株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2994 2024/8/14 6:48

〇草笛
●ソウルの新羅ホテル、若い頃に泊まったことがありんす。
 海外ツアー旅行では昔の日本人は高級ホテルに泊まれた。

アベリアさんへ

>韓国に行った時新羅ホテルに泊まりました。当時特1級ホテルで
>従業員は皆美男美女でした。安いホテルだと日本語が出来る
>スタッフがいない時もありました。

新羅ホテルの入り口には李王朝時代の武人の恰好をした守衛が
立っていたと記憶します。

みけこさんへ

>ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
>グアムのレオパレスリゾート

さすがヒエラルキーの上に位置する不動産王だけあって、
海外でも高級ホテルに宿泊しておられますね。絶好調!!

僕が海外で泊まった一番高級なホテルはマニラ・ペニンシュラホテルでした。
中山美穂の歌に「ペニンシュラ」という歌詞の歌があったので
一度はペニンシュラホテルに泊まってみたかったのでございます。


〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんおはようございます

散水を終えたところです。
アベリアさん、新羅ホテル綺麗ですよね。
こちらの免税店にしか扱っていないBOVの化粧品セットを
3セット買って、当時ガラス容器に入ってた為
めちゃ重い荷物になったことがありました。

私の記憶の中で断トツ1位は
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
王道です。金曜日には花火が打ち上げられ、さすがヒルトン!!当時少しお金があったのでお盆期間に宿泊しました、てか、私、全然お金払ってません。
今は無理だな・・。

2位 グアムのレオパレスリゾート
タモン地区から遠いので時間のある方におすすめします。
10連泊しました。ここのチャペルは当時閉鎖していたので
ニッコーホテルで愛を誓いましたが
ぶち壊されてます。WW

敷地内にネコが沢山いて猫パレスリゾートとも
当時は言われていました。
バーベキューしてた時、子猫がやってきて
抱っこしてバーベキューをしました。

レオパが父さんしなければ、ここはまた行きたいと思います。
コンドミニアム、今は賃貸化しています。
私はホテル棟しか宿泊したことはないです。
Up 8/14 6:35


〇種子島
早朝
おはようございます
本日もよろしくお願いします

タロット 今日は?
皇帝 正位置
積極性、実行力、決断するなら今日
思い切った行動を!

https://i.imgur.com/vwzQRCM.jpeg


〇アベリア
草笛様
高級ホテルはもちろん、カプセルホテルにも泊まったことありません。
あっ!韓国に行った時新羅ホテルに泊まりました。当時特1級ホテルで従業員は皆美男美女でした。安いホテルだと日本語が出来るスタッフがいない時もありました。
・・・しかし立つスペースのあるカプセルホテルがあるんですねぇ。しかも赤色浴衣!
赤色は相手に威圧感を与えるので相手がいる勝負ごとに着ると良いと聞いたことあり、ゴルフとか。
また生命力溢れる色らしく、『赤ちゃん』はそこからきているとか何とか・・・。
 

インドと言えば、次回夏季オリンピックはアメリカのロスでその次がオーストラリアのブリスベン。で、その次の招致レースのトップを走るのがインドらしい。でもインドって、場所によっては50℃に達するので、12年後の気温はいったいどうなっているやら!


〇アベリア
種子島様
台風、以前台風で海の水が掻き回されないと珊瑚礁が死んでしまうと聞いたことあり。でも上陸すると甚大な被害をもたらしますからね・・・。

駿河遠江三河尾張の旅、羨ましいです。私は日光東照宮と久能山東照宮へ行きました。260年?平和が続いた江戸幕府。平和が続くと一般の人々も余裕が出き、心にもゆとりが生まれたのでしょう、旅に出るように。当時江戸観光の土産で人気だったのは浮世絵と聞いたことあり。軽くてかさばらず腐らないから。 Up 8/14 1:39


〇草笛
●深夜の草笛法話 人生いたるところにヒエラルキー有り
 アベリアさん ペットホテルの話、面白いです

ヒエラルキーは社会における「ピラミッド型の階級組織構造」を指します。
会社で言えば、社長、部長、課長、係長、一般社員の階級のことです。
株のネット世界では殿様バッタがヒエラルキーの上部に位置し、
イナゴが底辺の証券貧民階級を構成します。
インドのカースト制度とヒエラルキーは似ているが、違う点があります。
ヒエラルキーでは底辺の者が上部に出世する道があります。
証券貧民階級の者も殿様バッタ、富貴栄光の人に成り上がれます。

しかしインドのカースト制度は底辺の者が上部に這い上がることが禁止されており
その掟を破って這い上がろうとすると殺されることもあり末世!

