられたからです。
野村証券ほどの地獄の特訓会社ではないにしても、
「人情の山一證券」と言えどノルマが達成できない営業マンは
支店次長から罵詈雑言で罵倒されていましたよ。
令和の今はパワハラが社会問題になりますが、
今のパワハラ事件が「優しい言い方だな〜」と思えるほど惨いものでした。
20歳代の僕はそういう鍛え方をされたので、掲示板投稿者にも対しても
昔は徹底的に追い込みをかけて、きつく怒鳴っておったのでございます
今は、歳を取ってすっかり人間が丸くなってしまいました、神に感謝!! Up 8/4 16:01
〇もこりん
こんにちは2
草笛さんの仰るとおり、
追証かかるような状況になれば全部ぶん投げて撤退が一番ですね。
僕は抗って余計酷い目にあったクチです。
証券会社によるのかもしれませんが、
普通は維持率20%を維持出来れば追証はかかりません。
その時点なら、たとえ現金担保でなくとも、証券担保であっても、
追証もかからなければ借金も出来ません。
もし、現金担保でなく、証券担保で信用やってて、
維持率20%とか30%とかの時に金曜のような大暴落、
いやあそこまででなくてもそこそこの暴落があるだけで、
維持率マイナスという恐ろしいことが起こりえます
(実際場中維持率マイナスになったことがあります)。
維持率マイナスは即ち資金壊滅、追証発動の上に、
さらに借金まで背負ったと言うことです。
連日の追証地獄はマジキツかった・・・
しかもそれで最終的には刀折れ矢尽き手仕舞いですから、
まさに丸裸のすってんてん。
もう二度とあんな目には遭いたくありません。
信用取引は現金担保でやるべき。
それも維持率は楽々100%オーバー、つまりいつでも現引きOK牧場で。
現物担保の信用取引は怖いですよ。
現物買って、現金なくなって、
それでも買いたくて、現物担保の信用取引に手を出したら、
あらフシギ、自分が見たことないようなものすごい余力が出来て、
俺ってこんなに金持ちなのか!と錯覚して、
信用建て過ぎて絶対殺られます。
別の銘柄であっても証券担保は危険ですが
特に同じ銘柄で二階建てやるとまず死にます。
日経平均、TOPIXなど、
この3週間で15%下がりました。
当然信用買い建ても現物評価額も15%毀損。
3週間前に現物担保で50%の維持率だった人
例えば3週間前の現物評価額が100万円分、8掛けで証券担保80万、
それで信用買建玉の代金が160万みたいな感じ、
今じゃ現物は評価額85万円、つまり証券担保68万、
さらにそこに信用評価損24万引かれて、証券担保44万程度に対し
160万の建玉ですから、金曜時点で維持率27.5%くらい?
(計算違ってたらごめんなさい、ヤバいことには変わりありません)
追証発動直前、合掌礼拝、南無阿弥陀仏。
そして、明日もかなり下げると予想しています。
〇暴騰くん
草笛さんの証券界の話は実体験だから重み深みがありますな〜
野村の営業は反社だから合法証券会社ではたちうちできないでしょう
社会人になる前(かなった直後か?)に、人生で大切なことはみんなノムラで教わったってブログ読んでたのですが、
おかげでどんな職場行ってもノムラよりマシでしょと平気の平左でした
新入社員の導入教育にこれ読ませるといいと思うけどな〜
探すとまだありました(転載されたやつ)
https://ameblo.jp/hkteleos/entry-10005997340.html
あと、若くて安定収入無い時は生き死に掛けて相場してたし、
丸くなる前の草笛さんの投稿で鍛えられてたので、
会社でパワハラ系何言われても全くこたえない良い会社人生を歩めております
今はコンプラうるさいので完全ホワイト職場で、自分がパワハラにならないように気を使わないといけないくらいですけど、
若者打たれ弱いの多いですわ
〇草笛
●もこりんさんのおっしゃる通り、売買代金は当日決済にすればよい。
受け渡し日が3日後であるのは、昔、株券があった時代の名残です。
詳しく言うと、昔は株券という古風な物があって、
株券受け渡しは5日目でした。つまり4日目にお金を受領して
「預かり証」を客に渡し、株券が欲しい客には5日目に預かり証と交換に株券を
渡していたのでございます。今は株券も廃止になったことだし
