株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3052 2024/8/26 17:43

〇種子島

台風10号鹿児島直撃コース、時間毎にルートが変わる変わる
今回は台風被害を受けそうです、月曜日の今日の段階でも風があるのでキツそう
停電くらいで済めばいいのですが・・・

市場は、POが増えてきましたね、今日は1333マルハニチロ
7272ヤマハ発動機も今日は下げました、ここは為替もあるので微妙です、配当はマトモです


1743コーアツ工業、本日上方修正増配IR、ここも10株→1株併合銘柄、少し前に1株→3株分割(76万株→228万株発行)
スタンダード、低PBR、配当性向低い、橋梁技術は抜群です
私的にはMBOするかしないか・・・直近で3分割していますからねぇ


〇種子島
明日の注目銘柄
1333マルハニチロ(IR)
1743コーアツ工業(IR)
8254さいか屋(進次郎・観賞用)
3778さくら
3604川本産業(観賞用)
7776セルシード(観賞用)
7707PSS(観賞用)


(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
6524湖北工業


〇種子島
夕方
TDネットより
3656KLab 爆弾投下
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240826576671.pdf
4883モダリス
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240826576707.pdf
5838楽天銀行 株主優待
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240823576175.pdf
6676メルコ 子会社上場
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240822575288.pdf
5161西川ゴム ダメダメ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240822575129.pdf
2778パレモ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240826576358.pdf
1333マルハニチロ PO
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240826576542.pdf
1743コーアツ工業 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240826576524.pdf
7590タカショー 下方修正減配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240824576190.pdf


〇種子島
大引け
日経平均 38110.22(-254.05)
TOPIX 2661.41(-23.31)
グロース250 671.79(+31.27)

引け乙
お疲れ様でした


〇みけこ
Re:精進さん
Re:
何時も精進さんの邪魔をする私。
今日は良かったです。


〇精進
Re:みけこさん
お米
すごい沢山ありますね。

みけこさんの書き込みを見ているうちに、レーザーテックが上げて、ピコピコとアラームが鳴って売却の約定。
株価の動きを注視している時には動かず、ちょっと目を離したすきに上げてきた。
ありがとうございました。

>お米 業スーで新米発見。
紛れもない単一原料米


〇草笛
●ゼロサムゲームでは、ほとんどの人間が肥やし、養分になる。
 宝くじに当たって銭を掴んだ者の話など聞いても無意味です。

宝くじを買って10億円を当てる人は必ずいます。 そういう
たまたま運が良かった人が、「宝くじを買って私はこんなに幸福になった」
と大声で自慢すると、「そうだそうだ」という人たちが集まってきて、
集団の熱狂が起きます。そういう熱狂の乗せられて目いっぱい
宝くじを買った人は、たいてい貧乏になって逝くでしょう〜〜↓↓

FXや株式投機(デイトレード)はゼロサムゲームの博打です。
宝くじと同じで100万人に1人くらいは当たりくじを引いて
お金持ちになります。そういう宝くじに当たった人間のことを
神と崇めても意味がない。パチンコ屋通いだった男がたまたま
宝くじを買って当てて金持ちになっただけであり、そんな男の
話を聞いても1円の得にもなりません。

株式資産を堅実に増やしていこうと思うなら、無知蒙昧な狂気
から距離を置く必要があります。真性ボロ株専門博打打ちの話など
なんぼ聞いても1円の得もない。耳が穢れるだけです。

異常に高い収益と異常に高い配当、高資産の優良企業の株券が
腐れボロ糞汚物肥溜株価で投げ捨てられているケースが多いので、
そういう腐れボロ糞株価の優良企業の株券を大量に拾って
膨大な株式配当収入を得つつ、TOBやMBOで高値買取して
くれる時を寝て待つ!これが博打ではなく経済合理性のある行為です。 Up 8/26 14:36


〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんこんにちは

用事を終え帰ってきました。
★乾電池
★ガソリン
★食料
★水 ★お酒(酎ハイ秋味がでてたので)
今回、懐中電灯はUSBタイプに買い替えた。
ランタンはUSBと電池が使える。

災害用ラジオはラジオ自体持ってなかったので
手回し充電、サイレン付きのアイリスオーヤマのを
買ったがまだ届いていない。

お米 業スーで新米発見。
紛れもない単一原料米
https://i.imgur.com/tSvBqig.jpeg Up 8/26 14:41


〇種子島
午後
ガソリン満タン、カセットコンロガスなど買い物に出ます

後場は静止画像ですね、、、グロースが調子いいね、梯子外しはありあり


〇種子島
前引け
日経平均 37944.68(-419.59)
TOPIX 2654.33(-30.39)
グロース250 664.78(+24.26)

