株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3097
2024/9/9 16:54
〇種子島
夕方
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20240909_seigen.pdf
9675常磐興産売り禁へ
TDネットより
9675常磐興産 1株1650円でTOB
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240909582539.pdf
2695くら寿司
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240819573840.pdf
3071ストリーム 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240905581520.pdf
9166GANDA 一応上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240908582293.pdf
4174アピリッツ 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240904581151.pdf
6323老杖
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240909582458.pdf
〇草笛
●6976太陽誘電 阿鼻叫喚の大暴落!!!!!!!!
井村銘柄と噂されてこんな株を買った人は株式被害甚大!!
6976太陽誘電 年初来安値更新の大暴落!!!!!!!!
3,112.0円
15:00
-88.0円 (-2.75%)
売買高 3,418,600株
ザラ場安値 3,026.0円 09:07
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 大暴落で彼岸に逝ける者に合掌礼拝 チーーン
〇草笛
●今日は日経腐れ糞指数が2千円下がると覚悟していた。ところが我が持ち株大暴騰!!
先週後半、日経腐れ糞指数は数日間で2千円幅大暴落〜〜↓↓↓
今日も大暴落して合計4千円安を覚悟していました。
前場千円以上大暴落して大引けは2千円安と思わせて置いて
奇跡の大暴騰になったわな〜〜 神に感謝
僕の持ち株が今日は大暴騰して笑いが止まりません!
自分に向かっておめでとうございます!神仏に感謝します〜〜↑↑
それで魚屋に鯛の刺身とアワビの刺身、海老の刺身を注文して
届けてもらって、祝いの日本酒を飲んでいます。目出鯛!絶好調絶好調!
家飲みは安上がりでっせ!!おめでとうございます。神に感謝します。 Up 9/9 16:30
〇草笛
●大増配73円配当を好感して7769リズムが 大暴騰〜〜↑↑
草笛はリズムと「6633C&Gの大株主順位」を争ってきた!!
6633C&Gの大株主リズムは精密金型の優良企業です
73円配当に増配する予定で本日未曽有の大暴騰!!大暴騰!!
おめでとうございます。おめでとうございます。陽気暮しです。
奈々無垢7769リズム
4,225円
15:00
+195円(+4.83%)
売買高 16,000株
〇種子島
引け後
日経平均36,215.75-175.72
TOPIX 2,579.73-17.69
グロース250 645.21+1.33
引け乙
兵庫県知事もさすがに辞職するでしょう(諦め悪いね、もう選挙には出ないでしょう)
https://i.imgur.com/lJcSpu3.jpeg Up 9/9 15:28
〇草笛
●日経平均は毎日暴落して逝くが90円配当銘柄だけは強かった!
父よあなたは強かった!おめでとうございます。陽気暮し。
配当が異常に多い腐れボロ糞安値銘柄は株価が底堅い〜〜↑↑
毎日毎日、日経平均と半導体博打株が暴落して逝っても
高配当の割安銘柄は下がらない!むしろ逆行高しておめでとうございます。
90円配当銘柄が大暴騰!!!!!!!大暴騰!!!!!!!
3004神栄
1,684円
15:00
+32円 (+1.93%)
売買高 12,100株
6486イーグル工業
2,042
15:00
+26円 (+1.28%)
売買高 60,500株
おめでとうございます。陽気暮しで馬鹿儲け!!絶好調絶好調!!
