株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ2995 2024/8/14 10:27

〇種子島
前場
今日の上昇率上位はスタンダードとグロース銘柄が多いですね
中には4883モダリス、9399ビートみたいにボロもありますので注意してください

4385メルカリ 癖悪いチャートですね、、、


岸田首相が総裁選不出馬の意向
https://nordot.app/1196262776641978399
出ない方がいいよ Up 8/14 10:27


〇みけこ
Re:新型カムリさん
Re:  暇な時 地元の超豪華高級ホテルの案内をしましょう
連れて行ってください(笑)
カムリんのおごりで!!


〇新型カムリ
  暇な時 地元の超豪華高級ホテルの案内をしましょう
    二人で一泊温泉付きで60万7千円以上也


〇精進
Re:みけこさん
失礼しました
お父様の話を聞かせていただいていたので、ご苦労は想像つきます。お母さまが凄い方なのですね。
半分冗談ですので気にされないで下さい。
> いいえ、うちの両親もお金に困ってましたよ。
> 私の服は皆、母の手作りでした。買うと高いので。
> 皆、昔はそうだったと思います。
> 商売に使うラードを缶に小分けして貰い
> 私の手を引いて母が買いに行ってた記憶があります。
> 母はとても苦労してます。
> 商売をやめてからですかね。。
> 軌道に乗っかかりだしたのは。

今日は6526ソシオネクストの売り買いで遊んでいます。
2870円前で跳ね返されていますが、抜けないのか。


〇みけこ
Re:精進さん
Re:
いいえ、うちの両親もお金に困ってましたよ。
私の服は皆、母の手作りでした。買うと高いので。
皆、昔はそうだったと思います。

商売に使うラードを缶に小分けして貰い
私の手を引いて母が買いに行ってた記憶があります。
母はとても苦労してます。

商売をやめてからですかね。。
軌道に乗っかかりだしたのは。 Up 8/14 9:50


〇新型カムリ
  4597ソレイジアファーマ  55円超えなら
     暴発期待だ いっきに行く


〇種子島
寄り付き
寄り天っぽいなぁ


〇新型カムリ
おはようございますA   売りも入れる
   3667エニッシュ  370円台で売り売り瓜瓜



〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます

今日は、日経平均、上げて始まりました、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!!!


〇新型カムリ
おはようございます   
    さて 儲けて豪華ホテルに泊まろう
       自分はapa ホテルの身分ですが
     最近はアパも高くなった


〇マーブル
売買譜 勉強になります
何時も素晴らしいアイデア 有難うございます。

「4284 ソルクシーズ」の草笛様の売買譜 凄いです。
300円台では買えましたが、令和版ブラックマンデーの時は恐怖心が先行して 只々嵐が収まるの待つのみで買い向かえませんでした。

昨日は決算開示後、悪材料出尽くしみたいな動きだったので
少しだけ買い下がれました。


〇精進
Re:草笛さん
Re:●ソウルの新羅ホテル、若い頃に泊まったことがありんす。
みけこさん
不動産王ですか。トランプさんと並びましたね。
私の場合は両親が若い頃はお金に不自由していて、母は夜なべで子供服を作ったりして小銭を稼いでいました。質屋にも連れていかれたのを覚えています。(私が質草になった訳ではありません)
今でも私が泊まるのは、リーズナブルなビジネスホテルが中心で、交通手段は格安航空が主体で、JALやANAの場合もエコノミークラスでエコノミークラス症候群になってしまいました。列車もグリーン車は一度しか経験していません。
今夏は使いませんでしたが、18切符も使います。
買物でも値引きシールを見ると買いたくなります。

高齢者になると、物事を決める時に時間が大事なファクターになってきますが、幼いころに染み付いた「勿体ない精神」は、なかなか改められません。
妻と旅行をする時は少し贅沢はするようにしていますが。

> みけこさんへ
> >ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
> >グアムのレオパレスリゾート
> さすがヒエラルキーの上に位置する不動産王だけあって、
> 海外でも高級ホテルに宿泊しておられますね。絶好調!!

私の場合は一度だけ仕事で泊まった、同じタイ・バンコクのペニンシュラです。ホテルの裏が船着き場になっていて、そこから遊覧船に乗船した記憶があります。
やはり朝食のバイキングは過去一の種類で最高でした。
別料金のアフタヌーンティーの高さには驚きました。
今ではタイの後塵を拝する日本に成り下がりましたが、オリンピックのメダル数では一流でした。まだまだ行ける往ける逝ける。頑張れニッポン
> 僕が海外で泊まった一番高級なホテルはマニラ・ペニンシュラホテルでした。
> 中山美穂の歌に「ペニンシュラ」という歌詞の歌があったので
> 一度はペニンシュラホテルに泊まってみたかったのでございます。

https://i.imgur.com/pbydgLf.jpeg


〇草笛
●日米の株式市場、半導体ネガサ博打が黄泉帰ってきた。
 おめでとうございます。半導体ネガサ株指数とは日経平均のことです。

8月14日の東京株式相場は3営業日続伸の見込みでっせ!!
アメリカのインフレ鈍化やアメリカ市場の半導体株高が追い風となり、
日本腐れボロ糞衰退博打市場でも半導体博打株、電機株、精密機器株、
機械株、石井鐵工などのオールドエコノミー製造業株が買われそうでっせ!!


