株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3025 2024/8/19 15:59

〇松竹梅
割安成長株投資
皆さんこんにちは。

もこりんさん書いてるように
7908−KIMOTO
261+20円

6091−ウエスコHD
567ー10円

この辺りはよく紹介しました。

この2銘柄はネットキャッシュ企業240位までに入っていました。

つい最近、 伝説のヘッジファンド 創設者の清原さんの本を読みました。

最近引退したらしいのですが
時価500億円以下 そしてネットキャッシュ企業の銘柄を集中投資することで個人資産 800億円超を築いた人らしいです。

見頃から草笛さんの書き込みを読んでいますから清原さんの考えはすごくわかります。

今はできるだけ 高配当株か 、
ネットキャッシュ銘柄を選択して
買うようにしています。


https://i.imgur.com/qYsGKM6.jpeg
https://i.imgur.com/fI2GIRQ.jpeg


〇たま
Re:草笛さん
Re:● おいで 皆さん 聞いとくれ 僕は悲しい証券被害者〜〜
街の歌もいいですよ。
この株が好きさ〜
配当があるから〜


〇草笛
●大社高校 1点先取
 おめでとうございます。 おめでとうございます。

甲子園野球 応援しています。


〇種子島
Re:アベリアさん
Re:種子島様
アベリア様、源氏物語ですね!




〇種子島
引け後
これとセブンイレブン買収 約5兆円の円買い?まだ噂レベルかな?




6384昭和真空 安値引け、高配当が生命線です バリュー株


〇アベリア
種子島様
一 桐壺(源氏誕生〜十二歳)

帝の寵愛を一身に受け、皇子を産んだ桐壺更衣。しかし、弘徽殿の女御をはじめとする周りからの嫉妬による激しい苛めに遭い亡くなる。
その更衣に生き写しの藤壺入内。
帝は後見の無い皇子を案じ、臣下にして源氏姓を賜う。
源氏、十二歳で元服、左大臣の娘葵の上と結婚、しかし密かに継母藤壺に恋心を抱いていた。

(絵本源氏物語石山版 参照)


〇草笛
● おいで 皆さん 聞いとくれ 僕は悲しい証券被害者〜〜
  いまで言うと 青汁王子の悲劇 証券被害者ブルースです

アベリアさん こんにちは

>ザ・ナターシャー・セブン

高石ともや が ザ・ナターシャー・セブンというグループの
一員だということを始めて知りました。

僕は高石ともやは「受験生ブルース」の一曲だけヒットした
いわゆる一発屋だと思っていました。


〇アベリア
草笛様
高石ともやさん、
ザ・ナターシャー・セブンでしたね。
高校の同級生がファンで、その時初めて知り、ラジオを聴いた覚えがあります。故郷の名田庄村の事を良く話しておりました。


〇精進
Re:種子島さん
今監視銘柄を見ていて気が付きました
全体銘柄が冴えない中、本株セブンがストップ高
なぜかと思ったら、そうゆうことでしたか。
本当かいな。

> セブン&アイに買収提案 カナダのコンビニ大手
> え?セブンイレブンを買収?


〇アベリア
暴騰くん様
夕顔のお写真、絶妙です。
源氏物語を全く想像させない夕顔でした。


西馬音内盆踊り、初めて知りました。
写真の黒頭巾にビックリ!です。


因みに、ラグビーとか、柔道とかされてましたか? Up 8/19 14:16


〇種子島
6384昭和真空 100株約定


〇新型カムリ
 こんにちは  下げて来たけど、
日経平均大暴落でも、半値戻しの調整なのか
  自分は4597の売り玉が、この下げで助かった。


〇草笛
●日経平均 558円安!! おめでとうございます。
 陽気暮しで日経平均大暴落!! おめでとうございます。

日経平均大暴落で 面白い 陽気暮しで絶好調絶好調

37,504.48円
-558.19円
13:39

ユニクロと半導体博打株をいじって、日経平均は大暴落!!
おめでとうございます。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 チーーン


〇新型カムリ
こんにちは   買いでも売りでも取れる
   それは 4597ソレイジアファーマ
      69円から55円に落下中


〇みけこ
6587 アドバンテスト 情け容赦ない売り
          こわー


〇種子島
セブン&アイに買収提案 カナダのコンビニ大手
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16AWC0W4A810C2000000/?n_cid=SNSTWB&n_tw=1724041545

え?セブンイレブンを買収?


〇もこりん
こんにちは3
>もこりんさん紹介銘柄 7908KIMOTO

これ、僕が見つけてきたんじゃなくて、
かなり前だと思いますけど、
以前の掲示板でどなたかが紹介してくれたものだったかと。

たぶん、松竹梅さん?
間違ってたらごめんなさい。

当時300円台買って、
その後株価が200円割れまで下がったところで、
ナンピンかけて、今では含み益になっています。
ちゃんと配当も貰ってますが、配当性向が異常に高く、
もう少し一株利益を上げてくれると安心・・・
なんて思っています笑


〇もこりん
こんにちは2
暴騰くん
夕顔の実物は見たことがありません。
写真のはでかいですね。
まるでビッグシンボルですわ笑
(実はちょっと卑猥な想像をしていました)
煮物どころか、
かんぴょうすら巻物や昆布巻きくらいでしか食べないし、
実はかんぴょうそのものがどんな味なのかも良く知りません。
なおのこと、夕顔の実の味はどんなのか、まったく想像が付かない。
瓜は時々食べますが、夕顔はウリ科とのことなので、
瓜に近い味なんでしょうか?
まあ僕が実物を入手する機会は皆無とは思いますが、
もし食べたら教えてください。


〇草笛
●ウクライナ軍がロシアに進撃してロシアの橋を次々破壊している
 ロシア国内の橋をウクライナ軍は全部壊すつもりか?

ウクライナ軍版 バルジの戦い 緒戦ではナチスドイツ軍の奇襲成功だったように
ウクライナ軍も緒戦ではロシア軍を押し返します。これが定説。
過去の戦史を学んで置けば、事態の成り行きが先読みでき末世!

奇襲を受けた側はあわてますからね〜〜
アメリカにも内密にしてウクライナ決死隊がロシア国内に進撃!!

ロシア国内に入り込んで外国軍が進軍した事件は、
ナチスドイツ軍の1941年ロシア進撃以来、83年振りの歴史的事件です。

アメリカや欧米がウクライナ支援に及び腰、トランプがアメリカ大統領に
当選すれば、いやおうなしにウクライナ戦争は講和になる。
そこでバイデン大統領の任期中にウクライナはバルジの戦いをやって
講和のときの手持ちのカードにしたいわけです。

当初、千人の決死隊の侵攻だと言われていたが
実はウクライナ軍は万人単位の兵力でロシアに攻め込んでいたことが分かりました。
アメリカがウクライナにロシア侵攻だけはやるなと止めてきたので
一番慌てているのはアメリカ政府だと瞑想します。
アメリカは巻き込まれて米露戦争になることを一番嫌っているわな。

アメリカは兵器と弾薬をウクライナに売りつけて儲けつつ、
スラブ人同士が殺し合い続けて
スラブ人の数が減ることを望んでいるからです。 Up 8/19 13:01


〇種子島
後場
前場と全然雰囲気変わりました
ドル円がいきなり円高へ
何かあった?