株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3006 2024/8/15 20:15

〇もこりん
こんばんは4
yahoo!の検索で、台風7号を抜いて、
大社高校が見事トップになりました!
おめでとう御財増す!

今の時代、ベスト16のなかに公立が2校入るのはなかなか凄い。

栃木石橋、島根大社、注視していきたいと思います。

それにしても、ベスト16にもなるとエグい高校が多い。

広陵、東海大相模、明徳義塾、関東一、青森山田、
奈良智弁、西日本短大付属、京都国際、
双日じゃなかった早実、神村学園、岡山学芸館、
それに滋賀学園、霞ヶ浦、小松大谷。
公立を除けば、
なんかやたらネームバリューがある高校が多いですが
(野球以外のスポーツでも有名なところもあり)
ここに大阪桐蔭、報徳、智弁和歌山、
中京大中京あたりの名前がないのが意外と言えば意外。

さて、勝ち上がるのはどこか。
冷静に考えると複数の主戦級投手がいるところでしょうね。
そういう意味では、大社は不利と予想しています。
次は強打の早実か。エースの子、大丈夫かな。 Up 8/15 20:15


〇もこりん
こんばんは3
みけこさん

原坊のボーカル、好きです。
私はピアノ(高田みづえのも好きですが)、鎌倉物語、
ヒロシ、サザンじゃないけどあじさいのうたとか

メインボーカルだけじゃなく、
ハモりとかバックコーラス上手ですね。あの人。
どんな曲でも彼女の声が入る部分大好き。

僕はみけこさんみたいなコアなファンじゃないのに、
サザンはなんでこんなに引きつけられる?

あまり語れることはありませんが、
まだお金がなかった頃、
スイカを買えなかったことが悔やまれる。
Happyは発売時に買いました。まだ引き出しのなかにあります。
あの洗剤の箱みたいな中に着たことのないハッピ入ってると思う・・・ Up 8/15 19:56


〇草笛
● レストランで値段を見ずに食いたい料理が注文できるようになれば富裕層成り上がり完成です
 一般人は食堂に入って、値段を見て、値段の安い物を発注する宿命です。

みけこさん こんばんは

元亭主の口説き文句にしびれました。
元亭主から洒落たことを言われて結婚したんですね。

>「お前には値段の確認をすることなく、買い物させたい。」
>良くそんな言葉・・。
>結婚前の言葉でしたWW

俺は必ず出世して、富豪になってみせる。
俺の妻になれば、お前には銭の苦労をさせない!という宣言でしたね。
カッコいい元亭主でしたね〜〜それを言われれば女はホロリとしまっせ!! Up 8/15 19:38


〇草笛
●島根県立大社高校 107年振りの甲子園2勝
 63年振りに甲子園にやってきて107年振りの2勝。

この大社高校は旧制中学時代からの古い県立普通高校です。
野球専門の私立高校ではありません。
選手の名前を見ても、地元島根県民の苗字です。

「長崎県の創成館高校とは、どういう高校かや?」
と長崎県生まれの妻に聞いたら、
諫早にあった私立高校が昔の学校名を創成館に変えて、
優秀な野球選手を集めたと妻が即座に答えました。

部員が100名もいると言うから
高校野球で名前を挙げる私立強豪高校タイプなんですね。

そういう野球専門的な私立高校に田舎の普通高校の野球部が
2連続して勝つと言うことは奇跡に近いことだと思います。
「107年振り」の2勝というのが、凄いじゃないですか! Up 8/15 19:40


〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんこんばんは。

今日は送り盆です。
ナスの精霊馬に乗りゆっくりと帰って欲しいと願って
います。

★アベリアさんへ
>グアムのチャペルで永遠(当時は)の愛を誓ったのですねぇ。何ともロマンチック、お写真拝見したいものです。

当時はです。写真はあるのですが段ボールのどこに
入っているのか?ちと、わかりません。
捨てずに持って帰ってます。
長いトレーンだったので後ろ姿の写真があったはず、
冬までに探しますね。

でもなぁ、過去の経験から言うと終わる時はあっけなく終わるんだなぁ。けど、なんか知らんけど昨日も来てました。
「お前には値段の確認をすることなく、買い物させたい。」
良くそんな言葉・・。
結婚前の言葉でしたWW
今夜の曲 そんな玉輝に騙されて・・ヒロシだった。
全国のヒロシさん、ごめんなさい
Up 8/15 19:29


〇もこりん
こんばんは2
良い試合でした。
どっちもよくやった。
大社のエースの子の投げすぎが心配。

全国高校野球選手権大会(島根)
https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/summer/p34.html


〇種子島
Re:草笛さん
Re:●激戦を制して 大社高校勝利 5対4
大社高校勝利、おめでとうございます!