〇精進
Re:みけこさん
うまくハマりましたね
おめでとうございます。
全般的に落ち着いてきました。
後1時間、このまま行って欲しい。
> アドバンテスト 勢いついて来たので買いました。
高市さんが出馬表明、ライブやっています。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513146 Up 9/9 14:15
〇種子島
後場
グロースはプラス圏へ、やはり8/5で投げた方多く、上値が軽いのかな、、、
半導体も後場戻し中
〇種子島
前引け
後場、また売り叩いてきますかね・・・
前引け乙 Up 9/9 13:44
〇新型カムリ
こんにちは 4597ソレイジア 指値が安すぎ
一円違いで買えず
7003三井 1000円割れで指したが
買えず
非女三原則を考えたけど
寄らず、ヤラズ、入れず、 これでどうだ。
〇種子島
前場
半導体系はイマイチですが戻し中
日経225は何とか頑張っています
8/5の超絶大暴落で買い残整理がある程度ついているのとドル円が円安の現状
メジャーSQ控え、一寸先は闇なり Up 9/9 10:57
〇みけこ
アドバンテスト 勢いついて来たので買いました。
〇精進
今のところ想定通りだが
お早うございます。
今日の下げ幅も凡そ想定通りだが、まだまだ下値がありそう。
このまま落ち着けば良いのだが
数日は様子見かな。
部屋(外気)も暑いし、エアコンONするか。
〇みけこ
おはようございます。
非株三原則!!持たない。買わない。騙されない。
〇新型カムリ
おはようございます 今日も猛暑予想、熱中症警報出てる
今日こそガンバロウ
大バーゲンセール開催と見るならチャンスだろう
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます
今日は、日経平均、大幅、下げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇種子島
日経225先物 35300円 −1060円 戦慄のスタート Up 9/9 8:48
〇種子島
おはようございます
今週もよろしくお願いします。悪霊退散
タロット 今日は?
塔 逆位置
天変地異、緊張状態、破壊と再生、安全第一、予想外の出来事が起こる可能性
吉と取るか凶と取るか
https://i.imgur.com/iXT0kSn.jpeg
〇草笛
●通過点になってしまった場所は淋しくなる
新潟県魚沼の巨大な新幹線駅が廃墟のようになっている。駅前に人もタクシーもいない。
のぶりんのYOUTUBEで新潟県魚沼の巨大な新幹線駅を放映している。
単なる通過地点になってしまい乗降客がほとんどいない。
なんぼ新幹線を走らせて巨大な駅を建てても、通過地点になった場所は寂れる。
昔、鉄道がなかったときは海運で荷物を運んだので日本全国の
小さな港町は繁栄した。島根県の美保関の立派な石畳みの街並み、
巨大な美保の関神社は江戸時代末期までの海運繁盛の開運効果である。
明治大正、昭和の前半は鉄道が走るようになって鉄道駅の周りが栄えた。
平成時代に高速道路網が完備し鉄道は寂れ、鉄道駅の周りも廃墟化している。
高速道路が出来たことで、あらゆる田舎の町が通過地点の地位に堕落し
過疎化していった。昔は人が行き来したので、田舎の町にも
映画館、旅館、喫茶店、料亭、食堂などなんでもあったが、通過地点に
なってしまい、何もかもがなくなった。交通が便利になるということは
必ずしも地域経済を発展させない。瀬戸内海に大きな橋を架けて
橋の両側の町が栄えると思ったら大間違い。通過点になってしまい
そこには誰も降りて来ない。それは木更津市や泉佐野市にも言えることだ。
島根県がそれなりに田舎らしく何とかやれているのは、新幹線も無く、
高速道路も未完であり、人がそこに滞留せざるを得ないからだと僕は思っています。
松竹梅さんの画像を見て、田舎活性化への努力と出資に感謝しつつ
通過地点になってしまった場所の宿命について考えさせられました。 Up 9/9 7:05
〇草笛
●今日は株を買わない。用事があって出かけます。
種子島さん おはようございます。
>草笛様、明日は寄り付きからパソコンに張り付きます
>半導体系はチャート似ているので止まる目処がつけばいいのですが、、、
見ていると安値を買いたくなる。用事があって出かけるので買わずに済みます。
壁の中に落ちていた子猫とは、野良猫時代にチョビちゃんが数匹の子猫を
我が家の天井裏で産んで育てていたとき、一匹の子猫が
家の中の壁の隙間に落ちて壁の中で泣いていたのです。
大工さんを呼んで壁を壊して救出し、飼い猫にしました。
ミーちゃんと言う名をつけて大切に可愛がって育てましたが
成猫になったあと、交通事故で死にました。