売買代金は当日決済にすれば合理的だと瞑想します。
僕は証券界のシーラカンスみたいな男で、
僕が山一証券の帝都の支店配属になった頃はパソコンも電光掲示板もなく
支店の中央に大きな黒板が置いてありました。帝都東京で黒板は笑ってしまいます。
アルバイト学生が短波放送を聞きながら黒板に新日鉄だの郵船だの
平和不動産だのの株価を白墨で書いていました。
アルバイト学生が休んだ日には、草笛が黒板のある高台に上がって
白墨で株価を書いていました。店頭のお客は黒板に書かれた株価を見て
売買注文を出していました。昭和49年(1974年)
今から半世紀前の証券界の姿です。まっこと明治大正時代と同じでしたよ。
>草笛さんの投稿を読んで、何となくですけど、
>受渡日は慣習として残っているのかな、と思いました。
追証逃れで現物担保株を売っても、受け渡しが4日後(今は3日後)であり
売却代金が担保にならない。それで維持率向上にはならない。
昔の名残、慣習の受け渡し日が今も残っているのは不合理ですよね〜〜
とにかく、追証寸前まで行ったときはあがけばあがくほど
地獄の底に落ちて逝く。追証の銭を送金しても、翌日にまた
追証が発生し、さらに銭を請求する電話がかかってくる。
今、令和ブラックマンデー大暴落で追証責めに遭っている人は、
追証がかかるような維持率で博打をやって失敗したのだと自覚し、
一度目の追証請求があったときに
負けを認めて「全部手仕舞うこと」が正解です。これを知って隠岐魔性!
追証を入れて頑張れば頑張るほど、追加で入れた保証金も証券界から
巻き上げられ、ますます株式被害が拡大しますよ〜〜↓↓↓
トヨタでさえ3割3分も大暴落する令和ブラックマンデーに際して
追証責めに遭っている人は追証を入れず、即刻負けを認めて
割腹自殺を敢行したほうがよいです。
生き延びようと粘れば粘るほど被害が拡大します!!絶叫調!!
自分は還暦までは、なんども追証責めでスッテンテンになった経験がある。
銭を掻き集めて追加で入れた追証金は、結局帰らざる河となる。
だから最初に追証が来たときに、即切腹して死んだ方が
被害が最小で済みます!!
これは株式相場の真実です。知って隠岐魔性!!!!!恐いですよ〜〜〜 Up 8/4 15:24
〇種子島
松井証券プロモーション
天下の松井証券を紹介します
【業界最安水準の手数料と豊富な商品ラインナップ!】
・1日の約定代金合計50万円以下の株式取引手数料は無料
・25歳以下の株式取引手数料は約定代金に関わらず無料
・株式デイトレード向け商品(一日信用取引)の手数料は無料、金利・貸株料は0%
・NISA株式取引手数料は恒久無料
・投資信託の購入時手数料は無料。つみたてNISAでももちろん無料
デイトレ1日信用は、手数料、金利、貸株料無料で取引できます。同地撤退でも損失なしです!
ハイパー空売りも手数料払えばOK牧場
一番の話題は、日本株のアプリケーションで、個別銘柄事にその日の手口が分かります、業界老舗の松井証券の口座開設↑でお願いします! Up 8/4 14:40
〇種子島
午後
SNSより
輸出系の代表格 自動車関連株
【対ドル:想定為替レート】
7201 日産自動車 155円(2025/通期)
7203 トヨタ自動車 145円(2025/通期)
6902 デンソー 145円(2025/通期)
6594 ニデック 145円(2025/通期)
7269 スズキ 145円(2025/通期)
7261 マツダ 143円(2025/通期)
7211 三菱自動車 142円(2025/通期)
7270 SUBARU 142円(2025/通期)
7267 ホンダ 140円(2025/通期)
7272 ヤマハ発動機 140円(2024/通期)
ドル円の巻き戻しが早過ぎると中間決算で見直しは出で来そうです
売上げなど海外依存度で各社で数字は変わってきます
収穫時期迎えたトウモロコシ1万4000本盗まれる…「1人でこれだけ大量に盗むのは困難」、複数犯の可能性
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240803-OYT1T50000/
これ近所の農家か外国人では?複数でしているし、日持ちしないから近場で売り捌いていますよ