〇精進
Re:アベリアさん
Re:アベリアノート
レスありがとうございます。きっと字もお上手なのでしょうね。
私の場合は字が下手で漢字も思い出せないので、日記や株の取引き記録についてもパソコンです。
株の取引き記録については銘柄ごとに記録しているので、例えば3日前に多数の銘柄を買った場合に、何をいくらで買ったかを確認するのは面倒でした。
それで最近になってから、パソコンの記録に加え、日ごとにノートに記載するようにして多少は便利になりました。
> アベリアノートは100均製、現在6冊目なので、すぐ探せました。> 6冊、中身全て記憶はもちろんしておりませんが、三河一向一揆はかなり印象に残ったので覚えてました。

徹底的に粛清するのが普通の時代に、相手を許して取り込むとはさすが、家康ですね。
現代にも、そのような考えをするリーダーが増えてくれば多少は平和になるのではと思わずには居られません。
人間以外の動物は最低限の食べ物を得る(生きる)ため、及び一部の種族で子孫を残すため以外では相手を殺すことはしません。
その点人間は何と愚かなことか。
> 和議の申し入れに拒否する事無く対応したのに、その二ヶ月後徹底的に弾圧したので。恨みを忘れて許して相手を取り込む才能も家康にはあったようなんですが。

今日は、高値で始まりそうですが、そのまま伸ばせるか。
可能性は低いと思っていますが、しばらくは2番底を付けないかビクビクしながら(大きくは買えない)の取引になりそうです。 Up 8/14 7:47


〇種子島
米国市場
https://i.imgur.com/aQLQ6XY.jpeg


〇草笛
●ソウルの新羅ホテル、若い頃に泊まったことがありんす。
 海外ツアー旅行では昔の日本人は高級ホテルに泊まれた。

アベリアさんへ

>韓国に行った時新羅ホテルに泊まりました。当時特1級ホテルで
>従業員は皆美男美女でした。安いホテルだと日本語が出来る
>スタッフがいない時もありました。

新羅ホテルの入り口には李王朝時代の武人の恰好をした守衛が
立っていたと記憶します。

みけこさんへ

>ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
>グアムのレオパレスリゾート

さすがヒエラルキーの上に位置する不動産王だけあって、
海外でも高級ホテルに宿泊しておられますね。絶好調!!
僕はサイパン島の最高級ホテルでリゾートを楽しんだ経験がありますが
みけこさん御紹介のグアムのホテルと同じで、海に面していて
ベランダが広くとってありました。

僕が海外で泊まった一番高級なホテルはマニラ・ペニンシュラホテルでした。
中山美穂の歌に「ペニンシュラ」という歌詞の歌があったので
一度はペニンシュラホテルに泊まってみたかったのでございます。 Up 8/14 6:54


〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんおはようございます

散水を終えたところです。
アベリアさん、新羅ホテル綺麗ですよね。
こちらの免税店にしか扱っていないBOVの化粧品セットを
3セット買って、当時ガラス容器に入ってた為
めちゃ重い荷物になったことがありました。

私の記憶の中で断トツ1位は
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
王道です。金曜日には花火が打ち上げられ、さすがヒルトン!!当時少しお金があったのでお盆期間に宿泊しました、てか、私、全然お金払ってません。
今は無理だな・・。

2位 グアムのレオパレスリゾート
タモン地区から遠いので時間のある方におすすめします。
10連泊しました。ここのチャペルは当時閉鎖していたので
ニッコーホテルで愛を誓いましたが
ぶち壊されてます。WW

敷地内にネコが沢山いて猫パレスリゾートとも
当時は言われていました。
バーベキューしてた時、子猫がやってきて
抱っこしてバーベキューをしました。

レオパが父さんしなければ、ここはまた行きたいと思います。
コンドミニアム、今は賃貸化しています。
私はホテル棟しか宿泊したことはないです。
Up 8/14 8:03


〇種子島
早朝
おはようございます
本日もよろしくお願いします

タロット 今日は?
皇帝 正位置
積極性、実行力、決断するなら今日
思い切った行動を!

https://i.imgur.com/vwzQRCM.jpeg


〇アベリア
草笛様
高級ホテルはもちろん、カプセルホテルにも泊まったことありません。
あっ!韓国に行った時新羅ホテルに泊まりました。当時特1級ホテルで従業員は皆美男美女でした。安いホテルだと日本語が出来るスタッフがいない時もありました。
・・・しかし立つスペースのあるカプセルホテルがあるんですねぇ。しかも赤色浴衣!
赤色は相手に威圧感を与えるので相手がいる勝負ごとに着ると良いと聞いたことあり、ゴルフとか。
また生命力溢れる色らしく、『赤ちゃん』はそこからきているとか何とか・・・。
 

インドと言えば、次回夏季オリンピックはアメリカのロスでその次がオーストラリアのブリスベン。で、その次の招致レースのトップを走るのがインドらしい。でもインドって、場所によっては50℃に達するので、12年後の気温はいったいどうなっているやら!


〇アベリア
種子島様
台風、以前台風で海の水が掻き回されないと珊瑚礁が死んでしまうと聞いたことあり。でも上陸すると甚大な被害をもたらしますからね・・・。

駿河遠江三河尾張の旅、羨ましいです。私は日光東照宮と久能山東照宮へ行きました。260年?平和が続いた江戸幕府。平和が続くと一般の人々も余裕が出き、心にもゆとりが生まれたのでしょう、旅に出るように。当時江戸観光の土産で人気だったのは浮世絵と聞いたことあり。軽くてかさばらず腐らないから。 Up 8/14 1:39