前引け乙


〇草笛
●なになに?7272ヤマハ発動機を見切り売り
 おめでとうございます。なんでもかんでも陽気暮し

7272ヤマハ発動機
1,221.0円
11:30
-63.5円 (-4.95%)
売買高 5,195,000株
____________________

プライム上場7272ヤマハ発が反落している。
前週末比76円50銭(5.95%)安の1208円を付けた。
ヤマハ発は23日の取引終了後、トヨタ(7203)、ヤマハ(7951)やMS&AD(8725)傘下の
三井住友海上火災保険がヤマハ発株を売却すると発表した。
発行済み株式数(約10億5000万株)の4%ほどにあたり、
需給悪化を警戒した売りに押されている。

         2024年8月26日 10:22  日本経済新聞より
_____________________

会社四季報で見る限り、ヤマハ発動機は1株利益予想178円
配当予想50円〜55円と記述されており、投げ売りされるような
ボロ株には見えないのですが、機関投資家は何か情報を握っているのかな?


〇種子島
前引け間際
水稲の作柄概況、今週にはあるかもです
平年並みならあまり心配はないと思います

https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kome/attach/pdf/index-36.pdf


〇草笛
●965ヘクトパスカルの大型台風10号 進路は鹿児島ですね
 九州の読者の皆様は注意し魔性!!!!!!!

8月29日南九州を襲う予定です。注意し魔性!!!!!
株が制止画像で動かないので書くことがない

今後は台風10号の動きを投稿して
暇つぶしを槍魔性!!!!!!! 大型台風は恐いですよ。


〇種子島
午前
配当さん、はじめまして
高配当銘柄(仮に4%安定的に貰うと10年で40%)をホールドしたら大きいです(ずっと持てる握力が必要)
8737あかつき本社とか見本的な銘柄です

草笛様、奈良の高配当銘柄投資家のやり方を現物で実践中です
信用は短期で廻します、メインの銘柄について、来年株主総会で代表の人柄、経営陣の雰囲気、経営方針を直に聞きにいきます

精進様、瀬戸内の凪様、台風10号、魔坂の九州四国直撃コース困りましたわ
今日の午後から必要なものを買い出しにでます
明日の夕方からは吹きそうです、海水温が高いので最大風速がありそう
両親には、印鑑、通帳、証書、服用薬など貴重品をまとめるように今朝言いました


〇精進
NHK 新プロジェクトX
昨日、再放送かもしれませんが、「東京スカイツリー」の建設を見ました。
色々な関係者が同じ目的に向かって進んでいく力は、見ていて頼もしくなります。
スカイツリーの建設時の終盤には、東日本大震災が起こり、タワーの上の方で作業していた方も揺れの大きさで死を覚悟したそうです。その後揺れの収まった直後に余震の想定され避難が勧告される中、必要最低限の作業(固定等)を済ましたそうです。
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024082516403

瀬戸大橋の建設時にも、阪神淡路大震災があり地殻変動により橋脚間の距離が変わりましたが、こちらも、無事に完成させました。
戦うにしても目の前の困難と戦うことは、人殺しの戦争をしているのと大違い。


レーザーテック
28700円を超えて28850円まできたが、まだまだ伸びるのか、これをピークに下げるのか、さあどっち


〇精進
Re:種子島さん
Re:前場
今の時点でこれだけ下げていたら、今後どれほど下げるのか心配になります。下げ過ぎだと思いますが。
> モロに下落ですね
> トヨタ、日産、三菱自動車↓

ヤマハ発動機、買っていて今のところ利益があるが、まだまだ下げるとマイ転になる。売り時が難しいな。
ヤマハ自社で買い取って欲しいな。
> 7272ヤマハ発動機 POで下落

台風10号
瀬戸内の凪さんが、書いている通り鹿児島直撃コースになりそうですね。移動速度も遅いので被害も大きくなりそうです。出来ることは少ないですが、お気を付け下さい。


〇種子島
前場
円高傾向で日経は38000円前後で推移
6526粗塩 売ったり買ったり、、、途中で手仕舞いました、しばらく様子見

モロに下落ですね
トヨタ、日産、三菱自動車↓


7272ヤマハ発動機 POで下落
8254さいか屋(進次郎銘柄)↑
3778さくら↑

(観賞用銘柄ボラ大)
7707PSS
3604川本
7776セルシード Up 8/26 10:12


〇精進
円安効果銘柄
3038神戸物産
9843ニトリ
他にも沢山あると思いますが、業績も良い様で直近アゲアゲですね。
残念ながら、配当性向が低いので私の場合は、短期でしか買えませんが。

配当性向が良い円安効果銘柄を探してみよう。


〇精進
半導体株が弱いが
金利上昇、円高懸念もあって、半導体株が全般的に冴えないがその中でも6526ソシオネクストが弱い。
先週末に買い増ししたが、駄目だ。これ以上下げないで頂戴。

そんな中で6920レーザーテックは、上げている。
先週末、今日と日経平均に反した動き。
本掲示板の読者で本株を 売買している方は少ないと思いますが、現在28700円処でうろうろ。本日高値を越えていけるか。 Up 8/26 9:38