〇草笛
●激戦を制して 大社高校勝利 5対4
 おめでとうございます。おめでとうございます。

ありがとうございました。神に感謝です。


〇草笛
●こんばんは 島根県代表と長崎県代表の高校野球二回戦 延長戦へ
 3対3で延長戦 タイブレーク (tie break)

面白いゲームになりました。 Up 8/15 19:07


〇もこりん
こんばんは
草笛さん、大社頑張ってますね。

お盆はそれなりに高校野球が見られました。
子供が頑張るのを見るのは楽しいです。

あとは応援団。
チアガールは最近は盗撮問題のせいか?
ノースリーブミニスカってのは見ませんね。
大阪桐蔭のチアはユニフォーム風の半ズボンでした。
僕は盗撮の趣味はありませんが、
ノースリーブミニスカのチア見るの、好きですね。当たり前か。

応援歌は随分変わりましたね。
僕が最近あまり甲子園見られないからかも知れませんが。
特にNPBの応援歌、チャンテ(チャンステーマ)の流用が増えました。

良く聞くのはやっぱタイガースのチャンス襲来とか
マリーンズのモンキーターン

その他
ファイターズの関東限定チャンテとかジンギスカン
ライオンズのチャンテ4とか
バファローズのバファエールとか
ドラゴンズのチャンテ2とかチャンス決めてくれ

いろいろ出ましたね!

個人でも大谷さんのファイターズ時代とか
マリーンズの荻野貴司選手の応援歌とか

でも、やっぱりNPBじゃなくて、
その学校オリジナルみたいなのもいいです。
智弁和歌山、負けちゃったけど、
最後の攻撃の時のジョックロック、
見ていて鳥肌が立ちました。

今年は出ていませんが、習志野のレッツゴー習志野とか、
星陵のコンバットマーチも好き。

学校オリジナルならやはりPL学園があまりにも強烈でした。
ビクトリー(Voyager)とウィニング、どっちも聞いてるとやられる感覚しかない。

《高校野球》 PL学園応援歌 ヴィクトリー 〜 甲子園


《高校野球》 PL学園応援歌 ウィニング 〜 甲子園
Up 8/15 18:59


〇種子島
こんばんは
答え合わせ(三崎優太氏)推測



まぁ、どちらかが嘘を言っていますね、、、


〇種子島
こんばんは
8/6三崎優太氏Xポスト(ブラックマンデー翌日)



昨日今日になって追証も?です
何か個別銘柄の事情があったのでしょうか?
周りの友人資産家が誰も触れてないので、、、真相は本人が言うはずですので時期にわかるでしょう

令和ブラックマンデーで信用取引で飛んだ個人は多いようです


信用買い残が急減、株暴落で追い証多発−「傷んだ個人多い」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-15/SI8HJXT0AFB400


〇種子島
明日の注目銘柄
お盆休みモード、休むも相場
7707PSS
9682DTS(IR)
4485Jタワー(TOB)
6254野村マイクロ
7014名村造船
5253カバー


(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
6524湖北工業


〇種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20240815_seigen.pdf
5255モンスターラボなど売り禁へ

TDネットより
8233高島屋
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240810570157.pdf
2385総医研
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240730557855.pdf


アベリア様、ノートの内容、昨年行った長篠城の戦いの模様ですね、大河ドラマどうする家康でも放送されました
岡崎、浜松と違い、長篠は典型的な山城でした
長篠城は川があり攻めにくい城ですが、15000に囲まれてよく耐えましたね
ifの話ですが長篠の合戦の時、大雨だったら火縄銃も使えず、織田・徳川連合は武田に勝てたでしょうか?
戦術的にはともかく戦略的には武田の生き残りは難しいだったでしょうかねぇ
https://i.imgur.com/mDVPC1P.jpeg Up 8/15 18:08


〇草笛
●これから島根県代表と長崎県代表の高校野球二回戦を見ます。
 妻は長崎県出身なので、夫婦が別の部屋でそれぞれの県を応援です。

●どうでもよいことですが、掲示板投稿者の出身地の話です。

株式掲示板の投稿者は昔から西日本在住の者が多かった。
九州、四国、中国地方の者が多かった。
近畿に入るか知らんが兵庫県も多かった。
中国地方ではなぜか岡山県の者が多かった。
広島県は原爆被害地と言う過去があるせいか投稿者がほとんどいなかった。
それで最終的にはオフ会は西国の者のため、地の利で神戸でやることが多くなった。

東京の者はほとんど投稿しない。関東も少ない。
東北&北陸に住む投稿者は過去、現在、未来を通じて皆無に近い。
北海道だけは西国からの移住者の子孫が多いから投稿者が結構いた。

つまり明治維新で日本は西国(西日本)の人間中心の国家になったので
西国の人間は元気が良く、目立ちたがり屋が多いのだろう。
逆に東国の人間は賊軍にさせられ、目立たないように生きることを選んだのだろう。
そういう草笛独自の史観、掲示板業界地図を瞑想してみました。

多くの株式掲示板の主宰者や管理人は会ってみると
西日本出身の人が多かったです。
こういう事実を知って隠岐魔性!!
誰か反論があったら暇つぶしで投稿してみてください。陽気暮しです。 Up 8/15 16:55