>ペットホテルにもセミスイート、スイート、VIPがあり、
>こんな所にもヒエラルキー有り。

ペットの動物にもヒエラルキーがあると知って勉強になりました。
人間のホテルにもヒエラルキー有り!
僕は株で儲かっていた時期は帝国ホテル、ヒルトンホテル、ザ・リッツ・カールトン
などの高級ホテルに泊まるようにしていました。ホテル業界の上部階層です。

神戸では新神戸駅上の高層ホテルとか神戸港近くの
ホテルオークラとかに泊まっていたのですが
三宮のクラブやガールズバーで深夜まで飲むようになってからは、
三宮のカプセルホテルにした。

実は、このカプセルホテルにも、ちゃんとヒエラルキーが有りました。
雑魚寝の大部屋、一泊千円台で泊まれた。
リクライニングシートを低い簡単な壁で仕切った場所、一泊2千円くらい。
横になって身体を伸ばして眠れるカプセル、一泊3千円くらい。
最上級が個室カプセル、立つスペースのある部屋で一泊4千5百円。

僕は株式相場師としての誇りがあるので最上級の個室カプセルに
いつも泊まっていました。風呂は大浴場です。部屋の階級ごとに浴衣の色が
違っていて、最上級の4千5百円の部屋に泊まっている者は
赤い浴衣の色でヒエラルキーの頂点にいる気分になれたのでございます。

●追記

黒塗りの3ナンバーから降りて来た、凛とした70歳代の紳士が
シルバー人材センターに登録して、スーパーでカートやカゴの整理の仕事をしている話も
絵になる美しい話ですね〜〜思わず、笑ってしまいました。

その70歳男性が秘かに1億3千万円貯金していて、
まるごと投資詐欺師にだまし取られたとしたら、ドラマでっせ!! Up 8/14 6:48


〇種子島
深夜
こんばんは
お盆の入り、、、気温は毎日猛暑、熱帯夜、台風🌀は東北地方ばかりに向かう、地球環境異常だわさ、あと10年持つかなぁ

相場は良い数字の銘柄は買われましたね
指数は先週のブラックマンデーの所に戻ってはきました

休むも相場、暑すぎるから外出もしないつです

アベリア様、昨年の晩秋、駿河遠江三河尾張を2泊3日で回りました
駿府、浜松、岡崎、街並みは違いました、浜松がやはり人も多く賑わいがありました
徳川家康公が三河岡崎からよく天下人になったなぁと想いをはせました

明日も相場はあります、おやすみなさいませ


4385メルカリ
CEOのXポストです、配当、自社株買い出来ないとねぇ、、、私は相性悪い銘柄だから触らないです




〇アベリア
昨日は弟がお昼ご飯用にハンバーガー類を買って来てくれ、半年ぶりにマクドナルドを食べる。夕方いつもの花屋に行くと、なんとお墓用売り切れ。店主も『こんな事初めて』と仰っていた。少し離れたスーパーに行くとまだ残っていた。弟も持参してくれたのだが、対になっていなかったので。

今朝は午前7時10分頃お墓へ。そのまま自治会の先祖供養。帰宅後、洗濯の続き。朝ご飯にアイス2個食べたらポンポン痛くなった、いや本当にお腹痛くなった。昨日のマクドナルドも食べ過ぎたのもあるがお腹痛くなった。
そういう年頃なのかも。

宝くじの話が出ていましたが、株は買えないのでCMの宝くじ買いました。当たったら報告します。

新聞広告に入ってきたペットショップのリニューアルOPENフェア。
ペットホテルにもセミスイート、スイート、VIPがあり、こんな所にもヒエラルキー有り。


〇アベリア
草笛様
大阪のアルバイトの70代男性、私が以前スーパーの駐車場で見た男性のような方なのでは?と勝手に想像しました。

昼間のスーパーの駐車場、私の隣二台分空けて停まった黒塗りの3ナンバー。出てきたのは70代?と思われるような男性。見た目どこかの会長さん。『お一人で買い物なのかなぁ。』と考えるアベリア。彼は一旦車から降りると何やら助手席から取り出し、それを斜め掛けに。そのタスキに書かれた文字は「シルバー」。多分シルバー人材に登録?仕事はカートやカゴの整理?
ついつい身なりの良い高齢者を目で追ってしまいました。


〇アベリア
精進様
アベリアノートは100均製、現在6冊目なので、すぐ探せました。
6冊、中身全て記憶はもちろんしておりませんが、三河一向一揆はかなり印象に残ったので覚えてました。
和議の申し入れに拒否する事無く対応したのに、その二ヶ月後徹底的に弾圧したので。恨みを忘れて許して相手を取り込む才能も家康にはあったようなんですが。


〇種子島
こんばんは
お盆の入りです
もう迎え火、送り火は止めました、本当はしたいけど・・・火の管理が心配で(;'∀')

今日はそれなりにストップ高数も多いでした、やはり今日感じましたが日本株は、配当性向ももちろんありますが、何より増配・減配、株主優待に敏感ですね
上方修正増配に期待があり過ぎて、何もなければこれまた売られるという、、、

当たり前ですが増配と株主優待には個人が敏感に反応します
減配は容赦なく売られそうです
当たり前のことを言っているだけです

良き夜を! Up 8/13 18:39


〇種子島
明日の注目銘柄
お盆休みモード、米国はイベントあり
休むも相場
4776サイボウズ(IR)
2780コメ兵(IR)
6254野村マイクロ
7014名村造船
5253カバー


(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
6524湖北工業


〇種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20240813_mashitanpo.pdf
3841ジーダット増し担解除へ

TDネットより(抜粋)
2323fonfun  上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240809568949.pdf
3133海帆 株価は異常(触ってはいけない)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240813571305.pdf
4169ENECHANGE ダメ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240808568130.pdf
4583カイオム ダメ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240809569552.pdf
141Aトライアル 増配、グロースではまとも
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240813570812.pdf
1743コーアツ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240809570180.pdf
2780コメ兵 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240813571219.pdf
4385メルカリ うーん
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240809570371.pdf
6728アルバック
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240809569955.pdf
7356Retty 赤字
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240813571148.pdf
9435光通信 1Qごとに配当
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240810570415.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240810570417.pdf


〇種子島
Re:草笛さん
Re:●井村氏 4776サイボウズ 今年前半で売却したようだ
井村氏、いいところで2000円くらいで売り捌いていそうですね
サイボウズもチャートはキツいですね
EDネットを見たら確かに消えています

https://i.imgur.com/g5oWHMg.png Up 8/13 17:43


〇草笛
●井村氏 4776サイボウズ 今年前半で売却したようだ
 今年前半はずっと下げチャートだったから、
 この低収益低配当低資産株サイボウズでは儲けていないだろう。

会社四季報では
2023年6月  99万株保有
2023年12月 125万株保有

今はもう大株主欄に記載がないそうです。
ファンダ主義だった井村氏はサイボウズをやる頃から
ファンダ無視で株を買うようになったね。

4776サイボウズ
1,615円
15:00
+91円(+5.97%)
売買高 603,300株

__________________
  
サイボウズの株式を巡り、著名投資家の井村俊哉氏が
保有株を売却していたことが8月13日の取引終了後に明らかになった。
同日、関東財務局に提出されたサイボウズの半期報告書によると、
大株主の状況の項目において井村氏の氏名の記載がなく、
第10位の株主であるSBI証券(保有株数69万7679株)を
下回る保有株数となったことが示された。3月29日提出分の
前期の有価証券報告書では、昨年12月31日時点で井村氏は
125万7000株(自己株式を除く発行済み株式総数の2.63%)
を保有し、大株主の状況の項目に名を連ねていた。

          株探より
____________________________________ Up 8/13 17:42


〇精進
後場途中から見ていましたが最後に上げてきて良かった
良い感じで引けました。
今日の様な日が10日ぐらい続けば持ち株の含み益も最高地点に戻るのだが。

日経平均高値42427円まで約6000円、
TOPIX高値2947円まで約400円

NISAに関して
旧NISAはプラス(含み益)
新NISA積み立て投資枠は若干のマイナス(含み損)
新NISA成長投資枠は、銘柄選択の悪さもあって、大幅マイナス
その内戻ることを期待、あまり戻らなくても配当金が非課税なので長い付き合いをしよう。


〇みけこ
お疲れ様でした。

日蓮様の声がした感じ
「あんたなぁ、そんな願いは無茶やで。困った時だけ縋っても
あきまへん、信心とは毎日の積み重ねですやろ、貯金と同じで信心も積み重ねんと、あきまへんで」
『よって、あんたの願いを却下する』

明日はお盆の為、株取引をお休みします。


〇草笛
●日経平均が8月5日安値3万1156円から5000円幅上がって大暴騰〜〜↑↑
 おめでとうございます。半導体ネガサ博打株黄泉帰りで日経平均大暴騰!!

36,232.51円
+1,207.51円
15:00

36232円−31156円=5076円

安値から16・29%の上げです
相場の定説から言うとド安値から10%以上上げれば
買いに転換して良いと言われています〜〜↑↑ おめでとうございます。

6362石井鐵工
4,155円
15:00
+700円 (+20.26%) ストップ高
売買高 2,600株

5000株の売り物が取り消されましたね。
多分、誤発注で5000株買いを売りと間違えて注文していて
大引け前に気付いて、あわてて取り消したのかもしれないね〜〜(笑) Up 8/13 15:16


〇もこりん
こんにちは2
今日は指数と持ち株の乖離のひどさを生暖かい目で眺める日だった

草笛さん
僕も先週末に続き宝くじ10枚申し込んでます。
本当は百単位で申し込みたいが、
万一売りと買いを間違えたらエラいことになるので自粛
(実は10枚でも間違えるとエラいことなのだが)

1枚でいいから当たらないかなぁ・・・