〇もこりん
こんにちは6
今日の4022ラサ工業など一部のファンダ銘柄がマイナス引けだったが、
全体的にマイPFはよい引け方だった。満足。
それでも一昨日の借りの1/3くらいしか返してない気分。
まだまだ。もっと。

アベリアさん
アベリアノートは完璧です。素晴らしい。
授業の上手い学校や予備校講師の板書みたいです。
字もきれいですね。めちゃ読みやすい。

タイガースの暗黒時代と言えばたぶん1985年の日本一以降の15年間くらいですね。
あの頃はPLもメチャ強かったですし。
当時僕もPLの方がタイガースより強いって冗談?聞いたことあります。
まあ、実際はプロ野球選手と高校生ですから、
さすがに当時でもタイガースの方が強いとは思いますが。

なお、当時のタイガース暗黒時代は15年間で最下位10回です。

タイガース暗黒時代の終焉とともに暗黒時代に突入したのが
(もともと大洋ホエールズー)
横浜ベイスターズー横浜DeNAベイスターズの
ベイスターズ系。
ここが11年間で9回最下位。

タイガースの暗黒時代より前を紐解くと、まずはスワローズかな。
ここも初優勝した1979年の翌年1980年から8年間で5回最下位。

なお、スワローズは最近だと2013年以降の8年間もやはり5回最下位、
ここもプチ暗黒時代と言えましょう。

暗黒時代ではないですが、さすがジャイアンツ、
第一次長嶋政権の初年度1975年に唯一最下位になっています。

1974年より15年間くらいさかのぼる期間は、
国鉄スワローズー産経スワローズー
産経アトムズーヤクルトスワローズのスワローズ系と
カープがほぼほぼ最下位を半分こ。
(ただし2回くらいドラゴンズが混ざってます)

その前の暗黒時代を経験したのは
大洋ホエールズ(一部松竹ロビンスと合併した松洋ロビンス時代あり)、
8年間で7回最下位。

なんか、カープって、球団創設時代万年最下位のイメージありますけど、
実は3年連続最下位のあとは、
1953年以降は10年間最下位がないんですよね。
まあ、万年Bクラスではありましたが。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0 Up 8/15 16:19


〇アベリア
終戦記念日つながり
10年以上前、従妹の結婚式に列席する為ホテルモントレに宿泊した際、靖國神社が歩いて行ける距離にある事が分かり、散歩がてら早朝出かけた。出勤途中のサラリーマンも参拝していた、日課なんだろう。私立の小学生に出くわしたので『おはようございます!』と声をかけたが返事は無かった。靖國神社の入口?には特攻隊員の家族に宛てた手紙が印刷されたものが置いてあり、読むだけで泣けてきた。

太平洋戦争末期、アメリカ陸軍航空軍はB−29を大量投入。コスト削減&最大効果が得られるため。高度1万mから爆撃可能。よって地上からの攻撃を受けにくいが、命中率も低い。それが無差別爆撃につながっていく。


戦後の母の記憶
ある日妹と庭先で遊んでいた時の事。妹はまだ幼く下駄を履くにも紐で足に結びつけていたほど。遊びに夢中になりひたすら地面に穴を掘っていると、目の前に人が立っているのに気がついた。なんとアメリカ兵が妹を抱いて立っている!?
近くに進駐軍の米軍キャンプがあり、どうやら妹が道に出て車列を停めてしまったようだ!ギョギョギョー!
母が渾身の力を振り絞って出した言葉が「ありがとうございます」でした。
母の父親が一時キャンプでコックをしていた事があり、黒人の兵隊がおしゃべりに来た事があるらしい。母達は障子に穴を開けて観察。肌の色は真っ黒なのに手の平がピンク色で皆ビックリ!一時帰国する兵隊のシェパードを預かったことも。「トアン」と言う名前で犬大好き一家だったので毎日裏山までお散歩。後日談として英語にトアンと言う単語は無く「トランプ」ではないかと。

私が小学1年生の頃は、植木市などに行くと傷痍軍人さんが、アコーディオン弾きながら道端に立っていました。


〇種子島
大引け
日経平均 36726.64(+284.21)
TOPIX 2600.75(+18.85)
グロース250 592.74(-0.16)

引け乙
お疲れ様でした


〇みけこ
お疲れ様でした。
西瓜食べながら・・。Loweの焼き菓子食べながら・・。
今日も終わりました。なんか疲れた。

アベリアさん、また後ほど出てきますね。
いつも、レスありがとうございます。

Lowe 
https://lowe.co.jp/ Up 8/15 15:13


〇アベリア
もこりん様
PL学園の話題が出ておりましたが、昔々阪神が万年最下位だった頃、テレビでセ・リーグの順位表の6位阪神の上を指して『ここにPL学園が入るんじゃないですか』と言ってました。
確か熱狂的な阪神ファンの芸人さんだったような・・・。

もこりんさんのお父様同様、ウチの母も疎開先になれるレベルの田舎育ちでB29もいつも通り過ぎていたそうです。